2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

んで、ガチUFO見たことあるケンモメンっているの? [682760744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 04:28:32.52 ID:0nUKoCVt●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/onigiri_r32.gif
米国防総省がUFO担当部署を新設へ 安全保障上の懸念、真剣に調査
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCS7RF0PCSUHBI01Q.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 04:28:53.89 ID:0nUKoCVt.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/onigiri_r32.gif
ケンモジでも流石にないか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 04:29:05.07 ID:0nUKoCVt.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/onigiri_r32.gif
いるっぽいけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:29:40.74 ID:4AFcwElq0.net
金星人に麻雀教えたの俺だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:29:44.52 ID:jr4k+jXU0.net
最近見ないな
ごつ盛りはよく見る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:31:26.16 ID:QuFcVUiO0.net
最近食べたよー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:31:58.65 ID:hZCnBo2Ia.net
UFOじゃないけど空飛ぶ牛は見たことがある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:33:14.32 ID:rcAVve5I0.net
UFOは無いけどヤマンバとか軽トラで追いかけてくるジジイとかは見た
アレオッサンのイタズラだったんかなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:34:14.87 ID:1IZa6Jqm0.net
ぼくフライングヒューマノイド

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:34:48.86 ID:jNmYxsjbM.net
子供の頃おばあちゃんと見た記憶がある
なんか流星群かなんかなんかがあるって連れ出されて夜空を見上げたら飛行船みたいなのが飛んでた
ゴウンゴウンいってた
怖くてばーちゃんの手を握ってたよ

今思えばその頃からちょっとアレな子だったのかもしれんね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:35:18.95 ID:aV2wmrI20.net
唐揚げボンバー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:35:31.83 ID:fW/3g0910.net
UFOでお馴染みのミステル矢追はハナっから宇宙人なんか信じてはいない
ただテレビ番組として数字が取れるコンテンツだと思ってるだけ
まめな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:37:41.23 ID:Jf3Dasrv0.net
見た目人工衛星なんだけど起動が円なのよあれは何?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:38:43.16 ID:0dGH4q2e0.net
https://i.imgur.com/voKyLdh.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:39:05.98 ID:Qpj39jj50.net
一度だけはっきり見たな
変なの飛んでると思ってずっと見てたら
一瞬で消えた
未だにあれが何だったのかわからん
多分米軍の極秘兵器だったんだろうなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:43:27.72 ID:VEixNPJD0.net
すごく最近見たんだけどそう言う時スッとスマホ出して撮影できる奴ってすげーなと思った
おーなんか変なの飛んでるーってやってるうちに消えちゃった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:45:31.51 ID:+yJ85K6z0.net
よくTVとかで見るのとは違うけど
18歳ぐらいの時に銀色の円柱?みたいなのが飛んでるのを見た事がある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:46:50.36 ID:fnZ/GBEi0.net
UFO側に選ばれた人のみUFOに遭遇できる。
偶然はない。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:47:56.64 ID:DRsqgILYa.net
ちゃんと未来にバトン渡した人しか見れないよ、あれタイムマシンだからね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:51:14.22 ID:GE4SYC6v0.net
連れていかれたよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:53:06.23 ID:baX693pj0.net
部屋にあるが?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:54:21.09 ID:OprJNFeS0.net
深夜になんか他よりちょっとでかい星が出てるなと思って見てたらワープするみたいに一直線に一瞬で移動して消えてったことあったわ
まじでCGかと思った実際に目で見てるのに
あれはUFO以外ないよなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:56:11.96 ID:8WX9C7pYH.net
ufo

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:57:16.44 ID:SMFOPRCX0.net
一平ちゃん派

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:59:20.59 ID:U0irJqXZx.net
山で見てすげーすげーみんなで言ってたのに
町に戻ったら「なんかの見間違い」って冷めたこと言い出して洗脳されたかと思ったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:15:03.48 ID:NdcQZW/20.net
ufoと見間違える人工衛星ってのもなかなか見ないんだよね
一回だけ見た

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:16:36.47 ID:jp5sWEf/0.net
昔夢でアブダクションされた父親もされてやめてくれやーとか悲鳴上げてたでも詳しいことは覚えてなくて記憶けされたか記憶消されたけどリモートビューイングでもう一回みて覚えたのかも
夢の中で時間止めて宇宙船が一瞬で目の前に来た窓ガラスもしめてカーテンに隠れてたのに見られてるのが分かった宇宙人もリモートビューできるみたい正体は過去に存在した時間移動技術持った古代文明か未来からきた人類の子孫か並行世界から来た人類か違う次元の肉体を持たない生物がこっちの次元に来ている間だけそういう形に実体となって現れるのかその他だな
去年くらいにUFO撮影したし近所に引っ越してきた家族の子供もUFO見たと言ってたしUFOの人間研究スポットなのかもな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:31:40.68 ID:uaei3w6z0.net
ガチでそれっぽいのは見たことある
夜空眺めてたら発光体が有り得ない軌道で蛇行してた
飛行機でもないし流れ星でもないし当時はドローンとか無かったからな
かなり高度な場所で飛んでてアレはUFOだったんじゃないかと今でも思う
一人じゃなくて一緒にいた友達も同じものを見てて「あれUFOだよな…」って絶妙な空気になったの覚えてるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:37:50.86 ID:euKSzlXop.net
UFOは間違い無くいる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:40:41.64 ID:KZHaLFJk0.net
俺は見たことはないけど
写真に写ってたことはある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:41:29.51 ID:QvxdxFqva.net
物理法則を無視したへんな動きしてる発行体は見たことあると思うわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:10:49.26 ID:0VH4bc2I0.net
桜島に基地があると思うよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:24:05.68 ID:SEXxB0dr0.net
金沢に旅行してて夜中に星と海を見に行こうと酒を飲みながら歩いていた帰り道に
人工衛星のような見た目の飛行物体を見た。
横長でソーラーパネルみたいなの付いてた。
体感的に旅客機が着陸5分前ぐらいの距離感で無音。
幻覚かと思ったけど連れも目撃してる。
何だったのあれ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:40:54.25 ID:j1vNMEoe0.net
菅義偉(グレイ)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:47:02.73 ID:l7Prcp7h0.net
>>26
夜の始まりと終わり頃に空見上げるとほぼ毎日見れるぞ
電車みたいに連なってるの見たときは興奮した

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:50:17.45 ID:3ESDZYvm0.net
ある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:55:37.41 ID:Hh2hHuVX0.net
糖質は死ね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:00:17.19 ID:4L+syuXG0.net
UFO松

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:03:18.35 ID:Si/s/uuu0.net
乗った事あるけどそんなにいい物でも無かったよ
ガタガタうるさいし排気ガス臭いし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:15:22.01 ID:aiR++AMD0.net
アメリカ政府でもトップシークレットでアメリカ軍でも機密で一握りしか知らないらしいね
実際に未確認飛行物体の、ありえない速度でワープする乗り物とか目撃されたり動画出てるけど。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:38:12.16 ID:PGKgXDDq0.net
小学生の時、真っ昼間に家族全員で望遠鏡使って見た。珍しいから近所のおばさんも呼んできて一緒に見たなぁ。円盤型で凄くオレンジ色に輝いてた。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:38:24.45 ID:KZHaLFJk0.net
もし本当にUFOがいたとして
なぜ目立たないようにこそこそ身を隠してるのか
理由がわからん
地球人への配慮なのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:42:15.28 ID:x17ULUPW0.net
銀色の円盤が降りてきたのさ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:50:08.11 ID:sTj7RzBfa.net
エンバウーラ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:50:48.90 ID:KZHaLFJk0.net
こそこそ隠れてないで
堂々と出てくればいいのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:51:22.99 ID:JoK/6LQ/0.net
かなり近くで見たけど誰も信じないしメンヘラだと思われるから言わない様にしてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:56:23.31 ID:D4q0jP/v0.net
子供のとき田舎の夜空を音もせず点滅した光がゆっくり通っていったのが唯一の目撃体験

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:17:50.95 ID:QX7FzAsKa.net
明らかに空中で停止してる飛行機は見たことある。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:18:41.54 ID:QX7FzAsKa.net
いまは知らないけど俺が子供の頃とかは
大人は子供の言うことまともに聞かないの当たり前だったから
ああいうのってすごい悔しかった記憶ある。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:19:27.58 ID:iAoNC79La.net
地球の!
おとこに!
あきたところよ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:20:33.91 ID:A9aLawTh0.net
宇宙人にとって地球は動物入れたカゴみたいなもん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:21:05.02 ID:S3b6PNzn0.net
最近はソースより塩味

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:23:22.08 ID:dFIvdfTTM.net
地球人も宇宙人ヲジサン

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-iOoC):[ここ壊れてます] .net
10年位前に首都高上空で深海クラゲみたいなの見たぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-EFZq):[ここ壊れてます] .net
モークション始まってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-M+tx):[ここ壊れてます] .net
俺はある新木場駅で
昔子供の頃家で 父親がUFO飛んでるって言ってたが俺は怖いから見に行かなかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-EtIa):[ここ壊れてます] .net
今こんな人工衛星あるんだな
https://youtu.be/ihVuz8uM1qU

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-xH4D):[ここ壊れてます] .net
小学生の頃球形のやつ見たけど

誰も信じてくれなくてショックだったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Dxeq):[ここ壊れてます] .net
動力の麺がイマイチ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-tshm):[ここ壊れてます] .net
中学の時銀色で円筒状の物が飛んでた
授業中で同級生が皆んな駆け寄って見たから
誰かの幻覚ではないと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-xeBn):[ここ壊れてます] .net
UFOは無いな異常にクソ長く滞空してる火球なら見たことあるが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-bPEN):[ここ壊れてます] .net
去年の10月11日にワームホールから出て来る光るUFO見た。ツイッターであげてる人もいた。
あんなの入間基地やら横田基地やらから丸見えに決まってんのに全くの無反応と言うのはやっぱり何らかの取り決めがあるのだろう。
あと、ありゃ人間の乗り物だな。宇宙人の科学技術によるものとは到底思えない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-okD4):[ここ壊れてます] .net
よく見るぞ
未確認の飛行物体なら良いんだろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f76b-rZTD):[ここ壊れてます] .net
UFOというか隕石かなって時々見る時があるのだが
だんだん移動して、あ、飛行機かーってなる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9744-okD4):[ここ壊れてます] .net
正直ある
山の頂上に楕円形の銀色の物体が浮かんでた
スケール的には幅20m前後
浮かんでる高さは50m前後
無音だった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773a-okD4):[ここ壊れてます] .net
こないだ夜に空見上げたら
雲の中を光がスッーーーって飛んでいって
フライトレーダー調べたらやっぱり何もなかった

まぁ火球なんだろうけど雲から光がちょっと漏れてる飛翔体、本当に美しかったわ
またみたいなぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
ガチUFOってシェンカー期のことですよね
残念ながら見てないです

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f76b-rZTD):[ここ壊れてます] .net
なんか伊集院の昔のラジオたまたまyoutubeできいて
ああそうかって話が1つあって
宇宙人じゃなく、それ、その星における犬とか虫とかみたいなのを宇宙船に乗せて
実験で運んでんじゃないのって話

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-bPEN):[ここ壊れてます] .net
83年はチケット買ってたのにフィル・モグ倒れて中止になって見れなかった。
98年はチケット買ってたのにシェンカーがギター床に叩き付けて中止になって見れなかった。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:46:14.84 ID:/SbK5eox0.net
逆に今ガチの宇宙人がガチのUFOに乗ってやってきたとしても
みんなネタか撮影か最新技術だと思ってスマホ片手に群がるんだろうな笑

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:00:42.54 ID:7fyTyOhC0.net
宇宙人『地球防衛軍やってみた』

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200