2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】名古屋最強テーマパーク「レゴランド」でジェットコースターが高さ14mで緊急停止 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:03:47.22 ID:y0jDkFpla.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
レゴランドで15人乗ったコースターが停止、けが人なし
2022/9/17 15:48

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9K54P0Q9KOIPE002.html

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/425d294dd5/comm/AS20220917001617.jpg

https://www.sankei.com/photo/images/news/170317/sty1703170007-p5.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:04:08.96 ID:y0jDkFpla.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
17日午前10時40分ごろ、名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」で、
ジェットコースター「ザ・ドラゴン」(定員20人)が上昇中に高さ約14メートルの地点で停止した。

レゴランドの広報担当者によると、安全装置が作動したためで、子ども8人を含む乗客15人は、レール脇に備え付けられた避難用はしごを使い、
約50分後の午前11時半までに全員が地上に降り、けがはなかった。

レゴランドは原因を特定するまでザ・ドラゴンを運休するという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:04:39.17 ID:ebeB/RAI0.net
レゴ換算だろ実際は80cmくらい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:04:45.00 ID:DiuZjsdZ0.net
エゴランド

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:04:46.44 ID:zT5Afqu/0.net
久しぶりに聞いたわレゴランド
まだ閉館してなかったんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:06:07.56 ID:OoN19bIQ0.net
まだ営業してるんだな
意外と長生きしてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:06:10.10 ID:2bwZGKmW0.net
レゴのジェットコースターもあるのかすごいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 16:07:06.08 .net
ナガシマスパーランドのほうが最強だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:07:31.76 ID:rA6IUD+C0.net
こんなの乗るならナガシマ行った方がいいのでは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:07:49.65 ID:zTjaWTl0d.net
>>6
子供が小学校低学年までなら十分遊べるよ
その場合狭さはむしろアドバンテージ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:08:02.54 ID:K3BNmN/Ya.net
お詫びとしてLEGOをプレゼントしてくれそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:09:10.41 ID:hb9GTYBQM.net
これもう中日ドラゴンズのせいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:09:38.93 ID:w0Bn/rdT0.net
止まってんのに楽しそうやな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:10:04.68 ID:g7yBh++Ud.net
名古屋の遊園地ショッボwwwと思ってたけど
冷静に考えてみたら東京23区内の遊園地ってあらかわ遊園しかなかったわw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:10:22.19 ID:FDPBO2i+M.net
レゴランドに15人もくるのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:12:22.46 ID:eQnrssjC0.net
今でも遊戯施設は昇降機の法律で規制されているの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:12:25.46 ID:B03lfsvcM.net
>>14
東京ドームは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:13:32.65 ID:G6eXPWaw0.net
>>15
そりゃレゴの人形も含んでるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:13:44.83 ID:x1pnKjTva.net
風神雷神?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:15:37.28 ID:b5Qo3zel0.net
乗員が居たらけが人でてたところだったな…
レゴランドで良かった…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:16:53.01 ID:1qGiMq2d0.net
これはどうやってメンテしてるんだ?
傍にメンテ用の通路ないよな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:18:16.03 ID:5oZWQi4la.net
ジェットコースターあったんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:18:25.41 ID:UMZWisXRa.net
風神雷神再び

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:19:06.34 ID:X3TrGto20.net
https://www.sankei.com/photo/images/news/170317/sty1703170007-p5.jpg
この状態で止まったのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:19:10.14 ID:9P+bGZK2r.net
ナガシマスパーランドは名古屋だから………

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:20:11.93 ID:DX5Usra50.net
まだあったのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:20:28.40 ID:gyug2AVD0.net
もうすぐ長久手にジブリパークできるからな
名古屋の覇権はすぐにそっちになるだろう
あと東山動植物園にも遊園地あるしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:20:30.97 ID:w5P4/Xuep.net
スリルがあってええな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:21:15.79 ID:+uwYRR9i0.net
まだ潰れてなかったんだなここ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:21:50.10 ID:25tkzku7M.net
>>24
こんなに空いてるのにあえてこの席なのはどういうことなの
ジェットコースター通の間ではそこが良席なのか…?
先頭は面白くないの?🤔

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:21:54.40 ID:gyug2AVD0.net
>>29
お金たいしてかかってないからむしろ遊園地にしては健全経営だったりする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:22:29.67 ID:HAjNS2QV0.net
>>27
ないない。
ジブリパークなんてただの公園だし、めちゃ高いし、しかもエリアごとに金かかるし。
最初の年だけ話題になって、覇権にはならんよ。
東山動植物園の遊園地は古すぎ。

結局、覇権はナガシマのままです。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:23:29.05 ID:z511xATO0.net
俺も行くまでゴミパークだと思ってたけど子供連れていったらちょうどいい広さと丁度いい乗り物で子供は大喜びの一日を過ごせたわ
大人が行くところではない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:25:48.38 ID:6cXCqG8+0.net
ここからさらに1%の確率で重大事故の発生なんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:27:23.76 ID:gyug2AVD0.net
>>32
いやジブリだと世界中から人が来るからな
さすがにレゴランドと規模が違う
敷地も十分だし今後4年くらいかけてどんどん大きくするらしいからな
今年11月からだけどしばらく人が多すぎで入れないだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:28:01.82 ID:WCZ+QW0J0.net
>>16
法定検査は今でも昇降機検査資格者だね
遊戯施設としての法律関係は基本的には建築基準法に準じます

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:28:06.89 ID:ADUoWzIJ0.net
まだ営業してたの?!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:29:03.09 ID:WCZ+QW0J0.net
アトランティスは乗ったほうがいいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:33:22.74 ID:otfYU/u0d.net
>>29
小さい子供向けのテーマパークとしては優秀
大きすぎないから親も子供も疲れないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:34:36.57 ID:KvQ9+9My0.net
レゴランドってまだあったん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:35:04.16 ID:8uaEfK6l0.net
レゴランドが外人が多い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:36:27.36 ID:HAjNS2QV0.net
>>35
夢を壊すようで申し訳ないけど、世界中から人が来るなんてテーマパークになるわけないやん。
そもそもコンテンツとしてのジブリの力を過信しすぎ。

俺は名古屋在住なので数年前からジブリパークの映像をローカルニュースで散々見てきたけど、
サイトで想像しているような「広い敷地をテーマパーク化してます」って規模感じゃないからね。
だったぴろい公園に、それっぽい建造物(家や時計台)が一つずつ点在しているだけ。
マジでそれだけ。
その点在した建造物をエリア分けして、それぞれにお金を取る仕様。
マジでヤバい。

まぁ、お金はかかってないし、ジブリファンはリピートするから、赤字にはならないだろうけどね。
ただ、テーマパークとしての覇権ってのは無い。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:39:17.95 ID:8uaEfK6l0.net
愛知は無駄に遊園地多いからな
子育てには理想的な環境

犬山モンキーパーク
南知多ビーチランド
愛知子どもの国
碧南明石公園
ラグーナ ハウステンボス
のんぼいパーク
など

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:39:53.85 ID:4SD3PMzxa.net
>>35
ジブリなんて日本でもパヨぐらいにしか人気ないだろ
ガキ以外は幼稚な奴にしか興味持たれていない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:42:05.00 ID:O4g05W/bp.net
>>42
あれ出来上がってきた映像からしてなかなかにしょっぱい感じよね
これなら三鷹のジブリ美術館で良くね?ってなるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:44:19.82 ID:8uaEfK6l0.net
豊田鞍ヶ池公園
岡崎南公園
も子供には人気がある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:47:25.51 ID:X+fZ0Ft60.net
>>29
叩かれたのは主に強気すぎる価格設定のせいなので
今は鬼値引きされてるから価格相応

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:47:36.51 ID:+zFmIcYf0.net
https://i.imgur.com/Mb1zOX3.jpg
https://i.imgur.com/hhd4FCz.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:59:43.39 ID:WJ4yK0p30.net
>>47
今そんな安いん?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:01:22.21 ID:+SV5/Xjd0.net
ディズニー、usjと比べるものではなくて
刈谷の交通公園の延長、小学校低学年までの遊園地だよ 子供はすごく楽しめる
だけど入場料や飯代がしっかり高いんで、総合的にはう~んってなっちゃうね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:02:00.47 ID:ujvxYJtj0.net
>>30
たぶん先頭は振り落とされたあとだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:05:15.95 ID:RNpeVqvI0.net
愛知だとリトルワールドが好きだな
あれは本当にいい施設

53 :福岡市が日本第2の都会 :2022/09/17(土) 17:08:48.49 ID:Fppp4+Ond.net
オープンした時はアフィカスのガセが酷かったな
あれ普通に訴えられるレベルだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:14:45.51 ID:8uaEfK6l0.net
岡崎南公園おすすめ
OMP
安くてコースが広いゴーカートが名物
https://youtu.be/YmoU3d83oeA

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:16:59.26 ID:/X+KT4IE0.net
https://www.sankei.com/photo/images/news/170317/sty1703170007-p5.jpg
先頭は枝野か?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:34:01.32 ID:eQnrssjC0.net
>>36
遊戯施設の人達は、資格として昇降機と別物過ぎて可哀想なんだよ…
その試験に関わっていたけど色々あったわw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:38:19.52 ID:8uaEfK6l0.net
東谷山フルーツパークもあるな
釣り池で巨大なコイが馬鹿みたいに釣れる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:53:01.62 ID:0MXLT17h0.net
死んだデブは(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:54:13.74 ID:ERYAgd7k0.net
>>10
でもお高いんでしょう?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:57:23.65 ID:3qPxA5u50.net
台風が去るまでそこで待機な

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:09:22.78 ID:8uaEfK6l0.net
愛知こどもの国には本物の蒸気機関車が走ってる
貴重な蒸気機関車を存続させるためにも乗りに行こう
https://youtu.be/LIqTc24ofv8

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:32:09.34 ID:WDQ6Il4wd.net
エ・エ・エゴランド♪

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:34:25.28 ID:8uaEfK6l0.net
愛知こどもの国の唯一の売りが蒸気機関車だから
老朽化とかでこの蒸気機関車が廃止されたら
その時点でおそらく愛知こどもの国も廃園になると予想されている

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200