2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋経済オンライン「ついに日本が独り勝ちする時代」がやってきた【速報】 [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-XtRx):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
外国人も押し寄せ、橋が落ちそうに見えるほど人が沢山来ていた2019年の新宿御苑。筆者が言う「日本独り勝ちの時代」とは「円安が追い風」という話ではない(写真:ブルームバーグ)

 円安が1ドル=145円にタッチしそうなまでに進み、世間では「日本経済は終わった」「この世の終わりだ」といったような雰囲気になっている。ある月刊誌などは「日本ひとり負けの真犯人は誰か」などという特集まで組んでいる。

■日本は世界と「真逆」

 180度逆だ。ついに「日本がひとり勝ちするとき」がやってきたのだ。
当然だ。説明しよう。

 世界は何をいま騒いでいるか。インフレである。インフレが大変なことになり、慌てふためいて、欧米を中心に世界中の中央銀行が政策金利を急激に引き上げている。

 その結果、株価が暴落している。世中の中央銀行の量的緩和で膨らんだ株式バブルが崩壊している。実体経済は、この金利引き上げで急速に冷え込んでいる。一方、インフレは収まる気配がないから、いちばん嫌なスタグフレーション(経済が停滞する中での物価高)が確実になっている。世界経済は、「長期停滞」局面に入りつつあるのである。

 一方、日本はどうか。世間が「ひとり負け」と騒ぐぐらいだから、日本だけが世界と正反対の状況になっている。

 まず、世界で唯一と断言できるほど、インフレが起きていない。企業物価は大幅に上昇しているが、それが消費者物価に反映されるまで非常に時間がかかっており、英国の年率10%、アメリカの8%とは次元が違う2%程度となっている。

 英国では、一家計あたりの年間エネルギー関連の支出が100万円超の見込みとなり、文字どおりの大騒ぎとなっている。新しく就任したリズ・トラス首相は、補助金をばらまくことによって、実質20万円以下に抑え込む政策を発表した。

 だが、これによる財政支出は約25兆円にもなると言われており、これだけで「英国は財政破綻するのではないか」と言われるありさまだ。

 これに比べると、日本の岸田政権のバラマキはバラマキでも低所得世帯へ各5万円程度、総額で1兆円弱であり、何の問題もなく見えてくるのである。

 日本では、政策的に、電力会社が電気料金の引き上げを徐々にしかできないように規制しており、これが電気代の安定化に寄与している。日本では2%ちょっとの物価上昇でも、一時は大騒ぎになったが、インフレーションが加速するようなことが起きにくい構造になっているのである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c27456a3625db16d60b809228ad2b44f898d7268

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f0-IxVc):[ここ壊れてます] .net
ジャップさん…🥺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-uQgi):[ここ壊れてます] .net
日本人は暗いニュースが好き

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d6-DgaW):[ここ壊れてます] .net
>>1
突然競馬の話になって笑った
なにこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
やったね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
今の日本見て一人勝ちだと本気で思うんなら病院行った方がいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-t384):[ここ壊れてます] .net
競馬好きのおっさん「海外に生殺与奪の権握られてる日本は勝ち組」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f64-E+l9):[ここ壊れてます] .net
部分的には結構いいこと言ってるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-pRRf):[ここ壊れてます] .net
スレタイだけで笑える

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-2EAm):[ここ壊れてます] .net
>>8
>部分的には結構いいこと言ってるな
スレ建てたけど理解できませんでした

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d6-DgaW):[ここ壊れてます] .net
世界はインフレで崩壊するが日本はインフレ起きないから無傷のまま成長するってこと?

ないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-ai9R):[ここ壊れてます] .net
シャブでもやってんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-wE+9):[ここ壊れてます] .net
いい夢見ろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-elyn):[ここ壊れてます] .net
>>11
これから世界中が「日本化」する
先行してる我々は有利
グローバル化・金融経済化・GAFAM支配の過去30年では欠点だったものが、反転して長所になる、ということ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fad-EytU):[ここ壊れてます] .net
ニュージーランドが昔からその立ち位置だな
食物の品質高いし
実は常に勝ってる国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9785-c59p):[ここ壊れてます] .net
中国に工場を置いてる企業が次々と国内回帰してるみたいだね
日本人が海外に出稼ぎする時代も近いな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 11:37:16.09 ID:TT/vFAMx0.net
日本はとっくにスタグなわけだが

18 :名無しさん :2022/09/18(日) 12:19:43.37 ID:gyQfe0fd0.net
日本とベトナムでITドカタの給料が

また日本とフィリピンで看護師の給料が逆転してるらしいw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:52:50.30 ID:P24TIL8C0.net
太平洋戦争で言うといま硫黄島陥落ぐらいか?
そろそろ沖縄戦スタート?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-xeBn):[ここ壊れてます] .net
東洋経済ってこんなお馬鹿な記事書くイメージなかったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-BKUC):[ここ壊れてます] .net
>>4
この人が競馬当ててるの見たことないわ

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200