2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のNHKのみんなのうたが全然みんなのうたじゃないんだが😟 [929293504]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:29:24.11 ID:rmpYKzz0M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
ソース
https://www.nhk.or.jp/minna/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:31:52.71 ID:IxkfRUlla.net
少子化でガキのことなんて相手にする価値ないんだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:32:01.13 ID:DcjuZzjzx.net
確かにたしたし(・А・` )

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:32:12.57 ID:vfGvBJzp0.net
もうEテレも芸能人が侵食してきてクソうざい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:33:45.62 ID:ebeB/RAI0.net
ヤングマザー向けに焦点を絞った雰囲気

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:34:15.26 ID:7rRpMGYS0.net
いまこんなのになっての?
子供無視だね
うちの実家は朝ラジオつけるから
朝食のときちょうどみんなのうたが流れてて
子供の頃はいろんな曲を聞いたなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:34:15.30 ID:fiN+1qFx0.net
ハメハメハ大王が電波ソングみたいになっててワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:35:42.02 ID:xCawoJH90.net
あたまのわるいまんさんむけなのがいまのてれびぎょうかいのメインそうなんだなとおもった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:37:14.42 ID:HBN9f+pB0.net
Eテレは完全に東京五輪の開会式と同じレベルのゴミだな
もうとにかくゴミ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:37:49.72 ID:WQPN2JXF0.net
shing02のはびびったね

11 :神奈川二区住人(移動体) :2022/09/17(土) 19:39:40.38 ID:+g4w9xOeM.net
>>7
あれは思い出ブレーカーだよなぁ( -_-)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:44:05.90 ID:QFk4/FqY0.net
北風小僧の寒太郎
コッコッコーココーココーコココ恋は恋は恋

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:45:06.18 ID:VZq44Qtj0.net
>>5
「南の島のハメハメ大王」とかのこと?😳🤭🥴

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:46:54.09 ID:tpl+JqtY0.net
なに?あのリアラのうたとかいうの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:47:41.39 ID:VZq44Qtj0.net
マジレスするととにかく押し付けがましい曲が増えたよね
「これおもろいやろぉ?ニチャァ」って感じのうるせえだけの電波(笑)ソングや「これ泣けるやろぉ?」みたいな過剰な曲ばっかり🥺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:48:10.96 ID:PUFFVKKaa.net
大江千里の秋歌

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:49:49.42 ID:0MXLT17h0.net
南の島のハメハメハ大王は50年前もあったぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:51:56.39 ID:xP76d4+R0.net
史上最低のハメハメハ大王だな。気色悪いアレンジすな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:53:06.13 ID:k4LnpFsCM.net
NHKエンタープライズ=電通のせい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:54:21.76 ID:61WI14i2M.net
みんなのうたと言えば、チュンチュンワールド

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:55:54.98 ID:yYpVZVsbH.net
統一の歌だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:58:25.23 ID:8UVuwjlw0.net
朝から夕方まで、一番くだらないことやってるのがNHK

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:59:18.19 ID:RIpgfQoP0.net
子どもが歌えないような曲調で歌詞も狙いすぎで意味不明

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:59:52.69 ID:YZvrlKV4M.net
Eテレ特有のあの臭さは何なんだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:00:05.65 ID:rEV1vPJ10.net
いや、昔からこんな感じじゃなかったか?


まれに歌詞、音楽、アニメ全てが一致したようなハイクオリティな歌がでる
記憶に残ってるのはそんな超名作

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:01:01.90 ID:R8ubNgD50.net
テトペッテンソンとかだろ、みんなの歌は

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:01:19.39 ID:24J9s1KC0.net
日本語であそぼも悪化したし、今田の番組は必要のないゲスト芸能人を出し続けるしどこ向いてるかわからん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:04:49.22 ID:RtyzgTAr0.net
北風小僧のかんたろうってもっと速い歌だったのに伊集院のラジオでかかったのは回転数間違えた堺正章みたいなスローな声でワロた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:12:46.49 ID:Y2ZFKWxYr.net
fucking SDGs

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:16:33.73 ID:9FXHFANQ0.net
みんな以外のうた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:17:33.37 ID:9FXHFANQ0.net
>>28
堺正章って自分が歌歌ったことあるの?
トップテンの司会ならやってたが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:18:22.76 ID:H635xji4M.net
どうせ多摩美術関連

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:18:56.00 ID:1OUi/Y6Aa.net
https://youtu.be/KN1bwDO8uow
こういうのでいいのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:19:52.93 ID:CG7tFbUe0.net
でもちょっと前の安全地帯の曲は良かったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:20:22.32 ID:CG7tFbUe0.net
>>31
大ヒット歌手ですよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:20:47.26 ID:f6+MFmDn0.net
契約者だけが受信できる制度
確定な  09/17 20時20壺

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:38:06.41 ID:0nhopzeW0.net
南の島のハメハメハ大王のアニメがやばくなってた
割と気に入ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:39:16.34 ID:zLRke6Z90.net
結局金よ
日本は全てが賄賂と中抜きでできてるからね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:34:52.19 ID:9FXHFANQ0.net
>>35
ふーんやっぱり80年代のテレビはそれなりの人選だから面白かったんだな

今のなんの芸もない中年の自称芸人とは格が違う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:38:26.09 ID:9iQ43rK10.net
子供にはシナぷしゅの曲のほうが受けてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:22:11.63 ID:dl5g582j0.net
>>27去年までって英語に比べて無駄に金かかりすぎだろって思ってたが、今年に入ってからはなんか変な金の使い方って感じ
ちゃんと観られてないけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:33:18.63 ID:ktRZ39R20.net
ステマ曲

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:35:43.02 ID:Q4f0qu4R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BFa0SA4pEKo

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:36:20.49 ID:UEW55rqi0.net
>>40
初期のこれとか攻めてたよな
OP・PAI・BLUES
https://youtu.be/eVcPBnCLHQM

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:47:21.50 ID:bBjkBB3x0.net
子ども向けの歌は「おかあさんといっしょ」に任せたんだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:52:32.70 ID:jJOUI/kN0.net
子供の目線に立った明るい歌が少なくなってきたと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:59:50.81 ID:CBPLT3D80.net
「子どものうた」じゃなく
「みんなのうた」なんだから当たり前だろ
この10年で子ども100万人も減ってんだぞ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5707-W3o+):[ここ壊れてます] .net
若い世代に任せて時代の流行り調で手抜き上司がOK出してる感

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:46:45.80 ID:dAubynnU0.net
トゲめくスピカのビデオ公開しろよ壺HK

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:50:56.33 ID:rUeee8eIM.net
>>9
クソ吉本ばっかり

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:53:58.92 ID:HPOJpyuv0.net
言うても昔からこんなんだろ?
椎名林檎のりんごのうたとかやってたんだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:55:14.97 ID:rUeee8eIM.net
ガクトなんかもなんか歌ってたよなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:56:20.88 ID:Hh2hHuVX0.net
みんな(平均年齢48.2歳)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-i73b):[ここ壊れてます] .net
>>48
ちょっと前までの、スキマ番組感がよかったのに
オープニングとかそこまで力を入れなくても良いのよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 14:09:06.41 ID:y0B49Y/M0.net
>>47
あーーー!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 14:17:39.18 ID:y0B49Y/M0.net
>>44
攻めまくりじゃ。良い意味のむかしのテレビ感。

>>31
むかしは堺正章だってちゃんとした歌歌いでした。評価が分かれるかもしれないけど、わたしはかなり好き。
https://www.youtube.com/watch?v=ZaO2wDG7gBU

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200