2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員「台風で雨戸を閉めると防災無線が聞こえないという理不尽なクレームがありました。業務に支障が出るのでやめてほしい」 [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-OlVV):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
――今回の件以外に、過去に寄せられた理不尽なクレームがあれば教えてください

投稿者: 詳細は述べられませんが、「給料を差し押さえられたので職場に行くのが恥ずかしい。これは人権侵害だ」「駅の工事がうるさい」「隣の赤ん坊の声がうるさい」

「学校のプールの授業の音がうるさくて教室の生徒が授業に集中できない」「台風で雨戸を閉めると防災無線が聞こえない」「〇〇の給付金が遅い」

「今度の選挙に変な候補者がいてふざけているからやめさせろ」「衆議院選挙で〇〇代議士の選挙事務所を作るから急いでこれの建築確認をしろ」

「公園で子どもがボール遊びをしているのでゲートボールができない。子どもはボール遊び禁止のルールを守っていない」――など、たくさんあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a49d69978f7d2ca261b0de42386c843a116fd42?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-OlVV):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
命に関わる苦情が「理不尽なクレーム」なのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-OlVV):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
防災無線が聞こえない方がまずいのに「あーめんどくせークレーム来たわw」って感じなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-OlVV):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
住民「台風で雨戸を閉めると防災無線が聞こえない」
公務員「知らねーよ理不尽なクレームすんじゃねぇよクレーマーが」

最悪だなこの役所

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f22-E+l9):[ここ壊れてます] .net
そいつの耳が遠いだけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-cETI):[ここ壊れてます] .net
音量小さいんじゃねぇの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2U9H):[ここ壊れてます] .net
頭にアルミホイル巻けばクリアに聞こえるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
晴れの日でも反響で聞き取れない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-xUdV):[ここ壊れてます] .net
このツイッタラーは少しイキリ感があって好きになれん
能力的にも微妙だからクレーム対応ばかりさせられてるのだろうか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 774e-ASS4):[ここ壊れてます] .net
防災無線のクレーマーは何が言いたいの?
違う方法考えろって言ってんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9744-okD4):[ここ壊れてます] .net
ガチ田舎だと受信機が家庭に配られてて室内で聞けるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
「学校のプールの授業の音がうるさくて教室の生徒が授業に集中できない」

↑誰がクレーム入れたんだ?先生か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe6-JHnp):[ここ壊れてます] .net
>>10
聞こえるようにして欲しいって事だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
窓だけでも聞こえないぞ

馬鹿が国の運営だわ
マイクひとつロクに設置できない低脳が統べる国家

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-Ehwa):[ここ壊れてます] .net
防災無線マジで聞こえんぞ
複数台が時間差で聞こえるから何言ってるのかもわからん
他の方法考えたらどうですか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-l1zI):[ここ壊れてます] .net
音割れして聴こえなかったけどほぼ無許可野焼きの消火報告だから困らなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b778-0jgb):[ここ壊れてます] .net
給料の差し押さえは国はわりと簡単にしがちだけど会社をクビになるかも知れないからな
なにわ金融道の作者が給与差押えされるようなやつを雇う危険性のこと書いてた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-l1zI):[ここ壊れてます] .net
>>12
生徒じゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174b-keP6):[ここ壊れてます] .net
理不尽ではなくね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-ZHSG):[ここ壊れてます] .net
そもそもあれって受信機みたいので受けるんじゃないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-79pF):[ここ壊れてます] .net
聞こえないから防災無線を受信する機械くれよヘwヘ
ってことじゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>18
ああ、そういうことかw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 972c-m8sw):[ここ壊れてます] .net
うちの自治体は各家庭にラジオが配布されたぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-vY/h):[ここ壊れてます] .net
防災無線はFMで再送信してる
おまけに自動で録音されていて聞き直し出来るラジオが2000円で売ってる
引っ越せ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9733-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>12
近隣住民だと思われ
全く関係ない第三者の利害を盾にするのはクレーマーの常套手段

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-pkqO):[ここ壊れてます] .net
>>2
>>3
雨戸を閉めるほどの台風が来た時点で避難しろ
ギリギリまで居たいならTVでもラジオでも使え

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6b-MPMO):[ここ壊れてます] .net
理不尽だと言うなら
正論としてどうすべきか即答すれば良い。
雨戸を閉めて防災無線を諦めるか
雨戸を諦めるかどっちなんだい?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174d-DAot):[ここ壊れてます] .net
市のホームページに載ってるんじゃねーの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8d-U449):[ここ壊れてます] .net
確かに防災無線って聞き取りづらいんだよな
どうせボロいスピーカー使ってんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-H5Op):[ここ壊れてます] .net
ウチの自治体は防災メールとか配信してるけどそれを提案しても
この手のクレームしてるのはどうせメールすら確認できない無能だろうしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-qbC9):[ここ壊れてます] .net
今時の家って雨戸ないけど台風の時どうすんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7796-QNcw):[ここ壊れてます] .net
同報無線自体廃止してるところもあるんだってな
家の中のスピーカーも外されて年寄りは情報を受け取れなくなってるらしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-gQkM):[ここ壊れてます] .net
>>13
防災放送がうるさいとクーレム入れるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-OS0P):[ここ壊れてます] .net
防災行政無線は税金の無駄遣いの極み
全国の自治体が防災行政無線の維持管理と設備更新にどれだけの無駄金使ってるか
その金があれば全国の老人に専用の受信機械1人1000台配布してもお釣りが来る
それ以外の年齢は自治体のメールで緊急時はキャリアのエリアメールで充分、というか無線なんか誰も聞いてない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-VPYU):[ここ壊れてます] .net
聞き取れないってクレームもうるさいってクレームもくるんだよ
鼻くそほじりながら、あいてゅいまてーんって返してる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77e-B8bZ):[ここ壊れてます] .net
うちは防災行政無線ほぼ聞き取れないわ
誰か行方不明になってることはかろうじてわかるが特徴はなにもわからんし災害注意喚起なんて何が何やら

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-NiLM):[ここ壊れてます] .net
ボール遊びだけはなんとかならんか🥺
ダムダムボンボンクッソ響くんだ🥹

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
聞こえな意味ないやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9785-c59p):[ここ壊れてます] .net
税金は上がって過去の公務員の失態とその後の対応を見てたらクレームを入れて嫌がらせするやつも増えるわな
自己責任だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-/Ylq):[ここ壊れてます] .net
うちも放送は雨戸を閉めてなくても聞こえにくい
放送を受信する機械も買えるけど数万円だったかなぁ
よその町内会ではその機械の購入が必須だそうだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b774-qIrT):[ここ壊れてます] .net
ラジオの周波数合わせればいいじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net
ヒマな年寄りシャットアウトするために電話対応やめて自動音声とかチャットにしたらいいんじゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fad-K275):[ここ壊れてます] .net
全部理不尽じゃなくてワロタ
ちゃんと対応しろバカ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-/Ylq):[ここ壊れてます] .net
>>41
ラジオじゃきけないねん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-DUmR):[ここ壊れてます] .net
理不尽でも無いだろう
防災無線が聞こえなかったら困るから脳にWIFIを埋め込むとか色々方法があるのにやらないのは怠慢

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:15:35.18 ID:Xl+KTzB60.net
なんて言ってるかわからんわあれ
そもそも窓閉めてたら聞こえない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:27:02.75 ID:0LuCimef0.net
>>12
先生じゃないの?
これだけ理不尽じゃないだろ
予算握ってるの市役所だし
クーラー代ケチって暑いのに窓開けて授業させられてるからこんなことになってるんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-okD4):[ここ壊れてます] .net
いまの日本の家の建築基準が昔と変わってしまったのが根本的原因なのだから理不尽でも何でもない。
建築基準法の改訂に対応して防災情報の伝達手段をバージョンアップさせなかったその役所が絶対に悪い。
いまの日本の新築住居は遮音性も断熱性も昔とは桁外れに向上した。だから豪雨なら聞こえないのが当たり前。
はやく一戸ごとに防災情報の受信機を配布するとか、地域防災FM局かネットに防災情報をあげるとか、はやく体制を一新しろ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-mD2+):[ここ壊れてます] .net
認知症かしらんが老人が行方不明になったのを探してますとか市の広報車でアナウンスしてたりするけど家の中じゃ聞こえにくいな
道路から10mぐらいなんだが

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200