2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple「衝突事故を検知したら自動で緊急通報する機能をつけました」📱なぜか日本のiPhoneは自動通報が使えない模様 [594040874]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-nLEv):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/kit_otsudearimasu.gif
2022年9月16日から順次発売となった「iPhone 14」シリーズでは、新たに「衝突検出」機能を利用できるようになりました。

衝突検出機能は、iPhoneが“激しい衝突事故”を検出した場合に、画面上に緊急通報を行うかどうかの確認画面が表示され、画面操作や警報音への応答がなかった場合に緊急通報番号に自動的に発信するという機能です。
iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max、Apple Watch Series 8、Apple Watch
SE(第2世代)、Apple Watch Ultraのみで利用できます。

 なお日本のように緊急通報サービスの電話番号が複数用意されている国や地域の場合は自動通報が行われず、警察や消防・救急などの通報先を選択しなければ通報ができない場合があります。
Appleのヘルプページでは「緊急通報サービスへの通知は完遂できませんが、緊急連絡先への通知はできます」と案内しており、この場合は自身があらかじめ設定した緊急連絡先への通知のみが行われます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02e6bf176864e81eac4618c732a2a8119f263772

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-nLEv):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/kit_otsudearimasu.gif
shao / 澤田 翔 - デジタルネイティブ企業のコーポレートIT支援
@shao1555
Apple「事故の衝撃を検知したら自動で緊急通報するようになったで!iPhoneに触れない状況でも大丈夫やで」
日本「緊急通報の内容で所轄官庁が違うので、緊急通報の開始時に選択ボタンを押していただきます……」
https://pbs.twimg.com/media/FcwJ64EakAEdCE0.jpg

そもそも交通事故でも消防と警察の両方に電話して、名前や発生場所など同じような内容を繰り返し伝えるという現行の仕組みが嘆かわしい。
全部まとめて緊急通報センターにしてくれw

アメリカの911のほか、世界的には112や999を緊急通報の統一番号として採用している例が多いですが、日本のように警察と救急消防で異なる国も人口比では半数以上を占めているので日本だけの問題ではありません

ただ日本のように通報先が分かれている国でも救急の番号にとりあえず繋がる設定の国が大半なので、日本の当局から何か言われてしまったんじゃないですかね……。

https://twitter.com/shao1555/status/1570641284175663105
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-nLEv):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/kit_otsudearimasu.gif
くろねこ.exe[TOL]
@Kuro_Neko_exe
返信先:
@shao1555さん
なおPixelは119になるもよう
https://pbs.twimg.com/media/FcwhYuSagAEvVS2.jpg

デモ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570730416923111424/pu/vid/590x1278/Iu-nAHkeVPYzEvO-.mp4

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-qGT6):[ここ壊れてます] .net
なぜ緊急通報番号が一律ではないのか
意味不明な仕組みだなぁと昔から思っていた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-bjqA):[ここ壊れてます] .net
>>2
こういうのに文句付けるのがジャップ役人だからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-Hs51):[ここ壊れてます] .net
落としただけで電話しそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-1pAb):[ここ壊れてます] .net
ジャップ政府は民主主義の敵だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
いや連携してるから110か119のどちらかでいいだろ
海保とか使う場面限られるし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-cETI):[ここ壊れてます] .net
Androidは119につなげるのにどうなってるんだいこれは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-qbC9):[ここ壊れてます] .net
中抜きできないから対応しません

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-8mCy):[ここ壊れてます] .net
Pixel 3にもついてたな
そしておま国だった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d777-hO6s):[ここ壊れてます] .net
現行のトヨタ車にはそれ付いてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-8mCy):[ここ壊れてます] .net
>>12
なんだ、トヨタ買えってことか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 574b-ItQy):[ここ壊れてます] .net
インバウンドのために番号統一したら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
倒れたら通報する機能ってなかったっけ
あれも日本では使えないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc8-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>12
トヨタだけじゃなく大体ついてないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-GrPB):[ここ壊れてます] .net
>>12
https://youtu.be/0Enbk6GUroc

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-U3If):[ここ壊れてます] .net
緊急通報は衛星電話でもかかります
→日本の技適では認められてません

意識不明でも緊急通報に位置情報が音声で伝えられます
→日本は緊急通報先が複数あるので意識不明でも選んでください

日本の科学力は世界一ィィィッ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7734-bK/L):[ここ壊れてます] .net
とりあえず警察でいいじゃん
救急車はいらないかもしれないけど警察は必要やろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-BsyE):[ここ壊れてます] .net
技術革新から取り残される国

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d777-hO6s):[ここ壊れてます] .net
>>16
他社の他車は買ってないから知らんのよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
意味のない機能だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-leQf):[ここ壊れてます] .net
流石にネタだと信じたいが…
まあ現実でしょうね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:12:56.60 ID:Jj7z9vhf0.net
米国での自動911通報は
5年前のAppleWatchの時から
転倒や心拍異常で可能だったけど
日本はずっと出来ない
それが今回突然出来るようになる訳ないよね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:16:41.69 ID:9QUyp6sY0.net
選択できるくらいなら自分でかけてるだろw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:25:59.99 ID:xOyOIvrdr.net
>>3
この機能に今気が付いた
こんなのあったのね

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200