2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラモデル「RG ガオガイガー」が遂に本日発売!ファイナルフュージョンの変形合体を完全再現しつつ稼働にもこだわった究極のプラモデル [231882153]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:42:43.28 ID:5yaUqoqv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nigete.gif
「勇者王ガオガイガー」よりプラモデル「RG ガオガイガー」本日発売!

 BANDAI SPIRITS ホビーディビジョンは、プラモデル「RG ガオガイガー」を9月17日に発売する。価格は6,600円(税込)。

 「RG ガオガイガー」では、劇中と同様に、ガイガーと3つのガオーマシンの変形合体を再現。合体後の可動にもこだわっており、特に指の表現は1本1本細かく調整することができる。
 背部に装着したステルスガオーには、ヘル・アンド・ヘブン発動時の放熱フィン開口ギミックを搭載。ディバイディングドライバーは、シャフトとドライバーに金属パーツを採用しており、シャフト部分は内蔵されたスプリングで伸縮する。
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1440352.html

https://i.imgur.com/yqTrBfs.jpg
https://i.imgur.com/FLyMyvm.jpg
https://i.imgur.com/rAmAi9S.jpg
https://i.imgur.com/GnKQHmm.jpg
https://i.imgur.com/Bv4TvE3.jpg
https://i.imgur.com/AilOcW8.jpg
https://i.imgur.com/MHYCQpc.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:43:32.97 ID:IYLgL9NN0.net
これもガンダムなの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:47:28.62 ID:KCM9JpNH0.net
グレンラガンと区別がつかない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:49:07.46 ID:8XE0sdh80.net
ガンダムじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:50:16.13 ID:mDXEvYHf0.net
プレバンで限定商品の
左腕ハンマーが予約受付してるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:50:50.90 ID:Z71IpNhI0.net
マイナー製品は再生産してくれないから地味にプレミア付きそうだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:52:51.90 ID:5T784FmMa.net
6600円でこのクオリティはすごい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:53:16.79 ID:OA5jsDm1a.net
http://imgur.com/ZIP9r7y.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:54:02.44 ID:Ymagfxx/0.net
ガガガSPだっけ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:56:04.61 ID:OEsWUhNv0.net
君達に最新情報を公開しよう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:56:23.45 ID:O2gx+6qwa.net
アニメ見たことないけどどうにも新幹線のとこだけなんかダセえんだがアニメ見たらこれも良く見えてくるもんなのかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:57:05.54 ID:ZwPTPu420.net
出来が素晴らしいな
この値段なら安い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:58:17.62 ID:1qZpuDM70.net
合体シーンじゃ新幹線が滑り込んでくるシーンが一番楽しいところなんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:58:37.25 ID:qeQmOCmy0.net
ゴルディオンハンマーがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:00:52.57 ID:Iygehr4s0.net
普通ので6600円だと。ジェネシックガオガイガーとか万超えそうだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:02:42.32 ID:4eq1Px0c0.net
最近のプラモのレベルいい意味で頭おかしいよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:05:41.37 ID:N1QglYvsp.net
飾るだけだからミニプラのガオガイガーで十分かもしれん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:08:23.31 ID:ZtsRm2cDd.net
ライオンと新幹線とドリルっていう子供の好きそうなも集めて
それなりのヒーローロボデザインにしちゃうってのは単純にすごいと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:11:58.95 ID:tHA9kBkX0.net
アニメ塗装で出してくれよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:18:25.34 ID:pN5foaor0.net
手がすげーな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:23:36.32 ID:m3QdeOG10.net
オタク受けは最高だったんだけど子供に全く受け無くて勇者シリーズ最終作になった奴ですね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:25:06.29 ID:WuaptneX0.net
合体再現だから仕方ないけど顔デカっw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:26:18.05 ID:ZtsRm2cDd.net
>>21
ダグオンなんかよりずっと面白いと思うけどなあ
何がいけなかったんだろうね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:32:33.72 ID:58NgTYeX0.net
主題歌は素晴らしいよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:36:04.04 ID:ZtsRm2cDd.net
これ最後どうなったんだ?
小説版高いんでコミカライズの方しか見てないけど
ハッピーエンドで終わるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:36:12.31 ID:uISxHKXmd.net
>>21
企画段階でに最終作って決まってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:40:36.09 ID:9S/akhGNd.net
ゴルディオンハンマーがないのはやり直し

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:42:33.85 ID:ZtsRm2cDd.net
>>27
ゴルディはこれが売れたら後で売るだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:57:36.97 ID:xvk+USQy0.net
オタクだけが騒いでる作品

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:07:20.73 ID:TtAdTWInd.net
だっさ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:09:41.99 ID:5yaUqoqv0.net
ゴルディはすでにプレバンで販売中
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/220801_01_rg_goldymarg_03.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/220801_01_rg_goldymarg_04.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:12:09.10 ID:Xsip+6900.net
ガオガイガーの前半は好きなんだけど後半はなんかごちゃごちゃしてて面白く感じられんかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:13:45.07 ID:oJrLZuiR0.net
ふつーにおもしろかったよな
OVAもあるし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:13:56.12 ID:5YzAlCI10.net
合体変形するプラモってすぐ壊れそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:15:09.40 ID:hweFCrjAp.net
元々米谷がやりたかった事を無理矢理勇者シリーズに捩じ込んだんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:16:18.09 ID:Iygehr4s0.net
レビューサイトみたけど、

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:16:47.99 ID:1qZpuDM70.net
OVAは策にやられっぱなし負けっぱなしなので見ててストレス溜まる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:18:18.95 ID:vqqM+4G20.net
これを買うのに朝から量販店前に行列出来てたという

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:18:42.63 ID:i2sqLZxu0.net
ガオガイガー観たいんだけどどうやったら観れる?レンタルもサブスクも無いから諦めてんだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:21:42.93 ID:Xsip+6900.net
>>39
dアニメにあるけど?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:22:35.44 ID:iHNHYyC4d.net
ハンマーをどう使ってたのか思い出せない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:23:35.35 ID:lI0dU1CG0.net
昔コトブキヤのでかいデモンベインのプラモ作って飾ってたけど股関節のPVCが速攻割れて箱にしまったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:27:26.12 ID:GyqZ17fZ0.net
>>32
後半一話完結じゃなくて2クール丸々ひと続きのストーリーだもんね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:30:37.48 ID:OHTOaRBq0.net
ライナーわかる
ステルスわかる
ドリルのやっつけ感

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:31:28.62 ID:FaGKMH7Q0.net
安いな買えそうだこれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:31:55.24 ID:KZogytlf0.net
勇者シリーズもいつまでもガオガイガーだけでなく
新しいの作る動きはないのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:32:01.31 ID:ZtsRm2cDd.net
>>41
杭さして殴って引っこ抜く

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:32:33.79 ID:ZtsRm2cDd.net
>>46
タカラだしもう無理じゃない?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:06.17 ID:ZwPTPu420.net
最終回のバトルだけで元が取れる感じ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:36:15.53 ID:8MZg+Zyi0.net
>>2
そうだよすげーダサい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:38:42.88 ID:fCqpYI2g0.net
ジェネシックガオガイガーじゃないんっか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:45:26.23 ID:GyqZ17fZ0.net
>>46
スパロボ効果もあってマイトガインもそこそこ商品化されてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:21:27.39 ID:nKGw1Afl0.net
これ速攻売り切れたみたいだけどまた転売の餌食になったのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:23:50.52 ID:mQf/gBlhM.net
新幹線部がどう見てもダセーけど
子供向けだからしゃーねーか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:00:11.10 ID:PlTXU9wb0.net
>>51
ジェネリックガオガイガーってあったらいいね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:09:28.78 ID:6Rtx07yZd.net
>>55
ガオガイゴーがある意味ジェネリックガオガイガー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:11:12.64 ID:PG3w75ltM.net
スパロボで嫌いになった
なんで居るだけ参戦できねえんだよコイツ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:11:47.44 ID:7I7Jjs5N0.net
これは買いだろ
まぁすでにどこにも売ってないと思うがw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:19:39.51 ID:5yaUqoqv0.net
さすがにゴッドガンダムほどの大量生産はしなかったっぽいな
どうにもガンダム系以外は生産量が少ない感じ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-cN8C):[ここ壊れてます] .net
RGはパーツが小さくて嫌になるから
もう凝りた
買えても作らないの確定してるしな…

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200