2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿児島県が前代未聞のチート発動「災害前ですが災害救助法の適用を決定しました😤」 [339712612]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:26:39.54 ID:FKX/wBPq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
鹿児島県が災害救助法適用、災害前は初(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac7ec59d0af5558be6cacead221fa2adb6aa76d

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:27:09.40 ID:FKX/wBPq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
鹿児島県は17日、台風14号接近に伴い、県内全市町村への災害救助法の適用を決めた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:27:13.31 ID:FKX/wBPq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣府によると、災害発生前の適用は初めて。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:27:44.96 ID:FKX/wBPq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
素晴らしい!
いままでは、災害で悲惨な状態になっているにもかかわらず、災害救助法の適用は「精査して...」「検討して...」という後手後手のだったので、かなりの進歩だと思います!

被災者(被災地域)支援の公的な裏付けができるので、先手を打った対応が可能になります︎

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:28:41.91 ID:FKX/wBPq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
間違いなく相当な被害が出るというのはもうこの人たちには分かっているんだろうな
自分も含めて今生きてる人たちも明日にはもう…かもしれない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:30:40.62 ID:6DLo6bks0.net
騒ぎすぎ
どうせ大したことねーよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:37:52.53 ID:8+960IHi0.net
ウェザーニュースだと雨のダメージは宮崎が大雨になるって言ってる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:38:14.27 ID:AxV8hFjo0.net
自衛隊、久しぶりに仕事

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:38:31.85 ID:0UcXsa5dd.net
>>6
台風スレが伸びてないからヤバいかもしれん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:39:03.86 ID:osUCDbP20.net
この先手先手は良いだろ
安倍らの集団ではできないこと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:40:12.27 ID:7MCcSbut0.net
ちょっと九州調子にのりすぎじゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 23:42:20.46 .net
これ出来るんだなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:42:30.30 ID:htGR5v3S0.net
はよ逃げろ
今回のはマジなやつだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:45:26.21 ID:bucojIL/p.net
これぞホントの政治や

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:51:42.02 ID:JLGETLAg0.net
九州に住んでるほうが悪いってレベルの気候になってるよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 23:58:38.14 ID:xutN0U2I0.net
役人が事前に動く時はにげろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:00:09.34 ID:/NmKQSOkd.net
もう災害が発生すんの確定してんのかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:19:22.39 ID:P487jX0e0.net
自衛隊の前借りかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:20:27.48 ID:8SuuHyOo0.net
台風の中自衛隊陽性したらヘリで飛んでくるのか
自衛隊パイロットの腕が試される

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:22:30.84 ID:CilN7SdZa.net
これは理解出来る
自衛隊だって何だって先に準備出来るのは良いこと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:40:27.09 ID:C+di2INy0.net
気象庁は弱まるって言ってるけど
ウェz-ニュースだtあまり弱まらずに来るってどっちやねん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:45:52.08 ID:K3WIVa0dd.net
沖縄の離島にこのレベルの台風直撃したときは電柱倒れまくってたな

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200