2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】英国が抗議「君主以外の国葬を行う場合、英国は議決を行います。日本と一緒にしないで!」 [127398796]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:37:44.42 ID:1WzegE2I0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
英国において、国葬の際に国会の議決が必要とされているのは、君主以外の者の国葬が行われる場合であり、君主の国葬が行われる場合ではない。
実際に英国議会に確認したところ、エリザベス女王の国葬について国会の議決や動議がなされた事実は存在しない、との回答であった。

https://infact.press/2022/09/post-20790/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:39:33.13 ID:ivR/nrsg0.net
嫌儲民「女王の国葬でも議決を~」


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:41:06.55 ID:/HGvi6180.net
事実陳列罪の疑いあるぞこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:42:32.58 ID:yzYsQ93M0.net
安倍さんは君主なのでセーフ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:42:49.75 ID:lUwuo1Ly0.net
こりゃ安倍晋三の君主説が出てきたな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:42:56.98 ID:2Nfklssg0.net
王家百科事典じゃそう書いてるだけという
法律無いっぽいなこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:43:22.32 ID:VvV3+hgXM.net
日本国初代皇帝になる予定だった男

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:45:46.89 ID:dhIrYpJX0.net
安倍は君主じゃないから議決をする必要がある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:46:47.00 ID:svaCAXHf0.net
安倍さんは三権の長だったが君主ではなかった。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:50:10.36 ID:J5WkSciL0.net
でっち上げで批判してたのか
やっぱ反対派は最低だわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:53:01.32 ID:YLMTUk+v0.net
じゃあ問題ないな
日本の君主は安倍さんだぞ
国会議員は皆
安倍家麻生家天皇家に忠誠を誓って国民に認められるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:53:08.73 ID:huwdks/x0.net
法律があるなら議決してるってことじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:53:18.29 ID:ftuaYYCwr.net
>>4
現在の総理の岸田見てみろよ
エリザベス国葬見送り(笑)とか見栄はって
政府専用機は天皇皇后さまが使うから民間機貸し切り(笑)で国連総会行くらしいぞ
思い知ったか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:56:58.25 ID:NERwoWdxM.net
>>4
安倍さん普のお父様

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:57:27.59 ID:ftuaYYCwr.net
岸田と官邸の認識がヤバいよ
マジで安倍ちゃんを君主(偽)または天皇さまと同列と考えてたんじゃないかな
じゃないと民意も法的根拠もなく議会の承認を得ない国葬(偽)なんて強行できないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:06:02.21 ID:0lHUDP9l0.net
英国王の場合は個人資産が山ほどあってそこから出すんじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:07:38.49 ID:GLbBHzO10.net
閣議決定は法源なり、というのがわーくになので

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:11:53.50 ID:SgxC8x0T0.net
>>13
どうしても民間のチャーター機を使ってやらなきゃいけない大きな理由があるんだから仕方がないだろ?

それと、三菱航空機さんが中型旅客機の量産に成功して、なおかつ今年春くらいまでに中型タイプの政府専用機として2機納入完了していれば、天皇皇后両陛下と宮内庁職員はそちらを使用して英国に行き、注視メガネはボーイング2機を使って国連総会に行くことも出来ただろうw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:13:38.86 ID:aUCgu1gI0.net
死していよいよ安倍王朝の樹立か?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:17:45.14 ID:/aXL8xc3d.net
聖帝だからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:22:35.37 ID:lQ7GMERs0.net
まあイギリスの場合は女王や王様は国葬やって当たり前なので議会の議決は必要無いということです

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:24:56.62 ID:2Nfklssg0.net
>>21
うーん?

>英国法思想史が専門の同志社大の戒能通弘教授は「英国は税に対して大変厳しい国柄。国葬は王室や特別な功労者を対象とし、
>議会での予算審議と承認が必須とされる」と説明する。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:26:15.68 ID:wVO+UE820.net
>>15
解き放たれた安倍晋三は強いよと言われていたけどこんなに強すぎるとは正直思ってなかった
五輪汚職の話を聞くと本当に三権の長で事実上の大日本帝国皇帝だったと
単なる一国民の俺ですらこう思うんだから岸田がそう考えてても不思議はないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:41:58.13 ID:lQ7GMERs0.net
>>22
https://infact.press/2022/09/post-20790/

全部読んで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:47:10.59 ID:RHUEG9Bw0.net
?!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:56:30.15 ID:qusFVwG9M.net
>>22
日本でも天皇の国葬は法律でさだめられてるから特別に議決は必要ないみたいな話じゃないんか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:08:04.90 ID:eiFjV01n0.net
日本は議決すら取らないんだが?
民主主義国家が口出しするな

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200