2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Steam、ゲームが多すぎて訳が分からない。これもはや面白いゲーム見つけるのも才能だろ [244872767]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-NjHV):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
スクエニがまさかのPC推し!「Steam」紹介番組「パソコンでゲームしようぜ!」公開【TGS2022】
https://www.gamespark.jp/article/2022/09/16/122529.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-NjHV):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
おじさんEpicに移ろうかな🥺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-ot3o):[ここ壊れてます] .net
steamはportal1 2だけでいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-nZJC):[ここ壊れてます] .net
factorio

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d751-9+Lq):[ここ壊れてます] .net
Slay the Spire
麻雀覚えてるころに似た感じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
>>3
間違えてPostal買う人出そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f43-VcEf):[ここ壊れてます] .net
ウィッシュリストに入れた理由書き込む欄が欲しいこの頃

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-91vb):[ここ壊れてます] .net
スチームもソシャゲとかアプリゲームの焼きまわしみたいなの増えてきたよな
こっちにこないで欲しい検索汚染されてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbe-H5Op):[ここ壊れてます] .net
ほんとそれ
ゲーミングはもはや一生持つコンテンツ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c5-UDw2):[ここ壊れてます] .net
世界売上ランキングで見れば

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff67-f5E7):[ここ壊れてます] .net
適当にスレでも見とけよ
と思ったが今はそんなに雰囲気良くないな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-Krxe):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
基本はゲーパスとepicの無料配布で事足りる
steamにしかないものをやりたい時だけ使えばいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
圧倒的好評か非常に好評のゲームなら滅多に外れないと思うよ
大規模セールに買えば大体が半額以下になるから大量に買っとけば何年か保つよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-RODR):[ここ壊れてます] .net
好きなジャンルの売り上げ上位買うぐらいかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-Jrlz):[ここ壊れてます] .net
時折ウィッシュリストはスッキリさせると気持ちいいぞ
何ヶ月も入れっぱのなんてどうせやりゃしないんだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
面白いゲームはどうせ年度毎にレビュアーがまとめてるからやりたいゲーム買えよ
対戦やCOOPはフレいねえなら出た時が旬だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:23:26.47 ID:QcLA1zz+0.net
アウターワイルズみたいなゲームやりたいんだけどぜんぜん見つからない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:23:48.14 ID:kaB6868B0.net
>>13
でもネプテューヌが圧倒的好評だったりするからのう
まあ見たら地雷ってわかるだろと言われたらそうだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:25:50.58 ID:APnQnMOH0.net
そこで"ゲーム実況者"ですよ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:26:42.08 ID:3TXJPmBH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
てかVIC3出るのかよ
しかも日本語対応じゃん
もうこれでいいわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:27:24.82 ID:KUxjfhNG0.net
ウィッシュリスト入れてたやつでも無料で貰うとやる気なくなるのなんでなんやろな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:28:31.68 ID:9G9Ug7LA0.net
(ヽ´ん`)「ん… これ買お…」 (ヽ´ん`)「もう持ってた…」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:28:41.26 ID:vbqc1fVE0.net
EPICでいい
スト6はSteamで買うしか無いけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:28:50.89 ID:DhsvxW+A0.net
epicの無料配布で十分

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:28:56.74 ID:E4tDCXm00.net
むしろ有料で買ってもやる気が無くなるぞ
モンハンとかマジでクソゲーだから評価全くアテにならねえ
サンブレイクほんまゴミ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:29:19.11 ID:adxOsSJ80.net
簡単さ
沢山買えばいいだけの事
中には当たりもある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:29:59.87 ID:7IaaicWy0.net
訳がわからないから面白いんじゃない
ゲームを探すところからもうすでにゲームは始まってるのよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:30:31.90 ID:E4tDCXm00.net
steamはゲームを買うゲームって毎回スレで言われるしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:30:50.04 ID:xCmN176o0.net
セキロ買って遊んでる
キャラスキンMODとリザレクションMOD入れたら更に楽しい

BloodborneもPCに欲しいな

最近860円でジェダイ隻狼買ったけど中々面白い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:30:57.06 ID:PmPgnxEu0.net
ネットで検索してsteamでウォッシュリストに入れるんだよ

もはやSteamの検索機能は機能していない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:31:14.47 ID:1qZpuDM70.net
originとかms時々epic大作配布のほうがカジュアルでリッチなゲームやれるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:31:22.74 ID:hxqBps3R0.net
買って満足するから積みゲーが貯まっていく
エルデンリング予約で買ったのにまだやってないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:31:30.22 ID:xAeFXYVxH.net
ストコレ買ったらトレモにCPU設定できなくて切れそう🥺
なんでPS2より退化してんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:31:32.47 ID:FgaJ4FvJ0.net
たくさん買ってもやらなくなるんだよな
その時絶対にやるゲームだけ買ったほうがいい 時間は有限だし金の無駄

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:31:40.68 ID:FQXfTd3k0.net
左のほうに売上上位やらスペシャル(割引中)とかあって
そっからさらにタグで絞れるようになった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:32:07.97 ID:2bHdo9Br0.net
悪ふざけでタグつけられるから検索で普通に困る
オタクくん達のそういう寒い癖やめてくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:32:11.61 ID:FQXfTd3k0.net
あと、ユーチューバーが毎週の割引のおすすめ宣伝してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:32:23.34 ID:RbRoRpPqa.net
>>17
あれはマジで唯一無二だから記憶を消してこい
敷いて挙げるならReturn of the Obra Dinnがまあ近くはないけど遠からず
あとSwitch買ってムジュラの仮面やれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:32:35.66 ID:klkoQCE10.net
ゲイブボーイ買えば無料のサブスクになるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:32:35.79 ID:THu7pWra0.net
Factorio、rimworld、Terrariaで1年は保つ

ローテすれば5年はいける

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:33:13.84 ID:xCmN176o0.net
>>32
エルデンは正直詰まらんかった
四週目やる気起きないし色々紆余曲折あったからフロムが少し嫌いになった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:33:42.11 ID:KeSp2IE80.net
高評価のゲームの中で唯一rimworldだけ受け入れられなかった
せめてスーファミレベルにして欲しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:34:14.72 ID:8jU6JC3g0.net
マジで探しづらいよな
UI何とかして

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:34:38.25 ID:UWFfnHyQ0.net
https://store.steampowered.com/app/1057090/Ori_and_the_Will_of_the_Wisps/

オリとウィスプの意志ってメトロイドヴァニア系のゲームは完成度高くてすごくよかったわ
ただしかわいらしい雰囲気でもクッソ難易度高くてビビる
間違ってもハードでプレイしてはいけない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:34:58.58 ID:62j8cc5w0.net
同じの揃えて攻撃して勝ったらエロ画像貰えるゲーム良いよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:35:08.82 ID:FTCvomU50.net
>>21
やっぱり金出したかどうか、どの程度出したのかって向き合い方に影響すると思うわ
セールで買ったりサブスクで触れるならそれなりの気持ちにしかならない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:35:46.27 ID:gnXkxbmO0.net
>>13
ポリゴン風の昔っぽいやつほど圧倒的好評 そんなのいらんのや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:35:55.92 ID:E+zva4RZ0.net
一番面白いのはlast evilってだけ知ってればいいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:36:17.60 ID:cBacl9Jya.net
m&b2がやりたいけどゲームできるpcがない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:36:21.77 ID:xAeFXYVxH.net
ネクロダンサーは微妙にコレジャナイんだよな
もっとブランディッシュぽくつうの
そういう感じで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:36:32.62 ID:RbRoRpPqa.net
信頼できるフレンド作ってウィッシュリスト見るのが一番いいな
2Dゲーで90%くらい好みが合うフレいていつも助かってる
そんなフレどうやって作るんだよって問題は俺も分からん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:36:39.80 ID:O5D5aZ4UM.net
かわいい系のやつしかやらない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:37:03.05 ID:iFj82trZ0.net
だからゲーム紹介してるyoutuberとかvtuberがゲーム業界からも有難がられるんだよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:37:47.34 ID:lI0dU1CG0.net
最近メトロイドヴァニアがすげえ嫌いだと気づいた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:40:54.58 ID:NqIhZdq/p.net
圧倒的に好評で95%くらい好評なら大体あたり
非常に好評だと結構人によってはハズレだと思う作品も出てくると思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:42:19.49 ID:HHg2cZfn0.net
「圧倒的に好評」のゲームだけ探してプレイしてればいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:42:43.96 ID:qSgqL2jX0.net
ゲーム買ってもやらなくなったから60インチテレビ買っちまった
映画見てる方が楽しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:43:21.31 ID:CvtaAWwD0.net
最近ガンジョンやってたけど流石にガンスリンガー開放と全層ボスノーダメと上級ドラガン倒したら飽きてきた
そして未だにアナコンダ安定しない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:45:32.01 ID:Dr62TjsF0.net
そのためのディスカバリーキューだろ
あれ楽しんでるの俺だけなのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:46:13.36 ID:QcLA1zz+0.net
>>38
だよなぁ本気で記憶消したくなるわ

そのゲーム知らんかったけど好奇心ベースで動いて自分で考えて進めていく点は確かに近いかもしれん
もうちょい調べて良さそうなら買ってみるわありがとう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:46:55.57 ID:2rxy5Y6P0.net
面白そうと思ったゲームをウィッシュリストに入れといて、安くなったら買う
っていう娯楽だから。もちろんたまには実際にやることもあるけどね

本やらとちがって場所取らないからいいし、
違法ダウンロードのようにHDDの容量を取ったりもしないから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:48:02.08 ID:a0lq4osU0.net
ハクスラ好きならグリドン買えば下手すりゃ一生遊べる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:49:23.49 ID:ccTPx+Gs0.net
なんでこんなにプレイするのが面倒に感じるのか不思議だわ
やりたいけどやりたくない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:49:40.35 ID:ci1Mx+iG0.net
何年前からだろうか、Steamの面白いゲームを動画で調べるようになったのは
何年前からだろうか、この作品は面白いなと遊んでもすぐやめて新しいゲームを買う作業に戻るようになっちまったのは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:50:32.41 ID:zYxihVyi0.net
factorioおもろいお

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:50:58.82 ID:FQXfTd3k0.net
なんか、今、UBI+が10/10まで無料らしい
1か月遊べるのかな入ってすぐ解約してファークライ6やろうかなって思ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:51:57.63 ID:p0Yx5TAh0.net
買ったゲーム把握しきれてない
買おうとおもったら持ってた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:51:59.94 ID:gM7k/dD3a.net
>>6
なんならポスタル1は無料で日本語でも遊べちまうんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:52:09.83 ID:E4tDCXm00.net
もうウィッシュリストは整理するものではなくて
フィルタリング設定でセール限定にしといてやりたいのが安くなったら買うだけ

んでフレンドと一緒に遊ぶために奢ったりするゲーム

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:54:05.44 ID:c0/0BCxXa.net
ディスコエリジウムが日本語化されたけど難しすぎるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:54:55.67 ID:3NWbJTQC0.net
なんかもう飽きたよな
ゲームじゃなくてsteamに飽きた
10年前はよくある1人称視点のホラーゲームでもうおおお!って感じだったarkみたいなのが当時出たら感動モノだったと思うよ
今は食傷を超えて嫌悪感さえある
スイッチでスプラトゥーンやってた方がずっとウキウキする

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:55:05.29 ID:Dr62TjsF0.net
SteamのAndroidアプリがゴミすぎてヤバい
検索結果画面が重くて固まる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:55:59.32 ID:Q7X2h8vk0.net
もうスマホの放置ゲーしか出来ない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:56:24.94 ID:vHWERzTT0.net
>>71
スプラトゥーンは飽きないのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:56:34.21 ID:QJcleDa00.net
ゲームをやる時間はあるけど
ゲームに消費したい時間は無い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:57:07.96 ID:HDzcsCjx0.net
インディーゲーの舞台設定のサイバーパンク率は異常
マジで異常

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:57:20.16 ID:Yiga54Lw0.net
正直、ゲーム実況見てから面白そうだなと思った奴しか買ってない
パッケージや情報誌を見てワクワクしながら買う体験はもうなくなった
プレイ中の試行錯誤も

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:57:56.40 ID:c7bvitIW0.net
ゲームをプレイしてるんじゃなくて
探して買うだけで楽しんで無い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:58:30.69 ID:FlX6RxIE0.net
アーリーアクセスとかいうあまえんぼ制度のせいで未完成のガラクタばかり
実際にフルで遊べるタイトルは少ない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:59:00.77 ID:+bViNJBVM.net
steamで売り上げを見て面白そうなのをyoutubeで検索して見る
実質無料

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:59:18.79 ID:kfSR3NPC0.net
L4D2とかシリアスサム3とかまだ人いるんかね?キリングフロア2はまあまあ居た

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:00:02.58 ID:SaqSRE/A0.net
シロナガス島は良かったよクラファンで課金するくらいには

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:00:38.37 ID:mTYjloRs0.net
最近はCK3しか遊んでない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:02:16.18 ID:ccTPx+Gs0.net
とにかく新しいシステムとか操作を覚えるのがダルい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:02:37.62 ID:TIYP2Ftma.net
無料ゲームに惹かれてEPIC入れてみたらゲーム少なすぎて驚いたわ
steamと双璧みたいなイメージだったのに1割の力も無いよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:02:45.76 ID:ki+O5mHC0.net
steamのVRゲームしょっちゅう遊んでるわ
https://i.imgur.com/p3Dj2rf.mp4
PCのVRゲームなら「ぎゃる☆がん2」オススメ

最近はVRゲームのMOD遊びがマイブーム
https://i.imgur.com/hkglgAr.mp4
https://i.imgur.com/lpON5Co.mp4

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:02:53.89 ID:ybqNinij0.net
steamも時々だけどタダゲーくれるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:03:10.04 ID:Q7X2h8vk0.net
もう集中力続かないしめんどくさい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:03:56.22 ID:qcIqtXxD0.net
>>82
評判いいから買ってみたけどダメだった
どうしてもめんどくさくなってしまうわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:04:23.01 ID:E4tDCXm00.net
>>87
でもいらないし全く遊ばない
登録だけする

ARK無料は良かったね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:04:28.52 ID:sEZEVE7sM.net
>>40
Factorioはハマれたけど後ろ2つは全く響かなかった
流石にもう古い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:05:03.80 ID:E4tDCXm00.net
terraria途中で面倒くさくなるんだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:06:15.42 ID:LyWK4OJy0.net
積みゲーが増える一方

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:06:47.85 ID:YCx+Ftgz0.net
ほどよくエッチなゲームなんかある?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:08:03.47 ID:DkwHSgtP0.net
ゲームは多いけど、洋ゲーは総じてつまらないからなぁ…。多くても意味無い。
グラは良くても(良いというか精密・センスは無い)、ゲームはつまらない。
日本の萌え絵よりは良いけど。

やっぱり和ゲーがもっとPCに進出してくれないと、PCゲーは日本人には広まらないと思う。
今はマニア層がさわいでるだけ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:09:18.02 ID:OfcwYqD7a.net
ディスカバリーキューが全く役に立たないのな
アニメ絵のエロゲばっかりオススメしてきやがる
その手のは約千本中3本くらいしか持ってないのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:10:29.97 ID:eO6oWtex0.net
基本的にAAAタイトルしかやらない
あとはGOTY受賞作とかリメイクモノ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:11:33.69 ID:BTudPsF/0.net
>>95
和ゲーなんてゲーム性でも薄っぺらくて負けてるのにいつの時代の人間だよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:11:50.71 ID:pmx/Kbtg0.net
くっそ面白いゲームが何本も埋もれてるんだろうなあと思うとゲームやりたくなくなる現象

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:12:05.16 ID:4Em6Q5J60.net
>>58
ネズミ倒せない
ロボでクリアできない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:12:41.32 ID:VkF6UR4T0.net
結局スカイリムに落ち着く
エルデンとかムズイゲームは出来ない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:12:54.68 ID:435OZQSV0.net
Steamでエロゲ買うとモザイクないよな
DLsiteで買うとモザイクなのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:14:18.84 ID:vHWERzTT0.net
>>102
マジすか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:14:42.56 ID:LVxp2HM40.net
メトロイドヴァニアばっかやってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:14:54.88 ID:KqQT27Ip0.net
outwardっての買ったんだけどおじさんもうああいうゲーム集中してできないって気付いちゃった
StSとかボドゲもどきみたいなコーヒー飲みながら片手でプレイできるゲームじゃないと無理なんだ
ちなみに俺も同じだよって思う人にはVault of the voidってゲームお勧め
最近買ったんだけどStSもどきの中ではかなり雰囲気が近くて面白いよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:15:15.50 ID:ci1Mx+iG0.net
>>101
4年に一度位起動するとくっそ面白くて驚く
ひと月も新しいmodなんか楽しんでまた寝かせておくと次の五輪の時にまた楽しめると思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:15:19.03 ID:E4tDCXm00.net
そういうのってハック品じゃねえの
ヴァンガみたいに権利クソやべーソフト出てんのがクソゴミだよなsteam

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:16:52.47 ID:FQXfTd3k0.net
>>103
エピックでサイバーパンク2077買ったら無規制版だった
チンチンとか丸出し

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:17:48.46 ID:88XsGhMf0.net
奇怪なゲー厶は結構多いな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:18:00.41 ID:DkwHSgtP0.net
>>98
必ずこういう奴出てくるけど、買ってたら洋ゲーもっと売れてるって。売り上げ惨敗じゃん。
それが証拠。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:18:06.39 ID:lcV84MAi0.net
>>94
エロバレーでもやっとけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:18:14.96 ID:MvSiOyaw0.net
糞ほど量あるけどサムネだけで胃もたれするようなゲームばっかなんよな…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:18:21.15 ID:RbRoRpPqa.net
>>79
EAと言えばEnder Liliesが最悪だったな
明確にマップが『EAはココまで』と区切られていて
いざEAを抜けたらどこまでやったか操作はどんなか覚えてないし
それどころか「最初の方にもイベントを追加してるからぜひ最初からやり直していただいて」とか言ってて
面倒になったから全然触ってねえわ
EAで買って損したゲームの筆頭だったな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:20:40.17 ID:0myGCZHTM.net
バイオハザードがおもしろしゅぎる
Re2→4→5→6→Villageって1ヶ月くらいずっとやってる
無限弾丸は一つの武器しか使わなくなるから駄目やな
取得弾薬倍増とかのほうが良い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:20:47.55 ID:88XsGhMf0.net
>>71
10年近くGTA5とGTAOやってるけど未だに飽きない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:21:20.70 ID:ccTPx+Gs0.net
俺もTES3のmorrowindを10年ぶりくらいにやったけど
子供のころの遊び場に戻ったみたいでむっちゃ懐かしかった
オープンワールドはそういうのにいいよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:21:45.62 ID:DI7UZvi00.net
>>103
怪獣姫買っとけ
あれはSteamじゃないとだめだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:21:57.28 ID:sEZEVE7sM.net
>>94
エロゲーでいいじゃん
まだエロくなってないけどMirror2に期待している

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:21:57.37 ID:y0VYPNdz0.net
クソインディーズはほぼやる価値なし
無心でAAA一本買うべき

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:22:21.28 ID:qX54soeB0.net
>>98
和ゲーが強い分野もあるけど基本的には数の暴力で洋のがゲーム性もいいのが多いね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:22:25.40 ID:kZKJ8b9C0.net
>>71
無料で遊べて一生飽きない嫌儲最高だよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:23:04.79 ID:OaqfH5YT0.net
大半のゲームはクソだよ
無駄金

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:23:45.54 ID:hGlmPnkTr.net
>>114
リベレーションズもやるんやで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:23:46.69 ID:DkwHSgtP0.net
>>114
1リメイクが1000円より下がらないね、セールで。500円くらいにすればいいのに。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:25:20.79 ID:93Z56Ucn0.net
>>83
おもろいよな
でも領土拡張するごとに後継ぎ問題が毎回大変すぎる
有力な封臣たちが反旗を翻してくるのなんとかならんかなあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:25:36.47 ID:GDGQf6EN0.net
>>41
3周もしたのかよ楽しみすぎだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:25:58.94 ID:TaKIMhtC0.net
ドラクエのナンバリングタイトルコンプリートしたやつ2万ぐらいで出してくれたら買うのに
10と11しか売ってない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:27:05.12 ID:OSe10M2g0.net
steamに似たようなやつでUI改善したプラットフォーム出来たら売れると思うで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:27:17.08 ID:H58Vkm8R0.net
名作遊ぶだけなら各ジャンルで検索して高評価並び替えすれば十分だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:28:04.07 ID:7a/jrqsk0.net
こんな違法サイトの延長みたいなもんが存在してること自体が間違い

一般のゲームは永久にPCに流すな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:28:15.23 ID:F92PPyzi0.net
Steamは母数が多い安心感とそれに伴う実績集めが今でも残ってるメリットかなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:28:39.42 ID:kZKJ8b9C0.net
>>124
リベレーションズ以降からバイオ入ったから
1リメイク銃のエイムが難しすぎて1時間経たずに投げたわ
4のHDリマスターは何不自由なくクリア出来たんだが
固定視点ってだけでこんなにやりづらいとは
そろそろ再リメイクしても良い頃じゃないの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:29:22.44 ID:HWfY9lDS0.net
>>130
steamが中古市場を終わらせたんやで
steamがゲームの救世主や

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:29:42.33 ID:SWLxbzU90.net
一周回ってアニメキャラなJRPGしかやらなくなったわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:30:59.78 ID:kZKJ8b9C0.net
>>129
Steamの「非常に好評」ってなんか地雷率たけーんだよなあ
あらゆるところででんでん現象が発生してるというか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:31:40.81 ID:TaKIMhtC0.net
TerraTech
ARK
Cities: Skylines

8GじゃVRAMが足りない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:32:46.76 ID:+lo/hCzD0.net
キムタクが如く買うか迷うな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:32:53.50 ID:lKDkFbn40.net
PORTALとL4D2やっとけばいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:33:06.11 ID:1jYpjDGT0.net
2021年の時点でDLCなんかも含めてゲーム数8万本とからしいけど今どれぐらいあるんだろう
片っ端からスルーしてるけどスルー中4万本ぐらいだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:33:36.20 ID:A0y+Psc50.net
Falloutの新しいゲームがしたくてたまらない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:34:49.49 ID:A0y+Psc50.net
>>110
売れてるだろなにいってんだ?
AAAで売れるゲームみんな洋ゲーだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:36:18.77 ID:e1d1MU8Jd.net
無修正のエッチなゲーム教えてよ
ここで聞いたロボライフはやったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:37:36.73 ID:6KCX9kY90.net
>>113
あのゲームスキルの強化に使うポイントに限りあるせいで
自分でよく使うスキルと不要なスキルを完全に割り切って考えて育成しないと損するから
状況に応じてスキル付け替えるゲーム性死んでたわ
スキル強化しようにもそのスキルあと何回出番あるのか?って先のわからない問題に頭抱えることになるのがストレスだった

あと雑魚敵がやたら多くて攻撃も痛いのにエスト瓶が3回(最大6回)しか使えないとか
悪い意味で2Dのダクソらしいゲームと言える

敵のダメージやたら痛いから装備品も被ダメージカットがほぼ固定になって
他に有能なのは奥義ゲージ増量とかジャンプ距離伸びるとかシステムに介入する効果で
攻撃力アップ系は乗算の値が低過ぎて種類を水増しする為に用意したゴミって感じで使い所が無い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:38:49.18 ID:/SmTW9an0.net
面白そうな洋ゲー出まくってて消化しきれん
ウィッシュリストが増える一方だわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:39:54.85 ID:Cqs6Je3W0.net
>>135
レビュー数少ないのと自分の苦手なジャンルは避けるといい
あとはプレイ動画みるとかな。返品しまくるパワープレイでもいいけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:40:04.89 ID:cbBwPUei0.net
>>1
ドラクエ10オフライン steam版で神ゲーになる グラフィックも綺麗、カメラも自由自在


https://imgur.com/GGYeAFK.jpg
https://imgur.com/tPk52O1.jpg
https://imgur.com/iL5BBeH.jpg
https://imgur.com/r3uOKk2.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:40:16.46 ID:hp9J2Xd1a.net
パズルゲームやりたいのに検索すると萌ゲーみたいなのしか出てこないんだよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:40:17.40 ID:o2971Bpv0.net
nude も 性的表現 検索もまったく機能しなくなったしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:40:30.33 ID:F92PPyzi0.net
Epicで独りで自分の好きなゲームを掘るのもいいけど
Steamは参加しなくてもゲームのコミュニティが周りにあるのがいいわな
マニアック過ぎてゲームのスレが立ってないような過去ゲーをやっていても寂しくない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:41:06.48 ID:zT5Afqu/0.net
評価数3桁以下のゲームに手を出してないから全くsteamの醍醐味は味わえてないわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:42:42.69 ID:uiKVrL650.net
>>142
オペレーションラブクラフト

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:43:06.46 ID:Cqs6Je3W0.net
>>147
アニメなんかはキューのカスタマイズで消しちまうといい
JRPGやビジュアルノベルなんかも消すとだいぶ引っかからなくなる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:44:12.12 ID:0A/1TmBe0.net
Stray面白いけどアレを面白いと思える種類の人間はとっくに買ってるだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:44:25.27 ID:8/XIpUrd0.net
もう死ぬまで暇を潰せる量を積み上げたよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:44:37.30 ID:RbRoRpPqa.net
>>128
Steamが最高だなんて微塵も思っていないが
Steamでそんなこと言ってたら
他のプラットフォーム触ったら発狂すると思うぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:44:44.16 ID:ki+O5mHC0.net
モザイク解除したコイカツのVR

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:46:31.73 ID:nKI4Rsz30.net
唐突にバイオショックやりたくなってセットで買ったらそのすぐ後にepicで無料配布始まって泣いた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:47:00.11 ID:yU/xUhMX0.net
kenshi面白いぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:47:31.88 ID:vbqc1fVE0.net
>>146
何でやってもクソグラだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:48:13.32 ID:sEZEVE7sM.net
>>137
俺は龍が如く7に慣れちゃって今更アクションが面倒くさい……という部分以外は良かった
全体的によーできとる。変なドラマ見るくらいならこれでいい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:49:44.04 ID:sEZEVE7sM.net
>>151
興味あるけど実用性どう?
Subverseで痛い目見てからこのジャンルにビビりになってしまった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:50:05.26 ID:qvT/qgpS0.net
友人とマルチで楽しめるゲームはどれだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:50:51.81 ID:yU/xUhMX0.net
>>146
頭身がね…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:51:14.47 ID:yLgaPEXN0.net
>>155
これはマジ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:51:58.17 ID:KBpYeMHC0.net
インディーまみれで訳わからん
分けろよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:52:01.37 ID:8uaEfK6l0.net
FF9だけやればいいよ
他は無理にやらなくてもいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:52:02.05 ID:ccTPx+Gs0.net
FF7Rとかアイマスとかライザのエロmodやればいいんじゃない?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:52:15.19 ID:p0Yx5TAh0.net
>>146
酷すぎワロタ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:53:01.92 ID:pro5ISjr0.net
評価がガチガチに固まってる
有名どころを押さえておけば失敗無いでしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:53:18.52 ID:O5D5aZ4UM.net
アーリーアクセスも粒ぞろい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:54:04.09 ID:o/58Vtnq0.net
> Epic Games Launcherは、前提条件としてローカルのEpic Online Servicesコンポーネントをインストールする必要があります。

Epicも最近妙な事を言い出して気持ち悪いんだけど大丈夫なのかこれ…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:54:22.34 ID:6KCX9kY90.net
>>113
EAで買って損したって言うけど
EAから1年後のDL版正式リリースした後
さらに1年後にSwitchとPS4だけにパッケージ版に設定資料集とサントラ抱き合わせた限定版売って
半年後の今月に設定資料集を電子書籍で売ったけど
steamのデジタルコンテンツでは設定資料集の販売を追加してないぞ

EAの頃から買い支えたsteamユーザーをとことん舐めた商売してる
あの会社のゲーム買わない方がいいわ
どうやら一度潰れた会社みたいだし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:54:34.49 ID:k8tVgHzh0.net
SteamでAI少女買ったらいつの間にか規制されてロリ体型作れなくなってんのクソ過ぎるわ
返金案件だろこれ
DMMで買えばよかった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:55:11.11 ID:KUxjfhNG0.net
メトロイドヴァニア有名なのは大体やっちゃったから8doorsって韓国産のやってみたが
ホロウナイトとアンダーテイル足して3で割った感じでまあ無難に楽しめた

175 :文鮮明はサタン :2022/09/17(土) 23:57:25.48 ID:nM+sSfL8a.net
half-lifeやっとけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:57:53.63 ID:a9KdrYiD0.net
>>98
ストラテジーやシミュレーション系は洋ゲが圧倒的だけど
アクションは相変わらず和ゲーって感じだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:58:42.84 ID:o2971Bpv0.net
ダーケストダンジョンを裸冒険者などでやるのは中々良かったけど
ゲーム自体がシンドイ
改造する人はケチってないで病気無しMODクレヨン

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:59:31.09 ID:sEZEVE7sM.net
エロ同人ゲーム、モザイクが無くなるか濃くなるかはパブリッシャーによる
国別の法的対応に厳格なところはそもそもパッチをダウンロードさせないし、FANZAよりデカい場合もある
調べるの面倒くさいならDLsiteが買うのが1番早い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:59:51.80 ID:vHWERzTT0.net
なんだかんだグラが凄いゲームは力が入ってるから出来がいいよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:00:46.70 ID:CRJEMTgZd.net
エドのヤミが気になってる
人柱カモン

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:01:04.72 ID:UsDuEwAp0.net
今ubiのゲーパス的なの一ヶ月無料やぞ
おすすめはイモータル

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:01:51.37 ID:CROJGdno0.net
今年はエルデンから逃げた奴等でスカスカだからなんもないよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:03:57.46 ID:Lrct38Si0.net
俺もメトロイドヴァニアかゼルダライクばっかやってる
最近面白かったのはInfernaxとAxionVerge2かな
BlossomTale2も良かったな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:05:21.59 ID:Nz4GE7KP0.net
セキロがまだ終わってない
逃げてすまん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:05:58.84 ID:ddU4cM7c0.net
Steamの評価は甘甘すぎてあまり役に立たない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:08:29.01 ID:vGTmzurn0.net
あれ圧倒的に好評だけで検索できんの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:09:01.50 ID:pVLxOqji0.net
>>5
テンプレにするかテンプレに寄せるか別のテンプレにするかの3つだった(圧縮ウォッチャー)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:12:29.86 ID:0dHRnfd10.net
最近やりたいゲームがない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:14:13.00 ID:/R3JYCTr0.net
迷ったらEPICに移動して毎週もらえる無料ゲーだけやればいい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:16:08.09 ID:ugthIQuq0.net
1ヶ月に1回3時間ほど時間を取って1ヶ月遡って全ての新着ゲームを目に通すんだぞ
それができて初めてスチマーの入門者になれる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:16:18.75 ID:0dHRnfd10.net
この前セールだったMAFIAは面白かった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:20:26.42 ID:plLHSni10.net
>>141
日本人に売れてないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:21:43.32 ID:i3IEky/va.net
>>172
んーそこは別に1年経ってりゃどうでもいいわ
思い入れもないし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff77-eehn):[ここ壊れてます] .net
カルトオブザラム面白い?
簡単ならやりたい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>146
これをSteamdeckでやるのが最高に倒錯したプレイで良さそうだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
タグも割と適当だったりこれ付いてねえのかよってのあったりとちょっとわかりにくいんだよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>183
個人的にAxiom Verge 2は探索メインになって微妙だったな
不幸続きな作者のことを思うと悪く言いたくはないが前作ファンにはコレジャナイだと思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ゲーム100本以上あるが新しいゲームをやる気力がない
ルールを覚えるのがつらい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-rZTD):[ここ壊れてます] .net
結局脳死でAPEXやってるわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>197
そういう意見があるのもわかるが俺は2の方が好き
メトロイドヴァニアに対して求めてるものは正にこれって感じで良かった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-V89k):[ここ壊れてます] .net
簡単に返金されるシステムのお陰で躊躇なく購入できるのがいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2e-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>181
10/10までだから一ヶ月無料とは違う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0d-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>194
俺はアクションが簡単すぎて退屈だった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-fO9i):[ここ壊れてます] .net
Hot Lava面白いけど2千円ちょいと割高だから勧めづらい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-SBUv):[ここ壊れてます] .net
>>181
俺も今入ってるわ
FarCry6買おうとしてたところで無料来たから買わずに済んだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f76-oBpM):[ここ壊れてます] .net
>>203
分かる
ヌル過ぎて拍子抜けした

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1713-oNK9):[ここ壊れてます] .net
返金システムと言えば最近これ話題になったな
「2時間以内にクリアすれば返金出来るよ」と公式が謳ってる町中華の大食いチャレンジみたいなゲーム
https://youtu.be/xClWAtF9PSY

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-2+nA):[ここ壊れてます] .net
スチー厶はUIがなぁ…
マイクロソフトあたりが買収して改善してほしい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-79pF):[ここ壊れてます] .net
TES6はよ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>208
PCのXboxアプリのUI見てみろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-rUqs):[ここ壊れてます] .net
オープンベータ中のWarlander面白いぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2e-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>208
情報量の多さは日本人好みなはずだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7b-ug1o):[ここ壊れてます] .net
>>208
Xboxアプリに比べたらよく整理されてるだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
SteamよりXboxクラウドのが遊びやすい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976e-oKhh):[ここ壊れてます] .net
>>208
は???
ゲームパス触ったことあんのかゴミ人間

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-okD4):[ここ壊れてます] .net
Cult of the Lambってのがちょっと気になってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a9-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>208
他の見たら発狂するだろw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
大抵銃ぶっ放すゲームだもんな
他にねえのかよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f37-6BNE):[ここ壊れてます] .net
steam高いよ
ほぼfanaticalとか外部サイトで買ってる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-/y2R):[ここ壊れてます] .net
PhasmophobiaとかGhost Watcherがめちゃくちゃ面白い
スパナチュ好きなら特にハマるかも

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7be-ldZd):[ここ壊れてます] .net
単発のXBOX推しが一気に湧いてくるのな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-+HkR):[ここ壊れてます] .net
レビュースコアがほんと意味わからん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-kIxI):[ここ壊れてます] .net
ベータ始まったwarlanderおもろいのに運営の宣伝戦略が下手すぎて知名度が低い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-aJPq):[ここ壊れてます] .net
ライザ2半額やぞ
この道しかない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>41
俺も結構やったんだけど終わった後に振り返っても楽しい思い出が無いのよなあれ
他のシリーズはそんなことなかったんだけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9785-c59p):[ここ壊れてます] .net
面白そうと思ったやつほどダークファンタジーで萎える
仕事で疲れてなんでさらに気が滅入るゲームをやるんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf68-DUmR):[ここ壊れてます] .net
海外SF小説よく読んでた俺にはアウターワイルズがぶっ刺さりすぎた
初めてゲームで感動したかもしれん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
やりたいゲームが決まってない場合
https://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers&os=win
売上ランキングから選ぶとか
https://store.steampowered.com/stats/
プレイヤー数で選ぶとか
 
だね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-qOFO):[ここ壊れてます] .net
最近はメジャーなタイトルばっかり定価でトップに出てきてうんざり
インディーゲーの楽園だったのに埋もれてしまう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-QZ8b):[ここ壊れてます] .net
ゲーム多すぎて全部食いかけで次行くのが癖になってる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-qOFO):[ここ壊れてます] .net
もうゲームニュースサイトたよりで好みのゲーム探してるわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f15-olce):[ここ壊れてます] .net
>>225
ステージ攻略やボスとの戦いで溜まったストレスを
突破した時のカタルシスが上回らなくてストレスだけが蓄積していくんだよエルデンは
過程の一部だけ切り抜いても終わった後の評価を見ても全然楽しくない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-6TOq):[ここ壊れてます] .net
>>232
もうオッサンなんだろそれw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdf-j6Tu):[ここ壊れてます] .net
むしろ少なすぎるぞ
最近集め始めたけど日本人が楽しめそうなのがたったの200本ぐらいしかない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-2oUU):[ここ壊れてます] .net
syamuに見えた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-swaY):[ここ壊れてます] .net
才能というか実際キュレーターとしてそういう需要あるやろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>228
ライザ凄いなそりゃ3すぐ出すわ
あっちのキモオタも興奮してるんかね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
ファイアウォッチっていうの勧められた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
敵が強いゲームやる気しないわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>146
頭身変えるMODとかないの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-CTUI):[ここ壊れてます] .net
面白いゲームは評価で分かるだろ
それよりもネタになるクソゲーの方が見つけづらい
大抵はネタにもならんゴミゲーだし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
Return of the Obra Dinn
勧められてやってみたけど面白かったわ
ここの新作でねーかな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>237
それ国内ランキングで
https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers&os=win
こっちが海外ランキング

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9719-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>237
それ国内ランキングだから世界にすると違うぞ
https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers&os=win

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9719-E+l9):[ここ壊れてます] .net
被った失礼

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-FlCE):[ここ壊れてます] .net
前にセールで買おうと思ってウォレットに1万入れたけど結局何も買わなくて残高だけが残ってる
FF16出たら買おうかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>243
>>244
ジャップの性欲は異常って事は分かった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>208
他のと比べてsteamが一番マシってどっかで見た

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-Ehwa):[ここ壊れてます] .net
Steamはもはやアタリショック状態やろ
結局CSの大作に皆流れる、スプラの大ヒットがいい例や

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b790-MhoU):[ここ壊れてます] .net
>>249
アタリショックって市場崩壊するところまで含めてアタリショックなんだけどなあ
単にリリースされるゲームが多いって状態をアタリショックとは呼ばないよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-VcEf):[ここ壊れてます] .net
>>240
無いなら作れよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdf-j6Tu):[ここ壊れてます] .net
アタリショックって出せば売れるからって無理にゲーム出しまくってクソゲー乱発してユーザーに愛想つかされて逃げられて市場が崩壊することやろ?
全然アタリショックの兆しすらないやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-vCjO):[ここ壊れてます] .net
>>224
見てないけど8000円が4000円になっても高いんだわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-YrCm):[ここ壊れてます] .net
最近テラテックずーっとやってる
こういうゲームがずーっと出来るやつって発達障害なのかね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-7hlg):[ここ壊れてます] .net
Avorion
AirborneKingdom
FarthestFrontier
この辺りが気になってる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
外人が作るゲームおもんない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-kIxI):[ここ壊れてます] .net
国内の同接プレイヤー数が見たいわ。外人がいくら多くても興味わかん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qOFO):[ここ壊れてます] .net
>>1
steamはおっさんしかもうやってないぞ

若者のトレンドに
https://imgur.com/aDA6dED.jpg

スペックが原因で原神が出来ない人が大半だった問題が解決
PCやスマホで超美麗クラウド版が無料で遊べるように
https://chainmasquerade.com/report/diary/anime_comic/19301/
https://genshin.hoyoverse.com/m/ja/news/detail/21547

アニメ化
https://media.discordapp.net/attachments/807751621105942579/1020319193662496798/vBn3bD2NV_djWTMj.mp4
若者は原神
https://www.4gamer.net/games/522/G052249/20210901047/
imgur.com/qiaJHFa.png
imgur.com/GWmYEkU.png

ウクライナJCちゃん
https://imgur.com/ZlcDulX.jpg
https://imgur.com/8nGbUjq.jpg

幻塔🗼公式Discord
apexしてるやつも雷電のアイコン
https://imgur.com/xGXsnAG.jpg

https://imgur.com/sDOXMeU.jpg
https://imgur.com/8B5MQAx.png
https://imgur.com/P2WKgXM.jpg

【悲報】海外の人気はステプレ>ニンダイで任天堂敗北【PS5/Switch】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663068708/

https://imgur.com/vpFIxzH.jpg
https://imgur.com/fqfS6oj.jpg
https://imgur.com/dRqHkEZ.jpg

なおヘプバン
https://imgur.com/6PPd6fD.jpg
https://imgur.com/0tC6cZx.jpg
https://imgur.com/H2bxIvV.jpg
https://imgur.com/uwleuYr.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-g/36):[ここ壊れてます] .net
>>114
バイオ6を楽しめるのか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd9-gNuF):[ここ壊れてます] .net
外人「何故日本人はPS5を買わないんだい?」

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
何を伝えたいのかが微塵も伝わらない
アスペの作ったまとめ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d700-Wjm8):[ここ壊れてます] .net
disco elysium気になってるんだけどどうだ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f95-PulC):[ここ壊れてます] .net
かたくなにキュレーター機能使わないやついるよな
有名所フォローしとけばアクティビティだけで事足りるぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1722-BFEq):[ここ壊れてます] .net
ゲームは既に始まっているのだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f49-5pHp):[ここ壊れてます] .net
>>208
ゲーパス見て同じこと言えるか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd8-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ちな嫌儲コミュな
https://steamcommunity.com/groups/poverty

KFくらいでしか人集まらないけどフレ欲しいならコメントすれば来ると思う
当然コミュ障の集まりだから活発な交流とか期待するなよ
フレ数盛りたい人向け

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9787-GviB):[ここ壊れてます] .net
ずっとロックスミスやってる(´・ω・`)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-yED9):[ここ壊れてます] .net
そういえば、ソニーも今後はsteamに移行する発表したんだっけ
PS5がVR専用機になってしまうな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d756-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>262
80年代東欧モチーフの街でTRPG出来るなど
唯一無二の要素がたくさん詰まってる作品だから
アドベンチャー、RPGが好きな人はとりあえずやっておくべき作品
主人公はことあるごとに「もうやだこの世界」と泣きわめく嫌儲民の刑事で
ネトウヨにもなれるし共産主義者にもなれる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-BG9B):[ここ壊れてます] .net
ビーバーのやつ面白い?ティンバーボーンだっけ今安くなってるから迷ってる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdd-dTM9):[ここ壊れてます] .net
フレンドが大事

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
ゲームとかくだらん
ゲームのキャラは生きていない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c6-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>252
ユーザーの評価システムが機能してるからな

もう色々買ってもシンプルなInto the BreachかDorfromantikしかやってねえ
ソリティアとかマインクラフトやってる昔のおっさんと変わらんわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b788-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>272
それでゲームのスレに来て生きてる連中を煽ろうとしてるわけですかw
それはそれでくだらんことですけどね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-2+nA):[ここ壊れてます] .net
>>248
スマホアプリなんてマジで酷いけどな
パソコンもイマイチだが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lWwU):[ここ壊れてます] .net
グループにフレ募集って書き込んだから送ってくれ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-CTUI):[ここ壊れてます] .net
>>275
じゃあ逆にお前さんが言う優れたUIのアプリって具体的に何か教えてくれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d72f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ホロウナイトの世界観はジャップじゃ出せねえな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-2+nA):[ここ壊れてます] .net
>>277
上で指摘してるレスもあるがさすがにスチームのアプリは酷すぎるでしょ
ゲーム系ならPSのアプリはまあまあ良いUIだと思うよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7787-DAot):[ここ壊れてます] .net
Steam ウィッシュリストに入れて満足
epic 貰って満足

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:25:18.21 ID:Mrn6xAGg0.net
今や全てのゲームがPCに集まるもんな
TGSの発表とか見ててもほぼ全部PC版有り
10年前にはこんな未来想像も出来なかった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:27:29.52 ID:t25RP2xtp.net
>>279
プレステのUIはゴミだろ
てかソニー製品全体的に言えることだけどさ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:40:40.50 ID:wwhYk0LZ0.net
登山ゲームってないの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:47:58.09 ID:1xNEa/RU0.net
対人ゲームしかできない

もうCPUと戦ったりレベルを上げたりアイテム収集が虚無に感じるから楽しめなくて辛い

俺と対戦してくれ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:56:37.64 ID:Akh5x45I0.net
まあsteamがゲーム業界を牽引してるしな🐻

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:58:39.72 ID:jNmYxsjbM.net
まぁぶっちゃけゲーム煽ってるけどオレもそこまでやってないしな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:58:58.70 ID:o1F6kYrG0.net
あまりにも多すぎて皆やってるのバラバラだから話全然合わんよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:04:49.04 ID:LllVJTeOM.net
ジャッジアイズ買ったけどいちいち猫探すの面倒やな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:23:13.30 ID:dvtDknRS0.net
>>284
じゃあ今度ストリートファイター6やろうか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:27:24.84 ID:dG4mu+lDa.net
嫌儲ウォーランダー部作って

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:47:47.67 ID:VEdYb/gc0.net
早起きしたんでconanで訳分からずにワニに食べられたり土人に殺害される作業でも始めるかな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:53:28.11 ID:MpkRRxRv0.net
ゲームやるより嫌儲やってた方が楽しい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:57:49.29 ID:o488rVH80.net
>>114
VR化MODで遊ぶと楽しいよね
https://i.imgur.com/JEMTtOS.jpg
https://i.imgur.com/jN3JIga.mp4

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:10:40.21 ID:dJ/CfeDK0.net
>>293
お前毎回同じの貼ってんな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:11:30.94 ID:4WwKAeGHM.net
レッドオーシャン

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:13:12.61 ID:ulKXrFwW0.net
パソコンでゲームする気がしない
Fallout:new vegas買ったけど絶賛放置中

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:15:59.08 ID:4WwKAeGHM.net
>>244
FF7がランクインしてんだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:16:16.40 ID:DILDoHOM0.net
本当にやる価値あるのは有名な大作ゲーくらい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:19:56.57 ID:+RD3gmGTa.net
CK3全セット買ったけどどうにもハマれない
歳のせいかなあ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:20:47.20 ID:VL9Jr2qv0.net
Dinkumやってる
作者の郷土愛(オーストラリア)を感じるいいゲームだと思う

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:21:16.67 ID:eINDDRjE0.net
ゲームパスpc版のおかげでswitchやsteamでインディーゲーム買うのすごいアホらしくなった
実際に購入も激減
キャンペーンで月100円をゲームパスは良くやるので、その時に加入してインディーゲーム遊びまくると良い

スターフィールドとかTES新作も月100円の時にゲームパスに加入してものすごく安く遊ぶ人ばかりになりそう
開発費きちんと回収できるのか?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:22:52.93 ID:eINDDRjE0.net
>>288

ジャッジアイズはストーリーは悪くないけど、面倒くさい要素多くてあまり良くなかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:26:10.59 ID:eINDDRjE0.net
>>257

> 国内の同接プレイヤー数が見たいわ。外人がいくら多くても興味わかん

前にテレビで紹介されてたが、同接じゃないけど日本のsteamユーザー数は推定で今は100万人くらいとの事
その中でps5やXbox SX以上のスペックpc持ってる人はもっと少ない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:28:29.31 ID:eINDDRjE0.net
>>226

> 面白そうと思ったやつほどダークファンタジーで萎える
> 仕事で疲れてなんでさらに気が滅入るゲームをやるんだよ

ホラーゲームでもないのにグラフィック陰鬱なインディーゲームは購入意欲無くなるな
インディーゲーム開発者はこれに気づかないと売り上げいまいちになるぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-dW1b):[ここ壊れてます] .net
steamと違ってswitchのインディーゲームってクソでも返金できないのがいまいち
おまけにswitchのストアはものすごいもっさりしてる
同じネット環境のps4ストアやsteamはサクサク表示されるのに、switchのストアはこまめに読み込み待ちが発生して酷すぎる
switch本体のメモリが少ないせいか、任天堂がサーバー無駄にケチってるせいか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff45-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>301
自分好みの多種多様なゲーム探せるのがインディーの良いとこなのに
ゲーパスじゃラインナップ少なすぎてな
アマプラみたくとりあえず入っとくには損のないサービスではあるが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-+LHh):[ここ壊れてます] .net
コミュニティいうほど活用してないよなお前ら
歴長いのにはてなアイコンのおじさんよく見かける

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-swaY):[ここ壊れてます] .net
>>305
エミュあるからそれでやれば
クソゲーでも返金する必要もないし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
steamのゲーム機欲しいな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-WIhu):[ここ壊れてます] .net
EPICでGTA5から貰ってるんだが
誰か面白いゲームをリストアップしてくれと

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-+LHh):[ここ壊れてます] .net
サブ用としてsteam deck予約する気満々だったけどお前らの反応見てから買うことにした😷
バッテリー持ちがなぁ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-E+l9):[ここ壊れてます] .net
レビュー数が多くて圧倒的に好評なやつから好きそうな奴選べばヒット率高いやろ
妥協して非常に好評までなら興味あれば買う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-E+l9):[ここ壊れてます] .net
久々にストーリー物やりたいからキムタクかドラクエ10オフライン買おうかな
ドラクエの方はちょっと地雷臭するけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7b-ug1o):[ここ壊れてます] .net
>>270
ボチボチ
個人的には昼夜も乾季もあまり楽しい要素ではないが、水遊びができるのはいい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7bc-A83q):[ここ壊れてます] .net
>>294
最近は仕事で疲れて寝る生活が多くて
動画作るのが遅れ気味っすね
https://i.imgur.com/QoOCpB6.mp4

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:20:19.92 ID:JmY8+QNAM.net
Steamのレビュー読めばだいたい正しいことが書いてある
隠れたゲーム見つけるのは確かに難しい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:24:28.12 ID:klsT3rve0.net
鉄拳600円を買おうか迷ってる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:41:52.49 ID:Z/r5yL820.net
>>187
テンプレとか知ってる時点で攻略サイトみてて恥ずかしい奴

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:43:20.83 ID:Z/r5yL820.net
>>275
スマホでスチーム?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:44:41.22 ID:VMAP+91P0.net
>>278
ダークソウルのフォロワーだろ
虫の擬人化も定番

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:51:03.41 ID:eD89LS5Q0.net
Epicは無料配布ばっかやってないで常にクーポン出せよ
なんだかんだSteamより安いからおまえのとこでちょいちょい買ってるぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:51:57.50 ID:BhylFFkC0.net
>>319
Steamアプリ入れて俺のスクショにいいねしろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:55:44.84 ID:0MfMpe5Q0.net
大逆転裁判と428ってどっちが面白い?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:02:43.56 ID:r37sKcVlM.net
最近失敗したのはアイドルマネージャーかなあまりにも過酷なアイドル業界を再現したかったんだろうが自由度が低すぎる
決まった行動しないと即死するもの

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:03:44.61 ID:L6TExMss0.net
割れサイトと何が違うのコレ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:05:32.03 ID:wv1SrGDA0.net
Days Gone2000円ってなんか微妙だな
1000円なら買うんだが

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:07:03.32 ID:dO7S30S40.net
>>323
428は最近やっだ実写だからすべてが古臭い
格好も髪型も古臭くて笑うわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:07:27.16 ID:vKoBnswE0.net
>>325
ゲーム会社(中抜屋)を通さず直接クリエイター集団の会社に金が入る

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:12:09.76 ID:Vl2vd5Nr0.net
セールしてるゲームで面白そうなのを見つけて買う場所がSteam

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:12:42.75 ID:FZaUdGN20.net
PS2コンバーターがデフォで認識しなかったから買いたくても買えない
PS4コンは刺すだけでいいらしいんだが転売屋の被害に遭って高騰しているから買えない

かーっ!買いたいんだけどなーっ!かーっ!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:15:29.40 ID:acTL+OGW0.net
>>71
1人称視点ゲーム延々飽きないやつはある種の才能というか…はっt(ry

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:16:36.78 ID:jGjRq/M20.net
話題の新作とかいうのに出てる
CyberFuck 2069とかいうゲームどうなん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:18:32.65 ID:zJ24CEwk0.net
セールしてるゲームで面白そうなのを見つけて買ってMOD導入して起動確認して積むのがSteam

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:21:20.70 ID:TNkLs5aY0.net
>>327
その古臭さを懐かしめる世代としてはわりと楽しかった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:34:53.67 ID:qlEoDX9T0.net
Factorioがおもろいと聞いてデモやってるが仕事やってる気になってきたわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:39:18.98 ID:L6TExMss0.net
PCで一般ゲームやってる奴は「犯罪者」だよ
コンソールが作り上げてきた文化を盗んで喜んでる
救いようのない「万引き犯」みたいなもんだ
よく太陽の下を堂々と歩いてられるな卑怯者!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:42:10.13 ID:3i94JfUlM.net
>>336
小学生に嫌儲は早いぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:45:26.94 ID:smoX1ITm0.net
ちょっとリッチにしたフラッシュゲーが有料になった感じのゲームが多くて損した気分

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:50:57.29 ID:W9MStxgN0.net
100円中古でも遊べるゲームがいっぱいある日本じゃね…

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:51:00.03 ID:7m/IjJBG0.net
>>336
太陽に照らされたらアウトって設定のゲームは
Steam内だけで結構あるらしい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:51:20.12 ID:saT/0pUO0.net
ゲーム文化はPCとアーケードが作ってきたんだよ

コンソールはお子ちゃま用だわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:00:57.61 ID:egMKKFBRa.net
レーシングシミュレーターみたいなのばかりやってるからむしろ新作が無さすぎて飢えてる
このジャンルは2010年代のソフトを未だに引っ張っててここ数年新作が全く無い
rFactor2なんてもう10年くらいじゃないか?
レースゲームならアウトランみたいなのとかバーチャレーシングみたいなのがやたら出てるがあまり興味がない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:06:08.48 ID:A3nriCg60.net
>>226
アニメの異世界転生みたいに飽和してる感じ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:09:39.04 ID:UYOG3d2q0.net
積みゲーより旬のスプラやっとけ GOTY候補だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77e9-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
>>95
好きなゲームは?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-tFb0):[ここ壊れてます] .net
>>342
未だにアセットコルサやってるわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a9-cETI):[ここ壊れてます] .net
安く買うとあんまりやらないんだよな
定価で買うと嫌でもやらなきゃみたいになるw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vlse):[ここ壊れてます] .net
中国産のゴミみてーなゲームで溢れてもう何がなんだかわからん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>305
裏でゲームをレジュームしてたら明らかにメモリ足りてねえからなあ
PCのWebブラウザから見たほうがいい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8b-vw6R):[ここ壊れてます] .net
ブラボ、ツシマ、まだなの🥺

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>336
ウルティマをパクったゲームが国民的RPGになってる件について

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 773a-WIhu):[ここ壊れてます] .net
ネトフリアマプラSteam
世の中のコンテンツが氾濫すれば
必然的に価値は下がる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-rZTD):[ここ壊れてます] .net
ランキング見たらまだやった事ないのがちらほら上位にあって良かった
今日やってみるかな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdc-FT2c):[ここ壊れてます] .net
>>336
PS5買ってそうw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff3-E+l9):[ここ壊れてます] .net
その理屈だとPCやアーケードゲーセンが積み上げてきたものを盗んできたコンシューマが犯罪者なんだがw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1710-n9JC):[ここ壊れてます] .net
いまSteamでドラクエ10オフラインやってます
Steam歴10年だけどマジでゲーム専用機いらん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-9xeJ):[ここ壊れてます] .net
結構古いゲームタイトルの名前が挙がるあたり、最近のゲームクソなんやな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1710-n9JC):[ここ壊れてます] .net
>>173
イリュゲーはSteamで買う理由がイマイチわからんのですが
modがデフォみたいなもんだし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-QC+b):[ここ壊れてます] .net
ストラテジー系はこのおっさんの動画みてウィッシュリストに突っ込んでる
https://www.youtube.com/channel/UCwX8RD5ivBjTm1QHIv7fm_Q

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
紺碧の艦隊 2 ADVANCE 出してくれ
俺はこれのためだけにXPノート保有してるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-E+l9):[ここ壊れてます] .net
既存のソフトの焼き増しもどきに見えるけどあれおもろいん?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>357
単に最新ゲームやるのにも人生にも疲れた懐古おっさんモメンしかおらんっちゅうことや

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7be-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>356
PS5でやってるけど苦痛しか無い
クリア前に売ってしまいそうだ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7a9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>357
評価に裏付けされた面白いゲームが腐るほどあってセールで安くなってるのに
最新のゲームをフルプライスで買う理由が無い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-UTSk):[ここ壊れてます] .net
そんなことはない
フルプライスで買って満足する層は世界中に山ほどいる
フルプライスで買う価値があるかどうかの線引はあるだろうがどのハードであろうと最速買いのメリットはある
ないと言い切るほうがおかしい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9S1I):[ここ壊れてます] .net
ゲームって面白いものが埋もれること一切ないよね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
10年前から【物理認証キーとしてのコントローラを売れ】ってレスしてたのに
箱に拘ったからもうプレイステーションって名前にも価値が無く成っちゃったね
『プレイステーションOSをインストールしてUSBコントローラを刺すだけであなたのPCがプレーステーションに成ります。』
って宣伝してたら馬鹿売れ間違いなしだったのに
大体さぁ今の時代、高性能グラボが刺さってるPCなんてのはどこの家庭にも有るんだよ
何でゲームしか出来ないパソコンモドキを売ろうとしてたのか本当に理解できねぇ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1713-oNK9):[ここ壊れてます] .net
>>357
新しいタイトルはお前の目がスルーしてるだけじゃね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdbf-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>1
嫌儲のsteamスレで好きなゲームやジャンル書いて相談すればいい
アドバイスに従って買えば一割くらいの確立で当たりを引ける

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7a9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>367
どれだけセキュリティに金かけても簡単に破れるしOSの更新もあるのに無理に決まってるじゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7be-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>328
Steamも同様に抜いてるけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>370
Windowsはどうやって利益出してんだ?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0d-/PCR):[ここ壊れてます] .net
今でも起動し300時間以上遊んだゲーム
teraria
noita
7DTD
EDF4.1←いまここ

---遊べなくはないけどやりこみもしない
Gloomgrave 4~5時間あれば全キャラ遊んで終わり
風のクロノア1&2 懐古で買っただけで実機でプレイ済み
corekeeper システムが大味でやりこみようがない
ori 雰囲気だけ好き

sterm1年目だけど面白いゲーム探すのが大変だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7a9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>372
パソコンとセット売りすることでシェアを伸ばしていったんだろ
XBOXは今それやってるじゃん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
どれだけセキュリティに金かけても簡単に破れるし対応ソフトの更新もあるのに無理に決まってるじゃん

こんな物↓売って
https://i.imgur.com/5a1VNtw.jpg
Windowsはどうやって利益出してんだ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-a+8Q):[ここ壊れてます] .net
軌跡をsteam同時発売してくれファルコムさんよお

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>373
1年で1200時間はなかなかのハードゲーマー
1年11ヶ月かもしれんが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf30-u0g7):[ここ壊れてます] .net
やり込みとか死にゲーとかは時間と集中力が無限にある10代には楽しいだろうが
40代ケンモメン世代はもうそんな気力ないわ
おっさんはもっと気軽にサクサク俺ツエーしたいんだわ
ゲームでいちいちストレス溜めたくない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-RRfN):[ここ壊れてます] .net
>>375
法人向けのライセンス販売でしょ
そもそもマイクロソフトは別にWindows販売単体で利益出す必要もないだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf30-sTdu):[ここ壊れてます] .net
やりたいと思ってもFPS視点だと躊躇してしまう
もっとTPS増えてほしい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>379
物理認証キーとしてのコントローラを売れ
『プレイステーションOSをインストールしてUSBコントローラを刺すだけであなたのPCがプレーステーションに成ります。』
って宣伝してたら馬鹿売れ間違いなしだったのに

ってレスしたら馬鹿に絡まれた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ef-w+8N):[ここ壊れてます] .net
>>381 馬鹿丸出しのお花畑

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
割られるってのが理由らしいがだとしたらソフト屋はみんな倒産するなw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7a9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>381
ああFireTVみたいなUSBメモリのPCかよ
それってエミュレータみたいな感じになるから普通に専用機出すより遥かに高いスペックが必要になるだろ
それならPC版のほうが安く住むことになって意味がない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>384
なるほど、物理認証キーって単語を理解していなかったんだな
刺さってないと動かなくなるソフトってイメージだぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7a9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>385
それって中身を解析せずとも同じデータを流し込んだら騙せるんだわ
だから世の中ではワンタイムコードっていう流動的に変わる認証が普及してる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>386
何でこんなくだらないレスバしてるのか分からんが
登録したメールを経由してUSBの更新をするんだよ
ってか物理的手段はユーザーが考える事じゃねぇだろ
俺が言いたいのは【PCは有るからPCに刺すだけでプレステとして認識するコントローラを売れ】ってだけ
スルーするとか同意するとかそんなの売れないと批判するとかなら分かるんだが
作れるかどうかとかで絡む意味が分からん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-79pF):[ここ壊れてます] .net
>>125
まあまあ領土拡張するゲームというより一族を存続繁栄させるゲームだから

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
もうプレイステーションって名前にも価値は無いから今更何したって無駄なんだけどね
Steamで買ったゲームを5900Xと3080とps4のコントローラで遊べば事足りるのだから

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7a9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>387
それならUBIとかEpicみたいにクライアント出してWindowsでやらせたほうが楽だし安くすむのになんでわざわざそんな物作る必要ないよね
コントローラでいろいろするメリットがなにもない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7af-tl8z):[ここ壊れてます] .net
まあ昔のゲームを240hzとかで動かすとまた楽しい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-+9ZJ):[ここ壊れてます] .net
>>366
あるよ
あるから開発費と同じくらい広告費をかけて宣伝している

もうちょい書くなら面白いもの好きなものは自分の主観でしかないんで好きなゲームが売れなくて続編作られずに終わることなんかよく聞く話でしょ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-W4tm):[ここ壊れてます] .net
嫌儲とsteamがあれば一生遊べるわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f06-E+l9):[ここ壊れてます] .net
露骨なクソゲーに当たる方が難しくないか?
購入ページにレビューも載ってるんだから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-jptg):[ここ壊れてます] .net
好きなジャンルが分かってればそのジャンルで延々探してればいいけど
最近よくやるジャンルの売上順とか人気順でソートすると上の方は大体ライブラリにあるって言われるわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-g/36):[ここ壊れてます] .net
ずっとエルデンリングしてる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-WQSo):[ここ壊れてます] .net
3060tiのPC買って湾曲ディスプレイまで買ったけどゲームする時間ねえわ
やろうと思ってたゲーム他の人もやりたがったから結局PS4やswitch版買ってるし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
冒険するの面倒だから圧倒的に好評なインディーズばっか買ってるわ
一番最近買ったのはキムタクだけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-g/36):[ここ壊れてます] .net
7億人間は感心したけど
元気な時しか遊べないわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
週末にちょろっとやるぐらいだから一周10時間、実績全解除15時間ぐらいで終わるゲームがいいわ
実績解除に何周も必要なゲームほんとダルい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f04-okD4):[ここ壊れてます] .net
普通に売上ソートしてその中で評価高めのやつを選べばいい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-rZTD):[ここ壊れてます] .net
フリゲと基本無料ゲーは分けてほしい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1e-0VL7):[ここ壊れてます] .net
サイパン以降AAAタイトル出てねえよな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>278
白い電流イライラ棒で台無しじゃねw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:37:53.23 ID:58UnVFgD0.net
>>300
ポルティアの会社のゲームだっけ?
あぁいう感じのゲーム好きだな、ファンタジーライフみたいで

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:46:49.10 ID:NIvEX8tQ0.net
>>330
PS4コンはDirectInputだけどDS4WINとか入れるとXinputになった
ゲーパスでも使えるようになる
スチームだと生で入れても使える

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:50:04.77 ID:Ju8qnhJga.net
>>394
最近高評価に騙されたのはOneShotかな
内容は正直中学生が作ったツクールゲーレベル

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:57:10.66 ID:HXz7mUNT0.net
>>380
tpsこそゴミ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:18:22.01 ID:OoChVutM0.net
>>330
何の話してるか意味わからんかったけど
ゲオで2500円ぐらいのPCOKっての買ったら普通に動いてんぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:34:12.03 ID:ZGmnPVlx0.net
>>408
地球防衛軍面白いじゃん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:42:39.75 ID:DccfVgUK0.net
エルデンリングやりたいけどたけーよ
8000円ってなんだよ後期のSFCのカセットかよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:46:45.92 ID:lfoS+lpD0.net
>>411
えっ8000円まで値下げしてたの?
どこで8000円?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:53:12.10 ID:iByXkff10.net
kenshi面白かった
またやろうかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:58:48.69 ID:RPlXGQPVa.net
>>412
とりあえずAmazonのオンラインコード版は8400円だな
海外の鍵売ってるサイトだと52ドルとかあるけど
日本からアクティベート出来ないとか書いてあるわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:44:45.54 ID:O+fBZyn3a.net
>>407
One ShotはUndertaleを終えたやつが似たような雰囲気の見下ろしアドベンチャーを探して辿り着くゲームだからな
たぶんアンテも合わんだろう

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 21:58:47.92 ID:dJ/CfeDK0.net
>>415
アンダーテールは弾幕避けの戦闘とか
キャラや世界観や音楽とか魅力的満載だったけど
One Shotは広くて退屈なマップをとぼとぼ歩かされて
イベント進行の動線がわかりづらいのも相まって
とにかく苦痛で、船乗って村に着いてしばらく進めた辺りで投げちまった
センスない奴が二番煎じやると駄作になる典型だと感じた

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:45:48.26 ID:BxXc587d0.net
>>416
あれは真EDの最後の演出しか価値ないと思う

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:26:36.29 ID:AikoeFdb0.net
メタ演出とかドキドキ文芸部だけでええわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:24:30.76 ID:+WK3sGgH0.net
海外のインディゲーが面白い
最近はADVとかターンベースRPGも充実してきて盛り上がりを感じる
中華なんかはStable Diffusionで出力した絵そのまま使ったエロパズルとか出してて微笑ましくすらあるけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:31:42.28 ID:IWmeSOQa0.net
https://store.steampowered.com/app/1488200/Symphony_of_War_The_Nephilim_Saga/
日本語化して欲しい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:21:46.38 ID:g9liOeiE0.net
https://store.steampowered.com/app/1262591/Need_for_Speed_Payback__Fortune_Valley_Map_Shortcuts/?curator_clanid=36140392
無料

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:31:03.04 ID:SLXwylQE0.net
>>421
ダウンロードコンテンツ
このコンテンツをプレイする為にはベースとなる Need for Speed? Payback がSteam上に必要です

騙されたわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 10:00:56.77 ID:TSZehL330.net
ゲームできて羨ましい
ゲームすると妻がブチギレる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 10:10:47.51 ID:d0vbaJGH0.net
switchでしかやる気しないけど
地雷踏むつきついから
まずsteamで試し買いしてるわ
全てのゲームに体験版つけろや

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:28:09.32 ID:OJIpLnzjM.net
>>416
二番煎じてone shotいつ公開されたと思ってます
アンテ信者マジきめえんだよシネ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:50:33.00 ID:vFudZXgGa.net
売り上げランキングで世界上位にすると結構面白そうなのがある
国内売上上位はステマゲーが多い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:57:47.47 ID:8UbKtlo7a.net
>>425
そんな古くから存在してて
アンテの100分の1も知名度ないとか
流石ゴミゲーだけあるな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:19:02.75 ID:ZLIpfEQl0.net
無知が開き直るなw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:07:48.43 ID:IN+6DbUQ0.net
ウォッシュリストにいれて満足するゲーム
どうせ買ってもやらねえんだ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:21:43.14 ID:zpQiv7+20.net
洗濯屋がいるな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:24:03.09 ID:0QXPR6lRH.net
寝転んでやりたいからゲームパッドオンリーだな
そうするも結構絞り込める

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:37:38.31 ID:yi5ICvk10.net
>>366
アマンガスは2年くらい埋もれてて配信者がバズらせたパターンじゃなかったっけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>105
ジジイ何歳だよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>259
456同じようなもんだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:32:41.02 ID:NCwn9iJZ0.net
Vampire Survivors系が色々出てきて嬉しい
Soulstoneが今のところ希望

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:34:40.49 ID:NCwn9iJZ0.net
原神はキャラとか良かったけど最後は単調な装備掘りでダメだったよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:35:56.59 ID:pOGdOVkzd.net
ロボトミーコーポレーションで無為な時間を過ごしてる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:42:46.08 ID:mA7f7/Jr0.net
>>429
https://store.steampowered.com/app/1290000/PowerWash_Simulator/

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:54:02.01 ID:etwFs2lJM.net
>>436
その「最後」ってのはなんなのだ?
リリース日からプレイしてるけどしたことないぞそんなこと

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:56:27.98 ID:yqv993R30.net
この前EPICで貰ったボーダーランズ3やってるけどまあまあ面白いじゃん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:24:44.52 ID:0YhvD2W60.net
>>440
アップデートで武器弱体化を食らうのがムカつくらしい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:28:04.08 ID:5oZGsWO/0.net
餓史シャチの幸
1時間ほどでクリアできる無料ゲーだけどケンモメン世代には刺さりそう

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:14:42.50 ID:NCwn9iJZ0.net
>>439
稲妻が実装された頃に開始して毎日ずっとマップアイテムもタイマーつけて回収もやってた
メインクエスト終わったらサブクエストも一通り終わらせた
そしたらデイリー終えた後はインスタンスでスタミナ分アクセサリー?やCap開放アイテム掘るしかやる事無くない?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f63-E+l9):[ここ壊れてます] .net
OneShotは寝るとか言ってそのままゲーム終了されて
「あ、はい。」そういうのね。じゃあもういいです…」って以来立ち上げてない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:06:53.65 ID:T8pVv/3f0.net
HADES迷ってる…

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:14:03.40 ID:djrQWEdhM.net
the Wandering village
巨大生物の背中に村を作るゲーム

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:15:01.25 ID:Y1z+kLrx0.net
>>71
steamというかFPSとアクションに飽きた
見ただけでまたかと思ってしまう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:16:04.99 ID:4bDshBWeM.net
おっさんだがouterwildやってもええんか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:24:39.69 ID:lIDUmZz+0.net
ファールがいずしかやってないコスパいいわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:33:12.22 ID:cNu3bnZn0.net
Return of the Obra Dinn
マジおすすめ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:33:58.98 ID:IBrRdSbrd.net
>>94
ビートリフレ

>>448
アウターワールド?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:38:04.13 ID:xLaKpRcx0.net
終わっちまったよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:46:16.57 ID:0HsIR+sla.net
いつかやろうと思っていたリムワールドのSwitch版も発売するし
自分みたいなライトゲーマーはSwitchだけでいい気がしてきた

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:48:13.33 ID:cNu3bnZn0.net
MODありきなゲームは悩んじゃうけど
結構Switchでも良いよね感はある

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:55:16.46 ID:I4o38KWS0.net
海外弱小メーカーのゴミが多すぎる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:02:54.56 ID:MXOQkxZU0.net
Strayみたいに挑戦的で面白いゲーム出してるインディーメーカーに比べてナンバリング糞ゲー出しまくってる日本の大手メーカーのがゴミだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:06:12.11 ID:u+W1ozCC0.net
>>445
俺もそれ迷ってる
基本運頼みで何も積みかさらないローグ系は嫌いなんだけどちょっと興味引かれるだよね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:11:41.27 ID:w6bM6f/u0.net
>>456
いうほど挑戦的か?
海外げーでよくあるただ広いマップかけるだけのゲームじゃん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:17:54.96 ID:S0OrVG6C0.net
>>456
Stray開発はフランスの会社だけど
フランスのゲームがレベル高いかというと玉石混淆だし
大手が挑戦的な新作出しづらくなってるのは海外も一緒じゃないの

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:27:31.54 ID:qMxZzY3S0.net
JR東日本のシミュレーター早期アクセス来てるじゃん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
PCゲーはクリア後もMODで味変できるのが良いよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f61-gU6Q):[ここ壊れてます] .net
FAITHはいつまでSOONなんだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>448
知識ゼロから遊べるお前が羨ましいよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-okD4):[ここ壊れてます] .net
暴論だけど2010年以降にSteamを使い始めたようなレイトマジョリティは
Game PassとかEpic炊き出しのゲームを中心に遊んでいた方がいいと思う
そこらへんで遊べるゲームってのは評価が高いか既に高名なクリエイターの新作とかだったりするから
もしそれを見てピンとくるものがない、遊びたいゲームがなかったとしたらアンテナが低すぎる
そういう奴がSteamで自力で面白いゲームを見つけ出せる可能性はほぼ無い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:39:47.07 ID:LFAeH+zJ0.net
>>445
ハデスは会話のレパートリーが半端ねえ
マップに飽きてもそこで楽しむ余地がある

>>448
移動クソいらつくぞ
謎解明する系ならサブノーティカ進めるわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff45-H5Op):[ここ壊れてます] .net
ハデス評価高いしトランジスターも好きだったから迷わず買ったけど
アクションゲームで死にまくる俺には難易度高すぎるなと思った

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-oNK9):[ここ壊れてます] .net
>>458
あそこまで猫モーション特化のアドベンチャーって過去に例はないんじゃないか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f95-PulC):[ここ壊れてます] .net
>>467
正直移動方法は不自由だし謎解きは従来のアドベンチャーとかわらないし猫だからなんなんだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-6TOq):[ここ壊れてます] .net
>>466
hadesは難易度そんなにだろ
剣が最弱なのは罠だけどw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-6TOq):[ここ壊れてます] .net
>>468
猫を舐めるな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff45-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>469
とりあえずラスボスまで行くには盾使えばええのけ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-g/36):[ここ壊れてます] .net
>>435
これやってみよっと

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
ヴェスタリアサーガ2買った人いる?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-6TOq):[ここ壊れてます] .net
>>471
剣と拳以外なら何でも
盾か銃が楽かな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1713-oNK9):[ここ壊れてます] .net
>>468
猫だからあそこまでのヒットと高評価に繋がった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff45-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>474
なるほど試してみるわ
やっぱ近接武器は罠っぽいな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f95-PulC):[ここ壊れてます] .net
>>475
ベクトルが萌え萌え女キャラクターと変わらないんだよね
猫=ライザ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1713-oNK9):[ここ壊れてます] .net
>>477
1枚絵描けば良いだけの美少女と違ってリアルな猫の動きとゲームにおける操作性のフィッティング、猫ならではのステージ構成や設定作りは中々大変な作業だと思うよ
他の動物キャラ操作するゲームと比べても動きやモデリングの自然さが別物
単に猫出しただけならここまでの高評価にはならないだろう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d789-8HtF):[ここ壊れてます] .net
ジャップゲーがこっちによってくるんじゃねえよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>473
日本人だとお布施か英語が選べるぐらいしか利点ないんじゃね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-nTdG):[ここ壊れてます] .net
Steamは中堅以下の洋ゲーの成長市場だな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
中古屋でもPCゲームってなかなか安くならんから
中古屋に迫るセールと痒いとこに手が届いてるインディゲーは魅力

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:22:29.16 ID:goA3Z7m/0.net
>>132
1ってオートエイムじゃねえのか

総レス数 483
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200