2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員「職員数には任期付き短時間勤務職員は含みませんが給与費には含んで1人あたりの給与費を算出しています」、ガイジかな? [623230948]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
ソースは多くの自治体の給料を調べたら出てくる
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-UbhF):[ここ壊れてます] .net
 
何度スレタイ読んでも理解できないよー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>2
理解できないことを公務員が大真面目にやって報告している

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-hTqB):[ここ壊れてます] .net
アルバイトの給料入れて平均年収を出して
意図的に低くしてるって事?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-pERV):[ここ壊れてます] .net
なんでそんなことするの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-h6s5):[ここ壊れてます] .net
給料を低く見せるためなら何でもやります

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
例えば豊田市
https://i.imgur.com/lGmd6Ss.jpg
https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/119/03.pdf

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-UbhF):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/zP4EiZ2.jpg
https://i.imgur.com/IrAswal.jpg
https://i.imgur.com/dqHokMO.jpg
https://i.imgur.com/dmX8dUL.jpg
https://i.imgur.com/0hk6VYj.jpg
https://i.imgur.com/BjB5yvA.jpg
https://i.imgur.com/wHm38N5.jpg
https://i.imgur.com/N1SWlSI.jpg
https://i.imgur.com/EX9DKbg.jpg
https://i.imgur.com/ZhuhiF6.jpg
https://i.imgur.com/nEGdVFp.jpg
https://i.imgur.com/RQzkxDU.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-hTqB):[ここ壊れてます] .net
納税者に公務員が上級国民って気付かれないためだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-8scs):[ここ壊れてます] .net
>>4
そう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>7
豊田市だけでなく多くの市区町村がこれやってるぞ
挙げたらキリがないくらい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-8scs):[ここ壊れてます] .net
あとは管理職の給与含まないとかや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
そのようなつもりで算出したのではない
誤解をさせてしまったのは申し訳ない

14 :!omikuji (ワッチョイW 9f8b-L2zu):[ここ壊れてます] .net
違法に安く済ませてますって話?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-UbhF):[ここ壊れてます] .net
>>4
間違いではないが、ズルいよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f773-x4vJ):[ここ壊れてます] .net
公務員様は神様だよ
特に地方じゃ殿上人だ
下級どもがガタガタ言うんじゃねえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-8scs):[ここ壊れてます] .net
>>14
そう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
一人当たり給与の計算式が嘘、あるいは無意味な数値になるよね。平均年収が見かけのうえで高くなる?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b795-/PCR):[ここ壊れてます] .net
職員数と給与少なく見せるためか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-keP6):[ここ壊れてます] .net
(参考)で笑っちゃった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffc-pazs):[ここ壊れてます] .net
そりゃそうでしょ

公務員は昔から

民間の給料は高くなるように算出して
自分たちは安くなるように算出してるんだから

理由はお察し

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-aJPq):[ここ壊れてます] .net
>>7

??
職員数は正職員のみ
給与は正職員+任期付職員等
だから、平均給与は高めに出してるだろこれ
どうみても給料安く見せる意図はないと思うけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-NiLM):[ここ壊れてます] .net
この調子だと給料高くない残業多くて大変みたいに言ってるやつも信用ならねえな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-aJPq):[ここ壊れてます] .net
簡単なファクトチェックもできないやつらに
イメージだけでガタガタ言われてるってのが
このスレだけでもよく分かるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd7-0VL7):[ここ壊れてます] .net
平均年収かさ増ししてることになるな
求人対策ってことか?たしかに悪質だな。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-UbhF):[ここ壊れてます] .net
公務員の年収は?
公務員「500万円です」※手取りだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
平均年収を高く偽装してもなお中核市より低いな。ほとんどの中核市が膨大な非正規を雇用していて、なおかつ同じ偽装をしているのかな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-zIvY):[ここ壊れてます] .net
定年後の再任用だろ、非正規とは全然違う
普通に年収500くらい貰ってるよこいつら

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-uUTy):[ここ壊れてます] .net
給料表は検索すればでてくるし手当も地域手当で首都圏だと10%くらい多くもらえる程度で、残業代もフルででないから公務員はクソ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-JHnp):[ここ壊れてます] .net
短時間勤務だから無視しても影響ない額なんじゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f63-jfmB):[ここ壊れてます] .net
給食費に見えたわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f74-hJeG):[ここ壊れてます] .net
それなら平均年収実際より高く見えるじゃん

33 :元外資年収8000万 (ワッチョイW f714-OVRy):[ここ壊れてます] .net
>>11
お前馬鹿か?
母数(非正規)が増えたら
平均給与も下がるだろ

ちなちに 30歳で420万、40歳で580万、50歳で700万ぐらいが中央値だぞ

定年で課長補佐以下は、750万ゴール
大体が課長補佐止まり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-gWKQ):[ここ壊れてます] .net
これわざわざ高く見せる必要あるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:18:48.56 ID:sJQKZCPi0.net
ホントこういうところが大嫌いだわ
特に地方公務員は最悪の税金泥棒

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:29:22.15 ID:7u05D+Kd0.net
アホな奴らほど公務員叩きしてるのが判る有能なスレ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:32:45.73 ID:AZlgnb9Hr.net
>>2
非正規を平均給与の算定に組み入れる事によって正規の公務員の給与は少ないですよーって作戦

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 05:33:30.58 .net
公務員の給料は安い という嘘。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:44:57.51 ID:AuRGb/m00.net
給与は含んで職員数には含まないなら給与の平均高くなるやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:01:29.73 ID:lwOM+mKH0.net
これ定年後の再任用の職員だからそんな安くならんぞ
非正規の臨時とは違う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:10:24.57 ID:cvvJM9F2M.net
>>40
これな
再任用の無能老害の給料も異常に高い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:11:41.26 ID:sJQKZCPi0.net
>>40
再任用を高給とか頭膿すぎだろ
マジ叩きまくっていいわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:13:04.80 ID:oj7MzM9pa.net
再任用の職員の給与が高いなら、この算出方法だと一人当たりの給与がもっと高くないとおかしいのでは?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:16:23.58 ID:neS8bQ620.net
母数の職員数が減ってるなら
平均給与が高くなってることにならないか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:19:11.93 ID:V+BYOEE40.net
給与総額にはアルバイトの給与を含めているけど社員数には含めていないなら
逆に平均給与は高く公表してるんじゃないの?
なんかわかんなくなっちゃった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:20:45.87 ID:PNwh7RFN0.net
>>6

逆だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:21:09.07 ID:PNwh7RFN0.net
>>44

せやで。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:28:36.30 ID:QsYslVYK0.net
>>4
逆では、人数は少なく見積もって、給与総額は大きく見積もってるんだから
給与総額を人数で割ると、実態よりも高く出る

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:33:36.61 ID:zXRwIuVVa.net
ジャップらしいじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:42:24.93 ID:RNQU4TTW0.net
>>4
そう
ホント役人はインチキばかり

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:45:01.67 ID:zYkM4NPHM.net
>>4
逆では???
給与の総額は増えて職員数は減ってるんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:55:50.19 ID:cvvJM9F2M.net
>>42
60超えのジジイが400万円の価値あるのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:10:05.66 ID:8ojpq3oY0.net
会計年度任用職員の給料も節「給料」で払ってるから、常勤分と会計年度分が丸まった決算数字しか無かったってことかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:11:39.18 ID:zB5tcKD80.net
数を減らせの大合唱だったから見せかけ上減らしてるってことでしょ
仕事が回らない分は非正規で対応

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:22:05.15 ID:xMGTIcsRp.net
公務員の給与くらい匿名で全員分公開させろよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:23:44.54 ID:xMGTIcsRp.net
>>54
いつぞやの災害時に正規の職員しかでちゃだめなルールか
何かのせいで人が足りないってアホな話が報道されてたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:54:42.45 ID:cYQ7BQWr0.net
平均なんか出すまでもなく公開してるやん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:54:50.56 ID:O+pQ3+cQ0.net
?あたりまえだろ
職員て社員のことだぞ?
アルバイトのことを社員と言わないだろ
はい論破

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:10:14.29 ID:+UuLR27v0.net
公務員の給料減らせよマジでなんの付加価値もないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:12:08.07 ID:PPl1qMQe0.net
人数含まず費用は含むだと一人当たりでかくなるから公務員批判受けやすくなるのでは?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:13:26.31 ID:Z+UhHJkW0.net
>>58
社員って株式会社だったら株を持ってるやつのことだぞ
お前が想像してるのは従業員な

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:14:15.36 ID:uC9c7VE7M.net
隠蔽ガイジ乙

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:14:32.60 ID:f9/gidup0.net
これ給料高く出るんじゃ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:17:19.43 ID:TlcanpSJ0.net
公務員叩きたいだけの馬鹿が知能の低さを披露してるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:18:26.00 ID:HWQYoC51M.net
>>7
この計算だと職員数が減って
実態より給料高くでるが

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200