2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風14号「九州にとって最悪のコース」「1日かけて九州移動」九州モメン逃げて(´・ω・`) [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:18:02.94 ID:zK2EwaKXM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
台風14号「過去に類似ないほど危険」 1日かけて九州移動する恐れ

 気象庁の予想をも上回るペースだった。3連休中の日本列島に迫る台風14号は、16日夕からの一晩で急発達し、大型で「猛烈」になった。「このまま薩摩半島に上陸すると、過去に類似する台風がないくらい危険な台風になる」。九州地方に近づく中、17日午前に会見を開いた気象庁の黒良(くろら)龍太予報課長は強い危機感をにじませた。

大雨、いつ避難すれば? 参考になるサイトの使い方、Q&Aで解説
 前日の16日午後6時時点の中心気圧は945ヘクトパスカル。その時点でも厳重な警戒を呼びかけていたが、17日午前3時に910ヘクトパスカルまで発達した。気象庁は「見込みより勢力を強めて上陸、接近する可能性が出てきた。海水温が高いなど発達を阻害する要因がなかった」と分析する。

 この結果、鹿児島県では17日にも台風を要因とする特別警報が出る可能性が出てきた。台風による特別警報が出る基準は、中心気圧が930ヘクトパスカル以下、または最大風速が50メートル以上。一つでも基準を満たせば特別警報が出るが、17日午後1時現在も中心気圧は910ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は55メートル。すでにその基準をともに超えている。台風による特別警報が沖縄地方以外に出れば、運用が始まった2013年以来、初めてとなる。

予報課長「九州にとって最悪コースの可能性」

https://www.asahi.com/articles/ASQ9K5FHQQ9KUTIL00S.html
https://i.imgur.com/w6TtePU.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:18:32.91 ID:1vPLrhhq0.net
阿曽山大噴火くらいの威力では

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:19:41.39 ID:dNKrgv2N0.net
伊勢湾台風を超えるらしいから歴史に残るぞ
はやく名前をつけてやれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:19:44.96 ID:0MXLT17h0.net
予想外すやつはクビにしよう
毎回毎回外しやがって

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:20:33.82 ID:QFk4/FqY0.net
九州は毎年だから慣れっこ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:20:54.23 ID:WzbiUvrHa.net
>>3
アベノタイフーン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:21:15.18 ID:XhpJom2M0.net
(´・(ェ)・`)どこに逃げんねん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:21:16.90 ID:x6VUKJLU0.net
勢力衰えないな…( ;∀;)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:21:37.63 ID:kKh7CYY90.net
>>2
台風のエネルギーのが桁違いに大きいらしいぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:21:38.91 ID:SRq0b51G0.net
誤チェストにごわす
こや大型じゃなか!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:22:14.01 ID:/EwB97FWd.net
福岡が大被害受けるな
死者2800
行方不明者1200
倒壊家屋8900

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:22:19.09 ID:cz0cQ3G00.net
台風ジュウシーさん…
どうして…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:23:12.32 ID:RXHNfyIU0.net
風物詩だろこんなん
通り過ぎた後色んな物落ちてるから拾いに行ってたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:23:16.15 ID:QGfB9PTf0.net
築50年以上の木造家屋
一応覚悟してる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:23:28.00 ID:5ozS7fIMd.net
https://i.imgur.com/7UdEkX9.jpg
進路予想図
こんなヤバいのみたこと有りません

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:23:49.42 ID:or5xuc0gp.net
猛烈な台風14号接近で特別警報の可能性
気象庁が緊急会見
https://weathernews.jp/s/topics/202209/170105/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202209/202209170105_top_img_A.jpg

国賊の墓
https://maps.app.goo.gl/X9YSgi4gagki2Lno6
https://i.imgur.com/KjOKJ5J.jpg

私のお墓の前で泣かないでくださいー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:23:59.10 ID:M8RbjVeG0.net
岸田ぁ台風被害対策本部はどうなってる?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:24:06.35 ID:Vei1NfQya.net
>>12
マジで安倍の呪いなんじゃ
アベノハリケーンだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:24:08.84 ID:/j4YgL9p0.net
阿蘇山クールダウン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:24:47.67 ID:/j4YgL9p0.net
>>16
さすがジューシー号

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:25:05.78 ID:qFD4l7bO0.net
>>12
sing a song...

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:26:05.95 ID:5ZuD8V20a.net
>>14
覚悟など無意味
さっさと避難しろ間抜け

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 19:26:40.69 ID:IRXoXkS10.net
余裕だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:26:43.49 ID:or5xuc0gp.net
>>20
カモン
ベイビー
アベハカ

DA PUMP風

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:27:17.75 ID:2mhPGa9+0.net
>>16
墓石ごと朝鮮半島に吹き飛ばしてほしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:27:23.79 ID:sqwMJKHE0.net
例のイオンが震えてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:27:32.82 ID:pktfWca10.net
>>15
山口とか島根も結構危ない感じね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:27:54.61 ID:00V20Jvy0.net
>>14
いいから批難しろって

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:28:05.93 ID:iIS+VnR80.net
最低でも停電断水は確実かな。数日で復旧すりゃいいけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:28:08.24 ID:or5xuc0gp.net
>>19
圧力下がって漏れちゃうぅぅ
になるかも
気圧下がるってそういうのもあるから
雨も降るから水が浸透することで影響あるかもしれんし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:28:15.24 ID:xAeFXYVxH.net
ジューシー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:28:52.31 ID:5ZQc9OEO0.net
進行速度が遅すぎる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:29:51.39 ID:B37btY+oa.net
危険!早く逃げて!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:30:27.17 ID:2q2gpEBQ0.net
>九州

くさそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:30:27.74 ID:cz0cQ3G00.net
>>32
非常にしつこい台風なのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:30:30.05 ID:8qymHzFN0.net
南に台風が居座ってるせいで1週間くらい突発的な雨がめちゃくちゃ多い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:30:51.22 ID:SAzMV3qu0.net
また熊本さん死んでしまう(´;ω;`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:31:04.79 ID:f8hSvrkf0.net
韓国行けってはしゃいだツケだわな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:33:42.26 ID:jrx1AhAq0.net
マジどーすんのこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:37:20.47 ID:fZ29/Grv0.net
ゆっくりと、舐めるように移動する台風を存分に御堪能ください

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:37:53.52 ID:o+JgUlAA0.net
なんで九州なんだよ😭
なにかしたか!😠
安倍ちゃん助けて😭😭😭

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:40:56.49 ID:Ac/Ju0CS0.net
下関直撃やん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:41:32.60 ID:oGOyu/1QM.net
九州やがもう風強いわお前らバイバイやえで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:42:33.08 ID:5ozS7fIMd.net
>>43
車とか立駐に入れた?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:42:41.11 ID:/EwB97FWd.net
>>43
低地なら避難
土砂災害警戒区域なら避難
早めに見極めろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:43:36.74 ID:/aoIB3RSM.net
>>3
ジューシー台風

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:44:57.38 ID:pPRXCgvn0.net
> 台風による特別警報が沖縄地方以外に出れば、運用が始まった2013年以来、初めてとなる。

あれ?19年の台風の時に東京含め関東一円に特別警報出てなかったっけ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:47:56.88 ID:0C6cvXmR0.net
今回のはホントに九州全土危ないみたいね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:47:58.83 ID:+6CYnQ8Z0.net
人が何人も亡くなるんだろ
気をつけててもだめなんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:48:53.11 ID:LV5bIjIe0.net
雑魚だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:52:16.38 ID:7IeSUMYm0.net
ジューシー号による国葬儀

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:53:26.11 ID:5ozS7fIMd.net
https://i.imgur.com/U3vmgqI.png
九州を縦断した後でも伊勢湾台風クラス

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:54:25.36 ID:ybr2zx+I0.net
九州モメン避難しとけよ
今回は真面目にヤバそうだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:55:03.02 ID:quIcQtln0.net
みんな元気かー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:58:52.61 ID:pyIDwoCX0.net
これ920で上陸したら歴史的初なんじゃないのか?
伊勢湾超えてない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:59:32.26 ID:Kai6Vepm0.net
そんなにヤベーのにNHKはL字にしてねーぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:02:57.94 ID:tHA9kBkX0.net
安倍聖帝の加護が無くなったからな~

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:03:04.31 ID:7xtNXB1Y0.net
コスモス薬品の店からパンが全て消えたw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:11:00.73 ID:MvSiOyaw0.net
2週間くらい九州に居ていいぞ台風さん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:12:09.85 ID:5L/lGLyT0.net
>>43
頑張って生きのびてくれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:12:17.54 ID:f6+MFmDn0.net
見てないのにお金を払わないといけない仕組みはおかしい  09/17 20時12壺

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:16:20.35 ID:gTl7nqPM0.net
福岡モメンだがいつもヤバいっていう台風来てもぜんぜん大したことなくて張り合いないわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:17:18.98 ID:FrvamKfg0.net
九州って東京の防波堤だよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:20:15.13 ID:THNNQy/J0.net
もっと西寄りだと思ったけど東側通りそうだな
これだと楽しいことになるね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:21:09.98 ID:R57IDW0n0.net
ちょっと用水路の水見てくる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:22:11.89 ID:6HDVLAefp.net
>>62
台風の渦の風を山が吸うからな
太平洋側がやばい
高知の九州側の尖ったあたりとか
九州の南東方面

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:24:48.99 ID:6HDVLAefp.net
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202209/202209170255_box_img2_A.jpg
台風のラリアット食らってる地域
太平洋側のオレンジが濃いエリア

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:27:40.23 ID:6HDVLAefp.net
https://weathernews.jp/s/topics/202209/170255/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:29:20.86 ID:aB0rxTzPd.net
シェルターいるなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:31:18.89 ID:vepCdOtK0.net
2019年の千葉がどちゃくそやられたのが960だろ?
本当に910ならガチで九州モメンは逃げたほうがいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:32:34.94 ID:quEp57/A0.net
がっ、ダメっ…!
我が社、本日のメール…!
絶望の「センターは通常稼働の予定です。」表記…っ!!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:35:26.08 ID:ZOF1+9eva.net
>>43
まだ諦めるな
今から新幹線に乗れば東京で酒飲みながらニュースを見れるぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:36:40.16 ID:THNNQy/J0.net
夜に通過だと衝撃映像がないのがつまらん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:36:42.59 ID:5ZuD8V20a.net
観測史上最強クラスの台風が九州を急襲!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-t384):[ここ壊れてます] .net
アホくさ
福岡民は誰も警戒してないぞ
毎回毎回大袈裟に言い過ぎ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-hmFM):[ここ壊れてます] .net
またヤシの木のライブカメラでも見るか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:51:22.89 ID:3nXVmiXy0.net
何がやばいって海沿いで勢力衰えないまま山地バリアもない状態で入ってこられる事な。。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-9xBV):[ここ壊れてます] .net
>>75
俺も福岡だけど夕方近所から雨戸閉める音たくさん聞こえたぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:15:34.10 ID:G/3IfXJ+0.net
>>75
なむなむ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-AZvI):[ここ壊れてます] .net
スマホの充電と空のペットボトルに水入れておくといいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:54:44.49 ID:Ey9FVh6a0.net
北九州で立体駐車場停めたけど
台風より三連休で駐車料金が上限無しになってないかが心配

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200