2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーストラリア、天然ガスの輸出制限を検討。日本人も凍死決定 [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:31:09.56 ID:zSlXVmZk0●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
オーストラリア LNG輸出規制を検討 最大輸出先の日本に影響は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220828/k10013791431000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:31:53.71 ID:sAJLX+AE0.net
毛布売れちゃう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:32:29.03 ID:sk6nRWia0.net
ワークマンがあるから大丈夫だ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:33:15.49 ID:0a6W6UUV0.net
岸田はキングボンビー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:33:30.82 ID:3mRiStAz0.net
暖房は意外にどうにかなるけど風呂入れなくなるのは困るな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:35:36.80 ID:2xTq1ynKH.net
いいぞー!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:38:03.66 ID:C1RARmttM.net
夏はエアコン無いとガチで死ぬけど冬は着込めばなんとかなるから楽勝

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:38:20.34 ID:m/KN7XB60.net
やめーいw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:43:12.34 ID:BrKO42ktM.net
石炭使おう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:45:15.87 ID:15fcG/VNa.net
原発でよくね?w

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:48:17.55 ID:C1RARmttM.net
円安&資源高で今年の雪国はやばそうだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 11:48:38.94 .net
>>7
料理もシャワーも影響受けるんだぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:50:44.21 ID:3qPxA5u50.net
産業が止まるなこれ
マスクすら配れんがった日本には配給制度の確立できんやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:50:47.88 ID:zq+qcqW10.net
国民に値上げを押し付けるより輸出せず値上げをしない方向とかオーストラリア政府はまともか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:52:19.04 ID:3U0aIh2m0.net
【生活】日本の光熱費が欧州に比べてあまり上がらなかったのはLNGを長期契約で安く調達しているからだと判明、これは安心! [881878332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663379828/

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:56:55.70 ID:USJuWzfy0.net
でも日本は使われなくなった石炭を持っらってるんだよ
水素に変えるために

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:59:56.58 ID:zSlXVmZk0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、これに関しては日本人が本当に死ぬみたいなニュースなんだぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:04:46.35 ID:7hwi6GRFa.net
原発再稼働して水素エネルギー社会にドリフトきめてウェーイ!ついに日本は水素エネルギー社会でエネルギー資源輸出国となる!

天然ガス?いらね(≧▽≦)9mぎゃはははははは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:07:47.37 ID:zSlXVmZk0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
カタールやオーストラリア、今の二倍や三倍の値段なら日本に売ってくれるかもよ
でも、ガス代も二倍や三倍になるんだぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:09:58.12 ID:axxyzy+x0.net
どのみち暖房一切使わん
滝も凍り付き樹氷も出来る阿蘇の民だが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:12:54.73 ID:XnjXhGbUr.net
タオル買い占めるわ
寒風摩擦を流行らせて俺も大富豪だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:18:20.65 ID:tNN5kyKs0.net
ウクライナと連帯!鬼畜ロシア!とか叫んでた連中はどう責任取ってくれるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:19:36.58 ID:7hwi6GRFa.net
日本の都市ガスって昭和の時代に実は水素だったんだよw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:20:50.24 ID:IeS90kqT0.net
でも日本にはスギ林があるから…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:21:25.45 ID:CGZJwdIQ0.net
オーストラリア「白人に売るからジャップは後回しな!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:23:57.17 ID:zSlXVmZk0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
そもそも、岸田って本当に無能だから
この有事になにもできないんだろ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:24:51.69 ID:VbPtbWF80.net
冬の朝は−12℃とかになる田舎モメンだが我が部屋には暖房なんてものはねぇ
意外と何とかなるものよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:28:18.04 ID:iTm9lniI0.net
ロシアに天然ガスを売ってもらおう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:36:18.45 ID:uct+C+yS0.net
日本の気候風土で凍死とかないやろ

30 :(-_-)さん :2022/09/17(土) 12:42:45.01 ID:wpSzT67c0.net
澤山さんって誰かに似ていると思ったら、Twitterの「こたつぬこ」(木下ちがや)さんでした。

博士号まで持っているのに、何の根拠もない妄想を自信満々に述べるところが似ています。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:01.49 ID:zSlXVmZk0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>22
おかしいのはウク信って分かってきただろ
俺は日露関係の重要性を説いてきた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:51:43.04 ID:dr5OAdpU0.net
>>22
いざ危機に直面するまで事態の深刻性に気付かないのがジャップだから
そして気付いた時には手遅れなのもジャップ式コント

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:03:15.37 ID:rlAYMMSv0.net
台風のエネルギーをなんとか蓄電とか出来ないものか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:07:58.98 ID:SaqSRE/A0.net
足元見やがって

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:09:52.51 ID:Xj/674QFa.net
>>30
だれ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:27:00.89 ID:zSlXVmZk0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>32
これ
昨日の電気代のスレとカタールのガスのスレで
ケンモメンの多くが他人事じゃないって分かってきた
しかし、まだ少数

37 :(-_-)さん :2022/09/17(土) 13:34:56.94 ID:wpSzT67c0.net
>>35
澤山はこのスレを立てた人 Be:805596214 で、
こたつぬこは以下の人です。
https://twitter.com/sangituyama
(deleted an unsolicited ad)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:36:11.28 ID:cYW8nIRa0.net
冬は服を着込めば余裕だから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:08:47.20 ID:MPF0PBOAa.net
「持続可能な開発」って、今死んだら意味ねーだろうが!

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200