2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イングランド、女王の死をきっかけに過去の悪行を掘り返されてしまう [977062469]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:26:54.71 ID:9bvmJ1Xq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/08sasori.gif
エリザベス英女王死去を機に、英王室の王冠に飾られたダイヤモンドの返還を求める声が、原産国インドで再燃している。

 「コイヌール」と名付けられた世界最古とも言われるダイヤで、インドでは独立以来、所有権に関する議論がたびたび浮上してきた。

 「インドから盗まれた」「英国が働いた歴史的略奪の証しだ」。8日の女王死去後、かつて英国の植民地だったインドで「コイヌール」がツイッターのトレンド入りした。19日の国葬を前に、英国に返還を求める署名運動もインターネット上で始まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dfd5d29ebf80e87669034654c7d1195ab20191

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:27:28.23 ID:tT6LMAzH0.net
これもうイギリスの安倍晋三だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:28:14.43 ID:/7pns1Sea.net
エゲレスの日常でっしゃろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:28:45.04 ID:ebeB/RAI0.net
マザームーン「やれぇ」
女王「はい」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:29:04.52 ID:NqQHKjWxp.net
中東にしろ
アフガニスタンとかあの辺にしろ
中国にしろ

イギリスとフランスとドイツがだいたいかかってるもんな
ジャップは間抜けなので近代に余計な事したために
責任背負わされてるけどw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:29:04.88 ID:Z5KfJOAm0.net
元奴隷の属国のくせに生意気な!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:29:07.85 ID:RhfhanCY0.net
世界史で知ってた。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:29:19.74 ID:+BwcyHaqa.net
どこの国でもおんなじなのな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:29:29.47 ID:NCqva9S90.net
韓国も返さないんだから返さなくていいでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:29:57.41 ID:Z5KfJOAm0.net
>>5
ファビョーン!豊臣秀吉が侵略収奪したの忘れたニカ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:30:16.21 ID:O4wBZk/q0.net
>>2
エリザベス 清にアヘンばらまいたやつの子孫

ゲリザベス 満州にアヘンばらまいたやつの子孫

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:30:24.46 ID:N+aKT7gp0.net
戦って勝った国が偉いんだが
悔しいならまた戦って勝つしかないぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:30:32.33 ID:LEytBrek0.net
ボクラハタノシカッタ
オモイダセヨ
タノシカッタ
I never knew

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:30:58.24 ID:ART3dnrVM.net
アフリカ奴隷や中東の二枚舌外交やアメリカ先住民やアボリジニと悪行だらけやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:30:59.22 ID:aSkACASW0.net
リベラルが安倍憎しでエリザベス女王あげてるの狂気だわな
エリザベスは普通にヒトラーとか裕仁とかのレベルだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:31:13.04 ID:uyviBqBt0.net
山上の銃弾がイギリスにも届いてしまったか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:31:16.29 ID:o6uWnbJY0.net
プーチン「やれェ!」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:31:40.04 ID:TW6YWLau0.net
安倍晋三に奪われた国民の富はいつ帰ってくるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:32:16.03 ID:NqQHKjWxp.net
>>10
ソンナノアリマシタカ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:32:52.17 ID:X1Gu+l0m0.net
そもそもまともに世界史勉強してたら世界最悪の侵略戦争国家って分かるからなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:33:02.97 ID:B28gAf/v0.net
大英博物館の展示品も各国から盗ってきた奴多いからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:33:59.64 ID:IgbWDq4Y0.net
同じ未来を見ている

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:34:25.13 ID:9bvmJ1Xq0.net
>>5
誰も責任を負えとは言ってないが?
過去のニップに責任はあるとは言ってるが
馬鹿なニホンザルが過去を批判することは自分を批判することと同じだと発狂してるだけだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:34:46.30 ID:CkcCvf16M.net
>>11
おんなじだ!😁

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:35:12.61 ID:eKnZTS3pa.net
>>15
ヒトラーや裕仁より弔問されない安倍っちはどのレベルだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:35:22.17 ID:xiaQPHwW0.net
英国王室の莫大な富は植民地から収奪した富によって作られてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:35:31.13 ID:uNXzuRZN0.net
めちゃくちゃ嫌われてるな、イギリスw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:36:27.18 ID:NqQHKjWxp.net
継いだ息子があれだからなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:36:39.53 ID:DJerZzkXa.net
世界最強国家イギリス様の功績


・世界初の憲法マグナカルタによって租税法律主義や罪刑法定主義を規定、他国に先駆け専制政治から脱却し立憲君主制の礎を築いた


・近代科学の父ニュートン、電磁気学の祖マクスウェル、世界初の抗生物質の発見者フレミング、進化論を説いたダーウィン等優れた科学者を輩出


・他国に先んじて市民革命を成し遂げ、世界最初に議会制民主主義を確立させた
またイギリスで生まれた啓蒙思想が海を越えて波及しアメリカ独立革命やフランス革命を惹起した


・産業革命、通貨革命、交通革命により資本主義体制を確立、近代化の先陣を切って従来の社会を一変させた


・鉄道、テレビ、電話、地下鉄、掃除機、ATM、インターネット(Web)等現代の生活に欠かせぬ発明を多数やり遂げた


・無敵の海軍力と鋭利な外交力によって時の強国スペイン、オランダ、フランス、ロシア等と覇権をかけて連戦連勝
 史上最大の帝国を築き、軍事力だけでなく科学力、影響力、文化力でも頂点に君臨した


・植民地において福利厚生の整備、労働環境の改善、また鉄道を敷き学校を建てるなど近代化を支援し第三世界の文明化に貢献した


・トラファルガーの海戦、バトルオブブリテンによって欧州の支配と独裁を企てるナポレオン、ヒトラーの野望を打ち砕き、欧州の守護者となった


・シェイクスピア、クリスティ、ドイル、トールキン、ウェルズ、オーウェル等優れた文学者を輩出し続け、またSF、ミステリー、ファンタジー等のジャンルを確立した


・ゴルフ、サッカー、ラグビー、競馬、卓球、カーリング等ほぼ全ての近代スポーツの発祥地である


・英語やスーツ等の英国文化が21世紀現在もグローバルカルチャーであり、またロンドンを基点にしたグリニッジ子午線が世界で採用され、英国を中心とした世界地図が国際的に使用されている

・20世紀に入りビートルズ、ストーンズ、ピストルズ、クラッシュ、スミス、オアシス等下層階級を中心とした文化であるロックが栄え、既存権力に対抗するカウンターカルチャーの中心地となり
 国際都市ロンドンの街並みが象徴するように、優れた歴史とモダン文化が交錯する英国は今も世界中の若者の憧憬の地としてその存在を示している

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:36:50.85 ID:aSkACASW0.net
>>25
安倍は良くも悪くも小悪党な、つまり小物
ヒトラー裕仁エリザベスみたいな大悪党ではない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:37:09.92 ID:9bvmJ1Xq0.net
旧植民地に経済力がついてきたら
旧植民地国で賠償金払えよという国が必ず出てくるぞ
今は経済力と産業力が弱いからまだ発言力がないからおとなしくしてるが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:37:17.72 ID:DJerZzkXa.net
>>27
東南アジア人「日本はイギリスより残酷だった」

■マレーシア
「日本は、マレー人の解放獲得への期待を裏切った。日本人はマラヤを、まるで自分たちの植民地であるかのように支配した。
今度は彼らがイギリス人の座を奪ったのだ。日本人の支配はイギリスよりずっとひどかった」。
(中学2年生用『歴史の中のマレー』1988)

■フィリピン
「フィリピンの歴史における暗い時代は私たちの国を日本国が占領した時です。日本軍は、来たばかりの頃は、
自分たちはフィリピン人の友達だといい、フィリピン人と日本人を結びつけるためアメリカを敵としました。
彼らは、人々の食料や家財道具をはじめ、乗り物や大きな家々も取り上げました。彼らはまた、とらえた人々を拷問し、殺しました」。
(小学校4年生用『歴史』1977)

■台湾
「二十余万人に達する台湾籍の軍人・軍婦が前線に送られ、さらに少なからざる少女が異郷で淪落し慰安婦にさせられた。
これらの計り知れない辛酸血涙は、みな日本の植民地統治が残した歴史の傷跡である」。
(中学生用『高級中学歴史下』2000)

■シンガポール
「日本軍警察であるケンペイタイについては、恐ろしい話がたくさんある。スパイによって日本軍に通報された者はケンペイタイの建物に連れ
て行かれた。そこで彼らはあまりにもひどい拷問を受けたので、多くの者は自分の受けた苦しみを人に告げることなく死んでいった。最も一
般的な拷問のひとつは「水責め」で、とらわれた人は寝かせられ、大量の水が鼻や口に流し込まれた」。
(中学校初級用『現代シンガポール社会経済史』1985)

■マレーシア
「憲兵隊は一般の人々にとても恐れられた組織だった。憲兵隊は疑わしい人を犯罪が立証された罪人のように扱った。
罪のない人間を罪人だと自白させるため、さまざまな残酷な拷問が行われた。彼らは、手や足のツメを抜いた」。
(中学2年生用『歴史の中のマレー』1988)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:37:39.08 ID:LpV1C38t0.net
>>29
ちょっと盛りすぎてなんか笑っちゃう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:37:44.22 ID:Zfg73MDh0.net
安定のイギリス

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:37:45.99 ID:rUiqKuYE0.net
抑圧は受けた側は決して忘れない
そして何度でも再燃する

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:39:11.88 ID:9bvmJ1Xq0.net
>>35
総出で賠償金払えとでも言わない限り
再燃してることも気づかれないだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:40:41.34 ID:mCiCFWUK0.net
君主制の国は血統ホルホルできる反面こういったリスクがあるよな
共和制の国は大統領が死んでも何も言われないのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:40:53.57 ID:ZfakdfMW0.net
>>5
スペインイギリスフランス
この辺は国土全部明け渡しても足りないくらいの賠償を払わないといけないくらいの悪行が有るな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:41:24.40 ID:aSkACASW0.net
ジャップ帝裕仁はアジアで大蛮行を犯したが、逆に言えばアジア限定なんだよな
大英帝国はアフリカ中東インドパキスタンカリブと白人国家以外すべてを踏みにじった、イギリスの経済力が落ちれば落ちるほど仕返しされるだろうね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:41:36.69 ID:KDHOUmLY0.net
インドのダイヤモンドがイギリスの王冠に使われてることを知ったときは震えたよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:43:14.77 ID:u2BaW7tL0.net
悪党イギップ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:43:38.32 ID:x8GJrj4b0.net
奪い取ったんだろな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:43:53.94 ID:B28gAf/v0.net
>>38
ポルトガルもじゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:44:04.64 ID:s/LqoI8Op.net
49日まで故人を侮辱するのはマナー違反だぞ😡

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:44:37.30 ID:A2YDZaibp.net
まさにイン土人って感じだな
こんなコソドロロジックがつうようするなら英国人はインドの一番古いあそこの博物館返せって言っていいわけでそんなもん他にもザラにあるやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:45:03.98 ID:edKMSoL8a.net
賠償金じゃなくて返せばいいだけじゃないの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:45:08.19 ID:u2BaW7tL0.net
世界からあらゆるものを強奪したグレートブリカスwwwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:45:22.39 ID:B28gAf/v0.net
>>40
インドの王族がでかいダイヤ所有してて
それ欲しいからと王子拷問して奪ったとか結構笑えない話多い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:45:56.35 ID:42v6/Ony0.net
植民地支配のツケだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:46:37.32 ID:xiaQPHwW0.net
>>37
継続性があるから数百年前だろうと責めるべきアイコンはっきりしてるもんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:46:46.98 ID:6PSivK+40.net
盗んだ証拠が大英博物館に保管されてるもんな
根っからの略奪者、蛮族

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:46:59.46 ID:DJerZzkXa.net
イギリスと日本の違い

イギリスは功罪どちらもあるが日本は罪しかない

イギリスが日本ほど憎まれてない理由でもある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:48:33.25 ID:xiaQPHwW0.net
フランスもアフリカから賠償の話で突き上げくらってるし
今後100年は欧州は贖罪の世紀になるだろうよ
贖罪しなかったら世界から弾き出されるよ
それに比べると戦争してるだけのアメリカはまだ綺麗な身なんだよね
ほんと世界って醜くて救えない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:48:35.68 ID:XFAxLdG70.net
>>52
覇権国家で戦勝国と言うだけ
功があれば罪が許されるわけではない
「白人の侵略は良い侵略。日本の侵略は悪い侵略」これただの白人崇拝のレイシズム迎合

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:48:55.60 ID:xiaQPHwW0.net
>>51
ほぼ全てが盗品だからな
ギリシャからも盗んでるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:49:27.52 ID:9bvmJ1Xq0.net
>>54
普通にフランスとか賠償金と謝罪突き上げ食らってるだろ
旧イギリス植民地も経済力がつけば必ずそうなる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:16.48 ID:B28gAf/v0.net
>>52
日本嫌ってるのは半島だけだろ
それも日本敵にすれば政策が旨く行くって理由だけで 実際は大好きなかまってちゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:52:20.48 ID:Tl+zw51p0.net
インドのジャガンナート神に捧げられてた秘宝らしい

英国協会跡地からなぜか幼児の遺体が大量に見つかることも多いし

カナダのモホーク族に対する扱いはハッキリ言ってナチスにも匹敵する酷さだからな

子供の頃にはハイル・ヒトラーの真似をしていた筋金入りの差別主義者

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:11.98 ID:DJerZzkXa.net
イギリスは叩くくせに日本におけるミニイギリスみたいなトンキンのことは持ち上げてるから笑えるわ
他所から強奪した国宝や文化財、地方からの搾取、メディアを使っての東京賛美

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:21.26 ID:xbXfyR920.net
爬虫類人間の話?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:21.62 ID:tpl+JqtY0.net
やっぱり政治等に関わった人は亡くなっても良い人~っていうの良くないよね
ちゃんと悪行は公開しないと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:27.38 ID:42v6/Ony0.net
英連合という名の植民地

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:56:42.62 ID:at47Fhwd0.net
>>53
欧州の暴れた時期はガチ中世だから現代のアメリカとか比にならん遠慮の無さだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:13.53 ID:BJW1+4f80.net
>>43
オランダ、ベルギーも相当だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:24.34 ID:3oPsW2v50.net
オーストラリアの先住民族女子、「エリザベス女王はバカ犬!」と発言してしまう。 [112890185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663336856/

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:59:38.41 ID:UotvGSkiM.net
エンマの数え歌合唱

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:02:48.76 ID:DnwA9DTFx.net
ペリーのアビトラで盗んだ金も返して

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:03:00.48 ID:NCqva9S90.net
エリザベス女王絶賛してる内田樹さんが反知性みたいじゃないか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:04:44.27 ID:xiaQPHwW0.net
>>63
一応、文明社会になってた近代に植民地作った日本に対する朝鮮の反応であれだからな
本場欧州はもっと酷かっただろうよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:06:07.21 ID:xiaQPHwW0.net
エリザベス女王を批判したスタンフォードとかの経済学の教授に対してジェスベゾスとかが非難してたのみて
知ってはいたけどこいつら結局欧州の価値観であって地球市民じゃないんだなと実感した

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:06:48.28 ID:O4wBZk/q0.net
暴力の人類史という本だと殺した数トップがヒトラー>毛沢東≒チンギスハンだったけどヴィクトリアはどのくらいなんかね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:08:05.12 ID:XFAxLdG70.net
左翼なら階級論でも植民地論でも人種差別論でも英国王室批判するのが基本
そうじゃないやつは要するに左翼でもなんでもない権威主義迎合

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:09:35.04 ID:7hwi6GRFa.net
>>5
【日本とタイ以外は侵略しまくった欧米ロシア帝国の悲惨な植民地だった事実を無視すんなよ】

もし、日本が欧米ロシア帝国の植民地開放した英雄行為をしてなかったら
→中国人はインディアンみたいに人口10万人以下で家畜以下の扱いされて店には入れないし、文字や言葉を欧米植民地政策で失い今のネットに書いたり読んだり出来ない。

→朝鮮人韓国人はロシア帝国の奴隷としてシベリア強制労働で全滅。

→東南アジアの現地人も悲惨な奴隷のまま

→インド、中東、アフリカも悲惨な奴隷のまま

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:10:39.10 ID:hcJEWO+Xp.net
>>2
大英帝国のやったことに比べたら安倍晋三なんて可愛いもんだ 

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:11:35.26 ID:aSkACASW0.net
>>71
そういやヒトラーって欧州限定だよな、毛沢東に至っては国内のやつ殺しただけ
嫌われてる人口でいったら
エリザベス>裕仁>ヒトラー>毛沢東、スターリン
かも

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:13:17.64 ID:xAeWvmDW0.net
エゲレス女王賛美は統一アベウヨ見てるようだわ
ドス黒醜悪歴史のドキュメンタリー見たい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:15:10.91 ID:7hwi6GRFa.net
>>63
アメリカは短い歴史のくせに土地略奪と虐殺と奴隷売買輸入の歴史しかない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:15:44.06 ID:jpJdn+FCa.net
大英博物館には植民地から集めたもんいっぱいあるんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:16:52.36 ID:xiaQPHwW0.net
>>71
全部欧州におけるデータだけなんだよな
アフリカの奴ら何人がどうとか誰も調べてないから何もわからない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:16:56.22 ID:op4lRhID0.net
>>77
アメリカの歴史見てると
正義が勝つのではなく
勝ったものが歴史の正義になると実感する

ウクライナ戦争でも最後に勝ったものが正義になるはず

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:17:11.00 ID:ADUoWzIJ0.net
ブリカス

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:19:39.08 ID:op4lRhID0.net
イギリスは今世紀に入ってからも
イラク戦争でアメリカと一緒にイラク人殺してるからなぁ
救いようがない国

アメリカと同じく白人減り続けているから非白人に乗っ取られるだけが楽しみ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:23:02.03 ID:xNMNewMy0.net
仏像返せ!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:24:41.75 ID:d6BkdAuf0.net
インドも韓国面に落ちちゃったか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:28:36.87 ID:ruAXolLr0.net
戦争負けたら昭和天皇やヒトラーと同じ扱いだっただろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:28:53.32 ID:08cegyP50.net
ブリカス

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:35:34.39 ID:aSkACASW0.net
ブリカスが叩かれてると知ったらネトウヨもころっと裕仁批判始めるかもな
ネトウヨの根底にあるのは、なんで俺たちだけ?だし
日帝が暴虐の限りを尽くしたのは薄々自覚してるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:35:41.20 ID:dW2Y2hPd0.net
>>83
興味もないくせにw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:36:43.98 ID:NCqva9S90.net
まぁジャップ左翼はエリザベスを世界の母とかほざくレベルだけどなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:40:03.42 ID:rGEv4n4Qa.net
自分の考えはリベラル側だと自負するが歴史的な問題で敗戦国に罪を被せて戦勝国は不問という不正義を容認するという風潮に疑問でしかないわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:40:31.29 ID:aSZTESS20.net
英連邦抜ける国どんだけ出てくるかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:41:40.05 ID:xiaQPHwW0.net
この現代において、日本で英国大使館前に献花するのはいいとして、涙流してるアホどもが現れるのが嘆かわしい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:41:50.19 ID:lolbA0ow0.net
本物の国葬とか言って持ち上げ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:43:25.19 ID:lolbA0ow0.net
本物の国葬とかいって持ち上げてたやつには違和感しかないんだ🙀

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:44:16.30 ID:xiaQPHwW0.net
英国という国家のクソさを英国の君主であるエリザベス女王の演出された人柄によって覆い隠す行為が横行しているのが嘆かわしい

ヤクザの親分が地域住民に優しく、季節のイベントや人助けを良くしてくれてたから必要悪言うてる奴らと変わらない
その季節のイベントをする為の金はどこから出てきたのかと

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:45:31.32 ID:tmY1hJSZM.net
スペインとかイギリスとか
実際とんでもない奴らだからな
悪魔レベル

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:45:37.56 ID:m1pnrWpdH.net
正倉院の宝物も中国に返せ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:57:53.74 ID:uLss6NyCM.net
権力者が死ぬと過去の悪事が明るみに出るのはどこも同じかw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:59:11.85 ID:LpV1C38t0.net
>>52
ブリカスの憎まれっぷりから比べれば糞ジャップなんか空気だぞ

100 :!omikuji :2022/09/17(土) 14:00:28.32 ID:ZpBHYa6z0.net
これは普通のことだよなぁ
どう言う人物だったかを振り返って
どう言う対応するのかって決めるべきやし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:04:42.60 ID:Q2vpm+se0.net
糞ヒロヒトと似たようなモノ
さっさと廃止しろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:06:00.95 ID:9OjBgal7a.net
エジプトにミイラ返したら燃やされたろ

もちろんブリカスの略奪も大概だ

第三国も交えてよく話し合え

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:10:20.69 ID:UUqQ4EWU0.net
イギリスの安倍晋三ことエリザベス女王

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:19:45.19 ID:hcJEWO+Xp.net
>>103
比較にもならん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:20:27.58 ID:9u1uwPhVM.net
イギリスはガチで酷いよな
パレスチナ問題も大体イギリスのせいだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:22:41.26 ID:iWwLMJfc0.net
東インド会社以前は所有者転々としすぎてて
誰のものって感じじゃねえな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:25:50.90 ID:RxD2wVLRd.net
イギリスとスペインどっちがたくさん殺してるんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:27:28.27 ID:RxD2wVLRd.net
中国もブチ切れてもいいはずだけど
清だからなー

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:49:54.54 ID:eAGfifeL0.net
イギリスが反省したら
ヨーロッパの国々もみんな巻き込まれるから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:17:57.95 ID:DJerZzkXa.net
>>99
>>32

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:33:02.75 ID:9eGnGz9ld.net
射出台から大塚、駒込に飛ばされたよ(´・q・`)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:34:10.48 ID:etJVOcWt0.net
日英同盟

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:35:29.19 ID:4UymkcNT0.net
>>21
これエジプトとか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:36:59.14 ID:2xTq1ynKH.net
なるほどな
これは外交拒否

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:40:17.14 ID:DW2uMnyD0.net
>>53
インディアンから奪った土地を返せよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:43:51.31 ID:RbkpzZIv0.net
これが一番えげつない

There is a Bengali book named ‘Tope’ by Narayan Gangopadhyay.
It is based on true story of how small Indian kids were forcefully taken away by Brits
to be used as bait for hunting tigers crocodile and so on. But yes Om Shanti
ベンガル語でナラヤン・ガンゴパディヤイの「トペ」という本があります。
これは、インドの小さな子供たちがイギリス人に強制的に連れ去られ、
トラやワニを狩るための餌として使われたという実話に基づいた本です。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:48:17.02 ID:Ii0Gaw+z0.net
>>15
ああいう軽薄なリベラルは嫌いだわ
左翼はさすがだなと思う。エリザベスを一切持ち上げたりしない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:50:31.75 ID:YYYg8yu/0.net
リアルでゲーム・オブ・スローンズの世界なんだろうな
やばいよヤバいよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:51:43.88 ID:Ii0Gaw+z0.net
>>57
侵略戦争を正当化するから嫌われるんだぞ
あと、日本の植民地支配や弾圧虐殺の歴史は東アジア各国は別に水に流したわけじゃねーぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:51:51.03 ID:2xTq1ynKH.net
このクズ以下の安倍晋三とは

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:56:28.63 ID:Ii0Gaw+z0.net
>>75
裕仁は自国民を除いてもアジアで3000万近く殺してるはず

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:01:40.64 ID:RO1b4uOM0.net
>>52
中東からフルボッコじゃねーか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:03:54.12 ID:Y/ugpXl40.net
日本が何でイギリスの負の歴史を取り上げて叩かないか意味分からんわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:29:31.89 ID:7hwi6GRFa.net
>>119
国すらなかったから侵略はないだろw

お前低学歴丸出しなんだよ

正しく歴史を学べば日本は英雄なんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:59:27.58 ID:w7hnspBV0.net
>>11
盗んだアヘンで金儲け

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:00:03.60 ID:dOLNTg8l0.net
ダイヤ如きかえせばいいのに
大英博物館のも全部返せ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:01:42.95 ID:BQrHNTqL0.net
いつもの勝てばセーフ理論も今はタイミング悪いのが笑うわw
ロシアが勝ったらプーチン正当化しないといけなくなるからなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffcc-OlSm):[ここ壊れてます] .net
中国にアヘンバラまいたイギリス、苛烈な植民地支配したスペイン

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
>>73
中国がインディアンだ!ってどういうカルトなデタラメな歴史認識してんの、おまえ
日本が中国を侵略して何百万人も殺しておいて

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a6-gAwv):[ここ壊れてます] .net
>>97
あれは朝貢の返礼品として唐から正式に下賜されたもの

総レス数 130
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200