2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア(人口B、技術力S、軍事力SSR、国土SSSR) [769931615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
いったいなぜ……
https://www.bbc.com/japanese/62925631

2 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
原油

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
技術力カスやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM6b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
USSR

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-oXcY):[ここ壊れてます] .net
>>3
マラウィ相手にそれ言えるか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f707-+9ZJ):[ここ壊れてます] .net
>>3
そうか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-tq35):[ここ壊れてます] .net
国土の何をもってSSSRなんだよ
ソ連邦のダジャレとかじゃなくて

8 :ぴーす (ワッチョイW d756-4yB3):[ここ壊れてます] .net
SとかSSRとかわかりにくい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
USSRじゃないのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-t9AK):[ここ壊れてます] .net
国土はUSSRな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9714-5Uja):[ここ壊れてます] .net
技術力S?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f43-keP6):[ここ壊れてます] .net
Rって希少度だろ
国土が珍しいの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-JPHo):[ここ壊れてます] .net
トップE

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-r42Q):[ここ壊れてます] .net
言うほど国土SSRか?
利用可能な土地少ないし鉄道とおすのも一苦労だし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf93-hKfD):[ここ壊れてます] .net
政治F

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b709-iasH):[ここ壊れてます] .net
USSRだろそこは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7776-E+l9):[ここ壊れてます] .net
技術Sは盛りすぎだわ
軍事以外はゴミだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-6Os1):[ここ壊れてます] .net
>>1
ロシアの技術力Sがわからん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-2EAm):[ここ壊れてます] .net
>>7
現状の資源埋蔵量と近未来の地球温暖化耐性の高さだろ
ロシア国土の将来の可能性は無限大

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-fV4m):[ここ壊れてます] .net
大きい朝鮮

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9714-gPAI):[ここ壊れてます] .net
思想USSR

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-olZH):[ここ壊れてます] .net
政治B
国民C
ウオッカSSS

これなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d0-C+/k):[ここ壊れてます] .net
技術が凄いだとか軍事力が凄いだとか全部幻想
宇宙技術は世界一とか妄想で語る奴がいまだにいるけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4e-KKiq):[ここ壊れてます] .net
USSRにしないセンス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-U3If):[ここ壊れてます] .net
技術力Sなのか?それならもっと生活レベルでロシアのメーカーとか世界的に有名なはずだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-B0Hs):[ここ壊れてます] .net
軍事力はSSR(配布)だったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-t384):[ここ壊れてます] .net
USSRにしたらもう国土分割されてるって言われるしな

28 :ぴーす (ワッチョイW d756-4yB3):[ここ壊れてます] .net
温暖化したら永久凍土内のガスが吹き出て森林火災多発からの砂漠化だね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 172f-sAwP):[ここ壊れてます] .net
英語だとUSSRだけど
ロシア語だとСССР(SSSR)だから割とかかってたりする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-J1On):[ここ壊れてます] .net
こんなしょぼい国がほんとに核兵器作れたんか?
中身入ってなさそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1709-EBhm):[ここ壊れてます] .net
いつまで冷戦時代のイメージで止まってんだよケンモジ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-J1On):[ここ壊れてます] .net
USSRって初めて知ったの9割ストIIだよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-OgEI):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
技術C
軍事B

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RiUO):[ここ壊れてます] .net
大事な技術力Dはきつい
それで通用するのは20世紀までが限度だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Jqt/):[ここ壊れてます] .net
前世USSR

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-t384):[ここ壊れてます] .net
技術なんてパクればいいんだからエネルギーあるのは強いと思うけどねえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-QWlT):[ここ壊れてます] .net
士気G

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faa-K2DK):[ここ壊れてます] .net
経済力NK、人口 JAP、政治KGB

もう中堅国だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f719-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FbaFRUuagAAMZtB.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa0-zcFf):[ここ壊れてます] .net
R?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-XmM0):[ここ壊れてます] .net
軍事も大したことない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-8Hlv):[ここ壊れてます] .net
日本
人口A 技術力SS 軍事力S 国土B 資金力SS

つよい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-Q0Sn):[ここ壊れてます] .net
防御はsだろ核
あるし自給自足できるし

攻撃力は核使わないなら低そう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-WkAz):[ここ壊れてます] .net
人口と土地だけトップクラス

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-PrvA):[ここ壊れてます] .net
資源SSR 国土Rだろ
SSRってのはアメリカや中国みたいに平地が多いところ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977d-d54b):[ここ壊れてます] .net
人間が暮らせる領域に限れば国土はそこまで広くないんでは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 172f-sAwP):[ここ壊れてます] .net
人口は日本とそこまで変わらないよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-t9AK):[ここ壊れてます] .net
>>42
技術力Aで資金力Sぐらいだと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-bPEN):[ここ壊れてます] .net
韓国なみのGDPでクッソ広い国土を管理しなきゃならない
国境線が長いので最低限の防衛力を張り付けるだけでもすさまじい国庫負担になっている

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
ヒソカさんもびっくりの雑魚狩りしてただけってバレたのが痛い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa9-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
ヒント メルカトル図法

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7dd-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>42
資源G人口Fじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fab-YqmI):[ここ壊れてます] .net
インフラの設置にかかるコストがえぐすぎて資源はあるけど状態

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-OgEI):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>48
ロシアと比較するならSSでいいよ
アメリカと比較したらA

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-EytU):[ここ壊れてます] .net
ロシア女
おっぱいSSR
顔SR
暴力SSR

これだけで羨ましい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(王都アルクレシオス) (ワッチョイW 57af-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
昔はUSSRだからかなり弱ってんな…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-EytU):[ここ壊れてます] .net
アフガンで大国じゃなくても独立意識とアメ武器供給があれば征服できないって学んだはずじゃなかったのか?🤔
同じ失敗するって頭悪いのか?🤔

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Wm9z):[ここ壊れてます] .net
CCCP

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>5,6
技術力あるなら何でこんな経済ヘボいんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
親欧米国家に生まれ変わって軍事に国力割かなければ
欧米抜かせるくらい国土は潜在力はあるのにもったいない
逆に言えば国土に恵まれてるから国民が勤勉勤労にならないのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-tq35):[ここ壊れてます] .net
国土が寒すぎて恵まれてない
→人口が増えない
→経済規模も大きくならない
→南下しようにも国境線を守るだけの人口がない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-W93Z):[ここ壊れてます] .net
軍事力はZだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-hdkw):[ここ壊れてます] .net
>>57
湾岸戦争のように電撃戦で終わらせる予定だったのが
練度と士気の低さと部隊構成のおかげで機甲戦力の戦術が
うまく機能せずに電撃戦が失敗して、撃破もされてない車両が
多数放棄されたことでウクライナはこれを回収して機甲戦力の増強もできた
っていう緒戦で大誤算があったんだ
この大誤算がいつまでたっても修正できず後は総力戦してくしかなくなっていった
防御固めたら攻勢側は途端にきつくなるのは現代戦でも同じ
ウクライナには無尽蔵の支援があるからロシアはもう完全勝利は不可能
どこで戦略的勝利(精神的勝利)できるような戦果を拵えるか
ロシアが崩壊するかプーチンが逮捕か暗殺されるまで戦争は続くよどこまでも

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>1
           ロシア              アメリカ            日本

陸軍         A                  B               C

海軍         B                  A               B

空軍         A                  S               B

宇宙力       A                   B              C


こんな感じだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>64
いや宇宙開発は現状どう考えてもアメリカのが上やろ…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
SSSRなんて表記するやつあるの🤔
そこは大人しくURにしてくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-hdkw):[ここ壊れてます] .net
>>66
賃貸!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
軍事力は核以外の通常戦力はSくらいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-OgEI):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>64
宇宙力でロシアがSとか冗談だろ?
アメリカSSSSSSのロシアCだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
日本(人口B、技術力C、軍事力C、国土C)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>65
>>69
現状宇宙に人運べるのはロシアだけだからな
アメリカはアルテミス計画がうまくいけば逆転できるが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (SG 0H3f-WdSQ):[ここ壊れてます] .net
アル中Z

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-ekvF):[ここ壊れてます] .net
ロシアって全てが幻想だったよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7767-OiYq):[ここ壊れてます] .net
人口一億超えてる国とか10やそこらしか存在しないぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-SEvA):[ここ壊れてます] .net
キリル文字のСССРはSSSR

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-q9rm):[ここ壊れてます] .net
>>71
クルードラゴン「は?」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-XILv):[ここ壊れてます] .net
日本

人口A
軍事B+(NATOだと米軍の次)
技術B

こんな感じでは
何だかんだで怖い国だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Hl92):[ここ壊れてます] .net
>>42
総人口A(生産年齢人口B、将来性G)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-eAZR):[ここ壊れてます] .net
ロシアの冶金技術は世界一

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
軍事はもともとハリボテと言われてたろ
西側の技術が圧倒してるし海軍ロクにねえし核だけだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>71
そんなもんにカネ使う権威主義が残ってるだけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbd-VOfr):[ここ壊れてます] .net
飛行機、ロケットにしろ技術関係は旧ソ連諸国が保有してるのであって
ロシアには何もないから国産化を急いでたって話でしょ?
で、再統治に突っ走ってこのざま

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:51:17.22 ID:4UymkcNT0.net
>>37
このおかげで日本も勝てた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:54:27.96 ID:AmCY96JoA.net
技術Sと言っても兵器の設計レベルの話であって、材料や工作機械は欧米頼りよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:55:51.03 ID:AmCY96JoA.net
>>80
総合すれば米兵器の方が優秀だけど、分野別だとロシアの方が優れている場合もある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:00:04.16 ID:eQnrssjC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>71
spacexとイーロンマスクがいるアメリカが最強
はい論破

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cEXX):[ここ壊れてます] .net
芸術とか文学とか優れたものを持ってるのになんでこんなクソ国家になってしまうん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:08:23.88 ID:eSPO5ean0.net
ロシア
人口B
技術力B
軍事力A
国土S
民度E

こんなもんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:11:43.70 ID:eSPO5ean0.net
アメリカ
人口A
技術力S
軍事力SS
国土A
民度A

日本
人口B
技術力A
軍事力C
国土E
民度D

こんなもんかな 国土って要は資源みたいなもんかな
アメリカなんかは立地条件も恵まれてるけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:13:49.91 ID:GdqGt4o40.net
型落ちだとしても技術は有る。
地下資源は言うまでもなく豊富だし、食糧生産量も近年急激に伸びた。
かなり恵まれた環境にあるくせに欲かいてドンパチやらかすとかホントに分からん。
行儀よくしてればほっといても発展していくだろ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:14:39.46 ID:KNfzNwpq0.net
>>89
アメリカが民度Aは無いわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:16:18.11 ID:eSPO5ean0.net
良く解らないのが
原油や天然ガスに恵まれていて、なぜあんな貧相な軍隊なんだ
カネはあるんだろうから相応にやれば米軍とは言わないけど、それなりになるだろう
どこへ消えているんだ 資源からのカネは

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:34:16.43 ID:qHOyq1v00.net
>>92
あれでもGDP比2.6%だぞ
まぁプーチンが中抜き、オルガリヒが中抜き、政治家官僚が中抜きとあらゆる面で中抜きが起きてる
さらに軍も汚職が蔓延してる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:37:33.52 ID:J7C7P6AO0.net
>>93
そう単純に自分達の不正蓄財のためにナショナリズム煽ってるだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:54:07.57 ID:1SihTwMq0.net
>>89
アメリカは民度Fだろ
毎日のように国内のどっかでキチガイが銃乱射する修羅の国だぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 01:35:13.26 ID:uZHTl0B/0.net
アメリカは馬鹿も多いけど頭の良いカウンターも機能してるからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 01:57:53.23 ID:NEPEfvuy0.net
>>17
軍事もゴミやろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:02:29.77 ID:8WklGJV80.net
>>6
資源採掘する技術がロシアには無いから欧米メジャー入れて掘って貰ってるのに?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:59:55.77 ID:X5kEvtYaM.net
【驚異的なロシアの弱さ】

政治(独裁体制)×
経済(韓国以下)×
外交(北朝鮮、イラン、シリア等が仲間)×
軍事(ウクライナに歴史的大敗北)×
人権(自由、民主、人権なし)×
極寒(プーチンがシベリアは寒すぎて人が住む所ではない発言。)×
治安(犯罪大国、暗殺なんでもあり)×
幸福度(データでは最悪レベル)×
飲み物(ウォッカ、度数があり過ぎて危険)×
多文化(マック、コカコーラ、スタバ無しの地獄)×

隣国中国(シベリア・沿海州の領土を狙う、ロシアの弱さに驚愕)
隣国EU(敵国認定、スウェーデン・フィンランド2カ国増強)
隣国ウクライナ(打倒ロシア)
隣国旧ソビエト圏(弱過ぎるロシアを馬鹿にしはじめる)
隣国日本(北方領土奪還)

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200