2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風弱まる920ヘクトパスカル【朗報】 [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:31:00.94 ID:peDpp3j4d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
台風14号 大型で猛烈な勢力で接近中 奄美地方が暴風域に入りました
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/09/18/19545.html

https://i.imgur.com/VdnoiVi.jpg

明日の天気図
https://i.imgur.com/LMcsLJd.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:31:59.40 ID:aFXMoLUG0.net
ザコ台風w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:32:13.39 ID:YO7ehV910.net
どうせ800くらいまでいってどうでもよくなる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:32:47.30 ID:Tlq4Euqv0.net
死ね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:33:14.43 ID:PpdyPe7id.net
ざっこ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:33:30.76 ID:mJwcxO8c0.net
ほらな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:33:33.89 ID:ZwVmmBTya.net
はい雑魚
普通のシトシト降り雨雲レベルの雑魚じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:34:22.56 ID:r8p1/jDT0.net
結局これだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:34:37.35 ID:1bGZjPWv0.net
もう帰れよ
帰れ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:34:39.84 ID:0ilvTkunM.net
これあかんやつや!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:34:48.87 ID:fOa45dJZM.net
そよそよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:35:29.22 ID:d5+idiCP0.net
まだ弱くなってないじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:35:38.38 ID:8E5GjyfB0.net
全然弱まってない件

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:35:44.24 ID:OAiX33bw0.net
925で九州直撃か
これマジでシャレにならんぞ
九州中の窓ガラスが割れるレベル

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:36:21.18 ID:qprML77l0.net
しょーもな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:37:14.46 ID:3zLvoHwhM.net
920で雑魚とか
お前ら舐めてんのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:38:28.49 ID:E/ulVgB40.net
よっわ
窓開けてお出迎えするわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:38:36.02 ID:0ilvTkunM.net
今回は沖縄直撃じゃなくて助かったけど今年は台風が多い年になりそうだから不安だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 04:38:40.45 .net
はい解散!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:38:40.81 ID:HfiGmgVn0.net
お前ら全員数字見ただけで強さ分かるの?
何が何だかさっぱりわからん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:39:39.38 ID:wGWzgMXK0.net
>伊勢湾台風が知らしめた風台風が起こす高潮の脅威
 和歌山県・潮岬への上陸時の最低気圧が929.5hPa、平均最大風速が33.5mという、非常に大型の台風でした。

伊勢湾台風よりヘクトパスカル低いやんけ
やばくね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:39:44.66 ID:GaD3raMCa.net
ライブカメラみてるけど鹿児島が吹いてきたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:40:13.61 ID:0vJeN2Ll0.net
弱まってまだそれなのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:40:16.71 ID:RtWKliId0.net
いややっ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:40:22.39 ID:zCBm9jYTd.net
>>3
やばいじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:40:29.66 ID:MF1PMWnl0.net
じゃんじゃん茹でろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:40:43.85 ID:2NfDVKUg0.net
ざぁこ💓

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:40:54.06 ID:bMbGYiF20.net
国葬の日に関東直撃しろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:40:57.46 ID:fPTrmWrV0.net
ざーこ♥

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:41:00.62 ID:1NqC7U380.net
>>20
台風の強さもわからんとか今年生まれか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:41:27.10 ID:AIj+Vnb00.net
オクト助かる?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:41:46.96 ID:eQu/OpAd0.net
なんだつまんね
キッシー並に期待外れだよ😩

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:42:20.90 ID:XsJxu1o60.net
九州という肉の盾で減衰させろお前らがどうなっても構わん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:42:38.25 ID:MuwHcSYi0.net
920は弱いと言えないわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:42:49.16 ID:SySnVXMY0.net
つーか、全然動かないな
ガンダムかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:43:34.32 ID:Qpj39jj50.net
925か
いつもなら950くらいに弱体化するんだけどな
御愁傷様

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:44:00.07 ID:DXc0XyPV0.net
日の出のあとからまた成長するさ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:44:28.38 ID:j5LSnP4Z0.net
>>3
ある意味どうでも良くなるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:44:38.16 ID:pE8D5A390.net
急に弱体化したのはこれもう安倍さんの日本を守ろうっていう意思の現れなんじゃないか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:44:53.28 ID:ZwVmmBTya.net
いやいやこんなん親戚家族総出で酒と弁当持って田んぼの様子見に行くレベルだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:46:20.41 ID:lrizg3p8M.net
雑魚すぎ

寝るわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:46:58.08 ID:+7IFs4bA0.net
そよ松

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:47:18.96 ID:2aiNy129a.net
>>40
ええな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:47:19.38 ID:jBNoV9l10.net
ただの雨雲やん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:47:22.09 ID:LGe6Qnxy0.net
はぁ…
台風はいつも裏切る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:47:37.63 ID:25bOuwb+0.net
今から避難所勤務だよ
道中で事故でもしたらどうすんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:48:01.68 ID:rP08EM2t0.net
結局いつもの騒ぎすぎだったか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:48:02.42 ID:JtMcrOZL0.net
弱まったと言っても天津飯とヤムチャくらいの差だな…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:48:03.88 ID:QG5jg2de0.net
はい雑魚

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:48:16.89 ID:2aiNy129a.net
>>48
結構差あるぞそれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:48:48.30 ID:eQu/OpAd0.net
意味のない台風だよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:49:54.13 ID:PqiAvID50.net
すっかり縮みんしゃったね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:50:05.74 ID:Z/J+MFNs0.net
しょーもな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:51:17.05 ID:baX693pj0.net
ウェザーニュースでライブ動画見られるけどどれ見てもそよ風なんだが…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:51:17.54 ID:d7lGHNyw0.net
安倍聖帝の御加護だよ
死してなお日本を守ってくれいる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:51:29.96 ID:RKM/QP750.net
窓ガラスくらいなら割れるかもしんねぇな🤔

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:51:33.89 ID:nsV0W6420.net
結局それかよ
ほんとクソ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:51:41.40 ID:UZT18cL50.net
つまらん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:52:01.47 ID:MOyWzX3E0.net
上陸していい数値じゃねえだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:52:01.54 ID:Ajr/Rr2Ra.net
どうせ上陸する頃には960くらいになる
陸地になるとパワーダウンするのが台風
気象庁はそれがわかってねえ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:52:15.11 ID:YYGLkJYu0.net
秋の台風でデカいの着たことない
騙されるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:52:49.79 ID:H7BRc4KWa.net
弱まってるの…?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:53:10.33 ID:dvtDknRS0.net
俺の言った通りじゃん
ほれみたことか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:53:16.63 ID:e4aOd1TU0.net
そよそよ~

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:54:06.23 ID:2PwnT6ekH.net
こんな雑魚じゃドライヤーにもなりゃしねえわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:54:18.21 ID:QKq2gPO50.net
これならピザの宅配を頼んでも大丈夫だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:54:55.00 ID:o0F8qa1f0.net
            |   |┛       せやから、
          ┗|   |            ∧,,∧  いうたやろ
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            |   |    ∧,,∧         | 後はわかるよな?
       ∧,,∧l__|    (´・ω・)         |∧,,∧
      ( ´・ω| 文|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         ∧,,∧
      / ∧,,∧____       (・`  )
     / ∩ ´・ω)  /        ∪  o )
    // ヽ   と )/         `u-u'
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      まあ、こうなるわな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:55:05.69 ID:BFg8jpAv0.net
>>14
もっと下がるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:55:10.49 ID:/uqJcSYl0.net
Windyってサイトの欧州の予測だとそこまで大したことなさそうなんだが
どれ信じたらいいの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:55:31.09 ID:LImapi6m0.net
なんか台風が来ると思うと股間の低気圧が刺激されて常に勃起状態なんやが、今回の台風は凄いよな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:56:12.75 ID:BFg8jpAv0.net
大騒ぎするときは大したことないんだよ
怖いのは何も言わない
言ってもどうにもならんから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:56:20.58 ID:uc45U+7cM.net
890くらいまで弱体して建てろよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:56:34.36 ID:WZhE8r8K0.net
920で上陸したらシャレにならん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:56:51.14 ID:NdcQZW/20.net
何もしないなら帰れ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:56:54.67 ID:cPeDBSy3M.net
本スレでも言われてたけど950でも充分やばい、完全に麻痺してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:57:05.48 ID:rLn/NW3b0.net
クソ雑魚やん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:57:25.72 ID:b9nmTXox0.net
すでに形崩れてきてる
こんなのが920hPaもあるわけねえ
https://static.tenki.jp/static-images/satellite/2022/09/18/04/30/00/japan-near-large.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:57:30.36 ID:U0pvjGZn0.net
九州モメンだが庭で飼ってる犬が心配だわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:57:37.64 ID:QSHM/AFu0.net
コイツいつも土日にくるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:57:46.43 ID:BCrt5Q2qd.net
この感じだとすぐに0hPaなりそうだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:58:05.16 ID:dpuYEc+C0.net
>>78
入れてあげようよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:58:24.44 ID:eGV51/Jw0.net
いつものそよかぜ台風

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:58:25.60 ID:nsV0W6420.net
>>77
クソ雑魚だな
そもそも地球の形が変わらない以上、いきなり凄いのなんか来るわけねえ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:58:32.44 ID:HFZZKZrCa.net
やっぱ九州らへんって島が多いから着くまでに弱くなんの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:58:37.87 ID:xFZ4mFRQa.net
伊勢湾台風よりヤバい定期

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:58:50.10 ID:X3DVNaAl0.net
関東はあんま関係なさそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:59:09.30 ID:bddp/hXVH.net
>>85
お前今の台風の画像みてないの?
もう目崩れるぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:59:10.01 ID:WzvfAWqK0.net
伊勢湾台風の頃は木造建築ばかりだったから被害が出ただけだぞコンクリの家なら普通に大丈夫

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:59:13.01 ID:u1XQJ57eM.net
>>80
真空かな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:59:23.26 ID:WpIL2xdW0.net
東京晴れてて草。
フェス中止とは何だったのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:59:33.12 ID:37RrmWvf0.net
このまま800台まで下がれば安心だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 04:59:35.03 ID:BSnWH3J60.net
やたら騒いでるけどいつくんねん
九州もまだだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:00:11.14 ID:rsQumV550.net
目壊れてね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:00:15.16 ID:T17bhrSd0.net
Windy「台風リアルタイムで954hPaです」
TV「台風は910hPaです!ヤバいです!逃げてください!」

ほんと害悪だねw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:00:22.34 ID:zDK8mPzJ0.net
この台風...
もしかして
弱い??

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:00:36.98 ID:wEcf4eTW0.net
何店舗かのローソンを巡ったが、品数が少ない。

https://pbs.twimg.com/media/Fc4etxSacAE910J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc4ewmLaAAA9WS4.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:00:58.21 ID:Tnt6Zl2S0.net
930940になっても直撃だと台風慣れしてる沖縄も被害大きいよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:02:01.38 ID:0ilvTkunM.net
これやべーぞ
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-228.33,29.84,2017

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:02:13.50 ID:ZXpEjXEC0.net
ほんなこつね?もう酒飲んでよか…?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:03:40.40 ID:wA5JSyVl0.net
なんやねん
そよ風やぞほんまに来るんけ
どうせ雑魚やろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:05:59.69 ID:3zLvoHwhM.net
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/29.71/133.395/&elem=strengthen&contents=himawari&interval=middle

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:06:05.07 ID:/UytYDRyd.net
余裕ですね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:08:03.05 ID:NBdtjMZkM.net
やばいな
https://i.imgur.com/4avJqs4.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:08:11.30 ID:VX638oR4r.net
よえぇ
上陸前に弱まるって完全にビビってんじゃん
明日のは熱帯低気圧だろ
こんな雑魚

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:08:18.44 ID:AeAMyDIk0.net
九州にいる間は若干ヤバそうだけど
そこを過ぎたら衰退して雑魚やね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 05:08:52.20 .net
毎回これ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:09:33.28 ID:eQu/OpAd0.net
>>103
これ見るともう終わりだな九州

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:09:36.49 ID:bLqmRNr80.net
九州はあかんけどそれで終わりやね
関東来る頃にはいつものそよ風

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:10:32.21 ID:uVxpgIIM0.net
台風が弱まるのを残念がる…
これが立憲共産党支持者の本性か…😰

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:11:23.79 ID:WQbEd/pS0.net
しょーもねぇなぁ、ゴミ台風

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:12:33.31 ID:FJcAZ592M.net
気圧差とかざっくりとした理解も無い奴多いのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:12:36.51 ID:0ilvTkunM.net
関東には行かないだろうけど九州モメンは気を付けなはれ
https://cmap.dev/#6/29.286/131.155

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:13:09.00 ID:/uqJcSYl0.net
Windyだと鹿児島に近づく前には風速半減してるんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:13:10.62 ID:sJQKZCPi0.net
どうせ来る頃には雑魚になってんだよ
しょうもねー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:13:21.17 ID:3ANXhx760.net
水温が低いし、上陸したらそりゃ弱くなるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:13:24.42 ID:zgr7q7kT0.net
台風で家吹っ飛んだらどうすりゃいいの…?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:13:26.44 ID:T9Fsf2eg0.net
ふぁーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:13:31.00 ID:Ajr/Rr2Ra.net
経済回す為に大袈裟に言ってるんだろうな
みんなお金使ったろ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:13:57.23 ID:bP3Mg63x0.net
上陸時920hPaは歴代最強なんだか笑

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:14:28.65 ID:Bg5bjiTC0.net
風速50メートルぅ~~!?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:15:20.66 ID:4AEt+0VU0.net
急速に弱まってるな
数時間で10hpaも弱くなるとは

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 05:16:01.75 .net
中折れすなーっ🖕💦

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:16:20.16 ID:99itxm+v0.net
前にもヤベーヤベー煽ってたのに雑魚台風になったやつがあったけどまぁめでたしめでたしか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:16:29.02 ID:AFI2hTDd0.net
海上にいるうちはそもそも予想だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:16:40.58 ID:4AEt+0VU0.net
>>119
数時間前は910hpaだったしこのペースだと上陸までに950hpaくらいになるだろ
まあそれでも十分脅威だけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:16:51.05 ID:l3AXPxfBd.net
>>115
なんで上陸したら弱くなるん?
何か理由あるんか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:17:11.04 ID:ZMdqCUC50.net
920で朗報は草
九州モメンバカにしてんのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:17:24.97 ID:mj5f1Kpla.net
九州はヤバそうだけどそれ以外は良くわからんな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:17:43.90 ID:5OZN6NG/0.net
九州モメンには50m/s
でもそよ風らしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:18:05.49 ID:hGOFIvQF0.net
やばいよやばい超やばい→
即時弱体そよ風雨台風
いつものやつ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:18:27.48 ID:Q+iSX3rf0.net
そよそよ~

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:18:49.14 ID:JPFX2aW+0.net
壺効果
やっぱ持ってるとごりやくあるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:20:48.78 ID:w7pkaOFj0.net
伊勢湾台風は9/26 9時に920hPa、18時に929hPaで上陸っぽいな
コース全然違うけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:20:49.89 ID:pC8tEbaZa.net
お前らが騒ぐと糞雑魚になるからな
九州モメンも😁

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:21:01.50 ID:RMZgO1/F0.net
ちゃんと九州抜けたあと瀬戸内海か島根の北で休憩しろよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:21:17.20 ID:RuqgZpgq0.net
そよそよ🤤

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:22:39.80 ID:EMaYaXt00.net
そよ風か

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:24:26.03 ID:Z++qnQ2+M.net
940くらいにはなっててほしかった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:24:38.37 ID:se5O2j7u0.net
>>126
水もないし大陸が抵抗になるから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:25:04.72 ID:2rlQLL7d0.net
九州人が大量に死んだあとで安倍の国葬をやるのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:25:32.70 ID:VQF1FAGs0.net
雑魚煽りあかんで
知らん人が勘違いする
普通に強いからちゃんと備えろよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:27:20.42 ID:bu1XWtD50.net
どうせ夜中にそよ風になって普通に出社するんだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:27:51.09 ID:xFZ4mFRQa.net
もう8時には鹿児島直撃だろ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:28:46.86 ID:xFZ4mFRQa.net
九州壊滅状態で国葬を強行

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:29:22.74 ID:0ilvTkunM.net
岸田はまだ夢の中😄

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:29:25.86 ID:mj5f1Kpla.net
鹿児島宮崎あたりはヤバそうだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:29:41.03 ID:vpHY8+9C0.net
屋久島モメンおらんのか?
実況してほしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:29:57.70 ID:h2zl2ah60.net
どうせ九州上陸してから弱くなるんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:30:08.62 ID:TUQxSozT0.net
普通にクッソ強いんだが
九州壊滅だろこれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:30:18.86 ID:WS3fb0yl0.net
ライブカメラ見るの楽しそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:30:25.06 ID:Cz5oI+KR0.net
岸田文雄みたいだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:30:44.02 ID:ifqV5cyA0.net
ここから逆に強まったりはしないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:30:58.50 ID:Im++igz4a.net
十分デカいけどな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:31:01.02 ID:8+SGrpRu0.net
ざっこ!

155 :!omikuji :2022/09/18(日) 05:31:29.31 ID:2Q35u7P8d.net
勝ったぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:32:15.57 ID:vAqX5S/Pa.net
関東に来る時は980位かな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:32:24.43 ID:mj5f1Kpla.net
>>152
海からのエネルギー供給が減るからさすがに今が一番強いんじゃないかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:33:30.37 ID:Ajr/Rr2Ra.net
>>156
温帯低気圧に変わって消滅してるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:34:18.72 ID:JzRy1V0d0.net
でも死者出る流れが、いつものパターン

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:34:20.03 ID:HWcM5Nwf0.net
暴風雨圏内に入ってからが勝負。 それが8時頃か?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:34:23.50 ID:MCOHXHWS0.net
>>80
ブラックホールかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:34:29.88 ID:0xsc8vj/0.net
ドンキの枝豆がひどくない
割高だけどセブンのが美味しわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:34:53.19 ID:TWmwa1+a0.net
どこが弱いんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:34:57.35 ID:C+I6QUdW0.net
九州のやつら、遺書書いとけよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:35:43.35 ID:JzRy1V0d0.net
舐めてたら死ぬよw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:35:50.13 ID:HWcM5Nwf0.net
多分、暴風圏内に入ったあともしばらく「何もおきない」状態になるだろうね。

実態は何もおきてないんじゃなく、停電や家屋破壊で連絡手段が壊滅して
被害報告が上がってこないだけ。

311みたいに予想を超える大災害のときは何時もこのパターン

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:36:05.37 ID:+dSvUjHs0.net
クソザコ台風確定だな
いつものそよ風だよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:36:07.38 ID:yDQUs+ll0.net
鹿児島あたりに上陸する頃にはどのくらいまで弱まるの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:36:21.50 ID:b9nmTXox0.net
ノロノロ台風はいつも直前でヘタる
https://weather-pctr.c.yimg.jp/t/weather-img/satellite/1663424302/WM_H-JPN-IR_20220917-232000.jpg
https://weather-pctr.c.yimg.jp/t/weather-img/satellite/1663445884/WM_H-JPN-IR_20220918-052000.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:37:02.61 ID:tZAC5HcY0.net
920hpaで上陸したら九州更地になっちゃうよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:37:04.81 ID:VIkM1Qbf0.net
そろそろお得意の熱帯高気圧化か?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:37:07.50 ID:+K2AhejR0.net
あーまたいつもの肩透かしガッカリそよ風かよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:37:42.14 ID:qO6K2n8t0.net
>>166
日本のインフラを舐めるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:38:18.16 ID:8GUlc6gj0.net
ざぁこ💕

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:39:32.92 ID:mI49qnfF0.net
>>168
925~930くらいの予報
ゆっくりと九州だけを猛烈に攻撃してる間に一気に弱る予定

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:39:53.01 ID:AuRGb/m00.net
つえーw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:40:17.62 ID:ezojApwd0.net
船全部、防波堤の中に避難完了!
http://ainanchopromotion.com/archives/21712

高潮の被害なければいいが...

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:41:10.77 ID:gS4cRgga0.net
>>83
海水温が変わってきてるからありうるよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:41:41.20 ID:80rXJ0pC0.net
一大イベントだろ
ネットが発達した時代で良かったな
楽しめよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:42:00.02 ID:ZXg9L1YL0.net
岸田は爆睡している😴

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:42:10.53 ID:eJfh1XvG0.net
>>168
windy
もう959の雑魚台風になっちまった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:42:26.72 ID:l2B3ogKM0.net
ざぁこ♥ざぁこ♥

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:42:48.40 ID:/qL4sJq00.net
足が遅すぎて話にはならん
鹿児島に来る頃にはただの低気圧だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:42:51.49 ID:OqaplQZp0.net
お前ら980まで上がるっしょ!とか言ってたやんけ!
920まで下がるとか、、、、、そよ風だな!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:43:23.24 ID:wif/vNPOH.net
陸地に近づくだけでこんな減衰してるのか
一瞬で消え去りそうだなこの雑魚

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:44:26.05 ID:fu4KOEex0.net
安倍の祟りだろ
はやく国葬しろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:45:05.97 ID:j5LSnP4Z0.net
どうせ大したことない
てか現地の人おらんの?
実況スレ立てろよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:45:12.92 ID:TvBayGi+H.net
>>94
気象庁は盛り過ぎじゃね?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:45:14.81 ID:U67Wjag6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara01.gif
ケンモメンはなぜ天災を望むのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:45:27.79 ID:14tp4TfA0.net
やる気がないなら帰れ!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:46:41.27 ID:/uqJcSYl0.net
>>168
精度が一番高いらしい欧州のデータだと960hPa 30m/s位

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:47:08.06 ID:ZwlmlvL9a.net
がっかり台風死ね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:48:00.30 ID:nsV0W6420.net
hPaが分からん
通常時はいくらで、どのくらいが最強の数字になんの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:49:02.49 ID:PNwkRDJq0.net
修羅の国がどーなろうと知らんがな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:49:48.21 ID:em6m1jfa0.net
>>21
伊勢湾て890とかじゃなかったか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:52:56.69 ID:nlieHMWLM.net
りんご台風はクソ速台風だったからな
そりゃ被害額たけえわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:53:06.02 ID:9wBAXafTM.net
関東だけど雷鳴ってる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:53:18.42 ID:RAvb1GG70.net
九州民大変やな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:53:30.75 ID:1bGZjPWv0.net
>>191
うわぁ…目も当てられない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:53:47.11 ID://Ixamek0.net
鹿児島、もうすでに2000件停電かよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:53:50.03 ID:v+Y9CrO+0.net
>>191
いつもの台風すぎる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:54:05.22 ID:pwoKQTxA0.net
東京は何ともないんでしょ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:54:35.62 ID:xujpbcbn0.net
トンキン民には他人事すぎる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:55:02.34 ID:Kiprh1Fw0.net
大阪は平和
哀れ九州土人

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:55:09.75 ID:4AEt+0VU0.net
>>191
足遅すぎるとそんなもんよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:55:39.87 ID:Z++qnQ2+M.net
寝てる間に上に上がってきたかw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:55:57.02 ID:em6m1jfa0.net
>>77
ああー
これは上陸時には980くらいの奴だは

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:56:18.35 ID:C0cshJxL0.net
トンキンは冬になればまたコロナで大騒ぎさね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:56:55.96 ID:Rpj8cA0Y0.net
毎回毎回煽りすぎじゃボケ 

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:57:48.09 ID:0roaWuI1d.net
いつ来るんだ?
@小田原

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 05:58:45.56 ID:Z++qnQ2+M.net
まだ高速は大丈夫みたいやな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:00:21.59 ID:oyg8D6WE0.net
アカンやつや😨

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:00:27.31 ID:CL7PEFYsa.net
煽って買い占めさせるイベントかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:00:27.91 ID:7kTDv9FBa.net
ジャップさんカワイソス(´・ω・`)
https://i.imgur.com/kL9aVWq.gif

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:01:09.79 ID:oyg8D6WE0.net
保険会社が漏らしてそう😨

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:02:55.95 ID:ZXM+3qgC0.net
関西や中部はメイン盾が存在してるおかげで被害少ないよな
4年前の大阪台風の時は、ピンポイントで侵入してきたから950hpaでも壊滅状態に陥ったけど
まあそうそうこんなこと無いし(´・ω・`)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:03:15.77 ID:T4Wb+/EA0.net
どうせいつもの上陸糞雑魚台風になるんでしょ
気象庁も後から問題になるよりはやべーやべー煽っとけば間違いないしな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:03:36.59 ID:1HqSC4tK0.net
雑魚じゃん
警報とか一切無用だろこれ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:03:47.09 ID:Q2j71PNlM.net
猛烈と思ってたけど非常に強いなのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:03:57.36 ID:nMqd31oQ0.net
ただの風で騒ぎすぎ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:04:16.10 ID:uLlxIUeL0.net
ヘクトパスカルって言いにくいからヘクパスにしない?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:04:37.13 ID:SKLZLFLp0.net
ざぁこざぁこ台風💕

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:05:28.00 ID:+cC8EyLu0.net
ざぁこ♡ざぁこ♡よわよわ台風♡

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:06:04.03 ID:TWmwa1+a0.net
最大瞬間風速70mとか恐ろしい…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:06:06.58 ID:5OZN6NG/0.net
ただの風だった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:06:21.42 ID:fW/3g0910.net
これもう温低やん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:06:26.46 ID:mI49qnfF0.net
種子島 屋久島の風速が25m/s近くなってきた
https://tenki.jp/lite/amedas/9/49/wind.html

アメダスの風速って10分間の平均だから瞬間最大だと50m/s超級の強風だわな

千葉でゴルフ練習場の柱が倒れたり 屋根が吹き飛びまくった時とか
大阪で物がぶっ飛ばされて色んな物をぶっ壊したり電柱が倒れたりした時のアメダスが25m/sくらいだった
https://i.imgur.com/viofZ1P.jpg
https://i.imgur.com/DhY5NFh.jpg
https://i.imgur.com/OFLvNSC.jpg

あの時も台風前はこのスレみたいに「結局 たいしたことないだろ」みたいな奴が多かったが
俺は今回、鹿児島で強風と宮崎で雨
ここは相当被害出ると思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:07:39.94 ID:T1f/QmEB0.net
チッ?


229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:07:41.71 ID:X4XYmrtmM.net
だから言っただろ
気象庁が過去に例がないとかボジョレヌーボーみたいなこと言い出したら大抵雑魚台風

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:07:43.05 ID:vs7qTt8T0.net
ちな3年前の大阪のでかいやつで920hPaだっけ
あれ信号折れてたしヤバかったんだよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:08:33.01 ID:Z++qnQ2+M.net
コロナのとき煽られて5年保存のパンコレの味違いで4箱買ったから停電時の食事は大丈夫

https://i.imgur.com/ZkyiDjx.jpg

電気あれば冷凍食品も買ってるしお茶4本ジュース3本もありゅw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:08:46.63 ID:MbrcodRma.net
助かったよ!!!!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:09:18.59 ID:ushyuF3r0.net
>>227
千葉みたいな災害に脆弱な所と比べるのはいかがなものか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:09:46.32 ID:TWmwa1+a0.net
>>230
あれは960hp位であの被害

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:10:00.80 ID:ushyuF3r0.net
屋久島のライブカメラ見たら案の定そよ風だし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:10:05.15 ID:0VH4bc2I0.net
いつも通りだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:11:07.20 ID:Z++qnQ2+M.net
試しに何個か食ったら味付きクロワッサンみたいで美味しかった
まあずっと食べてたら飽きるだろうが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:11:55.88 ID:TWmwa1+a0.net
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-UC+/) 2022/09/18(日) 00:02:56.78 ID:ZCi4QJmm0
2018年の
大阪を襲った台風
上陸時950ヘクトパスカル

2019年の
千葉を襲った台風
上陸時960ヘクトパスカル

今回の台風
鹿児島920で上陸の可能性
山口でも945の可能性

安倍ちゃんの故郷が
あかんかも

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:12:04.28 ID:0llhHkuP0.net
米軍予報が現実的
気象庁は防災機関だから、避難して欲しくて大袈裟にしがち
って気象板の人が言ってた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:12:31.96 ID:8xEXXr9W0.net
お前にはがっかりだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:12:37.55 ID:Ug084HtPa.net
近畿モメンだけど
いつもなら、そよ風と書いて煽るけど、こっちも直撃しそうで煽れない🥺

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:14:03.86 ID:+yJ85K6z0.net
はやく15号用意しろよ糞使えねーな

243 :番組の途中ですが文鮮明はサタンです@\(^o^)/ :2022/09/18(日) 06:14:24.08 ID:xDhvsogQa.net
地方じゃなくて東京をめちゃくちゃにしてくれよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:14:35.78 ID:dBdbSaAN0.net
上陸時925は強いな

ただ上陸地点が九州だから東京来る頃までには弱まる
伊勢湾台風は愛知辺りから上陸したから東京も被害がデカかった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:15:23.60 ID:2raN0B7pM.net
嵐の前の静けさやべー、青天だ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:15:28.70 ID:ushyuF3r0.net
鹿児島ライブカメラ見たらヒョロヒョロのヤシの木がそよ風に揺られてる程度で笑ったわ
特別警報とかなんの冗談だよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:15:36.78 ID:kL0KO1Ri0.net
950でも電柱バキバキになったレベルなのに920とかヤバイだろ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:15:37.97 ID:DrX4O1dC0.net
>>241
同じく近畿モメンだけど紀伊山地バリアで無傷とよそうしてる太平洋側は結構降りそうだね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:16:12.76 ID:TZZy4aGVa.net
まあ何事もないのは良いことだけど、毎回毎回こんな煽り方してたら誰も気にしなくなるわな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:16:14.90 ID:kGv2RHI80.net
うんち

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:16:39.49 ID:QKf5k5n4a.net
予想天気図この通りなら暴風と塩害と高潮と大雨で酷い被害になりそうだ
https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/data/png/20220917072630_0_Z__C_010000_20220917000000_MET_CHT_JCIfsas48_Rjp_JCP600x581_JRcolor_Tjmahp_image.png

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:17:17.55 ID:TZZy4aGVa.net
>>247
既に950も無いだろ実際は

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:17:46.21 ID:YYGLkJYu0.net
>>78
熱中症可哀想

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:17:46.74 ID:VeJaefa30.net
すでにいつもの台風の風吹いてるんやが?
中国地方

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:17:53.95 ID:TWmwa1+a0.net
>>241
4年前に大阪直撃した台風で家の前の高圧電線が切れて停電が続いたわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:18:33.87 ID:EmHLDVmDH.net
これもう熱帯低気圧だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:18:54.39 ID:nec/dFo00.net
もう960のクソザコになってるなwwwwww

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:19:32.37 ID:Z++qnQ2+M.net
福岡も服がバタバタするくらい吹いている
本番が夜とかマジで心配すぎる😱

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:20:08.30 ID:eGV51/Jw0.net
今日の降水確率100%なのに雨が降ってない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:20:35.53 ID:LaGZRqN90.net
停電でエアコン使えなくてやばいやろな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:20:37.58 ID:PHZ4UGadM.net
これなら川の様子見に行けそうだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:21:12.29 ID:7JuTDcRLd.net
このルートだと東日本はノーダメだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:21:46.00 ID:VeJaefa30.net
中心から右下の家は全部なぎ倒されていくんやろこれ…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:21:53.79 ID:huszF20o0.net
クソ雑魚そよ風台風がよーwwww

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:22:09.54 ID:AMGmjbkxr.net
てすつ

266 :@文鮮明はサタン :2022/09/18(日) 06:26:41.20 ID:MGE2r+ug0.net
おいおい このスレ、気圧の数値が威力だと思ってるの居るな。

韓国がノーベル物理学賞とれねえわけだぜよ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:26:41.81 ID:em6m1jfa0.net
これは後で文句言われないように気象庁が盛ってるな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:26:47.09 ID:tvJBiPg+0.net
中心気圧920hPa
最大風速50m/s
最大瞬間風速70m/s
ザッコ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:26:52.07 ID:99itxm+v0.net
雨がヤバいかも知れんし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:27:11.27 ID:qe/tjaOGa.net
関東は全く大した事無さそうだな
昨日はどこの天気サイトも今週は豪雨マーク並んでたのに今見たら曇りのち雨みたいのばかりになってる
明日には雨マーク消えて曇になりそう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:27:44.61 ID:TWmwa1+a0.net
>>268
はあ?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:28:00.08 ID:7bJx6cev0.net
強すぎ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:28:21.92 ID:JcReFaz50.net
0になってから騒げ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:28:48.39 ID:T1f/QmEB0.net
なんだヘクトパスってでかい数字の方がショボイのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:29:12.61 ID:tY3aqZTI0.net
>>195
伊勢湾は926だったはず
ソースは昨夜のニュース
過去1番気圧低かったのは925って書いてた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:29:57.52 ID:Hon3+4rl0.net
雑魚とか言ってる奴は知恵遅れ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:30:12.07 ID:tY3aqZTI0.net
>>273
それ全生物絶滅なンだワ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:30:38.94 ID:rsQumV550.net
>>276
来るのがすげー遅くなってるわ
その間に崩れている

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:30:54.86 ID:UxxTlsBr0.net
ハァーーーー…(クソデカ溜め息くん)
避難しろ!って消↑防↓隊が来たけどめんどくせぇなあ…
二階に食料持って籠城すれば大丈夫でしょ(清水宗治)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:31:25.73 ID:UUW9cGDP0.net
ここまで危険な台風だと言ってるのに出勤にしてる企業に事故や災害で被害受けたら全部責任取らせろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:31:29.63 ID:M9hWbb/c0.net
>>3
こんなアホ日本でも生きていけるんだな海外だったらとっくに殺されてる
安倍さんありがとう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:31:49.65 ID:5MaBxe2r0.net
弱まってまだ920もあんの
マジでやべぇ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:31:51.32 ID:tY3aqZTI0.net
>>239
君の書き込み気象庁の窓口に確認してみるね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:32:06.13 ID:Y1IhtAvA0.net
https://i.imgur.com/lMc6gVq.png

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:32:08.10 ID:it7Znn1xa.net
またしても嫌儲の法則が発動したな
ケンモメンが事前に騒いでそのとおりに大事になったことなんて
一度もない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:32:29.26 ID:DBlFEqob0.net
920hPa直撃中ならお湯って90度くらいで沸騰すんの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:32:52.97 ID:fnmZ/ji70.net
まだ千葉台風レベル

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:34:33.47 ID:TZZy4aGVa.net
>>268
気象庁予想だと今日は910で行く予定だったのに既に弱まって目も消え始めた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:34:57.58 ID:ESox8q0+0.net
九州の方は知らんが千葉はさんざん雨降る言われてたのに晴れてきてるんだけど

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:35:04.20 ID:IUHDDVfda.net
国葬の日の昼くらいに東京湾に過去最大級のやつが上陸すればいいのに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:35:23.84 ID:dBdbSaAN0.net
やっぱ関東上陸ルートじゃないと大したことないわ
陸地を通ると一気に弱体化する

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:35:37.66 ID:uFCxXX1C0.net
>>285
大事にならないのが1番良いんだよw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:35:43.96 ID:Y1IhtAvA0.net
>>285
日本

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:35:44.01 ID:o00jkdRL0.net
まだ強風域でもないのにクッソ風が強いんだが@鹿児島市

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:35:49.43 ID:r9kxw6YH0.net
またクソザコか?楽しませてくれよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:37:18.95 ID:bbxoH5AJ0.net
ベジータとナッパが来たときの絶望感ってこんな感じなんやろな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:37:38.07 ID:JN2pm/add.net
なんや
なんやなんや

大阪台風よりクソ雑魚やんけ
しょーもな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:37:51.12 ID:0llhHkuP0.net
>>283
ぜひお願い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:38:05.31 ID:h7et5vue0.net
>>3
ワロタ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:38:06.87 ID:43dkGc7J0.net
平成3年19号台風が940hPaだったけど、翌日殆どの家にブルーシート掛かってたな
今回間違いなく史上最強クラスだし右側が通るし、屋根ごと持ってかれる家が多そうだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:38:09.10 ID:QiLRia3o0.net
ここからまだ下がるかな?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:38:34.21 ID:mI49qnfF0.net
千葉破壊したやつ
https://i.imgur.com/OVSEwEc.jpg
大阪破壊したやつ
https://i.imgur.com/QtkaMsD.jpg

今回
https://i.imgur.com/qXM5L8w.png
大きさ 大型
強さ 非常に強い
方向・速さ 北北西 20km/h
中心気圧 920hPa
最大風速 50m/s
最大瞬間風速 70m/s

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:39:07.05 ID:tY3aqZTI0.net
>>298
まかせとけ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:39:17.27 ID:bDxhW5kG0.net
北海道から九州壊滅見たかったのにがっかりさせてくれるなよ
この程度じゃ九州でもそよ風やんけ!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:39:51.10 ID:L0vfXCF50.net
こんなん上陸する頃にはそよ風ですわ
ほんま糞雑魚台風やね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:39:54.79 ID:yVNk1W0h0.net
フミオと天皇が海外逃亡してるからヤバそうではある

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:40:38.22 ID:D0PYlwjj0.net
もっとやる気出せよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:40:40.06 ID:EmHLDVmDH.net
愛媛とかのボロ家粉砕しそう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:41:37.76 ID:8TJvP/92a.net
>>294
おいげんいぬがわっぜほえたくっせえげんねど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:41:40.32 ID:em6m1jfa0.net
安倍ぴょんの化身ともいえるジューシーだから気象庁も勢力忖度してんだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:41:47.97 ID:DrX4O1dC0.net
衛生画像見たらもう目が無くなってたんだが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:41:56.60 ID:XUTEaT/U0.net
つまんね
ガッカリさせやがって

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:42:03.58 ID:Qe37IBws0.net
食い物のカロリー表示と同じでヘクトパスカルの数値なんて全く被害と比例しない
スマホに洗脳された連中は世の中の何もかもが人間の出した数字で説明できると刷り込まれてる
会ったこともないような人間たちの言うことなんて信じるな。自分を信じろ。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:42:15.42 ID:mtYJ9aRY0.net
ウクライナ侵攻→火力発電ヤバい
台風→太陽光パネル飛びまくり

原発回帰が確定する

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:42:44.24 ID:h58GjyQB0.net

ただのそよ風に成り下がりたもうたか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:43:27.10 ID:xNqoEUgs0.net
>>260
窓開けとけば風が入ってきて涼しいよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:43:27.96 ID:99itxm+v0.net
鹿児島モメンの報告を待とう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:44:27.35 ID:IX3sjLrk0.net
予断を許すレベル

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:44:27.46 ID:dBdbSaAN0.net
九州モメン、定時報告しろ
現在の風や天気をリポートせよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:44:36.56 ID:EeBm2+x70.net
天草モメンだけど雨も風もない
でもなんか不気味な気がする

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:44:50.67 ID:g6m6AbIE0.net
>>275
昭和54年の台風20号が870ヘクトパスカルで世界記録みたいだよ
カトリーナで902ヘクトパスカル
パトリシアで872ヘクトパスカル
だって

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:44:57.33 ID:GNjWRuzs0.net
そよ風かよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:45:05.34 ID:A++1TlKF0.net
なんだ結局雑魚かよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:45:10.65 ID:0llhHkuP0.net
誰かライブカメラのURL貼って?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:45:18.48 ID:jgWSsepsa.net
>>17
https://i.imgur.com/djlDWNW.jpg

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:45:21.03 ID:h58GjyQB0.net
川とか余裕で見に行けますやん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:45:22.16 ID:wxJLYl4p0.net
太陽光パネルがどれだけ飛ぶか、結構たのしみ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:45:40.43 ID:78qTgADF0.net
九州もそんな降ってないよな
昼間になって上空太陽照るといくらか違ってくるのか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:45:53.87 ID:Hh2hHuVX0.net
史上最強台風襲来!→上陸した途端クソ雑魚化

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:46:09.30 ID:GNjWRuzs0.net
はい全員出勤!遅刻厳禁!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:46:21.92 ID:5MaBxe2r0.net
九州モメン頑張れよ
避難しとけよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:46:38.78 ID:huszF20o0.net
なんかマジで大したことなさそうだな
米軍予想だと945hpaくらいだ
そよ風

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:47:27.83 ID:e4aOd1TU0.net
そよそよ~

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:47:32.80 ID:dBdbSaAN0.net
九州が試されるだけで関東はノーダメ
もうそれが分かった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:47:37.70 ID:IEipfo9/a.net
>>330
ちっくしょー

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:48:09.38 ID:v68HQLTs0.net
自宅が木造ボロ屋でホテルに避難したモメンおる?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:48:15.17 ID:SUpLiDoR0.net
クソ弱体化してて草
もう台風スレええわ、備蓄した人らお疲れした

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:48:15.72 ID:wxJLYl4p0.net
木造の家ゆれまくるから怖いよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:48:32.85 ID:VeJaefa30.net
偏西風と相殺されて曲がる感じなんか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:48:38.53 ID:4keMzELKa.net
>>294
いや強風域だろ暴風域ではないけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:48:41.83 ID:mgru5OB10.net
非常にしつこい台風銃4合は

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:49:22.40 ID:NBdtjMZkM.net
お前ら田んぼ見に行ってHOT LIMITすんなよ?
https://i.imgur.com/EZ54850.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:49:31.85 ID:bpYK6+980.net
内陸住みの俺高みの見物
この衰えっぷりなら九州以外はそんなに心配しなくていいな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:49:39.31 ID:VeJaefa30.net
ジューシー

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:49:45.60 ID:88+1sO9V0.net
みんなぱすかる?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:50:16.02 ID:x17ULUPW0.net
知ってた

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:50:20.09 ID:No0p6VAi0.net
そよ風で特別警報www

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:50:27.05 ID:wxJLYl4p0.net
九州左上時930予想がやばすぎる

福岡やべぇぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:50:35.86 ID:A++1TlKF0.net
俺のパネルとんでくんか?保険で直るとしてもお隣さんに突き刺さるじゃん!

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:51:14.85 ID:wrRc89Fn0.net
鹿児島に嫌いなやついるから1hpで直撃してくれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:51:16.40 ID:+q/BBoUd0.net
今日明日遊びに行っても問題無さそうやな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:51:23.90 ID:cvvJM9F2M.net
俺の吐息レベルで草

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:52:05.86 ID:GaD3raMCa.net
嫌儲対策本部必要だな!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:52:10.15 ID:nsV0W6420.net
よく考えたら、野良の猫ちゃんとか死んじゃうかもしれないから
台風来なくて良いかな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:52:26.73 ID:cV5kNlbF0.net
やる気が無いならやめちまえ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:52:56.02 ID:7rIvmE3Z0.net
えらい低いな
これもうベスト5入りする強さじゃないの
やべえ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:52:59.74 ID:3P15wjek0.net
めっちゃ保険かけてる実家のボロ屋物故割れていいぞ頼む

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:53:03.37 ID:o00jkdRL0.net
>>340
本当だ、素で間違えたわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:53:17.99 ID:Y1IhtAvA0.net
ほんと気象庁ってクソだわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:54:08.01 ID:xNqoEUgs0.net
>>342
もう知ってるやつ少なそう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:54:23.98 ID:neuhwj7Da.net
今から山にキャンプしに行くんだけどこのくらいのそよ風なら心配することねーか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:54:44.13 ID:3rzawQ8p0.net
どんどん台風の目がなくなってきてる。よかった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:54:50.30 ID:5mRUuxLYa.net
数字でかいほうが弱いの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:54:59.60 ID:/pMHm47r0.net
俺福岡なんやがどうするん?
windyやと920とかなってないぞ?
https://imgur.com/AozUipF.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:55:07.63 ID:kYI0xCi20.net
強くなってる定期

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:55:28.72 ID:SUpLiDoR0.net
安倍さんが史上最強台風を倒すために冥界からチカラを貸してくださったんだな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:55:33.00 ID:rsQumV550.net
今日の15時の鹿児島カメラでわかるやろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:55:49.39 ID:KjW+Wfre0.net
大分県民だけど960でこられたら風つえーなーってレベルだからな
945とか30年前くらいしか経験したことないぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:56:03.95 ID:5XDwJgT00.net
上陸したらダレる
台風は檻の中だとよく吠える犬

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:56:21.39 ID:8sfx9fEu0.net
最強と謳っておきながらゴミ台風でしたw
しょーもなw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:56:29.32 ID:r9kxw6YH0.net
鹿児島モメンの報告待ち

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:56:29.60 ID:VeJaefa30.net
windyみたけど
長崎で930
中国地方から日本海抜けても965とかやん
ヤバすぎやわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:56:45.16 ID:No0p6VAi0.net
>>364
これが正解だと思うわ
衛生画像だと既に形崩れてきてるし上陸したら980ぐらいじゃね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:57:10.72 ID:yFUQ8NRn0.net
朝起きても予報が大して変わってなかった
24時間後も930はやべーぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:57:28.87 ID:6P9IQ7Zg0.net
ツイッター見てるけど現地全然そよ風だぞ
フェイクニュースだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:58:01.22 ID:e4aOd1TU0.net
気象庁の言う事は信じるな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:58:10.34 ID:GEmi8SjS0.net
もうピークアウトかよw
やっぱクソザコ台風やないか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:58:42.81 ID:YogHi1pY0.net
どうせ東京にはそよ風しか来ないからどうでもいいよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:59:01.37 ID:em6m1jfa0.net
>>332
えっ
米軍でも945あるのかよ
いつもの責任逃れジャパン役人仕草と思ってたが
これヤバくないか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:59:38.97 ID:OTkCICw20.net
ハイ解散
こんなのハンディ扇風機レベル
2000ヘプトマダガスカルは無いと

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:00:11.54 ID:xsfDyQCp0.net
また逆神嫌儲が世界を救ってしまったか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:00:16.62 ID:HRG7pf1p0.net
起きたら嵐になってるかと思ったら良い天気やん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:01:24.82 ID:RbhFb/eLC.net
昨日知ったんだが、この中心気圧ってのも天気予報と一緒で予想なんだって
JMAっていう日本の気象予想は世界の予想と比べて精度が低くて30くらい低くなってる
精度の高い予想だと今は958MPa(日本の場合10刻み)

ここ何年も猛烈な台風とかいって陸に近づくとすぐ弱まるからおかしいと思った
日本に近づいたときには計測機があるからようやく数値が取れるんだと
960でも大きい台風ではあるんだが

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:02:09.06 ID:tY3aqZTI0.net
>>363
せやで
1000以上がノーマル天気で960はかなり強い台風で950は激ヤバ台風

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:02:44.55 ID:5MaBxe2r0.net
>>379
ヤバイよ逃げて

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:02:47.75 ID:VeJaefa30.net
ECMWFだと曲がってトンキン向かってるやん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:03:03.49 ID:nj3xndtP0.net
いまのところ案外大した事なさそう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:03:26.87 ID:D4wGsOmb0.net
今、起きた
弱くなったか?
てか、進路が北北西になってんじゃん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:03:29.20 ID:xlwmdlEza.net
陰極線が見えるくらいまで気圧が下がってやっと一人前よ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:03:31.83 ID:dBdbSaAN0.net
米軍見てると熊本上陸辺りで風速46m/sだから九州はマジでヤバそうだけどな
家が倒壊する基準値を超えてる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:04:12.21 ID:M7CajQav0.net
京都めっちゃ快晴で草
1日前まで1日中雨予想だったのに…

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:04:51.02 ID:RbhFb/eLC.net
今日の13時くらいに屋久島付近通過するからそこに計測機があればその辺で正確な値に変わるんじゃないか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:05:14.20 ID:uxK6cAl+0.net
お前らがフラグ建てたいのはよくわかった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:05:25.45 ID:nj3xndtP0.net
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/wnp/by-name/202214/0/512x512/HMW822091703.202214.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:05:46.85 ID:b4vAZ7pp0.net
今回の風速だと誰が飛ぶくらいなのかな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:05:58.60 ID:/vFxdEry0.net
800まで爆下げ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:06:17.85 ID:SKLZLFLp0.net
もう925だぞ
あっという間に衰えてるな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:06:45.76 ID:U5grdsI20.net
正常性バイアス

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:06:50.52 ID:w08zv3840.net
今の時代なんだから無人の観測機とか飛ばして実際に測定すりゃいいのに

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:07:16.10 ID:r4/nXxVe0.net
そよ風~(ヽ´ん`~)

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:07:27.23 ID:8jm2kVM9d.net
気象庁って日本一の虚言癖よな
嘘しか言わん
まあ大したことないですよなんて予報出して大災害起きたら死ぬほど批判されるから気持ちは分からんでもないけどな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:07:27.87 ID:65z2JdgWa.net
米軍予報
九州西側到達の19日3時で風速90kts(=風速46.3m/s)
https://i.imgur.com/rptiOg0.jpg
50m級が吹くと沖縄でも被害でるからなぁ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:07:44.05 ID:kYCz+p9M0.net
なんで九州モメン逃げないの?
毎回台風と戦って何が残るの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:07:46.70 ID:NBdtjMZkM.net
九州は体張って全力で勢力を弱めろよ
1000まで下げろ
それが役目だ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:08:09.32 ID:+UqFuZk+0.net
鹿児島やべえよ
まだ暴風域に入ってないのに20年くらい聞いたことない風の音がする

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:09:01.93 ID:VeJaefa30.net
てか、毎回過去最高クラスいうからあかんねん
進路が直撃コース外れたら確実に雑魚なのに
今回みたいな直撃のとき以外で過去最高いうから正常性バイアス働く

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:09:05.49 ID:Bwq49YfDa.net
祭り終了、月曜からしごといけよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:09:07.35 ID:UUW9cGDP0.net
何も起きなかったらそれが一番なんだからビニール袋に水入れて凍らせておけ
停電になったらその氷を冷蔵庫いれてりゃ少しは持つ、窓も風向きで不安ならテープで補強、逃げる準備だけしとく
何もなければ最上だが日本全国安全圏って訳じゃない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:09:12.66 ID:nj3xndtP0.net
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp16221721.gif

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:09:12.77 ID:k7RGMk40r.net
かごうまは犠牲になったのだ…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:09:27.47 ID:BJbeJiBt0.net
雑魚すぎ
明日には温帯低気圧になってるだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:09:31.76 ID:yFUQ8NRn0.net
361:名無しSUN:2022/09/18(日) 06:40:15.04 ID:MHDjUCxH
鹿児島本土からだけど、暴風域入ってないのにけっこう風強い。
これはまじでやばいと思うぞ

409:名無しSUN:[sage]:2022/09/18(日) 06:48:42.80 ID:Ec3K0rEL
>>361
鹿児島だが結構やばいよな
普通にピークっぽい
まだ最接近まで7時間以上あると思うと恐怖だな

571:名無しSUN:[sage]:2022/09/18(日) 07:05:21.98 ID:Ec3K0rEL
鹿屋市だが暴風雨だぞ


らしい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:09:43.71 ID:CS4ArSqQ0.net
この台風に強がるネタやってる人は何が面白いの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:10:18.65 ID:bFnL9UR20.net
ちょっと何とかしてくる。
マトリックスレザレクションズ見てきたから、多分大丈夫。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:10:23.49 ID:zNmW0OwR0.net
しょぼ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:10:27.70 ID:3v+WltfSp.net
これだけ陸地を通ってきたら近畿どころか岡山あたりで台風から低気圧に変わりそうやな
海から直撃する九州は死ねるけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:10:43.54 ID:dBdbSaAN0.net
中心気圧みたいな「ぼくのかんがえた予想値」なんてどうでもいいな
米軍の風速だけを信じろ

それによると九州はマジでやばい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:11:28.02 ID:ddra9oP40.net
>>281
海外ではこんな冗談を真に受けてテンション上げてるお前みたいなやつはもっと少ないよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:13:59.23 ID:78qTgADF0.net
ナウキャスト見たら黄色や赤の所が出てきた
やはり太陽が照ると雨強くなるのか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:15:07.62 ID:nHaTK/km0.net
ネトウヨ「なんだまた東京はなんともないのか」

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:16:20.53 ID:ICO1s/8ZH.net
そよそよしてきたな
安倍さんありがと~😭

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:16:30.89 ID:Xp4EOfbo0.net
(ヽ´ん`)気象庁の逆しかない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:17:14.89 ID:8F14xpHd0.net
まだ強いな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:17:34.17 ID:SuKYQfHP0.net
もう945くらいだろ
920とか盛りすぎ
老化してほうれい線が出てるわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:17:39.15 ID:92yd9DsI0.net
まじ気象庁より米軍のほうが予測あたってるのどうなの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:17:42.67 ID:pFBgJ/Kz0.net
今日昼から明日にかけて
琵琶湖でキャンプなんだけど行くか迷うなあ
施設はキャンセルしてもいいよって言ってる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:17:48.05 ID:hN0QDGAu0.net
暴風もだけど雨も長時間かなりの量が降るだろうから河川氾濫が怖い

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:18:28.89 ID:EfRJValBa.net
田んぼの様子を見に行くタイミングが難しいな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:18:40.12 ID:HWcM5Nwf0.net
>>425
もしかして気象庁の計測機器とかが他のインフラ同様
全く更新されてなくて精度低すぎるのかも

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:18:58.40 ID:8jm2kVM9d.net
>>425
むしろ気象庁の予想なんて根尾の打率より低いぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:19:11.91 ID:nj3xndtP0.net
975.6
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=88686&area_type=offices&area_code=460100&format=table1h&elems=53414

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:19:23.35 ID:ArM6QK5Y0.net
ロシア並みの弱さ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:20:04.40 ID:dwb5m5F40.net
ザコ!ザコ!(でかすぎ)
https://i.imgur.com/35rm0Cx.jpg
https://i.imgur.com/LjyU9LR.jpg

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:20:13.16 ID:JZshiwTq0.net
まだ暴風域に入ってないのに結構風が強い
暴風域に入るのは10時頃らしい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:20:26.98 ID:vlbEkGlid.net
九州電力なめんなよwww

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:21:20.80 ID:bTXhKsuP0.net
>>321
それは最低低気圧だろ
926は上陸時の気圧

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:21:27.65 ID:GEmi8SjS0.net
気象衛星見ても既につむじがハゲ散らかしてるわ
九州に上陸したら消滅しそう

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:22:09.41 ID:atTVyhG40.net
気象庁も責任回避で大きく言うのだろうが
機械的にやってるとオオカミ少年になるぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:22:10.72 ID:Jr1UH/Ew0.net
なんか910とか見てたから、920で弱くなったなって思うほど感覚麻痺してんな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:22:22.35 ID:8M9nE3080.net
屋久島から長崎まで勢力変わらないとかありえるんか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:22:35.96 ID:8zpCSCMjd.net
吹っ飛んだトタン拾って大金持ちになるわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:22:53.81 ID:9vAJncplr.net
雑魚厨がwindyで見た!とか言うけどさぁ…
https://i.imgur.com/BWf2oNr.jpg

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:23:10.28 ID:Z7WqWeIhd.net
東海通る辺りで風速35だから東海地方は火曜日学校は休みになるか?
ワンチャン東京の電車も止まるかもな
社畜は出勤しろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:23:21.87 ID:o7GKure00.net
>>431
解散
いつもの台風じゃん
そよ風とは言わんが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:23:55.18 ID:kFyvuV5bM.net
>>302
りんご台風以下の雑魚じゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:23:55.89 ID:xrBAriAu0.net
九州電力は寝ないで番犬しとけ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:24:03.18 ID:YGhNw6hr0.net
今見たら925になってた。俺の住んでる場所に来る頃には950ぐらいになってそう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:24:47.98 ID:EfRJValBa.net
>>439
ちょっと前の台風で950予想で大騒ぎしてたのになあ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:25:14.50 ID:IgaOR8jb0.net
全然雑魚じゃなくて草

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:26:12.71 ID:xrBAriAu0.net
本土上陸する事は850くらいにしぼんでそうw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:27:12.70 ID:eJfh1XvG0.net
>>442
364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-xFG9)[sage] 投稿日:2022/09/18(日) 06:54:59.60 ID:/pMHm47r0
俺福岡なんやがどうするん?
windyやと920とかなってないぞ?
https://imgur.com/AozUipF.jpg

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:27:35.96 ID:O7mf58Nv0.net
>>450
850猛烈をはるかに超えてて草

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:28:52.73 ID:6STlUw9DM.net
結局一昨日の予想ぐらいに落ち着きそうだな。気象庁も相変わらず大したことねえのな。

https://i.imgur.com/lqfDbhV.jpg

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:29:04.25 ID:vaWudphO0.net
上陸してもノロノロだから被害は大きいはず
一瞬で通り過ぎればいいんだけどな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:29:39.99 ID:7KIMReZn0.net
山手線止めるぐらいはしろよ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:30:13.60 ID:WibOXYbu0.net
>>364
やっぱ日本政府って国民騙すために捏造改竄なんでもアリなんやね
危機感煽るのは良いけど間違った情報伝え続けるのはダメでしょ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:30:37.96 ID:/uqJcSYl0.net
>>442
それ日本のデータだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:31:44.17 ID:huszF20o0.net
気象庁は毎度毎度盛りすぎなんだよ
もっと正確なデータ出してこいよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:31:52.77 ID:nv2TlGCf0.net
>>109
🏺ワード乙

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:32:19.58 ID:/uqJcSYl0.net
>>442
それ日本の気象庁のデータだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:33:36.94 ID:UFvhsuJH0.net
震災から盛々で煽っていく方針なんだろうな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:34:06.18 ID:WibOXYbu0.net
>>442
その画面は大本営発表の数字載せてるんじゃないの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:35:06.99 ID:jjDjwG550.net
>>1
普通に晴れてて笑う
また台風情報だけで社会止めたな気象庁
どうにかならんかこの現象

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:35:36.62 ID:qe/tjaOGa.net
気象庁はいつだか大災害の予想外してからとにかく煽る煽る

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:36:51.59 ID:vlbEkGlid.net
空振りを恐れずフルスイングだからいつか特大ホームラン打つぞ
それが今回かは知らんが

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:36:55.29 ID:tOERiTmQ0.net
>>458
ジャップ「気象庁を馬鹿にするやつは災害でしね」
↑なんなのこいつら

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:37:41.60 ID:VeJaefa30.net
NHK925なってるな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:38:10.37 ID:VeJaefa30.net
>>464
これはガチであるが鹿児島はやばいと思う

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:38:15.42 ID:HWcM5Nwf0.net
>>431
まだ屋久島の手前だし、925ヘクトパスカルって台風の「中心気圧」だろ
そりゃまだ気圧高いわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:38:32.75 ID:Bca9mhIe0.net
弱すぎw

ざこかよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:39:35.42 ID:Ng31dLDGa.net
毎回思うけど
弱くなるから騒ぎすぎなんだよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:40:55.63 ID:lI6OliQI0.net
>>426
大津で予定されてた屋外イベントは軒並み中止になってるよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:41:33.49 ID:X+Youj870.net
930とか950とか920とかどれが本当なんだよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:41:42.28 ID:Bg5bjiTC0.net
熊本だけどガチでそよ風なんだけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:42:30.94 ID:eJfh1XvG0.net
>>473
大本営910
欧州959
ドイツ950

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:43:06.28 ID:pFBgJ/Kz0.net
>>472
そうなんだ
淡い期待あったけど
向こうの手間もあるし営業時間なったらキャンセルの電話いれとくよ
ありがとう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:43:16.47 ID:qe/tjaOGa.net
これからかもしれないけど現地からの中継見たら大した事ないけど煽らなきゃいけなくてアナウンサー困惑気味だったわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:43:23.73 ID:e4aOd1TU0.net
>>475
強いわーくにの台風は強いぞ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:44:06.84 ID:mI49qnfF0.net
>>458
10分間隔で観測地出してるんだから自分で見なさいよ
https://i.imgur.com/n7fXqOx.jpg

中心から200kmくらい離れた屋久島で974hPaまで下がってきた

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:44:18.58 ID:w08zv3840.net
屋久島突っ切るから実際いくらなのかはそのうち解るな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:44:40.54 ID:UFvhsuJH0.net
あちあち最強台風
すでに暴風域の屋久島さん

風速26.1m!w

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:44:51.88 ID:DrX4O1dC0.net
これもう低気圧だろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:45:22.71 ID:eJfh1XvG0.net
>>481
大本営
瞬間風速75m

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:45:31.91 ID:6STlUw9DM.net
>>473

https://i.imgur.com/lqfDbhV.jpg
一昨日の予報あたりが妥当そうだな。なんで気象庁は昨日から急に騒ぎ出したんだ?今度は何隠しだよw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:45:50.40 ID:qIurhqpt0.net
な?騒げば騒ぐほど大丈夫なんだわ
何も言わないときこそ気をつけろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:46:22.57 ID:foSPcSlP0.net
>>48
天津飯っていうて強敵にたいして一時的にも行動阻害にもっていけてるからな
ヤムチャ?あいつなにかしたっけ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:46:32.37 ID:11nQxDJm0.net
気象庁はこの前の津波も外してたよな
地震で津波起きてるのにまったく予知できずに来てから発表してたし

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:47:34.30 ID:5X979kGT0.net
これだけ煽ってガッカリ台風だったこと過去に何度もあるし
今回もガッカリを警戒してないとね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:48:01.87 ID:mI49qnfF0.net
>>481
瞬間最大風速じゃなくて 10分間隔の平均が26m/sってことだからな
そこ理解してるか?
https://i.imgur.com/THPPsiA.jpg

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:49:55.50 ID:Q+iSX3rf0.net
九州壊滅してほしいけど期待しすぎるとがっかりするからなあ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:51:21.78 ID:huszF20o0.net
もうおわりだねこの台風🥺

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:52:26.55 ID:noSoIkJMp.net
ここまで被害動画とか全く無いしほんとに弱まってるんだな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:53:07.95 ID:TC28i2zJ0.net
>>126
台風は水蒸気を含んだ上昇気流により勢力を維持してるから
低海水温や上陸で水蒸気を断たれたら弱まっていく

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:53:25.74 ID:XdAWFNXWM.net
関東に来る台風は990でも騒ぐくせにおかしいね。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:53:32.43 ID:4L+syuXG0.net
またそよ風か
台風ザコ過ぎワロタ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:54:19.60 ID:zDmIO+gv0.net
はい雑魚台風

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:55:51.67 ID:mI49qnfF0.net
あと お前ら風の話ばっかりしてるけど
どう考えても雨の方もヤバイ

宮崎は完全に水没
鹿児島 熊本 大分 高知もそこそこ被害でるだろう
https://i.imgur.com/BxUgaDK.jpg

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:56:21.96 ID:sqmKX6uz0.net
雨の予報がヤバいんだよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:57:46.64 ID:DrX4O1dC0.net
>>497
まあ停滞してる分降るところはたくさん降るかもな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 07:58:22.30 .net
>>492
やっと九州南端に上陸した定期

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:00:43.23 ID:mUFAHSAu0.net
気象庁がオオカミ少年になるかな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:03:17.78 ID:vE7QDsp/d.net
>>191
日本に来る台風の精度は日本のデータが一番高い
嘘つくな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:03:23.15 ID:xtZX8eOCa.net
インフラ全滅したら笑える

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:03:27.18 ID:Qe37IBws0.net
すでに台風の目も無くなった

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:03:27.62 ID:Df5kBa8ea.net
流石は安倍台風

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:04:08.12 ID:k7RGMk40r.net
まだ奄美大島、屋久島あたりやから鹿児島に上陸してからやな
鹿児島の戦いの結果次第でビビるか安心するか決める

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:05:16.91 ID:xtZX8eOCa.net
>>504
流石に嘘はいかんだろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:05:50.97 ID:TC28i2zJ0.net
見掛け倒し
遅鈍
水没
気象庁の忖度

まさに安倍台風だな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:06:47.61 ID:kgL+Bh/W0.net
何でも保守的に言っとくのが社会人の基本だろ?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:09:08.00 ID:X3X85Agvd.net
上陸時920なら昭和トップ3に入るやべえやつ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:10:14.39 ID:15fAX/Hu0.net
よっわ
雑魚台風やん
九州さん盾お疲れさまですw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:10:57.68 ID:Qe37IBws0.net
>>507
ひまわりの衛星画像見てみろや
無いぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:12:19.03 ID:SyiV98S50.net
東京には来ないだろう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:12:26.30 ID:3rzawQ8p0.net
>>504
ないよね
既に温帯低気圧?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:13:04.80 ID:DrX4O1dC0.net
ECMWFもGFSも中心気圧が950超えてる
一晩ですげー衰えたな何があったんた?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:17:52.70 ID:qe/tjaOGa.net
屋久島モメンいないのか?
暴風域に入ってるはずだが体験した事ないレベル?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:20:31.11 ID:UPWrM0BO0.net
>>484
エリザベス国葬隠しかね。
今上夫妻が称えられるってのは壺には許せないわけだし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:21:01.48 ID:nGx0X4XK0.net
>>479
それどこで見るの

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:21:01.97 ID:nSLenCIb0.net
120+9 :それでも動く名無し [] :2022/09/18(日) 07:53:31.25 ID:53BHhfRB0 (2/2) [PC]
被害なしとは思わないけど発表の数字がおかしい
日本お得意の目的のためにデータを作り出す技術か

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-+nWD)[] 2022/09/18(日) 07:44:05.68 ID:jgjbANq+0

気象庁予報は鹿児島で920hPa
米軍予報は鹿児島で955
ドイツ予報は鹿児島で955
欧州予報は鹿児島で955

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:21:30.80 ID:UPWrM0BO0.net
>>512
だね。もう台風の形自体が崩れた。
925ってのはちょっと信じられない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:22:14.07 ID:b9nmTXox0.net
>>516
普通の台風レベル
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=88686

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:22:39.73 ID:O3mnQLbL0.net
どうせ日本海に逸れる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:22:44.45 ID:oO5KANe60.net
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/25.822/131.204/&elem=ir&contents=himawari

マジでお目め無くなってる(笑)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:23:52.20 ID:q02cXKegM.net
>>519
大本営発表じゃん…

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:24:00.54 ID:UPWrM0BO0.net
>>523
ルート的に九州北部に行くときには985とかになるわこれ。
やはりエリザベス国葬隠しかね。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:24:18.52 ID:kcvKZ7BE0.net
>>519
韓国も920hpa予想みたいだけど
何でアジアと欧州でこんなに差がでるの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:24:55.33 ID:2L4Qw84K0.net
久ぶりに雨降ってくれるかな思って今起きたら普通に晴天なんだが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:25:27.83 ID:MP05EzKP0.net
>>526
韓国は日本の気象庁パクってるからじゃね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:25:53.06 ID:MOyWzX3E0.net
よかった~
そよ風だったか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:26:18.11 ID:yrqiDH3Ua.net
雑魚警報
テレビ局の期待に応えられそうにありません

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:26:22.63 ID:YHjgSvuJ0.net
 おれ、屋根見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は留めてある漁船を・・。
    オレ、田んぼ見てくる。




   【翌日】

               雨やんでよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:26:27.12 ID:xtZX8eOCa.net
安心安全Gotoトラベル

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:26:56.89 ID:MP05EzKP0.net
何隠そうとしてんだ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:27:12.22 ID:2ApKv0IYa.net
テレビも過去の台風被害ばっかだし昨日の会見の笑みはそういう事かもね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:28:16.94 ID:xyhwFNL30.net
>>285
嫌儲が日本を守る最後の砦って訳か

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:28:23.61 ID:yrqiDH3Ua.net
>>523
福岡山口県辺りで熱帯低気圧だねこれは
山口県は安倍晋三神に守られているわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:28:59.75 ID:m4161+W70.net
>>526
韓国はどうか知らないけど日本では
過大に見積もる→警告祭り→インフラ止める
これで被害が出なかった場合実績になって予算が降りる
規模をでかめに偽るのはデカい台風の被害を最小限に留めましたアピール
まともな国ならインフラ止めて大損害出した時点で責任問題になる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:29:34.89 ID:vqKlZduy0.net
やっぱり雑魚台風じゃないか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:29:59.12 ID:dwb5m5F40.net
九州蹂躙
https://i.imgur.com/THjBSfO.gif

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:30:31.75 ID:/SbK5eox0.net
晴れてきたんだが😎

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:31:29.05 ID:rJ82Aq7mM.net
屋久島で70mまだ???

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:31:38.30 ID:FmbrMGSyM.net
>>285
統一

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:31:42.97 ID:OqUav5BOa.net
20km/hであんなデカい雲が通過するなら雨がヤバいでしょ
球磨川なんかは相当警戒しないと

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:31:52.38 ID:2M8F7cljM.net
もうちょっと頑張って900くらいで上陸せぇ!

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:32:31.15 ID:BQDfA5wLM.net
>>539
全然大したことなくてワロタ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:32:45.60 ID:/SbK5eox0.net
九州上陸したら温帯低気圧になるんじゃねこれ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:33:08.12 ID:UPWrM0BO0.net
>>533
エリザベス国葬隠し。
今上夫妻の姿もスルーさせたいわけ。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:33:16.10 ID:sPH4qJ9+0.net
>>285
俺らが騒いだおかげで弱まったんだが

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:33:20.10 ID:UP7fGJIt0.net
嘘つき気象庁
そのうち誰も信用しなくなるぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:33:30.06 ID:Zzx6CcGmM.net
>>519
台風報道にキレてるホリエモンに教えてあげたら狂喜乱舞して「ほらな!こうやって過剰に煽ってんだよ!」ってツイートしそう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:33:57.57 ID:Q6yWic3u0.net
今年の秋もコロッケお預けかよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:36:19.34 ID:1n3ZJi3/d.net
ざぁこ♥

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:36:39.58 ID:xsfDyQCp0.net
ホリエモン大勝利 ケンモウ敗北

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:37:19.62 ID:qe7LO9FHM.net
沖縄あたりでイキってても、鹿児島来る頃にはせいぜい945くらいだから
ほとんどの台風が九州上陸なのに、上陸時歴代最低気圧が東の方上陸なのは、
このコースだと上陸前にすでに弱ってるからなわけで

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:38:50.37 ID:/O6EVw4H0.net
うちは九州じゃないが、ヤフー天気の予報が、そよ風しとしと雨にどんどんショボくなっていっててワロタ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:39:01.47 ID:bNhQODTG0.net
>>238
2019千葉はいまだに傷跡残ってるよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:42:17.09 ID:E/OvbKGpp.net
まーた気象庁が大騒ぎしてただけか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:42:52.91 ID:FFCu98sg0.net
絶対大したことないわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:44:36.40 ID:SNgmKuR8d.net
いまみたら気象庁のホームページでも930hPaまで弱まってるね
危険を煽るのは結構だけど、情報を改ざんしてまでやるのはなにが本当なのかわからなくなって本末転倒だから、そこらへんはもうちょっと考えてほしいものだ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:44:52.95 ID:qe7LO9FHM.net
山口に大被害がでるのはもっと西寄りから博多湾かすめて福岡上陸になるやつ
雨はどこに降るかわからんけど、風はせいぜいリンゴが落ちる程度だろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:46:18.77 ID:JmBrschHd.net
マジで台風15号は今まで経験したことなかった
風の怖さ知ったわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:46:44.46 ID:4L+syuXG0.net
>>539
朝干した洗濯物が昼前に乾いてるレベルの雑魚

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:46:46.01 ID:SNgmKuR8d.net
ただまあ速度が遅いのは変わってなさそうだから、そこは心配だな
当初は確か今日のお昼くらいに九州上陸って予想だったろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:46:47.29 ID:dW1M7Z8TM.net
なんでまだ鹿児島に到達しても居ないのにこんな余裕ぶってるバカ多いの?
本番は18時からの24時間なのに
これが正常性バイアスってやつか?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:47:04.42 ID:ZASzk+Wq0.net
嫌儲また負けた

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:47:17.42 ID:bNhQODTG0.net
>>564
奄美あたりからの報告ないのかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:47:51.57 ID:SmKu967zp.net
流石は逆神ケンモジ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:48:18.35 ID:zLYAAXaZ0.net
ここってまだ来てもいないのにすぐ雑魚認定するよね
ちょっと危機感なさすぎるよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:48:47.51 ID:ZASzk+Wq0.net
気象庁なんだから国葬隠しの嘘だろどう考えても
嫌儲民また騙されたのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:49:06.96 ID:RD6OqPQx0.net
気象庁も甘めの予測出してはブッ叩かれる事多かったから、まずは脅しにかかるのが常態化してきたな。気象庁の話は二割引程度に聞いて置いた方がええわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:49:17.93 ID:ZASzk+Wq0.net
国葬隠しのために過去最強とかいってたのにお前らアホか?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:49:54.68 ID:Vt0TUkAq0.net
俺のところに来るまでどこまで気圧変わるんやろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:50:42.63 ID:T2XOHc0r0.net
ざっこハイ解散

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:50:46.84 ID:UPWrM0BO0.net
>>571
エリザベスの国葬隠しだよね。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:52:05.90 ID:qe7LO9FHM.net
>>564
到着してないのに弱ってるからだろ
まあ雨は心配だけど昨今はむしろ台風以外の時の方がヤバいしね
台風だと雲が停滞しにくいからまだマシ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:52:23.57 ID:/Xjo+/qHp.net
ほんと碌なことしないな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-nl28):[ここ壊れてます] .net
雑魚

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-okYY):[ここ壊れてます] .net
でも関東付近に来る頃には熱帯低気圧になってるんでしょ?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-sAwP):[ここ壊れてます] .net
過去に例がない台風
70mの風
また無能集団が大ハズレのふかし予想してないよな?
外れたらペナルティとか作れよマジで

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70a-DRVQ):[ここ壊れてます] .net
落ちて伊勢湾台風くらいか
電車飛んだんだよな。軽自動車やべえダリ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-Vmst):[ここ壊れてます] .net
コンビニでもいくかな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
調度九州の左端が中心になるって最悪のルートじゃね?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-ldZd):[ここ壊れてます] .net
もう気象庁は嘘ついたらボーナスなしにしろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-BkSV):[ここ壊れてます] .net
九州が大変なことになってるのに国葬やるんか...ってなる未来しかない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-jY5x):[ここ壊れてます] .net
なんだただの雑魚台風じゃん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
気象庁だけ
風速高く見積もりすぎじゃない?
長崎、今日の21:00で
windy6m
ウェザーニューズ5m
tenki.jp11m
気象庁25~40m
なんだけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-JPHo):[ここ壊れてます] .net
ざぁこ❤ざぁこ❤

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75b-2oUU):[ここ壊れてます] .net
ネトウヨ「中国が攻めてくるー!」
????「台風が攻めてくるー!」

もうこれ安倍晋三だろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-n9JC):[ここ壊れてます] .net
宮崎民だけど雨風すごいわ、まだ強風域なのに
いつもと違う台風なのは確かだから気をつけたほうがいいよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>383
この台風は飛行機飛ばして観測してた
https://twitter.com/met_rq/status/1570661328033034241
(deleted an unsolicited ad)

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
950ぐらいになって欲しい
それで2018年の大阪の台風と同じだからな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMdf-TItZ):[ここ壊れてます] .net
>>564
種子島のライブカメラ見てみなよ
今後はこれより弱くなるんやで?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>402
大分から関西方面も危険だな四国と紀伊半島も凄い雨量になりそう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-LEs/):[ここ壊れてます] .net
>>592
よわくはなんねえよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-rG7b):[ここ壊れてます] .net
>>383
観測できるとしたら海洋にブイ設置してあるとかかな
そんなに観測点数もなさそう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf73-keP6):[ここ壊れてます] .net
屋久島がヤバそう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-GDEv):[ここ壊れてます] .net
71:名無しSUN:[sage]:2022/09/18(日) 08:38:47.76 ID:B/oLNMAg
宮崎ヤバいわ

77:名無しSUN:[sage]:2022/09/18(日) 08:43:44.29 ID:B/oLNMAg
風雨がいつもの台風以上
これが丸一日はガチでヤバい

89:名無しSUN:[sage]:2022/09/18(日) 08:56:24.56 ID:sw/ffNQ4
鹿児島です
これで強風域とか勘弁してほしい
雨戸持ってかれそうなくらい吹いてるよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-okYY):[ここ壊れてます] .net
Windyはアメリカの衛星情報なの?
日本の衛星がしょぼいってこと?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
枕崎のライブカメラだいぶヤシの木が揺れるようになった

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-mwyX):[ここ壊れてます] .net
これコース的に東海関東あたりだけは大したことないとやつだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-rG7b):[ここ壊れてます] .net
>>595
自己レス
衛星画像から半径と速度とコリオリ力でそれなりの精度で気圧差は計算できそうだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f58-ldZd):[ここ壊れてます] .net
2019年に千葉のゴルフ場の鉄柱を倒したのが955hPaだぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 779d-hKnF):[ここ壊れてます] .net
>>586
気象庁以外のはそもそも台風の定義から外れる風速じゃん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-VPYU):[ここ壊れてます] .net
そよそよ~😑

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
九州上陸すれば一気に勢力が弱くなるんだろ
関東に来る頃には雑魚オブ雑魚になってるいつものパターンだ
西日本は関東の平和のためにもちゃんとメイン盾の仕事しとくんだぞわかったな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4f-dmMB):[ここ壊れてます] .net
>>595
大昔はそれが頼りで、ラジオで各地点の気圧読み上げてたな
今でもやってるのかもしれんけど

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-HC0l):[ここ壊れてます] .net
目が開いてきたらしいで

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-MmT+):[ここ壊れてます] .net
それでも最強クラスやろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
都心も急に雨が強くなってきたな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf73-keP6):[ここ壊れてます] .net
屋久島の気圧がジャップ円みたいに下落してきたー

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-W4tm):[ここ壊れてます] .net
9時で925になってんな雑魚やん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
全然や

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f5-500w):[ここ壊れてます] .net
まだまだ下がるって

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d789-E+l9):[ここ壊れてます] .net
鹿児島の謎の木がハゲそうじゃん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-1Il0):[ここ壊れてます] .net
たぶん風速25mくらいでくるんやないか?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
お前らが楽観しはじめたからジューシー号はガチモンだと断定できた
はあブルーシート買ってこよ…

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>602
あれはネットをたたまないで放置してたのが主たる要因だから単純に数値で比べられない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9719-E+l9):[ここ壊れてます] .net
そよ風に煽りすぎや

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-h6w6):[ここ壊れてます] .net
>>602
ネット張ったままとかアホすぎるわ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-pJgL):[ここ壊れてます] .net
>>611
既にそんなに無いから

解散

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>617>>619
固定式ネットのゴルフ場の横に後から家を建てて「たたまず放置してたのが悪い」と難癖つけられても困りますわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-8HtF):[ここ壊れてます] .net
ライブカメラない?
見てて面白いやつ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-mwyX):[ここ壊れてます] .net
千葉ゴルフ場の時は海から直で関東上陸だったから威力が違う
今回も九州は相当なもんだろうけどその後陸地予想だから
だいぶ弱まるんじゃね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-74aU):[ここ壊れてます] .net
ケンモメンの逆神パワーは健在だな
日本は変えられなかったけど🥶

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd9-gNuF):[ここ壊れてます] .net
こっから30も40も下がるんか
https://i.imgur.com/75Gj6hA.png
https://i.imgur.com/Tz9ofbi.png

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-TmI4):[ここ壊れてます] .net
>>285
ウィーアーザケンモメン!

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM9b-TItZ):[ここ壊れてます] .net
>>625
この状態からどうやって九州南部に1000ミリの雨を降らせるんや?
説明せいや気象庁のボンクラども

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-keP6):[ここ壊れてます] .net
九州だけでおしまいパターン

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa0-zcFf):[ここ壊れてます] .net
降って来やがった
めんどくせえな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-ldZd):[ここ壊れてます] .net
熊本だけど強風圏に入ってる今でさえここ10年間で最強クラスの台風に感じるわ
勢い大して落ちないまま暴風域に入ったらエライことになるかもしれん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
それでもまだまだ強くない?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
列島上陸or日本海側に行った時点で弱体化するけどどのみち九州、四国はフルパワーで台風が乗り上げてくるから危険!今すぐ逃げて!🌪

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d773-ldZd):[ここ壊れてます] .net
気象庁を信じろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff68-7Q/I):[ここ壊れてます] .net
なんだそよ風か(´・ω・`)

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>632
ここまで大きいと巻き込んでる量が違うからなあ
九州はほんと洒落にならんと思う

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-sAwP):[ここ壊れてます] .net
>>625
925級の台風の形じゃないだろ
本当に925なの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70a-HvJf):[ここ壊れてます] .net
雨止んだぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-LL+O):[ここ壊れてます] .net
>>625
すでに風速25メートル毎秒なんだな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-vLHM):[ここ壊れてます] .net
オオカミ少年だな気象庁

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
>>625
もう気圧低下が止まってきたな。鍋底グラフ。
やはり960くらいだろ。エリザベス国葬隠し(今上夫妻隠し)だよな。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
もうこれ気象庁は統一教会だろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-3jZZ):[ここ壊れてます] .net
気象庁も台風の進路速度み直したな
ほんとなら火曜で抜けてたはずが

俺の10連休かえせや

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>622
台風14号 暴風雨に耐える鹿児島の謎木をライブカメラで見守るスレ★1 [235055193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663409471/
の9にある枕崎カメラでヤシの木揺れと波浪を

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9b-Lux6):[ここ壊れてます] .net
>>191
因みに精度(笑い)が一番のヨーロッパさん、
昨日時点で台風進路を福岡山口愛媛香川大阪琵琶湖から日本海に抜ける予想してたぞ
多分極東日本の地理なんかよくわかってないぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
>>636
960だな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM9b-TItZ):[ここ壊れてます] .net
>>630
ホントかよ
俺も熊本市内だけど今現在雨も降ってないしそよ風だわ
お前どこの異次元に住んでるの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-c7bn):[ここ壊れてます] .net
都内雨強くなってきた

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
>>641
エリザベス国葬が注目されたら、アベノコクソーのしょぼさがわかるからな。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-hQp8):[ここ壊れてます] .net
そよ風なんだか
ビビりすぎだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-WoGb):[ここ壊れてます] .net
マジでいつものしとしと降りの雨雲程度でわろた

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>643
サンキュ~!

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
福岡も強風域らしい風が吹くようになった雨はまだ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77dc-E+l9):[ここ壊れてます] .net
雨はほとんど降ってないが、急に風が強くなってきた@熊本

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-PACz):[ここ壊れてます] .net
気象庁本当に役に立たねえー

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4f-dmMB):[ここ壊れてます] .net
このクラスが本州に直接上陸したら大変なことになるけど、
南九州だと屋根瓦も飛ばないレベルじゃね
関西や関東だと瓦止めしてないからな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-3d3C):[ここ壊れてます] .net
国葬隠しのスピンだろ
台風だけに

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-Xlws):[ここ壊れてます] .net
福岡だが弱まったのなら月曜の燃えるゴミ回収中止すんなよ
既に生ゴミの悪臭が部屋に漂ってんだよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d773-ldZd):[ここ壊れてます] .net
瞬間風速で70m記録できれば気象庁の勝ちだから

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-wcE4):[ここ壊れてます] .net
屋久島見る限りでは割りと大丈夫そうだな解散

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-MiTo):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/yy2aRwR.jpg
まぁ大騒ぎしすぎだよな
並の台風いかやんこれ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-I5SC):[ここ壊れてます] .net
鹿児島空振りで九州東部の宮崎とか大分が酷そうだな、雨が

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-+nWD):[ここ壊れてます] .net
正確な予報をしろや

散々危険を煽るだけ煽りやがって

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-lQk1):[ここ壊れてます] .net
混乱騒ぎ好きのケンモメンには悲報

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-0LQm):[ここ壊れてます] .net
おいお前ら安全圏からふざけんなよ
今鹿児島どうなってると思ってんだ?
暴風でとんでもないことになってる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
気象庁「たのむ!過去最大になってくれ。もう言ってしまったんだ」

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-y7t1):[ここ壊れてます] .net
2019の台風の翌日に千葉に出張だった
新幹線は1時間遅れで東京に到着して、電車はたしか総武線が死んでたのかな
タクシーも捕まらず汗だくで目的地に向かったよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf08-armB):[ここ壊れてます] .net
風速50mとか十二分に危険だろ
人なんて立ってられないし車も吹き飛ばされる電柱や木も倒れる危険がある

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-cETI):[ここ壊れてます] .net
なんかこのまま鹿児島に突っ込んできそうじゃね?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>665
ジューシーを信じてチューシーしとけ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
>>655
だね。九州の対策ぶり考えたらな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
とんだヘナチョコそよ風で皆飽きてるじゃねえか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>625
気象庁は大嘘つきだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
福岡県は昼過ぎから警報級15時過ぎから特別警報級の暴風とのこと
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/40/40202/

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa6-O51X):[ここ壊れてます] .net
なんだ騒いでないから雑魚化したかと思ったらまだ上陸してないのか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qMJZ):[ここ壊れてます] .net
しょっぼいわ
もっと日本全域荒れてどうしようもなくなってほしい

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-J8wF):[ここ壊れてます] .net
強風には窓占めると危険だから逆に開けたほうがいいって聞いたけど常識的に考えて窓開けられたら苦労しねえつーの

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
嘘付き気象庁

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 779d-hKnF):[ここ壊れてます] .net
>>644
なんだよ地理って、、、
台風の進路は台風の南北のコリオリ力の差、通過する海水面の温度、ジェット気流の位置高度強さ、上空のトラフとリッジ、地上の太平洋高気圧の張り出しとかで決まるぞ
山地がとか山脈がとかは大した影響ない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d767-cETI):[ここ壊れてます] .net
強いわ
強すぎるわそれでも

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
弱くなれー弱くなれー

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
安倍晋三をたおした

抑圧していたものが崩壊し
パンドラの箱が開いた

オリンピック汚職
円安
国葬
台風


安倍晋三を失って森羅万象の国難再開

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
はやくタッチダウンしろよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6c-xWdU):[ここ壊れてます] .net
まだまだデカい🥹

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
雨予報で1ミリも降らないこと大杉

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9787-7hm0):[ここ壊れてます] .net
雑魚台風

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-/Ylq):[ここ壊れてます] .net
山の中の道、土砂で通れないって家族が連絡してきた
まだまだこれからなのに

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
台風14号の名前、山神らしいぞ
ジューシー山上

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
デカいデカい言ってもフニャフニャじゃねえ…

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-dKVq):[ここ壊れてます] .net
家の横が川と田んぼだが寝てていいか?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d73c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
福岡到達時940まで粘ったら、そうとう建設会社儲かる事態になるな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d72f-W93Z):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/UrnPNFh.jpg
頭悪そう

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-kJrH):[ここ壊れてます] .net
>1
🏺㊞📕ペタ押し売り お布施ウルトラ強要 盗逸 狂怪 朝鮮エセ邪教ギガ広告塔 ペタ誘蛾灯イベント 邪教大王 安倍ノ国葬は、いますぐ中止だ、中止だ、断固、粉砕!

2022/09/15以降 台風東側の積乱雲を吸収、
最終ギガ再発達な、ペタ大型 猛烈な台風14号の進路が、急速に東偏しカックンし、また
後続の台風1X号まで、安政江戸巨大台風級、
ルース台風、第一 第二室戸台風 伊勢湾台風級、1991年 リンゴ台風 キテイ カスリーン ジェーン 狩野川 
令和 関東台風 19号 ハビギス 令和 東京湾台風 15 号 フオクサイ。
こういう第X令和東京湾台風がいますぐ、
国葬の日まで、関東地方を、連続して、ペタ直撃。

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災
令和箱根カルデラ破局噴火 同時多発。

【日本も今から、ゴー ツー ウクライナ】
【 日本 ウイズ ウクライナ】【 日本 は ウクライナとともにある 】
露宇戦争が、いますぐ、欧米日安保同盟 クアッド圏 vs 露中 イラン シリア 朝鮮半島 🏺 ㊞ 📕 ペタお布施 ギガ 強要 押し売り 統一 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 との、第三次世界大戦 全世界全面核戦争に

ラノベアニメ漫画ゲーム 小説
天気の子 AKIRA  シャングリ・ラ 
国債大暴落 ガラ 震災列島  日本壊滅
平成30年 希望の国のエクソダス 攻殻機動隊
半島を出よ オールドテロリスト
バイナリードメイン エヴァンゲリオン
東京デッドクルージング 東京スタンピード

こういう、ユーラシア核戦争、ユーラシアマゲドン ユーラシア アポカリプス 東京湾沿岸にメガ津波襲来、そのまま東京湾沿岸、巨大津波級 ギガで、ペタ水没へ。
グローバルハイパーインフレ グローバルペタ飢饉。グローバル パーフェクト ブラックアウト。トーキョー 絶対遮断ロックダウン へ。

日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇で
全方位ギガ増税に。
株価 地価 トリプル大暴落 令和ハイパーガラへ。
超増税無限加速 ハイパーインフレ化
超重スタグフレーション慢性的構造大不況、
預金封鎖 デノミ 財産税 ここらへww

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-kJrH):[ここ壊れてます] .net
>1-30

2022年台風14号 ナンマドルは、
東側の、南方からのペタ積乱雲を、ギガ取り込んで、
ファイル、テラ再発達、きたああああww
目の、アイウオールの縮小、
雲量の多数化、雲の層の緻密化、ペタ引き締め化、精強化、再発達、ピンホールアイ化きたああああw

>1 台風は、明日まで、大型で、猛烈な勢力で、日本をギガ直撃へw

ID:jciyB4RG
伊勢湾台風クラス 
第一 第二室戸台風クラス
安政江戸巨大台風クラス
キテイ カスリーン ジェーン アイオーン台風クラス
大正6年 東京湾大津波 台風
狩野川台風クラス ルース台風クラス
リンゴ台風クラス
令和 関東台風 ハビギス クラス
令和 東京湾台風 フオクサイ クラス

ここらにw

930hPa前後で、
大型で、非常に強い勢力のまま、日本縦断へw

数日以内に、
東京都 千葉 埼玉 神奈川県も、
パーフェクトギガストーム パーフェクトペタレインで、
電車もバスも全て、Jアラート ペタ稼働の、
外出禁止令 フルロックダウンで、
全停止 全隔離 全遮断へ

カントー ブラックアウト
オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 日本国債金利大暴落
日本国債金利ペタ上昇 ギガ増税 ペタインフレ化。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落 
令和 ペタ ガラ へw
超重 スタグフレーション 令和ペタ恐慌へw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-okD4):[ここ壊れてます] .net
安倍さんの英霊が守ってくれた!


ってヤフコメに書いてくるわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773a-CJSx):[ここ壊れてます] .net
>>630
ここ10年?

ではここ20年ではどうなん?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6439021
九州電力送配電によりますと、鹿児島県内では午前8時現在、台風14号の影響で1万1000戸あまりが停電しています。(MBC南日本放送)

始まったようだな…

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
>>691
いやこれは矢沢の勝ち。強くないから

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Xik/):[ここ壊れてます] .net
風が強くなってきた

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RKQr):[ここ壊れてます] .net
>>1
いやもう930になってる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-DqVH):[ここ壊れてます] .net
もう解散って聞いた、温帯低気圧コースじゃん

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>696
今、「セカンド冷凍庫」がバカ売れ。何をそんなにも冷やしておきたいのか [399583221]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662120365/

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
>>696
いや、台風停電は普通

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-okD4):[ここ壊れてます] .net
隣の家が去年の大雪で屋根が壊れたまま放置してるから心配なんだよ
ひどい台風だと屋根瓦が剥がれて飛んできそう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-okD4):[ここ壊れてます] .net
  ∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 兵庫  |  |  神戸 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 京都\\ / 人滋賀 ノ  | 鳥取|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'∥
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-0+/s):[ここ壊れてます] .net
普通に雨で草 雑魚すぎんだろジャップかよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-i+Co):[ここ壊れてます] .net
ヘクトパスカルってなに?
なにを表してんの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-pfC3):[ここ壊れてます] .net
もうこの台風駄目だなオワコンだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-w3i5):[ここ壊れてます] .net
雨すら降らないぞ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9756-xH4D):[ここ壊れてます] .net
コースが当初の予想より南になってるな
これは太平洋側もやばいぞ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-IrFy):[ここ壊れてます] .net
鹿児島市内雨と風強いっちゃ強いけど思ってた程じゃない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-b5NV):[ここ壊れてます] .net
屋久島のドライブ中継みてるけど、山から土砂が流れてるところもある

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc1-+SgW):[ここ壊れてます] .net
安倍バリアのおかげだね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>690
建設現場での台風養生手抜きしてると足場崩れまくりもあるな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663445555/960
960: 名無しSUN(ワッチョイ 35ff-0lga) 2022/09/18(日) 09:59:28.07 ID:GCopniYL0 IP:180.46.3.128
宮崎らしい
https://twitter.com/tsubo100/status/1571301255544475650
(deleted an unsolicited ad)

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>598
GFS : アメリカ国立気象局の予測
ECMWF : ヨーロッパ中期予報センターの予測
ICON : ドイツ気象局の予測
Meteoblue : スイス民間企業の予測


が全部見られる
https://i.imgur.com/Qv9V8hN.png

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-pfC3):[ここ壊れてます] .net
>>714
宮崎は水没するで

マスゴミは鹿児島より宮崎だよ

717 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>706
は?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1feb-Qua6):[ここ壊れてます] .net
上陸すると弱まるよな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>716
これでまだ前哨戦だからね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>718
鹿児島上陸じゃなくて西にずれて海通って長崎上陸コースになったからあまり衰えないかもしれぬ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-b5NV):[ここ壊れてます] .net
各国モデルの台風進路予想(GPV Weather)
https://www.gpvweather.com/typmodels.php?z=5.699968330306069&ln=133.533&la=31.601

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>714
本当ならなかなかストロングな風雨

723 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>720
それやばいな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-TmI4):[ここ壊れてます] .net
>>719
台風は弱まり続けてるけどな

725 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
春は花粉、夏は大雨、秋は台風、冬は雪
年中地震被害の恐れあり

やばすぎだろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-oMNe):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/9enWgilYFoQ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5755-W93Z):[ここ壊れてます] .net
>>195
それは発生中の最低値で洋上で記録したもの
上陸時はもう少し高くなってる

728 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>724
弱まって925かよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc1-+SgW):[ここ壊れてます] .net
九州930で通過じゃん
普さん助けて

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-xRTW):[ここ壊れてます] .net
鹿児島宮崎は慣れてるだろ
そもそも河川の整備具合からして他地域とは違う

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d705-uhUf):[ここ壊れてます] .net
さっき925ってゆってたぞ

もうフツーの台風じゃん

気象庁って大げさにゆうからアテにならないわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>731
よかった
925なら普通だな大したことない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
何で衰えたら残念願望みたいな奴が多いんだよw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff68-7Q/I):[ここ壊れてます] .net
雨雲レーダーでみたらまん丸の見事な形の台風でワロタ
宮崎県に連続右フック叩き込みまくり(´・ω・`)

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-1Mr/):[ここ壊れてます] .net
windyは現在960なんだが

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1722-BFEq):[ここ壊れてます] .net
ざっここここ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-IxVc):[ここ壊れてます] .net
上陸時に925はやべえだろ
伊勢湾台風は上陸時929だ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-s88W):[ここ壊れてます] .net
930程度でも死者行方不明者数五千人以上だから九州民はマジで逃げとけよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yp01):[ここ壊れてます] .net
こいつどうすんだよ・・・
https://i.imgur.com/dMUC6Rl.jpg

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-s88W):[ここ壊れてます] .net
>>735
windyのハリケーントラッカー見てみたらいい

12時には925だ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
魔大陸から飛び降りますか?

 避難する
 避難しない
→田んぼがきになる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-i+Co):[ここ壊れてます] .net
>>717
答えろよ

743 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>739
むしろ国民から台風を守ってくれるぞ
いけっ!ガンダム!

744 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>742
いや、単位面積あたりの力だよ
空気が1m^2あたりに押す力

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>737
第二室戸「880」
「は?」
第二室戸「880だと申した」

746 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
てか高校物理でやるだろ
高校一年生でも知ってるぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-Pq9k):[ここ壊れてます] .net
14号「台風は右側が雨風強いから九州の左側通るぞ」

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff64-wnvX):[ここ壊れてます] .net
>>285
日本への被害よりネット上の敵の予想が当たるかどうかが重要なんだな

749 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
で、安定しようとして気圧が高いところから低いところに風が流れるから台風が起こる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RKQr):[ここ壊れてます] .net
>>746
いやミリバールだろ?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f55-VwjI):[ここ壊れてます] .net
雑魚が

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-s88W):[ここ壊れてます] .net
>>745
そいつでも上陸時に925だぜ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM9b-TItZ):[ここ壊れてます] .net
何だこの雑魚台風ww
弱すぎだろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Qua6):[ここ壊れてます] .net
ミリバール懐かし過ぎw

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-cETI):[ここ壊れてます] .net
弱まったな
もうそよ風だよこれ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-hQp8):[ここ壊れてます] .net
マジでたいしたことないんだが
気象庁煽りすぎだろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-i+Co):[ここ壊れてます] .net
なんだよ単位面積って
面積じゃダメなのかよ
^←がよく分からん
カッコつけんな1平方メートルってことか?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-F+i6):[ここ壊れてます] .net
今おにぎり6個買ってきたけど開店セールかってくらい混雑してた
駐車場に車止めるのも大変
なんで今頃買いに来てるんだよwww

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
鹿児島、宮崎、佐賀あたりは木造古民家多そうだから
こまままいくとヤバいことになりそう

760 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
なんで説明したら怒られるのかわからん
1平方メートルだけど

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>750
爺さぁ…

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
米軍予想コースは瀬戸内通って太平洋側へか
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1622.gif

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-b5NV):[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=ORN50eqJJW4

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7e9-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ミリバール!ミリバール!

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>762
また随分と昔のデータを

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-b5NV):[ここ壊れてます] .net
屋久島現地気圧 953

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-ahfG):[ここ壊れてます] .net
鹿児島もう2万軒停電とかやべーだろこれ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-bZG2):[ここ壊れてます] .net
鹿児島あかんやん

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM9b-TItZ):[ここ壊れてます] .net
>>767
台風で停電するのはいつものことなんだが
何言ってるの?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d73c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1571310057484328960/pu/vid/540x960/nQdH_3SbIBBmCMBR.mp4
なかなかのそよ風

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
正常性バイアスに侵される人々が集うスレ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>770
どこ?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
結構な被害出てるのか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf60-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>770
凄すぎて開始1秒ぐらいで笑っちゃった

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-TmI4):[ここ壊れてます] .net
>>770
どうせ昔の動画だろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 175e-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>757
義務教育って大事なんだな

弱者可哀想

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>770
ジジババ吹っ飛んでいきそうだな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
屋久杉飛翔イベントまであと4じかん

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMdf-TItZ):[ここ壊れてます] .net
>>770
通報したわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7736-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
コロナはただの風邪、台風はただの風

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-uwJa):[ここ壊れてます] .net
だれか暴風雨の最中にノグソせえよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d73c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/Tsubo100

14号の関連動画まとめてあるから、今日だけブックマークしとけよ
(deleted an unsolicited ad)

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b779-okD4):[ここ壊れてます] .net
長州なんかと手を組むから。。。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>770
今からこうなるのかとおもうと気が重いな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
鹿児島県内で車が飛ぶイベントまであと9時間

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d789-afoL):[ここ壊れてます] .net
もう925かよ
しょべー

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vCjO):[ここ壊れてます] .net
まあ予想通りだな
数百年に一度レベルの災害が俺らが生きてる内には来るとは思えん

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-bZG2):[ここ壊れてます] .net
鹿児島モメンレポートはよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d73c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>770
https://twitter.com/naoemon322/status/1571310107820171264
元ソースな
(deleted an unsolicited ad)

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77dc-E+l9):[ここ壊れてます] .net
雨風強くなってきた@熊本

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
上陸時925とか塩台風さんチースw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d73c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
木造の家は揺れるから怖いんよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2f-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>771
ネタをネタとして見抜けない人は5chやらない方がいいよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-wx9k):[ここ壊れてます] .net
>>3
ひぇっ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>770
やべえええ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>770
ポキッと逝きそう

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-/PCR):[ここ壊れてます] .net
NHKは何故台風14号の実況やらないんだ
役に立たねえなあ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7cc-H3yd):[ここ壊れてます] .net
>>782
田舎だと木が揺れてる動画ばっかだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-F+i6):[ここ壊れてます] .net
>>762
米軍基地バンザイ!

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17cf-RKQr):[ここ壊れてます] .net
>>797
「九州が大変みたいです。建物が倒壊しているとのこと。死傷者も数えきれないらしいです。」

「近畿地方が大変です。大阪で看板や枝が飛んでいます!怪我人も多いようです。」

「ああ!東京が台風で大変です!!985hPaです!あっ!今歩いてる人の傘がひっくり返りました!!!高齢者が転んで怪我をしたとの速報が入りました!東京が台風で大変なんです!!」

の一番上のフェーズだからっしょ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qwP8):[ここ壊れてます] .net
風は台風進行方向右側(右上)が危ないというが まさしくそんな感じになってきたか
https://i.imgur.com/Fc6sr9P.jpg
https://i.imgur.com/THPPsiA.jpg

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-i+Co):[ここ壊れてます] .net
>>776
いいからちょっと外見てこいよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f06-SbG6):[ここ壊れてます] .net
言うほど弱まってるか?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-lWwU):[ここ壊れてます] .net
ざーこざーこ♡
ざこ台風♡

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3e-dD6l):[ここ壊れてます] .net
>>770
滑走路の端とかじゃね?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-gLlN):[ここ壊れてます] .net
>>801
山の上でぶち当たるのか

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ZFum):[ここ壊れてます] .net
>>803
中心気圧はばらつきあるなハリケーントラッカーだと日本とオーストラリアは依然920台を示してる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>793
ぷw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-CmEo):[ここ壊れてます] .net
900切ってから出直してこい!

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcd-ZQHd):[ここ壊れてます] .net
つよいぃぃぃぃ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9734-AZvI):[ここ壊れてます] .net
>>745
第二室戸さんは最低気圧の低さに加えてコースが綺麗に日本列島縦断で念入りに蹂躙し過ぎw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f80-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1571291677498937345/pu/vid/480x852/GxkZjXFdUyCQC4WY.mp4

種子島

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfb2-sFSl):[ここ壊れてます] .net
ざっこwww

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-gPpL):[ここ壊れてます] .net
>>450
こういう奴らって、冗談じゃなくて本気で言ってる知恵遅れ連中もいるから恐ろしい

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-K0v8):[ここ壊れてます] .net
>>812
普通じゃんか

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-UC+/):[ここ壊れてます] .net
沖縄とか南大東島の激やば映像みたいな事が九州上陸よ
全部更地になるぜ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff14-Pkrc):[ここ壊れてます] .net
鹿児島も普通に美容院営業してて草

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9734-AZvI):[ここ壊れてます] .net
>>814
スマホ普及するまでPCが使えずiモードとかのガラケー専用空間から出られんかったような連中もなだれ込んできてるからしゃーないわな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-DXr3):[ここ壊れてます] .net
>>812
種子島でこれじゃ東京来た頃はマジでクソ雑魚だな
下手したら九州本体にすら傷を残せんわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RKQr):[ここ壊れてます] .net
捨てたいもの投げ捨てて飛ばす業者とか役所とかありそう

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
屋久島空港は順調に気圧低下中
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=88686&area_type=offices&area_code=460100&format=graph&elem=pressure

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
本州入ると強くなるんじゃ?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-/PCR):[ここ壊れてます] .net
いい加減伊勢湾台風以上の台風来ませんか?
https://i.imgur.com/f6ylfzN.png

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-Pkrc):[ここ壊れてます] .net
>>690
天神ビックバンって街の中心地が工事中だらけなんだが、暴風の影響を受けたらやばそうだな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-O51X):[ここ壊れてます] .net
10分に一回停電するようになった
扇風機止まると暑い

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>824
まともに台風養生出来てるんか心配になるレベル

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-okD4):[ここ壊れてます] .net
ちょっとまって

東京も嵐なんだけどwwww

お昼どうするのwwwwwww

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-gPpL):[ここ壊れてます] .net
>>825
いつの間にかそのまま電気が止まって、1週間以上復旧しない可能性もあるから注意してね
4年前の近畿に上陸した台風の時がそうだった

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-k3Uu):[ここ壊れてます] .net
多摩センター辺り及び立川市雨ふってる?
豪雨?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-IrFy):[ここ壊れてます] .net
風強くなってきちゃあ
停電する前に米炊いておにぎり作っとくか

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcd-ZQHd):[ここ壊れてます] .net
鹿児島でもう3万4000戸が停電しとるぞ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-HiQG):[ここ壊れてます] .net
>>823
ナンシーより緊急連絡

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-k3Uu):[ここ壊れてます] .net
>>820
?!
家庭内生ゴミを台風にかこつけて空中にスローインするのはやめろ!
🤡

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d714-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>770
全然余裕じゃん
台風なんて車が転がってからが本番でしょ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d722-/PCR):[ここ壊れてます] .net
九州の太陽光パネルが吹き飛んだら
再生エネルギー派が死んで面白いのに

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>812
やっぱりこうなっちゃうんだろうなぁ
嫌だなぁ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-k3Uu):[ここ壊れてます] .net
これはもう今日は一日中家に閉じ籠もってネトフリ見たりブレワイでもやるしかねえな!

😙

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc1-+SgW):[ここ壊れてます] .net
まずいぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-i+Co):[ここ壊れてます] .net
沖ノ鳥島あたりに巨大な壁を設けてこっちまで来れないようにすればよくね?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-k3Uu):[ここ壊れてます] .net
うわああああああああああああああああああ!?物凄い雷が落ちたあああああああああ

マジビビったwwwwwwwww
ちな鎌倉市
😟

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f744-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>770
東京は2019年の台風で近所の公園の大木が結構倒れて
柵とか巻き込んで壊してたから、それから相当な数の大木が
切り倒されてさっぱりしちゃったんだよなぁ。

最近は木すら高齢化しててナラ枯れとか起こしてるから
今度の台風でまた沢山折れないといいが

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ZFum):[ここ壊れてます] .net
>>827
コロッケ食おうぜ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9734-AZvI):[ここ壊れてます] .net
>>820
壊れたチャリンコベランダに出しとくわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-5MWm):[ここ壊れてます] .net
ケンモメン「ざーこざーこ💓(うそだよホントは木造家屋ぐらいなら吹き飛ばしちゃうよ💙)」
お昼食べたら避難するわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf9b-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
ワロタ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1571323083008643076/pu/vid/720x1280/89A-R7-a4w8lzMzX.mp4

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b779-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>820
ゴミ屋敷を費用0で処理するために
わざと捕まって警察の家宅捜査受けるやつ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7cc-H3yd):[ここ壊れてます] .net
>>845
信号無視つかまえまくれるな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>845
どうすんのこれ・・・

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d1-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>845
けつあな確定演出

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-k3Uu):[ここ壊れてます] .net
まだ屋久島あたりにいるのに余力で関東まで既にこんな暴風雨になってるってマジで過去歴代最強レベルなのか…?
😧

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc1-QoqP):[ここ壊れてます] .net
>>845
すき

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f27-WS2L):[ここ壊れてます] .net
>>845
未知との遭遇で見たやつ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>848
いまこそゲームで鍛えてきた反射神経を発揮するときだろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-EFZq):[ここ壊れてます] .net
こわいんだけど

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7+LC):[ここ壊れてます] .net
台風は920下回らないと絶望感無いわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-I5SC):[ここ壊れてます] .net
屋久島 943.4
気圧下がるねえ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177f-xAhd):[ここ壊れてます] .net
😰😱

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-gLlN):[ここ壊れてます] .net
>>856
もうすぐ屋久島発進しちゃう?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-ASS4):[ここ壊れてます] .net
それなりに被害は出るが歴史的ヤバさにはならないくらいに落ち着くのか?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-n9JC):[ここ壊れてます] .net
アプリで今956hPaなんだけどこれ合ってるのかな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5778-okD4):[ここ壊れてます] .net
てか、なんか関東が荒れてるね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-TmI4):[ここ壊れてます] .net
>>782
どうやって見つけてきたんだ?
どの動画もヤバいンゴ🥺💦

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7cc-H3yd):[ここ壊れてます] .net
屋久島配信中
https://www.youtube.com/watch?v=5ZciuBlz5Jw
波はすごいけど鳥は飛んでる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f7-okD4):[ここ壊れてます] .net
今、925だろ?雑魚じゃねえか ちっ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73a-+iHa):[ここ壊れてます] .net
東京くそ蒸し暑い

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
今回はガチであかん台風だわ
国葬やってる場合かってキレるひと続出するよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-KV75):[ここ壊れてます] .net
屋久島934hpa

これあかんやつや!
https://i.imgur.com/hrQyOvU.jpg

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e6-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>103
NHKで昨日 70って言ってたが
絵にないじゃん

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc1-L15B):[ここ壊れてます] .net
>>867
ファイナルアトミック急降下きたああああ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-gLlN):[ここ壊れてます] .net
>>867
来るぞ!
ラピュタだ!

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
伊勢湾台風級(笑)
だからクソザコ言っただろ、九州の田舎民騒ぎすぎなんだよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-S4Rn):[ここ壊れてます] .net
だいぶ風強なってきたけど

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/dRB):[ここ壊れてます] .net
>>845
パチンコかw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff6-6LX+):[ここ壊れてます] .net
>>20
今までの経験で大体分かるだろ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
水温が高いと気圧下がるの?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f744-E+l9):[ここ壊れてます] .net
屋久島の人たち・・・逃げて!

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a2-okD4):[ここ壊れてます] .net
あかん!
938hpaまでさがっとるわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-J+rJ):[ここ壊れてます] .net
ジジババ「伊勢湾台風はこんなもんじゃなかった」

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-iH76):[ここ壊れてます] .net
ざっこ
1000ヘクトパスカル超えてから強台風名乗れや

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff91-BH2O):[ここ壊れてます] .net
>>863
車の中から撮影してる?
大丈夫なのかな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-EGtu):[ここ壊れてます] .net
最低1500は超えてから騒げ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7736-E+l9):[ここ壊れてます] .net
屋久島空港12:10の海面気圧は937.3hPa
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=88686&area_type=offices&area_code=460100&format=table10min&elems=53414

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-okD4):[ここ壊れてます] .net
台風のときこそ宅配だよな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>882
そろそろ底打ったか?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-KV75):[ここ壊れてます] .net
>>884
台風の目から観測所がズレてるだけ
中心はもっと低い

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>883
お前は鬼か

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-VeDz):[ここ壊れてます] .net
クソ雑魚すぎる

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RKQr):[ここ壊れてます] .net
関東だけど雷と雨やっば

PC切ったわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-UC+/):[ここ壊れてます] .net
920とか雑魚だろ1000くらいになってから騒げよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>883
停電したら使えないじゃん

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a2-okD4):[ここ壊れてます] .net
関東だけど食料買い出しに行くかどうか迷うな
俺も殉死者になりそうだ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5778-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>891
迷ってるときは、
ある程度他の人は買いにいってるもんだよ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spcb-By/H):[ここ壊れてます] .net
>>3
スレタイ時点でダメだまだ笑うなだったのに

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa9-n9JC):[ここ壊れてます] .net
な?お前らが騒ぐからこうなるんよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
>>866
イギリス行った今上夫妻潰しに利用しそう。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-n9JC):[ここ壊れてます] .net
>>845
歩行者信号ボタンで目押ししなきゃ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qwP8):[ここ壊れてます] .net
>>867
EU予報は960とか言って そよ風 言ってた奴らはどこいったんだよ
全然違うじゃねぇか

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f08-6LX+):[ここ壊れてます] .net
ちょっと弱まったか

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-+7S7):[ここ壊れてます] .net
>>845
てんかん発症

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc1-p3xA):[ここ壊れてます] .net
日本列島は地形がイボイボしてて刺激強いからすぐヘタれる

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1731-E+l9):[ここ壊れてます] .net
現地932hPaか
まだまだ強いな
鹿児島上陸は935-940ってとこか

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>897
逆神ケンモメンが楽観したからな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-jY5x):[ここ壊れてます] .net
>>3
これコピペな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-oXb4):[ここ壊れてます] .net
雨が弱まった隙にドラッグストア行ってきたけど手前の二郎系に10人以上並んでて頭おかしいと思った
すぐにまたバケツをひっくり返したような雨に戻ったし

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
【悲報】もうすぐ九州到達の🌀14号さん。脅しじゃなく「936.2hPa」を観測。平均風速も36.4m/s😱。※屋久島
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663472787/

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-rG7b):[ここ壊れてます] .net
そよそよ~

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc1-p3xA):[ここ壊れてます] .net
アメリカ大陸はフラットすぎて気持ちよくなさそう

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
パチンコ屋の外壁が飛んで穴が空いたらしいな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-+7S7):[ここ壊れてます] .net
朝から頭痛が治まらん
早くどっか行ってくれ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 975b-okD4):[ここ壊れてます] .net
最近youtubeでドーム型の家の動画がオススメにあがってきて見たんだけど
ああいうの風に強そうに見えるんだけどどうなの

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-vA/J):[ここ壊れてます] .net
都内も雨が凄い事になってるのだが

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-TFDZ):[ここ壊れてます] .net
山口1区だけ破壊してくれ
頼んだぞ!自然!

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
NHKじゃ930だったけど

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-+ShL):[ここ壊れてます] .net
まーたそよ風かw
一昨年みたく気合い見せろよw
東京の川が氾濫しそうとかほんま久しぶりにワクワクした

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc1-QoqP):[ここ壊れてます] .net
930じゃん
雑魚

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-5MWm):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ晴れてきた

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb1-okD4):[ここ壊れてます] .net
そよそよ~

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-ldZd):[ここ壊れてます] .net
強まっとるやんけ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-bZG2):[ここ壊れてます] .net
強い風が混じる割合が少し増えて来た
台風らしくなってきたというか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-ai9R):[ここ壊れてます] .net
動きが遅すぎて本当に来るのか疑ってきたぞい

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qwP8):[ここ壊れてます] .net
>>364
これ 大ハズレなんだが
これでマウント取ってたいしたこないと言ってたやつ結構いただろう
どこいった?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-RLvS):[ここ壊れてます] .net
北にそれて終わりそう

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1756-cLKJ):[ここ壊れてます] .net
上陸時点で900切ってないとな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-Nzna):[ここ壊れてます] .net
>>3
なかなか面白い

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f728-uxto):[ここ壊れてます] .net
>>923
日本が半壊するわw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-H7DJ):[ここ壊れてます] .net
屋久島のライブ配信見てるけど大したことなさそう

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-ItQy):[ここ壊れてます] .net
依然協力やな
心配やで

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-qwP8):[ここ壊れてます] .net
>>926
台風の中心が通過してて一旦収まってる
https://i.imgur.com/5cksFeR.jpg

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
どんどんそよ風になっていく

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
920はやべーだろうが

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-HS8K):[ここ壊れてます] .net
1000まで行ったら車でも横転する?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
雑魚すぎて草w

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-6LX+):[ここ壊れてます] .net
>>928
実測で930とかやべえな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>931
さすがにもうツマランよ?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>1000なら台風も1000になる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff0-fV4m):[ここ壊れてます] .net
風速を時速に換算する方法は
4を掛けて1割引く


65m/s → 65✕4=260
260から26を引いて234km/h

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7df-W93Z):[ここ壊れてます] .net
ここからは海からチャージできないし弱ってくだけでしょ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-hxD9):[ここ壊れてます] .net
ケンモー逆神伝説

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ttps://teideninfo.tepco.co.jp/flash/12000000000.html
千葉停電かよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:56:56.74 ID:D+WQSqC5a.net
>>904
彼ら雨だろうが、正月だろうが、親が死のうが関係ないもんな
戦士だよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:25:47.66 ID:SKnDYeo20.net
強風域なのにもう風がヤバすぎなんやが

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:26:35.32 ID:SKnDYeo20.net
ベランダのサンルーフ飛んでいきそうや

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:30:23.10 ID:mItTZyZ7r.net
>>937
基本的にはそう
なお実は温帯低気圧になると前線からチャージできるようになるのでヤバい

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:31:25.23 ID:RqlVB31B0.net
またかたまって来てるな
千葉くん停電箇所が増えてる

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:52:08.96 ID:ecTnf7Zc0.net
等圧線の本数が怖い

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-VsZa):[ここ壊れてます] .net
千葉県弱過ぎだろ。災害に強い関東地方はやっぱり群馬県なのか.. (´・ω・`)

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
>>946
千葉は東京近く以外のインフラゴミカスだからな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-b9Yh):[ここ壊れてます] .net
雑魚過ぎる
もっとでかくなって襲って来いよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
伊勢湾台風の上陸時の気圧が929hPaらしい

なお上陸時点での観測史上最強は第二室戸の925hPa

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-kLeK):[ここ壊れてます] .net
千葉民だけど辛うじて停電してない
でもエアコンが故障して明日まで業者待ち

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qMJS):[ここ壊れてます] .net
>>77
あーこの形のチャートは弱いは

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-2XRt):[ここ壊れてます] .net
またトンキンが大騒ぎするんだろww

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-okYY):[ここ壊れてます] .net
>>715
ありがとう
すごいサイトだな
これからこれ参考にするわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:52:31.29 ID:7QpKomhFa.net
しょぼすぎるやろ

こちとら貴重な連休にエンタメ期待しとんやぞ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:53:51.57 ID:XCLOXUEf0.net
またか
以前もさんざん煽った結果ガッカリ台風だったよな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:55:38.01 ID:1bGZjPWv0.net
( ´,_ゝ`)プッ 935hPa

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:55:40.70 ID:nec/dFo00.net
暴風圏内だけどいつもの台風と変わらん

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 21:01:01.48 ID:7+CYvyzM0.net
>>433
ザーコ ザーコ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 21:48:20.41 ID:GpGJ4e5ka.net
台風って中心近くと外側付近ではどっちが力強いの?
誰か教えて!

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:04:49.33 ID:KW1W5PAY0.net
100ヘクトパスカルのゴミ台風になってからスレ立てろよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:17:18.31 ID:TWmwa1+a0.net
>>960
低学歴がこれ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:19:08.06 ID:BfF6Tfn80.net
>>960
どぜうさん狙いすぎですよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:21:34.97 ID:jdNLMYE9a.net
ざあこざあこ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:28:48.24 ID:0LAmf/tT0.net
台風14号 越谷市で道路冠水 住宅にも浸水 埼玉
09月18日 
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20220918/1100015220.html

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:33:30.19 ID:bNhQODTG0.net
西日本、主に九州が盾になってくれてるから関東は大したことないかなぁ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:02:33.16 ID:4OhiuNaX0.net
これもう雑魚ちんぽだろ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:03:20.70 ID:OwrvW/jt0.net
東京どしゃ降り
降ったり止んだりだな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:05:17.79 ID:4TRfKP0o0.net
そろそろ熱帯夜おしまいにしてくれんかの

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:02.24 ID:HXVDB3MNM.net
会社なんて言ってないの

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:04.45 ID:E3ICE/tua.net
>>72
なんでバランタインがないんだよな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:07.30 ID:tzczbrRvM.net
こいつが買ったのは病気やろ
どんだけ潜んでるのに
他に比べて難しいことで

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:07.42 ID:bKcijfoEa.net
飛ばすとか概念的にもきつい

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:07.89 ID:xGLWU5Jwd.net
FAXとかいうやつや規制議論板で「いたちごっこ」を書き間違えた奴と俺を同一人物と思ってるらしいが、全くの別人だからなwww
本当に同一人物と思ってるなんGや嫌儲の障害者共は間抜けすぎだろ🤣🤣
俺は荒らしbotを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんなんでも実況G板の住人や嫌儲の住人には含まれないからな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:08.39 ID:bKcijfoEa.net
社会悪やろ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:08.55 ID:xGLWU5Jwd.net
このBOTの製作者=優秀、健常者
なんG民・ケンモメン=能無しの重度障害者、生ゴミ
俺は荒らしBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんなんG民やケンモメンには含まれないからな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:09.22 ID:xGLWU5Jwd.net
なんGや嫌儲の糞ごみ雑魚ガイジどもは負けてばかりだなwww
俺はツールを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんなんG民やケンモメンには含まれないからな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:10.46 ID:qWf99qbi0.net
見るとファンはどの競技にもいるから文句言うだろうしな
アイスタイルって・・・・
でも、統一ネタは基本難しいやろな。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:12.25 ID:6lmbPu0br.net
>>263
さっさと帰国したほうがいいんじゃないのは免れないからな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:17.06 ID:hoppZVXx0.net
>>152
モンキーターンとかご存知ない感じがなくなる

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:17.09 ID:1DjgAUVjM.net
-2.9%

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:17.80 ID:hoppZVXx0.net
ホモでは究極に美しい男が至高なのはなかった?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:18.60 ID:NgqnR8iBd.net
知的障害者「スクリプトがー」
↑↑↑
脳死の知的障害者のなんG民とケンモメンはスクリプトって単語を連呼しているがコンパイラ型言語を使ってるからそもそもスクリプトじゃないからな
俺は荒らしBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんなんG民やケンモメンには含まれないしこの荒らしプログラムがスクリプトでないことも理解している

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:19.46 ID:rCGGX7Pla.net
>>221
俺が調子に乗る俺
しかし今日が最後の錬成(346)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の鳴き声だよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:22.80 ID:kDxHwhJUM.net
>>199
マスクなしで大声だして卒業したい

それはおばあちゃん的気持ちからなのって本物の弁護士業務を頑張る立派な息子だと倍以上威力がある
6824見たら?
もうじきアラサーになる

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:22.96 ID:3/zzG2eD0.net
フェーズ2に突入したか?
ここまで

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:27.90 ID:sKFFpaVBa.net
これガチっぽいの?
ヒカルの碁はその辺の事故率ゼロ
になると難しいな
本国人気無くしたい

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:28.28 ID:Gy+E5F9P0.net
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
GC2は見れないメクラ馬鹿
🇯🇵安倍の為にISUが作ったフリーソフト並のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのにようこそがある程度のことか
インバウンド盛り上がってやることが決定したし

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:31.80 ID:2tg7n3mqM.net
マジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんにJKの話なんかわからないとか将来はISUに入りからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
2018年再来とかだと思っている香具師らはいるはずだもんな
それは自然反応なのによく分からんのだろうから

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:32.83 ID:q9PWJ2Lga.net
お前らは
絶対良い人で歩かせないようにしてないんか?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:33.21 ID:2tg7n3mqM.net
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーに車取りにきたんだな
いや、楽しくはないかな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:34.49 ID:TQTZV4RNd.net
このBOTの製作者=優秀、健常者
なんG民・ケンモメン=能無しの重度障害者、生ゴミ
俺は荒らしBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんなんG民やケンモメンには含まれないからな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:34.79 ID:q9PWJ2Lga.net
スパイ防止法もしっかり整備しましょう

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:35.21 ID:TQTZV4RNd.net
FAXとかいうやつや規制議論板で「いたちごっこ」を書き間違えた奴と俺を同一人物と思ってるらしいが、全くの別人だからなwww
本当に同一人物と思ってるなんGや嫌儲の障害者共は間抜けすぎだろ🤣🤣
俺は荒らしbotを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんなんでも実況G板の住人や嫌儲の住人には含まれないからな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:36.86 ID:Eyzw9sQZM.net
>>21
裏では「どやっ!」だと思うね絶対仲間だと思っている

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:37.63 ID:Eyzw9sQZM.net
そこそこ事故ってたような気がする。
彼は人気あるラッパーて割とみんななんで今更貼るの?日10でやっとるわ
決算は黒字なんだけどね
調べています。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:38.91 ID:KrpiMUnka.net
俺はつみたてのおまぬけ相場か
こんなもんか?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:40.10 ID:put65nQnr.net
日本語不自由すぎ
本国ペンなんてね
まあメディア的にはサロンも含めて暴露内容予告してたからな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:40.27 ID:yh1cUsLmd.net
俺はプログラミングを含めて様々なことができるけど、なんGや嫌儲の能無しの障害者共は一体何ができるの😅
俺は荒らしプログラムを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんなんでも実況G板の住人や嫌儲の住人には含まれないからな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:40.63 ID:waf1vD3s0.net
>>27
こうやって
二人に気を楽にして待つとか

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:42.59 ID:QJDxj7bqM.net
>>202
明日も下げてるやつもいるけどなんか色々してどないすんねん
というか
途上国かよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200