2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】立憲民主党「1円玉と5円玉は廃止して10円を最低通貨にすべき」 [633829778]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:17:45.37 ID:2mHEBHgFH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
泉氏の問題意識は、銀行に硬貨を入金する際の手数料。ある大手行では硬貨101枚以上の場合550円の手数料が取られるため「1円玉101枚でも550円かかる」と説明し、さい銭が多い地元の伏見稲荷大社を例に挙げ、神社や小さな商店の苦労を訴えた。

「私は1円玉、5円玉が落ちていても拾う人間。もちろん警察に持っていくわけですが」と笑いを誘いつつ、市中に10円以下の品物が減ってきていることを踏まえ「1円、5円は硬貨の役割は終えてきている。思い切って10円単位で考えてみてはどうか」と外国の実施例を出して問いかけた。

麻生氏もかつて神社関係者から1円玉や5円玉の廃止を要望され、理由として「一挙に売上が上がるから」と言われた話を滑らかに披露したが、現状で1円玉の流通量はほとんど減っていないと強調。「小額の取引を中心に需要はあるのでただちに廃止する考えはない」とガードは堅かった。


https://sn-jp.com/archives/31325

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:18:03.98 ID:2mHEBHgFH.net
いいのかこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:18:23.71 ID:OA5jsDm1a.net
デノミ

預金封鎖

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:19:33.82 ID:A3132/xXd.net
いいね
端数切り捨てろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:19:41.43 ID:lUcXUHMP0.net
デノミやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:19:44.66 ID:fgWkVKk10.net
賽銭の両替よりもっと広い国民の生活の話してくれる?w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:19:50.39 ID:QXuueYLr0.net
1円の価値を上げれば良いのでは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:20:33.83 ID:oCo7STsf0.net
10円が当時の1円の価値しかなくなったということ。安倍

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:20:55.52 ID:NHg6dDz90.net
事実上の消費税増税

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:20:58.71 ID:2xTq1ynKH.net
旧円使いきらなきゃ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:21:02.48 ID:QMHWdnDsM.net
預金の価値が1/10になるやと?! 買え買え

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:21:37.57 ID:kIjmK4Uu0.net
消費税の上げ幅が10%単位で上がることになる
10→20→30→40…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:21:46.40 ID:ujvxYJtj0.net
そしたら5万円札と10万円札が必要だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:21:49.57 ID:vFAKLqSv0.net
そろそろ日本円を本格的に全部手放すときが来たか

分かりやすくて助かるが、寂しいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:21:51.18 ID:yO+FbrhI0.net
貧乏臭いパヨチョンの発想

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:22:07.30 ID:4exGAxIa0.net
こんなの日本円ではできないだろ
影響でかすぎる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:22:45.64 ID:EnkchnHpH.net
消費税とかいうアホみたいな税金のせいで無駄に1円玉使わされてるんだから消費税無くせばいけるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:23:00.84 ID:gVkVUMHt0.net
消費税20%に増税と言いたいわけだな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:23:14.62 ID:U+p7wdqZa.net
デノミして100円を札にするだけでいいじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:23:15.74 ID:wM7QIDk30.net
小銭は鬱陶しいからね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:24:18.04 ID:kDGQvLDb0.net
神社に5円入れられなくなっちゃう(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:24:19.37 ID:w/Gjn2aP0.net
もうスマホでしか買い物してないわ

23 :ヤン提督って誰や :2022/09/17(土) 18:24:59.67 ID:cCnwLm0r0.net
バブルの時代は、みんな小銭を道に捨てるから、下を向いて歩いてるだけで働かないで食えたもんよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:25:13.59 ID:CeaYm1Dp0.net
硬貨は廃止しておつりはなんとかペイに入れるとかすれば
国も硬貨作らなくていいからいいんじゃね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:26:41.38 ID:2xTq1ynKH.net
>>13
新円札のデザインがなぜガラリと変わったか
おかわりいただけただろうか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:27:09.74 ID:yzMd3avq0.net
電子決済を国が主導して企業の論理に縛られないやつを開発すれば良いんだけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:29:14.79 ID:kfSR3NPC0.net
11円が20円になるの?19円が10円になるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:30:00.16 ID:yzMd3avq0.net
>>27
俺が知ってるのはカナダだけど基本切り上げだった希ガス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:30:27.42 ID:ujvxYJtj0.net
>>27
11円は110円
19円は190円やろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:30:44.56 ID:iTIRuWQp0.net
だいたいなんで銀行が結託して一斉に両替手数料取り始めたのさ?
ここから精査しないと議論にならない
自由競争なのにウチは手数料かかりませんよって銀行がないじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:31:17.95 ID:NEMuI1Xb0.net
1ドル1000円になれば自動的にそうなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:31:23.59 ID:ERRkN/qL0.net
消費税900%にしたらいけんじゃね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:33:37.21 ID:0JnKnIPn0.net
>>27
11円が20円になって19円がなぜか30円になる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:34:25.67 ID:cW2xKBjrM.net
1円を作るのに1円以上かかるからな
この国はそんな無駄なことばかりやってるから借金増えるんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:36:22.32 ID:iTIRuWQp0.net
>>30
俺の私見では
カルト財務省がキャッシュレス推進を図るために銀行に手数料取るように洗脳したと考えている
とにかく我々のお金を一円単位で把握し税金をむしり取りたいという

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:36:39.28 ID:VSsjI2iha.net
泉代表
あなたの話は共産党にでも聞いて貰いなさい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:38:11.47 ID:0MXLT17h0.net
これには賛成
1円5円玉いらんねん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:39:33.75 ID:iWPIbWm30.net
泉って自民のスパイやろもう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:39:52.25 ID:32TyL2OA0.net
これ通貨単位の切り上げだぞ
破綻する国がやることだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:40:50.65 ID:cW2xKBjrM.net
>>37
中国なんて電子マネーが普通になってるから小銭がそもそも無いしな
小銭作るコストが無駄なんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:41:11.17 ID:tRYYSnosM.net
>>30
日本は競争してないからね
たぶん労使闘争で労働者が負けて終わった時期なんじゃないかなそれは
労使協調で企業と労働者の競争をやめさせ、談合で企業間の競争もやめさせ、何も競争せず市民から搾取する国になった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:41:51.35 ID:HuBTs2pE0.net
>>33
これな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:43:36.66 ID:DdCKXuE7d.net
やっぱり現金別の形にしないとまずいな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:43:45.51 ID:tRYYSnosM.net
やり返してこないし暴れるのもはしたないと刷り込まれた日本の市民は徒党を組んだ企業から虐めの対象になってるんだよ

虐めの構図と全く同じねこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:44:18.79 ID:r8ELNuWg0.net
無理だろ
激安スーパーなんて1円でも安くと勝負してるのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:44:22.12 ID:TaaVhHAo0.net
値札変えるの大変じゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:45:35.69 ID:uz7azP0U0.net
ハイパーインフレする国がやるやつ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:46:05.15 ID:tRYYSnosM.net
連合が経団連と仲良しで労使協調して労働者虐めてるんだからもう無茶苦茶だよね

共産党が嫌なら労働党作るべきなんだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:46:11.49 ID:VSsjI2iha.net
>>39
それな
まあ額が小さ過ぎて無駄手間にしかならんけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:47:32.39 ID:h3S/64At0.net
よっしゃ!ドル円14円になるんか??

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:48:38.31 ID:VSsjI2iha.net
提案はやめたんだろ
ジェンダー代表は大人しく蓮舫の尻にでも敷かれてればよい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:49:49.20 ID:g+YRmC/Md.net
紐に五円玉つけて電気つけたり消したりできなくなるじゃん!!!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:52:31.95 ID:DSUhxlFW0.net
下一桁1-4円と6-9円を消すだけでもええわ
5円の次は10円
10円の次は15円な

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:55:12.28 ID:NHg6dDz90.net
メルカリの値下げ攻防なんて1円レベルなのに
どうすんの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:56:18.51 ID:NwF+BE0Ed.net
値上がりするだけじゃ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:57:10.28 ID:Cqs6Je3W0.net
電子マネー普及でそのうち釣銭用意するのにコストかかるから金取られそうだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:57:32.40 ID:P5sX1KHO0.net
これは良い政策
50円最低通貨で良い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:59:18.72 ID:6StyhJbT0.net
全部紙に統一するのは?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:05:37.01 ID:WVXlLViQ0.net
泉が前に言ってた奴か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:06:28.04 ID:wM7QIDk30.net
>>54
そんなキチガイにはまだ遭ったことが無いわw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:09:45.46 ID:vh7Ew3DQd.net
1円玉と5円玉が
どんどん財布に増殖してウザい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:11:40.78 ID:4qHyDTXXp.net
> 泉氏の問題意識は、銀行に硬貨を入金する際の手数料。ある大手行では硬貨101枚以上の場合550円の手数料が取られるため「1円玉101枚でも550円かかる」

もう政治家やめろ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:15:08.81 ID:KvQ9+9My0.net
まず立憲民主党を潰すべき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:17:58.48 ID:lncHWGD7a.net
タイで屋台飯食うと20バーツから始まって
40,50,60と10バーツ刻みの料金だからとても楽

ただしタイのセブンイレブンは
きっちり計算して釣銭寄越すから
使い道のない小銭が貯まって仕方がない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:21:30.88 ID:c25ktpZC0.net
中国小銭じゃないけど少額紙幣あるよ
元以下の一角ってやつ これもらってもマジで使いみちわからない
韓国の硬貨もほとんど使いみちないね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:22:47.53 ID:6L1DVhkw0.net
目の悪い年寄りが増えるんだから500円玉を最低通貨にすべき

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:23:57.10 ID:kLyBtx6p0.net
なるほどこの発想はなかった
けど案外良いアイデアかも

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:26:37.25 ID:iikdfD+k0.net
「私は1円玉、5円玉が落ちていても拾う人間。もちろん警察に持っていくわけですが」

おまえみたいな奴がいるから警察の仕事が減らないんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:30:35.86 ID:pEew4Qhn0.net
じゃあ一桁増やすか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:56:47.15 ID:Zqme/suFa.net
JR東みたいに10円未満はキャッシュレス限定にすればいいだろ
ペイペイも儲かる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:01:43.09 ID:O5D5aZ4UM.net
金塊に変えとけ

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200