2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【怒り】首都高、怖すぎる 目の前が壁みたいになる急カーブでも皆ガンガン飛ばしてて頭おかしい どうやって慣れてんだよお前ら [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:49:28.78 ID:GKCfwn8Ka.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
ふざけんなよ😡

https://www.shutoko.co.jp/~/media/images/responsive/corporate/efforts/safety/trafficsafety/point/torikumi03.jpg
https://www.shutoko.co.jp/~/media/images/responsive/corporate/efforts/safety/trafficsafety/point/torikumi02.jpg
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/DSC0988313.jpg
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/DSC0984014.jpg

国葬日、首都高通行止めへ 警視庁、26〜28日交通規制
9/15(木) 18:11

https://news.yahoo.co.jp/articles/dae08277450e331dca7db71d393ffc92734512d6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:05.97 ID:/j8bO1Om0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:37.32 ID:dER9eHL00.net
前の車と同じ速度で曲がれるだろ
前の車がポルシェとかでもない限り

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:37.63 ID:aDZd4BUM0.net
首都高バトルやり込んでたから
免許取り立てでも余裕だったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:41.47 ID:mxfF6Xaga.net
タイヤがどこにあるか理解して運転してるか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:47.13 ID:56PJw16od.net
スピードの向こう側を目指すんだよ!(意味不明

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:48.56 ID:oQjshgC70.net
赤いとこはスピード下げないと死ぬぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:48.92 ID:sAJLX+AE0.net
グランツーリスモ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:58.68 ID:GyqwTIZk0.net
飛ばす必要はない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:51:05.10 ID:ktRZ39R20.net
田舎から出て一番楽しかったのがアレだがな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:51:09.08 ID:Kai6Vepm0.net
ここでレース出来ないのかね?
お盆休み中か年始の夜にやったら面白いと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:51:11.46 ID:ptRA2p2x0.net
それはもう初見でもカッペと思われたくないからゴン攻めするやろ(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:51:20.79 ID:6PSivK+40.net
ノーブレーキ120キロで突入しないと煽られるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:52:03.01 ID:ptRA2p2x0.net
slip stream(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:52:07.33 ID:F8igp3gL0.net
>>1
急カーブってそれくらいなら100㎞で曲がれるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:52:18.70 ID:/q7K0Rg40.net
スピードよりインターチェンジばっかで怖い
ナビがないと絶対走れない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:52:50.10 ID:A2YDZaibp.net
カーブも多いが首都高ってめちゃ狭く感じるよね
あの狭い感じが怖いわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:09.84 ID:VU2aQOPwd.net
制限速度60だろ
ただ60で走ってたら怒られるんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:25.44 ID:FLQMjo6X0.net
おっ!空いとるやんけ!
→合流で車線減少
これやめろや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:33.68 ID:Hfj6yg2V0.net
これ見るとまぁ走り屋が飛ばしたくなるのもわかる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:35.37 ID:4JK60xut0.net
ナムコのレースゲーム

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:46.13 ID:EkkabOSO0.net
街道バトル好き

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:53:47.52 ID:6L1DVhkw0.net
車の制御がすごいてだけで乗りてはなんもえらくない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:08.63 ID:70RoY9CrM.net
南池袋PA出口合流↓

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:11.42 ID:V9qvDdXqd.net
>>19
池袋5号線上り竹橋ジャンクションを思い出した

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:24.43 ID:phDebkuH0.net
峠で慣らせ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:34.27 ID:LZthwwH10.net
そりゃ首都高バトルよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:37.89 ID:hR4qrPfU0.net
そこまで飛ばしてない
車線内を走っていれば特に問題ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:54.21 ID:VSJEA+My0.net
テスラの自動運転でOK

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:54.95 ID:kDGQvLDb0.net
狂おしく見をよじるようにまがれ(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:55:05.70 ID:F5JRmTvt0.net
矢印のゲーム感

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:55:43.49 ID:ptRA2p2x0.net
カーブでいかにブレーキングを遅らせて、脱出前から早くスピード乗せるかで点数に開きが出る(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:55:47.29 ID:70RoY9CrM.net
>>11
本気の連中がタイムアタックするのは正月深夜とか年に数日しかなかったらしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:55:56.01 ID:fd3APXz1r.net
大橋ジャンクションの40km制限は厳守した方がいい
遠心力で外に持ってかれる
ジャンクションの入り方、出方でカーブのRが変わるし、いいかげんに走ると危ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:56:39.28 ID:e2M7x1s4a.net
高速とは🤔

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:56:44.84 ID:Bb/QzkVq0.net
出入り口で減速しないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:56:53.30 ID:VTaIzjso0.net
初めて東京にきて首都高走らされたときは緊張したなあ
ちょうど真横の反対車線で「バシッ!」と接触事故が起きたときは「いいからまっすぐ見て走れ!」と怒られたわw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:56:53.32 ID:Emcrcg+I0.net
何度も走れば限界が身に付く
用は慣れだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:56:57.77 ID:gz9ByFEs0.net
たまに60kmでも危ないカーブあるからな
完全に罠だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:03.00 ID:CDJRn2uGM.net
何度でも書くけど制限速度+14キロのクルコン固定でノーブレーキで曲がれないコーナーは無いから
そもそも制限速度の標識見てない奴らは知らんよ
ノリで走ってる奴が多すぎなんよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:09.97 ID:P+hKpmUu0.net
首都高とかより外環とかのやたら高いのがめちゃくちゃ怖いんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:44.92 ID:tSMrArjAd.net
慣れてない
死んでないだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:46.45 ID:Qu16UZt30.net
>>23
すごい車に乗ってても駐車場で何回も何回も切り返してるの見るとフフッってなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:46.68 ID:e2M7x1s4a.net
国葬の日に無理やり入って走れるやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:57.45 ID:4K8ks9aaa.net
トラックの方が視線が高いから怖い
下の川が丸見えよ

46 :らふたん :2022/09/17(土) 12:58:09.28 ID:T9a2mCBed.net
飛ばす人いないけどどこの首都高だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:58:49.00 ID:s0Zp7Dzk0.net
ゲームで練習しろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:59:20.09 ID:ptRA2p2x0.net
高速の壁にキスした事がある身としてはFRで雨の日無茶すんなとだけ伝えておく(´・ω・`)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:59:25.70 ID:LebEg7dz0.net
滑ったらインド人

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:00:26.70 ID:HDj0z0KG0.net
道知ってればいいけど看板だけで理解するのは人間には不可能だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:00:31.70 ID:fd3APXz1r.net
>>19
美女木JCTを通過するときカーナビに
→A
→B
→C
のうち「BまたはCへ」と表示されて
空いてるからCへ進んだらそのまま出口に誘導されたのあったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:00:36.36 ID:nC/MMzBX0.net
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/DSC0988313.jpg

なにわとか名古屋の田舎もんはイキって右車線走ってても
上りも下りもここで必ずブレーキ踏むからな

田舎者ホイホイ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:01:10.11 ID:yo9VeTT80.net
ビビった点
・右インターが頻繁にある
・基本の幅員が狭い
・カーブが急
・カーブの出口で車線減少
・合流して200mくらいの間に3車線変更して反対側に行かないといけない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:01:36.67 ID:t0O8Czwi0.net
60km/h制限なのに100km/hで流れてる狂気の道
だから流れ至上主義者には同調できない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:01:46.32 ID:dt6ZHb0C0.net
簡単ですヨ

全て注ぎ込んでますから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:01:50.47 ID:KKihmNbU0.net
ゆっくり走る

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:02:26.72 ID:fvt5xC6I0.net
右から合流、カーブで合流、合流までの助走距離短すぎ
バカかっていう作りのとこがまじで多い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:02:41.31 ID:ddhGUrCVa.net
首都高たまにしか乗らんから右側走るの怖いわ
ワイスピだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:03:03.02 ID:IP9tiqXd0.net
首都高って狭いし大型車どうしてんだろう
カーブでケツを右車線の車にぶつけそうだけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:03:09.52 ID:RQd0OWw5M.net
ミニ四駆みたいにローラ付けとけばアクセル踏んどくだけでいいだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:03:11.97 ID:tT6LMAzH0.net
昔の人「目黒から環状線への合流はブラインドカーブの先に設置しよう!合流は右から!合流斜線は短くしてやろう!」

これおかしいだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:03:38.22 ID:3LM5xJOqd.net
首都高は60km/h制限なんだから大丈夫
走り慣れてる奴はキツイカーブ野手前でちゃんと減速してるしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:03:57.29 ID:KLI6cI6Bd.net
150キロで走ってても追い抜かれる北関東のほうが頭おかしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:04:21.69 ID:oAEcXg5f0.net
首都高バトルで慣れたんだろwwwwwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:04:30.95 ID:Sr0GA6WD0.net
実際しょっちゅう事故起きてるし、事故車故障車渋滞に追突もしまくってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:04:51.74 ID:fvt5xC6I0.net
代々木のPAから出ようとしてる車が動けなくなってるの見た時は吹き出した
あんなん合流無理でしょ
走ってる方は直前まで合流車いるかわからないし譲り用がない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:04:56.18 ID:+vtApKnbr.net
良く効くLSDついてるから
急な加減速やコーナリングはド安定だよ
路面が悪いと安定感抜群

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:05:04.34 ID:CDJRn2uGM.net
>>52
4号は地獄よな
アップダウンも激しいから定速走行かつなんも考えてない周辺車と合わせづらい。まぁどこも大差ないけど代々木はパニくる奴がいるのがな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:05:49.75 ID:jpJdn+FCa.net
追い越ししないトラックの後ろ車間あけとけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:05:52.12 ID:/EwB97FWd.net
首都高はコーナーリング学ぶのにいいコース
膝擦ってバイク乗れるようになる🏍

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:06:10.82 ID:2IOAe6vd0.net
バイク便一年くらいやってみろ
マジで首都高速含めて都心の道詳しくなる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:06:51.31 ID:HVVhLI7w0.net
むしろ危険なとこ理解してない地方ナンバーの田舎者がスピード出して事故ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:07:06.02 ID:CD8ePYN0a.net
グランツーリスモやりこんでアタックや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:07:19.24 ID:fd3APXz1r.net
車間距離とる
スピード上げない
カーブの先の渋滞を意識
地下合流の入り口は使わない

俺はこれ守るようにしてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:07:37.30 ID:YAhqhdz30.net
内環状外回りはイージーなほうだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:07:45.76 ID:mz1EzF/C0.net
初めて二輪で走った時は超怖かった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:08:23.04 ID:vuwEl38H0.net
反対に行くところだけは本当に気を付けたほうがいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:08:36.75 ID:QEyBEzFl0.net
右からの合流は怖いな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:08:40.08 ID:Q8bCnO/7a.net
c1c2本線とそれぞれの高速につながる分岐路に色つけて欲しい
初見殺しすぎだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:10:29.08 ID:fBV2r+Xi0.net
左を制限速度で走ればいいだけだろ
大阪とかと比べてもみんな運転が荒くないから譲ってくれるし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:10:32.56 ID:2za4GTh30.net
連休中に大橋ジャンクションの合流地点でカップル同士が事故ってたときはめちゃくちゃ笑ったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:11:48.52 ID:lv7zniG50.net
>>1
夜の首都高ドライブに憧れてる🥺

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:12:20.27 ID:FOCMMeXw0.net
しかもエスコートラプンで頭がボッーとするから超危険
催眠術あるのが理解できる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:12:34.12 ID:fYr7utn+0.net
南無三!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:13:07.64 ID:QfZQgPjs0.net
分かる。
大井JCTで追突しかけたわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:13:10.72 ID:GcKttUYga.net
休日の朝、首都高で事故ってる車見ると清々しい気持ちになるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:13:23.35 ID:JAIe+bTca.net
ぶっちゃけドリフトすれば余裕だよな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:13:23.34 ID:NwF+BE0Ed.net
自分と車を信じろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:13:32.59 ID:CDJRn2uGM.net
>>79
設計してる連中が現実をわかってないんだから無理じゃね
それでもだいぶ進化したほうだけどな
でも熊野町ジャンクションとか日常的に猿合流を繰り返してるアホが多い

運転者の能力と道交法とその他諸々の限界やね
でもほんとちょっとづつの進化は見られるんよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:14:33.46 ID:lNENNfyrM.net
>>53
首都高どころか普通の高速すら殆ど乗らないけど合流後200mで3車線移動とか気の弱い自分にはマジで無理ゲー過ぎるw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:15:02.55 ID:NwF+BE0Ed.net
>>44
首都高ウォークとか絶対やめろよ
自転車なんて絶対ダメだぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:15:09.37 ID:zzY/N3yE0.net
60km制限なのに100kmで流れてるのは怖いよな
特に点数の余裕がないやつは

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:15:23.72 ID:/cd47xm70.net
コース通りに走るとかミニ四駆でもできる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:15:50.80 ID:4aUPeXXM0.net
代々木のところはマジでヤバい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:16:11.62 ID:dXLUkIJEr.net
運転の基本は前の車と同じ動きするだけだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:16:15.28 ID:1Dc66JFo0.net
>>29
数年前までテスラの自動運転で曲がれてたんだけど最新版では曲がれないカーブが出てきた
理由を調べたら国内の規制のせいだった(海外版のテスラでは曲がれる)
運転支援では一定以上ハンドルを切ってはいけない法律があるらしいw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:16:34.03 ID:NvLNBXi4d.net
首都高速道路があるのは日本だけ
これ内緒だぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:16:37.51 ID:vd0pFhI50.net
小菅のところで常磐道に行きたいやつと
外環、東北道方面行きたい車がクロスするところ
トラックと慣れてない車が年中事故りそうになってて
あれなんとかならんか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:17:11.80 ID:i1/isi8lM.net
>>90
しかもそれ左から右、右から左に行くやつが多いからカオス
そのせいで渋滞しやすいから速度的には怖くないけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:17:28.55 ID:Sr0GA6WD0.net
東京人は地方民の10倍ぐらい運転上手いからな

タクシー運転手とかニュータイプかってぐらい予測運転のプロ
チャリがツッコんでくるのとか直感で予期しとる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:17:30.65 ID:dL9FqJTc0.net
夜中にぐるぐる回って練習した

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:18:03.84 ID:WJRZEYUH0.net
深夜に爆走するルーレット族をぶち抜いていく個人タクシーの魅力

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:18:08.81 ID:6vXvbPu40.net
バイクで行くとマジで練習になる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:18:22.78 ID:V7I/bcKQ0.net
三連休だからと言って飛ばし過ぎだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:18:40.53 ID:70RoY9CrM.net
小菅~堀切は酷い
八重洲線から環状に戻る神田橋の右車線合流も怖かったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 13:18:40.73 .net
エンブレかけようとしたら速度で過ぎてATでニュートラルになって死ぬかと思った

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:18:55.15 ID:enuRT45S0.net
アスファルトタイヤを切りつけながら走り抜けるんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:19:10.85 ID:4aUPeXXM0.net
雨の日スピード落とさず行くと簡単にスピンする

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:19:13.27 ID:7Z6dWmPV0.net
首都高含め都内は何もかもが狭い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:19:24.07 ID:VV+NYLUZ0.net
田舎モンだからわかんないんだナ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:19:53.21 ID:wonE0nOwp.net
>>103
バイクの場合はコーナー途中の継ぎ目が怖い
派手に滑ったことあるし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:20:27.24 ID:hzc/QyrQ0.net
バイクでセンターラインで滑って二度と通らないと決めた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:20:30.24 ID:65F2++VZa.net
パーキングエリアの合流がヤバすぎるんだがなんであれが許されてんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:21:07.50 ID:60AWb5OEa.net
代々木のドトールかなんかは良くあそこで休憩出来るなといつも感心する
絶対出る時南無三だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:21:20.84 ID:NwF+BE0Ed.net
>>98
なんともならんな
ずいぶん前から注意看板出てるのに見てないんだろう
行きたい方向のレーンで走っといてウインカー出しつつ車間調整するだけなのにな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:21:31.24 ID:r0uLNgAkM.net
カーブ自体は怖くない
カーブの途中で渋滞してたりするとビビる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:21:46.40 ID:yHvZ12Xda.net
>>96
そっちのほうが事故るだろ…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:22:08.89 ID:KLI6cI6Bd.net
朝夕首都高を通るルートを出すカーナビは無能

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:22:49.25 ID:oIMo+EaeM.net
雨とかの日に繋ぎ目の鉄板でアクセル開けるとヤバいぞ🥴

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:22:50.10 ID:enuRT45S0.net
箱崎ジャンクションで迷ってる素人がいつもいるよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:22:51.85 ID:ybS7r79J0.net
>>113
東京オリンピック期間限定の仮設道路のつもりだったから。

オリンピック終了後に外環道をつなげて
都内の首都高の大半を撤去する予定だった。

こういう後のない計画だと知った連中が外環道建設予定地で
思いつくすべての妨害を繰り返して30年引き伸ばした。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:23:09.50 ID:CkdTxB530.net
最近の車は車線から外れたり車や壁に接近すると音がなるから安心だよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:24:51.85 ID:vd0pFhI50.net
>>115
知ってる人は随分手前から既に車線変更してるけど
路面に案内出て車線変更しようとすると
既に車列が詰まってて、最悪車線ロックして割り込んで入り込むような感じになってるから、余計に怖いわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:26:00.41 ID:ED2i+GW00.net
最初は怖いがすぐに慣れるから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:26:25.29 ID:fd3APXz1r.net
>>98
あれは事前に知ってないと厳しいな
熊野町~板橋も同じ構造
→A
→B
→B
→A
のところも初見だと戸惑う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:26:39.70 ID:nDdkzml40.net
毎日通勤で同じ道通ってるとか慣れたら何でもギリギリ攻められるようになる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:27:01.95 ID:HPjJbyXDa.net
しょっちゅう事故発生してるから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:27:21.52 ID:RqkCbTPD0.net
南無三!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:28:31.99 ID:ylA/ZqPk0.net
初めて行った時流れ早すぎて車線変更上手くできなくて2周したよ
初見殺し過ぎだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:28:54.65 ID:sMdiyDFMd.net
クソ飛ばしてる大型車いるよな
八百屋か魚屋かな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:29:41.20 ID:eHfTOSn70.net
>>96
本当最近の日本政府は技術革新の邪魔しかしないな
まぁ研究費とか安倍が削りまくってたんだろうけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:29:46.09 ID:mfmQKkJ7a.net
みんなノリで運転してるよ
それで事故ってないんだから、それに合わせときゃ平気よ
たまにそれを逸脱する馬鹿が事故るだけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:31:23.84 ID:u0zmDzapd.net
右合流を考えたやつとOK出した奴はマジで雷でも落ちてほしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:31:24.59 ID:Uu63LUyH0.net
湾岸ミッドナイトのゲームで予習済みなんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:31:59.09 ID:rixESQk5d.net
迷ったら左足でブレーキして荷重前タイヤに乗せて向きが変えれるなと思えたら踏め

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:32:09.98 ID:CDJRn2uGM.net
>>111
あのテッパンはマジでビビるけどリーンアウトってわりと自然に出来てる人が多いからまぁなんとかなってる
雨の日は特に意識していくといいのでは
そもそも雨の日に首都高走ってるバイクとかもう絶滅種な気がするが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:32:19.41 ID:yo9VeTT80.net
マジで事故多いから気をつけるに越したことないよ
初見の人は特に

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:32:28.89 ID:990yf7u00.net
バトルする場所だし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:32:40.57 ID:Namb16WIM.net
>>51
わろた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:33:34.17 ID:kwv2NVdW0.net
昼しか首都高走らないけどいつも混んでるからバトルとか無理だわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:33:39.41 ID:296eYFWB0.net
縦Gはくらう覚悟で加減速するのがC1攻略のコツ
そんなことやってたら燃費はまあ悪くなるが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:33:58.26 ID:zfbyYhl/a.net
>>51
実際の標識を優先してください(脳死)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:34:56.89 ID:ZE1OVTW50.net
オフ車のバイクで走った時はマジで怖かった。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:35:22.33 ID:DL33WJ40d.net
迷ったら前の車について行っとけ
無茶して死ぬよかマシだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:37:19.16 ID:aCkHtBU/0.net
いきりトンキンの下手くそ運転が多いからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:37:30.83 ID:fzl5K3U10.net
気楽に乗れる外環はたすかる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:37:35.15 ID:wtEzcA68d.net
怖い思いでは
昔彼女と車内で喧嘩しててハンドル思いっきりグイってやられて死にそうなったくらいだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:38:35.60 ID:56PJw16od.net
怖いのはスピードじゃなくて、渋滞なんだよ。
MTだと死ねるよ。
クラッチが焼けてローギア入らなくなったことある。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:38:43.68 ID:6BX4lZ3v0.net
そうなんだよな
なにか障害となる物が落ちてたら避ける間もなくアウト

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:42:04.77 ID:WY8wFOWt0.net
カーブで車線変更不可のとこに合流させるの頭おかしい
首都高はこれ設計ミスだろってところが大量にあるよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:42:29.00 ID:QfZQgPjs0.net
>>148
ふかし過ぎやろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:43:18.41 ID:VxiKP8Vz0.net
>>96
その自動運転で誰か上級をあぼーんさない限り法律は変わらないだろうな
誰かあぼーんされろよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:44:49.06 ID:VxiKP8Vz0.net
>>90
南無三しかない
譲らないほうが悪いって考えで運転する

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:47:16.55 ID:hnPSL5R/a.net
合流後すぐ分岐で
反対まで車線変更しないといけないとか
明らかに設計ミスだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:47:35.17 ID:3XKADnnh0.net
車必須の田舎モメンだけど首都高は脳汁出るから運転してて楽しいわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:47:46.94 ID:f/9h/qu70.net
首都高でバトルしてはダメだで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:48:26.06 ID:LpV1C38t0.net
首都高に限らんけどクソジャップの高速道路計画はドイツかアメリカの空間ありきの設計を参考にしてるから自殺の名所になってる
「魔のコーナー」とかワケわからん呼称を流行らせて誤魔化してるけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:52:22.29 ID:WlNxCOEJ0.net
走行斜線と追い越し車線の間に橋脚がある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:53:00.95 ID:jhT2IE7K0.net
道路設計してる奴ってどんな顔してるんだろう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:53:10.72 ID:rKpGTfSFd.net
首都高バトル01やれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:55:02.31 ID:7kRMZT7g0.net
すぐ先が渋滞してたら事故るじゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:55:23.52 ID:nOzPdfvyM.net
カーブが続くし夜で雨降ってて見通し悪いから少し減速気味で走ってたら後ろからめちゃくちゃ煽られた
なかなか怖かったな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:55:45.85 ID:Ru1ZToQKM.net
ビビってトロトロ運転してたら舐められるぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:55:47.61 ID:bkBX9szSd.net
>>161
死にたくないやつは渋滞の後続に付いたらハザード炊く

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:56:21.48 ID:7CiMSjw7a.net
首都高バトルで走り込む

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:57:22.29 ID:thCkbyrIa.net
なんぴとたりとも俺の前は走らせね~

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:58:00.41 ID:y2sg/vIh0.net
https://i.imgur.com/Kloxo68.jpg

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:58:00.71 ID:178hc2Z30.net
>>96
ジャップは技術後進国だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:59:04.59 ID:6gwYr/Ta0.net
田舎かな?
中国の重慶のほうがよっぽど凄いよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:59:05.33 ID:vWdkgiiTd.net
コーナーになると一般車でもスピード上げる車が多いんだよね
スポーツカー乗ってるからすぐ煽られる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:59:24.76 ID:ZouMekN0d.net
ライトバンに気をつけろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:00:22.61 ID:NKdAeNx3p.net
イキってfrとか乗ってるから雨の日怖いんだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:01:53.51 ID:SrSX3L8uM.net
カーブの先すぐが渋滞最後尾の可能性もあるから注意して突っ込んでね!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:02:38.71 ID:GcqGMmU80.net
>>161
トンネルの壁が赤く光ってたらすぐブレーキ踏むんや

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 14:02:50.59 .net
慣れだよ慣れ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:04:21.77 ID:oClSk/Sx0.net
ただの正常性バイアスだろ
トラブルで止まってるクルマがあったら玉突き事故起こりまくり

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:04:58.24 ID:vTuQGqDKM.net
C1の車線の間にある橋脚が怖いわ
ゲームだとだいたいあそこに激突する

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:05:29.68 ID:NFkSyjF00.net
>>167
こんな箱乗りしてポリスが本線車両を制するのって何か法的根拠あるの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:05:34.07 ID:in3lb/NN0.net
イージーライトとかミディアムレフトとかカーナビが教えてくれる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:05:34.84 ID:VjZPQKHNd.net
壁のカーブ曲がったと思ったら、ちょい先に信号あってフルブレーキしたことあったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:05:40.24 ID:F2CKSle+M.net
頭おかしい奴が設計したからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:07:01.32 ID:b5G+p7Tkd.net
50 ~60ぐらいで行けるよ
タイヤがまともなら

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:07:39.15 ID:mQf/gBlhM.net
制限速度守れば良いんだよ👼

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:08:34.86 ID:QBotDUUCr.net
日本有数の危険な高速だと思うが120キロで追い越し車線走ってるのに定期的に張り付かれるし怖いもの知らずが多いわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:09:52.81 ID:IRNfziYb0.net
>>46
コレ
飛ばせる程空いてない定期

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:10:39.25 ID:QBotDUUCr.net
深夜だと飛ばせるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:11:12.41 ID:qFD4l7bO0.net
レガシーだからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:11:27.56 ID:+kGSOogm0.net
ゲーム感覚で作られてるからな
バイクで走ってると恐怖しかない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:12:09.55 ID:RxD2wVLRd.net
環八混みすぎなんだが?
てか高速の渋滞酷いな東京
車の走る街じゃねーわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:13:45.41 ID:6QeaeMuid.net
悪い意味で車の性能が良過ぎるんだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:13:57.74 ID:GcqGMmU80.net
>>177
ライバル車に幅寄せしてあそこに激突させて時間切れまで動けなくして勝つ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:14:41.14 ID:ywE88BeN0.net
>>19
いつ行っても渋滞してる首都高が欠陥構造だと分かる両国ジャンクションか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:15:12.29 ID:PIClLAYH0.net
ケンファロウが事故ったのも首都高だっけ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:15:19.91 ID:27EIx+ex0.net
カーブの直後に車停止してたらぶつかる速度だよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:17:03.66 ID:IRNfziYb0.net
深夜なら空いてるんじゃないか?
と思ったら夜間集中工事とかで渋滞してるんだよな

196 :豚肉オルタナティヴ :2022/09/17(土) 14:17:15.23 ID:8U9xhxHsM.net
都市高速特有の狭さはミニ四駆のコースを彷彿とさせる_φ(・_・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:18:37.78 ID:Hew4hejJ0.net
そもそもあれ、道幅や曲率見たらわかるけど、高速道路じゃないから
あんなスピードで走るのがおかしいんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:18:56.04 ID:ridj+LNq0.net
慣れたら死ぬ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:19:14.37 ID:fmiP8VqxM.net
これで最低でも100キロ出してないとぴったり付かれて煽られるからな
意味わかんねーよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:19:26.37 ID:rrI5zCAz0.net
90kmで走ってたら普通に捕まった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:21:17.56 ID:Dhd46n+/0.net
F1だとこんな感じ
https://youtu.be/azzEnM6-Isk?t=294

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:23:18.75 ID:rS8liNPa0.net
南池袋PAからの脱出成功してからが本番

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:24:41.79 ID:njHtf6Rk0.net
中古で車買って、初めて首都高走った時、ナビ通り行けば常磐道まで行けるやろと思っていたら、無茶な合流から車線変更しまくりで焦っていた。さらにナビが古くて新しい道に対応してなくて、ナビが道をロストして、下道をナビゲーションして来てパニックに陥ったわ。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:25:17.14 ID:Dq1quhi7a.net
冷静になると本当怖いよな首都高

今地上何十メートルにいるんだってなる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:25:31.93 ID:J1ngIzQI0.net
田舎者で自信がないから左車線のトラックの後ついてくわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:26:16.92 ID:ywE88BeN0.net
一番曲がるカーブだと思ってる西新宿JCT
直後の合流もヤバい
https://i.imgur.com/0AyjtuQ.jpg
https://i.imgur.com/uNdAsyQ.jpg

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:27:58.33 ID:gTm5A2Ms0.net
ていうか全然高速じゃない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:29:19.88 ID:6gMu3+U3a.net
>>205
トラック信用していいのかって問題もあるぞ
前の車に突っ込んだトラックに玉突きや

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:30:23.81 ID:y2sg/vIh0.net
>>178
森羅万象です

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:31:58.38 ID:DfRCLEB80.net
大昔の規格の道だから大昔のスピードで走れ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:32:40.26 ID:mBrAn//10.net
首都高は流れおっそいじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:36:59.97 ID:o9aKhAvm0.net
タクシーで首都高とおるだけでも怖いんだ😭

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:40:17.08 ID:Lr4cHIt9a.net
代々木PAはこのカーブの終点に合流なんだからヤバいよな
合流する方もされる方も南無三だよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:40:31.58 ID:iTIRuWQp0.net
無計画に作るとこうなるんだなぁ
ちゃんとした道路作り直せよ無能

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:41:27.67 ID:SrSX3L8uM.net
いつでも緊張感をもって走りましょう

とりあえずトラックとトラックの間で走行するのはやめましょう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:42:53.45 ID:+kGSOogm0.net
>>186
たまにパトカーが先頭固定の低速煽り運転で渋滞引き起こしてるから
油断してるとぶつかりそうになって危ない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:43:45.16 ID:Ke8Sviqe0.net
昭和感あるよね
名阪国道といい、昔の高速はおかしい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:44:35.29 ID:rBhOthjr0.net
設計が池沼
頭おかしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:45:01.75 ID:lH9jTG6ad.net
Google Maps便り過ぎると、降りる所をよく間違える

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:47:49.67 ID:WDAkoVkSM.net
こういう細いとこは60km制限で納得いくけど、
北西線とか最近できた広い所も同じ制限なのは意味分からん
自動車専用道路だから60km制限ということならせめて100kmオーバーで流れてる道で取り締まりしないで欲しい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:48:47.47 ID:IwEE5RBA0.net
目黒線から内回り合流はドカンと行って
出たとこ勝負だよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:49:44.30 ID:huwdks/x0.net
死に覚えゲーだぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:50:30.16 ID:Ke8Sviqe0.net
ええい!ままよ!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:54:18.95 ID:5+tvW2Yf0.net
ナビが無かった時代に首都高走ってた奴らは凄いわ
怖すぎる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:55:14.61 ID:hpv9Dtqg0.net
首都高からヒントを得てマリカが作られた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:57:56.91 ID:06Af/Bp80.net
普通免許取った初日にC1走らされてなんでんかんでんまで運転させられたわ、確かY31のセドリックグランツーリスモ
バイク乗ってたからそこそこ自信あったけどさすがに緊張したよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:58:38.74 ID:gqm436Goa.net
>>122
何だ?この的外れなレス

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:00:04.51 ID:r9exdjhu0.net
走行車線追い越し車線の概念ないだろ右から合流するし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:00:54.63 ID:tf5Xa7mi0.net
代々木のこのカーブは何なん
明治神宮と御苑突っ切れよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:02:46.77 ID:qR+tK+zt0.net
建物たってるし立ち退きも工事も金がかかるから大地震とかで街がぶっ壊れない限り無理なんだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:03:44.93 ID:jnuUewv6M.net
首都高にしても高速にしても加速力のある車じゃないと怖いは

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:06:49.40 ID:ujvxYJtj0.net
フェアレディZとかポルシェが300キロで走ってるんだろ?
怖いわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:08:59.36 ID:VjZPQKHNd.net
>>206
ここだってみんな普通に60km出てるし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:09:19.26 ID:/C0rPoC50.net
なんで60kmで走らんの
日本人はルールを守って秩序を乱さないってのはウソだったの

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:13:02.19 ID:QwVJ/nX30.net
これで夕刻の逆光だったりすると、もう理解不能

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:14:10.88 ID:BSZ8qUvZ0.net
未だにちょっと緊張するよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:14:30.61 ID:t9R33+pf0.net
>>231
東京は一般道でも信号での加速が急だと思う
荒いというより青信号の間に一台でも多くの後続車を続かせるのがマナーと言わんばかりに

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:14:31.03 ID:BAaoSRgfd.net
>>66
迷ったら負けの所だな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:15:02.42 ID:BSZ8qUvZ0.net
なるべく人乗せて合流とかしたくない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:15:21.52 ID:KvQ9+9My0.net
首都高は夕方必ずバスが渋滞に巻き込まれるイメージしかない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:17:35.63 ID:QCwx2Oe80.net
何も考えずに走ってみろ
飛ぶぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:18:20.10 ID:z7Ko4rSl0.net
弟の引っ越し手伝いに松戸から代田橋行くのに
高速使ったら環八できたという後発の業者の軽トラに負けたわ
先に教えてくれよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:18:47.84 ID:42v6/Ony0.net
日本の道路って馬鹿が設計したとしか思えない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:18:50.62 ID:iLtgdZay0.net
首都高止めんなよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:19:52.52 ID:3UnwG7tgM.net
死にたくないから強制的にゾーンはいるわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:20:05.27 ID:z7Ko4rSl0.net
あ、環七か

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:21:21.98 ID:5K2QQ+a00.net
右端⇔左端って躊躇なく突っ込んでるくるゴミトラックに気をつけてればなんとでもなるでしょ
あいつらは死んで欲しい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:23:07.58 ID:1qGiMq2d0.net
高速教習が首都高の教習所は流石にないよな?
そもそも高速道路じゃねーか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:24:56.96 ID:du4IBgDB0.net
慣れた道だとついつい飛ばしちゃう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:27:32.49 ID:MpkMr9Sl0.net
カーブはブレーキ踏むか踏む準備して置いた方が良いぞ
カーブの先が渋滞とかよくあるし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:28:21.18 ID:sXVkKPoQ0.net
頭の中でコーナーの先にクリッピングポイントを置くんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:28:58.08 ID:8tr5jDH3a.net
スピード出しすぎなだけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:29:42.60 ID:NP7IDVnh0.net
タイヤが4つ付いてる同じクルマなんだから
前のクルマが曲がれるなら行ける
って豆腐屋のせがれが言ってた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:32:44.61 ID:n6UQsDHg0.net
>>43
無駄に3ナンバーのクソマンコ
普段は旦那が乗るんだろうな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:40:19.61 ID:dHvAHtQuM.net
千鳥ヶ淵の池の水の下に潜っていく感じが好き
水面より下に進むのが凄い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:41:10.93 ID:n6UQsDHg0.net
>>100
逆もあるけどな
しょっちゅうチャリで走ってると直前ウインカーやハザード付けながら走り出しそうなクソタクはなんか分かるようになってきた

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:43:35.96 ID:VxiKP8Vz0.net
>>92
そんなの気にせず好きな速度で走れよ
首都高に追い越し車線はないんだぞ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:44:52.49 ID:YMuRmlKNa.net
そりゃ合流とかほぼ頭に入ってる
それでも怖いからナビは使うけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:44:57.89 ID:VxiKP8Vz0.net
>>123
車間距離開けとけや

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:45:23.64 ID:n6UQsDHg0.net
>>102
そのためのアスリートよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:46:17.89 ID:xn9aWxIB0.net
ほんとかよ
想像つかない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:46:31.24 ID:GydNEKPe0.net
>>227
そもそも勝手にハンドル回ってくだろ今の車は

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:48:49.35 ID:n6UQsDHg0.net
>>234
ジャップはルールよりも空気を重んじるから

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ganq):[ここ壊れてます] .net
ピタ付けしてきた黒アルファードがカーブであっちゅーまに離れてくのクソダサ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-zWgG):[ここ壊れてます] .net
池袋からC2行く時の無理矢理車線変更何とかして

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-shli):[ここ壊れてます] .net
>>264
安物の癖にピタ付けしても譲らない上にコーナー不安定なドヘタクソと思われてるぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-zWgG):[ここ壊れてます] .net
C1もC2も嫌いだから圏央道で東北道行ってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Xc7d):[ここ壊れてます] .net
都民だけど

怖いから絶対に首都高は無理

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-Y/Sa):[ここ壊れてます] .net
>>266
首都高でどう譲れというのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7df-gcke):[ここ壊れてます] .net
>>266
あるふぁーどが高級車?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-CLsD):[ここ壊れてます] .net
首都高バトルとかいう
実用性の塊のゲーム

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-sFE7):[ここ壊れてます] .net
次の合流は右からか、左からか

これだけ覚えていれば走れる

だがそれを知らないか覚えてないかの猿が混ざると、とたんに交通が危険になる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-Uckc):[ここ壊れてます] .net
>>271
パワードリフトのほうが実際の首都高に近い。
https://www.youtube.com/watch?v=cX1Y0dt_xMY

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-Y/Sa):[ここ壊れてます] .net
>>272
そもそも右合流あるのがおかしいんだよなぁ
入る方もしんどいし作った奴頭おかしい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9789-6ILI):[ここ壊れてます] .net
赤坂ストレートできっちり300km出すんやで

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9785-c59p):[ここ壊れてます] .net
制限60だろ
下道と変わらん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-y6vn):[ここ壊れてます] .net
右合流は車が多い時間帯はいいんだが夜は結構スピード出してる車多いから怖い
助走距離も短いし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-IrFy):[ここ壊れてます] .net
首都高より一般道のほうが難易度高い
首都高なんてただの覚えゲー
完全に暗記すればなんてことはない

名古屋や大阪とかと違って合流でみんな譲ってくれるしな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-qOFO):[ここ壊れてます] .net
>>167
でた
スペシャルパチンコップの強引な合流
クソ国会議員ともどもほんとムカつく

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>120
長いこと運転してないからかすかな記憶だけど
千葉方面からあえて箱崎PAにはいって何とかJCTの渋滞を回避するルートがあった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-ldZd):[ここ壊れてます] .net
環七は今でも怖い
ちょっとヤバいが止まれないぜ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>178
ない
見かけたら特攻して第二の山神になれ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-QZ8b):[ここ壊れてます] .net
>>1
このカーブ100で走ってても後ろのタクシーぴったり着いてきて煽り入れてくるからな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
遠心力で身体あっちこっちぶん回されるのが好きなん?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-H5Op):[ここ壊れてます] .net
経年劣化してるからいずれ倒壊すると思ってる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ouWn):[ここ壊れてます] .net
川口線以外怖くて走れん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-H0+r):[ここ壊れてます] .net
>>99
そうなんだよ
結局欠陥構造のせいで渋滞してるから事故ることはあまりない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-t9AK):[ここ壊れてます] .net
一番怖いのは3号からC1内回りに合流する谷町JCだな
C1側が側壁で車の流れが見えないのと合流帯が短いからナムサン合流になる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-ouWn):[ここ壊れてます] .net
まず箱崎ロータリーを周回しまくって体を慣らします

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
全身全霊で神経研ぎ澄ませてるわ
特に地下トンネルGPS切れるから、ジャンクションとか急に現れてのがしたら大変なことになる
複雑すぎるのか、地上でも時々ナビがどの車線なのか教えてくれなくなり、「えーい、ままよ!」と突撃することもある

はっきり言ってクソ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-Fi29):[ここ壊れてます] .net
都民だが箱崎とか無理だからね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-/PCR):[ここ壊れてます] .net
ってか日中はほとんど渋滞してる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fad-7e49):[ここ壊れてます] .net
「高速」の看板を下ろそう
そうしたらみんな飛ばさなくなる
事実上あそこ高速道路じゃねーし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-5H+E):[ここ壊れてます] .net
慣れ出してアウトインアウトを仕出した辺りが事故率激悪になってる気はする
所詮狭いコースだから飛ばせる所は自ずと決まってくるんだが車線跨ぐ様になると一気に質が変わるでしょ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
大阪ですら無理なのに(´Д⊂ヽウェェェン

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe3-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
素人は一度入ると延々と回り続けるらしい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-U3If):[ここ壊れてます] .net
わざわざC1なんて通る必要ないだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-RwGa):[ここ壊れてます] .net
普通に慣れだな
下手糞は事故るから下道走れよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
ブレーキ使う奴は田舎もん
一回壁に激突してから方向転換するんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf76-J8wF):[ここ壊れてます] .net
これだけカーブと交通量多いと普通の感覚ならそんなスピード出ないから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-sHtV):[ここ壊れてます] .net
これだけきついと速度でないだろ
名阪国道のオメガの方がやばいんちゃうか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-okYY):[ここ壊れてます] .net
代々木のカーブはよく死亡事故起こってるところ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-hTqB):[ここ壊れてます] .net
ワイは事故りたくないからスピード落としとるで

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1700-B1Vb):[ここ壊れてます] .net
>>61
国家の体面で作っただけで当時はガラガラだったんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-JHnp):[ここ壊れてます] .net
>>1
これ知ってる壁の矢印マーク触るとスピードアップするんでしょマリオカートで見た

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
みんな毎日GT7の金策レースで走り回ってるからな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-ej2Y):[ここ壊れてます] .net
埼玉の田舎モメンだけど圏央道できてから首都高乗らなくなったな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-chLP):[ここ壊れてます] .net
安全運転でも事故が起きるところだからな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
C2大嫌い
トンネルで見通し悪いのに右から合流多くて糞
オマケにミスト撒いてミラー曇らせるとか殺しにきてる
C1のがナンボかマシ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-Y/Sa):[ここ壊れてます] .net
旧カーブの先が渋滞しているとナムサンw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77e-B8bZ):[ここ壊れてます] .net
慣れるまでは流れに乗れるよう事前に走るべき車線のシミュレーションしてから出かけてた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7fe-WS2L):[ここ壊れてます] .net
ケンモメンなら南無三!!だろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-6TOq):[ここ壊れてます] .net
TOKYOって狂ってるよねドブ臭いし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>89
横の車にわざと速度を合わせて壁を作ってる大型トレーラーとかいるしな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-mQfN):[ここ壊れてます] .net
6号線と2号線はそんなに怖くないだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-/PCR):[ここ壊れてます] .net
首都高はちんたら走ってても煽られないから安全
車間詰められてもそもそも車間近いのがデフォだから気付かない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd4-f9QV):[ここ壊れてます] .net
すまん、、なんでみんなポルシェに乗らないんだい?
車の安全性ってブレーキだろ?
100km/hからの停止距離
プリウス 43m
https://i.imgur.com/cxlvtn6.jpg

ポルシェ911 28m


あっ!危ない!!って思った時に15mも短く止まれるって命に直結してくると思うんだけど?
自分が殺人者になるかどうかも含めて短く止まれるって大事じゃん
https://i.imgur.com/X6KNl9u.jpg

俺はポルシェに乗ってない奴は全員安全軽視の極悪ドライバーだとしか思えないよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd4-f9QV):[ここ壊れてます] .net
ポルシェに乗らない人は殺人予備軍だからな

911は車の最大の重量物が後ろにある

https://i.imgur.com/cweN9vs.jpg
それも非常に低い位置にマウントされてタイヤより低い位置にエンジンがある
この車で全開でブレーキ踏むとどうなるかしってるか?
まずビビるのがノーズダイブしない
車って普通にブレーキかけたら前につんのめるけどそれがない
車体姿勢が全く変化せず真下に車が沈む
ドライバーからすると40kmのフルブレーキングも100kmのそれも同じ
だからフルブレーキでも慌てる事なく操作して障害物を回避出来る



プリウスのエンジン
https://i.imgur.com/NgtBdFL.jpg

この手の車だとフルブレーキすると前になりつんのめって姿勢が乱れ、ドライバーも前に投げ出されるようになりパニックになってしまう

ポルシェに乗らない人ってほんと怖い~なあ
ドイツに移住したいわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-pRRf):[ここ壊れてます] .net
>>232
新Z、NEロードスターで悩むね😚

>>317
ブレーキだけで300万円とかしますし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-kNHm):[ここ壊れてます] .net
>>276
時速60キロなんて守る訳ない
長距離バスとかもガンガン飛ばす

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-U3If):[ここ壊れてます] .net
>>307
俺は埼玉県民だからC2の東側が大好き
荒川が段々と広くなって海が見えるところで毎回興奮するね
羽田行くときなんかは山手じゃなくて必ず海側から行く

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
道は怖くないけど覆面が怖い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>321
あそこと三郷線みんなスピード出しまくるから怖い

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f705-E+l9):[ここ壊れてます] .net
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/DSC0988313.jpg
なんかモナコグランプリの公道サーキットみたい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f705-E+l9):[ここ壊れてます] .net
六本木からレインボーブリッジに行くときに途中で5回ほど
えーい!ままよ!とリアルに叫んでしまう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-9Cw6):[ここ壊れてます] .net
都心環状線外回りに2号目黒線が合流してくるところ
ブラインドコーナーに短い合流車線で飛び込む感じで怖い

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-JHnp):[ここ壊れてます] .net
事前に車載動画で下見しないといけない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8d-8AnN):[ここ壊れてます] .net
このカーブ曲がりきらなくて事故った運ちゃんが代々木公園で自殺したよな。
無理しないで減速しろ。一瞬のイキりで人生終わるぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-uLUr):[ここ壊れてます] .net
ブラインドカーブは原則減速
基本だぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-0qRt):[ここ壊れてます] .net
ガンガン飛ばしてるやつも別に上手いわけじゃなくて
予測運転を諦めた結果でしかない

カーブの先に故障車があったら
情けない声出しながら突っ込むだけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d1-MlzH):[ここ壊れてます] .net
毎日走ってたら慣れるだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
>>263
そうそうあの空気感が読めないと怖い目にあうよね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-h/wt):[ここ壊れてます] .net
>>167
これ警察なの?俺が見たときは赤色灯ついてなかったし警察官の制服も着てなかったから趣味でやってるのかと思った

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
>>331
慣れるけどそれでもいろいろ無理難題を押し付けてくるからな
あんまり運転しない奥様は首都高は行かないって言ってたけど
自分は諸々の事情で行かざるを得なかった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c6-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
高低差が激しいんだよな
ブラインドの下り急カーブとかもう殺しに来てる

あと欄干が低いのもあってバイクで走ると結構怖い
高所恐怖症には無理かもしれない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>331
慣れはするけどブラインドコーナーの先でいきなり事故渋滞みたいなケースは怖い
渋滞の最後尾でハザード出してくれる人ほんと助かる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
幻の多角形コーナリング!とか叫びながら曲がるとこだな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:37:36.39 ID:G8MXe4ad0.net
120km余裕の道路

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:38:08.57 ID:zztOhyoN0.net
C2の西新宿から板橋くらいまでのトンネル、みんな飛ばし過ぎだろ!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:41:35.68 ID:iU/f+FWy0.net
出口でもない訳分からん分岐に入ったことある
なんだったんだろあれいまだに怖い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:42:23.65 ID:pt3h7ZIta.net
マジで首都機能移転して一回ぶっ壊せ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:44:08.15 ID:hHcXc8zx0.net
たまにしか乗らないから乗る時は予習していく
Youtubeに動画いっぱいあるから助かるわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:46:23.47 ID:gqm436Goa.net
最初戸惑うのは理解できるけど、いつまで経っても難しいとか怖いとか言ってるのは単純に下手なだけ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:46:45.18 ID:iU/f+FWy0.net
まあ死にたくないから煽られようがゆっくりはしってるけどね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:51:25.69 ID:GydNEKPe0.net
>>331
慣れでどうにかなる道ではない
危険予測こそ可能にはなるが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:54:45.57 ID:pSS/JHn3p.net
湾岸ミッドナイトやってぐるぐるしとけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:56:14.46 ID:Lvv6k/b00.net
>>343
東京で走ってる感覚だと下道よりも首都高のが楽だからな
あれを難しいっていうと車、人、自転車が大量にいる下道は走れないな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:57:02.91 ID:CDJRn2uGM.net
オートライト装着車でも首都高はライト常時点灯がいいよ。よく見ると点灯してる人多いから

>>339
あそこは内回りも外回りも下りで気付かずめっちゃ加速して登りで無意識に速度がダダ下がる魔境みたいなエリアだから…
クルコン使って定速走行で車間距離取ってほしい路線ナンバーワン

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:57:54.14 ID:UWFfnHyQ0.net
何が怖いのかさっぱり分からん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:03:09.40 ID:J1LJA4+I0.net
深夜になるとタクシーが爆走してる。仕事で毎日走ってるから慣れてんだろうな。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:05:04.02 ID:qkxZsexG0.net
最近の車はフィードバック皆無の激軽電動パワステだから怖いのでかなりスピード落とすよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:19:16.93 ID:K1o41V+G0.net
>>350
初めて首都高走ったときにあいつら凄いスピードで走るから真似してたらオービス光って90日免停になったわ
トンキンマジ陰湿だわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:24:48.07 ID:hnXdNoTK0.net
これを思い出してワロタw首都高+20kmジジイw

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652655379/117
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4144-Z622)2022/05/16(月) 08:17:53.45ID:De6J++tK0>>129>>315
首都高でも制限+20で曲がれないことが1度もないけどもバイクってどんだけスピードだして運転してるの?
そもそもバイクは曲がったら死ぬの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:45:23.46 ID:dpQoVQMX0.net
自動運転はともかく、制限速度リミッターを完全装備にしたら事故は激減するんじゃないの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/09/17(土) 23:20:37.11 ID:Pi6KzlG54
子供の頃から助手席に乗ってたから道覚えてる。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:21:23.88 ID:J1LJA4+I0.net
>>352
あいつらは取り締まり区間も知ってる。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:36:17.27 ID:E6n3P9BTM.net
>>52
この先で男子ご飯の2世デブがバイク事故起こしたんだよな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:05:09.03 ID:HhXsNNu20.net
気合い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:09:17.74 ID:rSut4Wuya.net
>>352
流石に頭悪くないか?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-xDWn):[ここ壊れてます] .net
>>317
アルピーヌなんで間に合ってます

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-xDWn):[ここ壊れてます] .net
>>324
最寄りが外苑入口なんで、いきなりこのカーブで慣れた笑

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-hTqB):[ここ壊れてます] .net
>>177
慣れてくると慣性でスライドしたまま進入したりする
「ゲームじゃねェのにようやるわ… いつか死ぬな」とか
自分に語りかけながら全開で立ち上がるのヨ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-oNK9):[ここ壊れてます] .net
>>331
通勤で毎日走って慣れてるが、慣れてるからこそ
90km以上で走る連中はキチガイだと思ってる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-kbdb):[ここ壊れてます] .net
>>304
当時の車の性能なら十分な設計だしな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
>>203
わいは初めてのとき常盤方面だったけど7号から来たから箱崎でUターンしろってナビにいわれたわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-Qua6):[ここ壊れてます] .net
赤いとこは加速レーンだから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-ox7G):[ここ壊れてます] .net
八重洲線からC1の合流はマジで怖い
少しでも躊躇したら詰むし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>353
急にへんなコピペ貼って草
あたまおかしい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1722-BFEq):[ここ壊れてます] .net
自分が乗っているのはミニ四駆だと思え
そうすれば壁に当たるのも怖くなくなる
むしろ当たって当然曲がるためには必要なことなんだから

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-wfU6):[ここ壊れてます] .net
よく言う右から合流はまあ行けば何とか合流できるからまだいい
真にダメなのは右出口あんなん知らなきゃ降りられないわ
急に出てきて一瞬しかチャンスないし準備できてないと通り過ぎる
昔タクシーの運ちゃんも「ここわかりにくいんですよね」って言った直後にスルーしてて「あっ!」ってなってたわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-2Qsh):[ここ壊れてます] .net
外国人に「長いランプだな、本線はどこだ?」って言われたらしいな
正直カリフォルニアあたりの民家の前の道より狭い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-2Qsh):[ここ壊れてます] .net
>>371
オールスターが川崎球場で開催された時
外人助っ人が「ここがサブか、メイン(開催球場)はどこだ」と言った
何もかもウサギ小屋

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
syamuさん首都高ドライブ配信したら盛り上がりそう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:17:10.42 ID:QvxdxFqva.net
首都高バトルしてたので、2013年に初めて東京来たときも余裕で道が頭の中に入っていた。
んで、当時の上司に「首都高バトルやってたんで、大丈夫です」ってゆったら、何故か死ぬほど大爆笑されたことが記憶にある。

ちなみにその上司は2016年位に、異国の地で他界しました

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:22:41.11 ID:QvxdxFqva.net
東京タワーから、2号目黒線の右からの合流眺められるぞ、2分に一度ニアミス発生してて面白い。

と思っていたら、飯倉ジャンクションの近くに建物ができてて、今はもう東京タワーから見えない気がする

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:27:44.44 ID:QvxdxFqva.net
間違えた谷町ジャンクションだわ 飯倉ジャンクションじゃない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:16:10.45 ID:/6y90zAYp.net
>>370
右にしろ左にしろ車線変更禁止のオレンジのラインで遮られてるとことかあるしな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:28:53.02 ID:S4ibCByw0.net
そりゃもう首都高バトルよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:38:08.83 ID:iOLMtJSM0.net
初見殺しですげーなと思ったのら芝浦の方にあったいきなり隣から2車線合流してきて4車線になって
すぐY字になって分岐するやつ
知らなかったらいきなり2車線跨いで逆に行けない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:39:11.79 ID:gYraAn3K0.net
こえーよやはりゲームで予習なのか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:41:47.26 ID:lMBS1PF70.net
田舎出には合流無理すぎる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:42:17.59 ID:UfqD1jy80.net
壁走りしろよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:43:21.23 ID:WelBB2jO0.net
4号の代々木あたりと
5号の飯田橋(ドームがみえるカーブあたり?)
あのあたりがめっちゃ怖い・・・

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:45:18.02 ID:EOtWu7SbM.net
東京で観光するなら首都高ぐるぐるしろ
他に見るものないから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:53:49.37 ID:6XPsIyUB0.net
すげえわかる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:34:01.19 ID:SYp/SJ7x0.net
>>381
このスレ真に受けすぎ
東京で免許取って運転してる人らは初心者時代から普通に行くしなんなら教習で行く所も多い
制限速度も遅いから実際はすげー余裕あるよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 11:26:57.55 ID:Jkps8V2Ja.net
>>386
ない!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 11:37:23.11 ID:EtXfte0D0.net
カーブ先で渋滞してる予測しないと事故る

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 11:40:12.34 ID:bN8Rbhm90.net
首都高だけは行かない
怖いもん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 11:46:07.64 ID:PbmUL3Qs0.net
けんたろうはバイクで首都高から落下して植物人間になった

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
二車線と二車線のカオス合流だったところが一車線削られたり
幅員を広げられる所は広げたりで昔よりは走りやすくなった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>248
目黒辺りに教習所あった気がする

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:13:18.31 ID:uedtw3SR0.net
なぜ普段温厚なバスの運ちゃんは首都高に入ると首都高バトルをしてしまうのか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:36:08.51 ID:8B6HZRRfa.net
>>393
チンタラしてたら走れないからだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:41:47.90 ID:743KoD0/0.net
バイクで渋滞に巻き込まれると、コーナーでバンクしている路面でノロノロ運転は怖い

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:02:03.69 ID:r2F6U1zpa.net
60キロでもうわ~ってなるときがある

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-ItQy):[ここ壊れてます] .net
追い越し車線には行かない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 10:10:04.59 ID:QYBo4jO4M.net
前がペシャンコになってるやつなら見たな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:31:47.22 ID:gBYqWVQqr.net
箱崎ジャンクション初見の人はだいたいビビる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:32:58.07 ID:4tj2YNyi0.net
バイクで140kmで走って死にかけた

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:40:29.16 ID:bc0Ji+60a.net
>>248
都心部の教習所の高速教習はシミュレーターでやるって聞いた
まあ渋滞で練習にならないからな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 14:21:53.13 ID:/LSnOpXBa.net
深夜以外は激混みだから飛ばせないよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 16:03:20.77 ID:dhB4ZeBM0.net
>>354
速度超過より追い抜き追い越しとか交差点の事故の方が多いと思うよ。あと居眠り。
246の渋谷〜用賀までなんて自転車が3車線の右側走ってるんだぜ自動車運転する方が恐怖する

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:52:35.78 ID:RNEX2tFha.net
>>96
これまじ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-kbdb):[ここ壊れてます] .net
>>403
首都高の下の部分はタクシーは急に止まるし
カオスすぎるもんな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976e-Qua6):[ここ壊れてます] .net
免許取って初めての高速が首都高で死ぬかと思った

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-H5Op):[ここ壊れてます] .net
首都高って初心者が練習しやすい時間帯ないの?
深夜は飛ばし屋ばかりなんやろ?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd5-5FYa):[ここ壊れてます] .net
追い越し車線に合流

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sacb-AFlX):[ここ壊れてます] .net
>>407
平日の夜は割と空いてる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
どうしてまっすぐ道路通さなかったのかね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
首都高バトルや!!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sacb-AFlX):[ここ壊れてます] .net
>>410
1964年の東京五輪開催に間に合わせるため

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-cETI):[ここ壊れてます] .net
とにかく合流側も本線側もそのエリアだけでいいから車間距離取りな?
あと首都高でいちばんジェントルな運転が出来てるのは練馬ナンバーな
足立品川杉並世田谷はヘタクソすぎる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>407
日曜祝日の日中、12時~15時ぐらいは車少ないよ
練習するならこの辺が良い
連休だと多い可能性もあるからこの辺は渋滞情報見ていくと良い

目黒線や上野線みたにそっちに行くと降りるしかない場所だけ覚えてあとはてきとーに流していけば良い

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>406
都内で免許取ってたらむしろ首都高は楽だと思うけどな
自転車も歩行者もいないってだけでかなり負担減るだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-15VO):[ここ壊れてます] .net
いうてもどこも深夜以外だいたい渋滞しとるしスピードださなくね?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-15VO):[ここ壊れてます] .net
>>132
いやいや毎日そこらじゅうで事故しとるやん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
首都高て異常に高度な信頼関係で成り立ってるよな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-15VO):[ここ壊れてます] .net
>>205
そこ走ると日通渋滞くらうぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-15VO):[ここ壊れてます] .net
>>321
左手に中川右手に荒川正面東京湾はなかなか良いね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1718-Xik/):[ここ壊れてます] .net
>>52
タンクローリーが曲がりきれなくて事故って、運転手が自殺したところだな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1718-Xik/):[ここ壊れてます] .net
5号線を下っているとき、
その車線がそのままC2になるのはどうかと思うぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1718-Xik/):[ここ壊れてます] .net
南池袋と代々木のPAは入りたくない
おしっこしたばかりなのにチビりそうになる

総レス数 423
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200