2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】プーチン「本当の目標はドンバス地方全域の解放」👈無理そうだけどどうするの? [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:09:12.99 ID:edUUmXve0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
プーチン大統領、目標は「東部ドンバス地方」

ウクライナ軍が東部などで反転攻勢を強める中、ロシアのプーチン大統領が日本時間の17日未明に会見を行い、「東部のドンバス地方という目標は変わらない」と強調しました。

プーチン大統領「重要な目標はドンバス全域の解放であり、ウクライナの反撃の試みにもかかわらず、任務は継続されている」

プーチン大統領は、ロシア軍は「徐々に進んでいる」とした上で、「急いでいない」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7b85d3897347f0197306ac5dea21a239c8aed3

ドンバス地方(ルガンスク州とドネツク州を併せた地方の称)
https://i.imgur.com/iMubmGQ.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:09:44.52 ID:edUUmXve0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
ドネツク州の西半分2014年以来ほとんど前進出来てないらしいけど....
https://i.imgur.com/IKKUAKo.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:09:56.43 ID:udHNrlOo0.net
じゃあなんで調子乗ってキエフまで攻めたの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:11:17.93 ID:LXw9mX6xM.net
>>3
ウクライナ政権転覆→失敗
ドンバス地方解放→失敗しそう

どんどんゴールが後退

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:12:05.53 ID:y3Un/MSB0.net
北朝鮮並みにダサい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:12:25.57 ID:sAcPFDgX0.net
いうてクリミアの水源確保の為に南部に固めてるやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:13:32.24 ID:doxlLfhxH.net
侵攻戦はもとから苦手だからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:13:49.87 ID:dsOxRos/0.net
プ ー チ ン は 国 家 反 逆 者

【速報】 プーチン大統領に辞任を要求、議員18人が声明 国家反逆罪で告発する予定も [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663023567/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:14:29.40 ID:fW/3g0910.net
ドンバスって響きがいいよね
ドネツは炭田しか出てこない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:16:39.62 ID:edUUmXve0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
プーチンどうすんのこれ....🥺

米軍「プーチンはウクライナでの目的達成できない」

[ワシントン発]ウクライナでのロシアの後退と資源の枯渇は、現状ではロシア軍がプーチン大統領の最初の侵略目的を達成できないことを示していると、国防総省の情報部長が金曜日に述べた。

国防情報局のスコット・ベリエ中将は、ワシントン郊外の情報・国家安全保障会議で、「プーチンはこの作戦の目的を見直さなければならない時期に来ている」と述べた。「なぜなら、彼が当初意図したことを実行できないのは、今のところ明らかだからだ。」

https://abcnews.go.com/Politics/wireStory/military-intel-chief-putin-achieve-ukraine-goal-90038048

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:17:36.40 ID:ERCMY5Br0.net
そのうちクリミアの防御にまで転進するよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:18:49.84 ID:XRjaIU8O0.net
むしろ七、八割はロシア側になってるだろ既に

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:20:06.35 ID:kFnHxecL0.net
本当の目的はアジアの解放

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:22:03.33 ID:fAl3s4mjx.net
いまのロシアの戦力だと防衛地域が広すぎるんだけど、クリミアは捨てられないし、クリミア捨てないならドネツクも捨てられない。
詰んでるねえ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:23:23.95 ID:buL6yFB+0.net
ん?南部は諦めるのかな?w

16 :ゆいにー :2022/09/18(日) 06:25:10.94 ID:gSxryl+I0.net
ドンバス解放は建前で、クリミアまで地続きになった時点で一定の成果は得た
ウク信がゴールポストをどう設定しようがロシアは成果を得たんだよバーカ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:28:05.90 ID:XRjaIU8O0.net
ドネツク州の残り半分を少しずつゆっくり侵食してけばプーチンのミッションはコンプリートする
まぁ無理せずゆっくりでいいのよね、プーチン本人が言うように

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:28:33.04 ID:IxaKizuNM.net
もうロシア負けやね
ケンモメン敗北

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:29:18.01 ID:De8Juyuk0.net
実はそれが陽動で真の狙いは他にあるのさ
って言い出す可能性ある?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:30:24.73 ID:buL6yFB+0.net
>>16
既に鉄道網ズタズタで南部経由のクリミアへの物流は事実上機能してないですけどね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:30:52.47 ID:dsOxRos/0.net
面従腹背だよね
フルシチョフもスターリンが恐ろしすぎて逆らえなかったらしいからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:32:26.46 ID:jSvisuDrM.net
>>17
もうそんな力残ってないぞw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:32:53.03 ID:buL6yFB+0.net
>>19
ドンバス地方のネオナチを懲罰した!悪さしたらまた来るからな!
と捨て台詞吐いて親露派放置して全面撤退するに1票

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:34:23.51 ID:tY3aqZTI0.net
弾道ミサイルでツァーリ・ボンバみたいなのキーウに撃てばええんとちゃうか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:35:03.13 ID:XRjaIU8O0.net
>>22
確かにウクライナにはそんな力残ってないね
今回無理してずいぶん死んだからね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:38:05.66 ID:vQE3GUkj0.net
>>17
それだけなら、武力侵攻よりこれまで通り工作で蚕食しけば良かったんだよ。
それでウクライナに先に手を出させれば、クリミアの間接支配も完全に固定化出来ただろう。
先に手を出したせいで、これまで工作で積み上げたものをすべて失う未来が確定してしまった。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:38:31.35 ID:vQE3GUkj0.net
していけば、ね。失礼。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:38:38.42 ID:buL6yFB+0.net
>>25
あれだけロシア兵が血を流して手に入れたセベロドネツクあたりが奪還されそうだけど今どんな気持ち?
お隣のリマンは数日以内に落ちそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:38:45.18 ID:Rt6X+D8a0.net
ドソバス地方って場所がどっか他にあるんじゃね?知らんけど。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 06:39:27.21 .net
>>25
お前気持ち悪っ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:43:27.08 ID:qNhQdLl7a.net
「本土決戦」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:44:17.51 ID:+cC8EyLu0.net
弱いw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:44:26.78 ID:+cC8EyLu0.net
弱いのが悪いw
自己責任w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:47:43.90 ID:fAl3s4mjx.net
ドンバス確保しとかないと、隠してる集団墓地がバレちゃうからな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:48:36.27 ID:2X5ldFZX0.net
ウクライナ全土の把握とかクリミアへの陸路確保とか狙わず、開戦即それに専念すりゃ今頃終わってたしクリミア同様ほぼ無傷で手に入れられたのにな。
プーアノンが騒いでたネオナチ討伐は一体どこ行ったのかと。(笑)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:51:45.27 ID:XRjaIU8O0.net
>>35
ネオナチはマリウポリで取っ捕まって絶賛取り調べ中だぞ
一部ゼレンスキーのハイマースで焼き殺されたけど口封じで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:52:17.10 ID:aV2wmrI20.net
核ミ☆

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:53:09.83 ID:+cC8EyLu0.net
よわよわチビ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:55:11.18 ID:2X5ldFZX0.net
>>17
ゆっくりしてたらナポレオンもナチスも撤退した地獄の冬期戦線が待ってるぞ。(笑)

更にロシアの被害が増える上に、以前みたいに数で耐えてみたいな話にはならん。既に凄まじい数の兵力と兵器弾薬失ってる上に、敵は射程外から衛星情報元に攻撃してくるし、兵士は田舎から連れて来た士気も低い雑兵だし。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:56:52.95 ID:2X5ldFZX0.net
>>36
まーだアノンなんてやってるのか。(笑)
取り調べなんてやるわけないだろ。捕まったマウリポリのアゾフなんて皆死んでるかシベリア送りだわ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:57:18.04 ID:Si/s/uuu0.net
じゃあどして初期にあんなウクライナ全域に部隊を展開したの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:01:01.49 ID:xHoXguNX0.net
クリミアの死守に後退しそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:01:10.56 ID:XRjaIU8O0.net
>>40
マリウポリの海兵隊司令はお掃除セットもって真人間に更生してたよ、日本のワイドショーにも出てたヴォリーナとか言うやつ
マリウポリ市民は私たちを許してくれないだろう本当にごめんなさいって反省の弁を述べてた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:04:07.69 ID:U0irJqXZx.net
>>16
算数苦手そう
電気ポットをガスコンロにかける程度の知能だもんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:05:37.73 ID:sUECxQI30.net
https://i.imgur.com/J8e8SyP.png

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:06:04.94 ID:xAguw83y0.net
プーチン、ゴールポストをズリズリ
プーアノン「最初からこれが狙いだった!」

ガイジと池沼にしか見えん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:06:55.84 ID:2X5ldFZX0.net
>>43
はいはい、一生テレグラムとロシア国営メディア情報の中で生きててね。(笑)

つか、それ逆に利用されて数日で弾と兵士注ぎ込んで必死に確保した領土掌握されてる馬鹿ロシアと同じレベルだな。未だにアノンしてる奴なんて。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:07:25.10 ID:MASCAsMZ0.net
ロスケには山上いねえのかよ
一発で終わる話だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:12:21.81 ID:QlxISJ3K0.net
しかし、今時こんなよくわからん戦争させられるとか一般の兵士マジでかわいそうだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:19:12.99 ID:4dA5nJC40.net
キエフを攻めた根拠がなかったのかよwww
アホやん。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:20:25.03 ID:/BnhOZzh0.net
北海道だったらたやすく手に入れられるぞプーチン!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:22:29.14 ID:QKq2gPO50.net
今ウク軍が無茶な攻勢をやってるのは冬になればピンチになるからだぞ?
ノーダメのアピールしてるがウク軍の死傷者があまりにも多すぎて
欧州の病院も使ってるが冬になれば電力不足と計画停電でそれも無理になる
ウク軍だけでなく支援してる側のガスもインフラもまともに使えず逝くからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:23:03.86 ID:JoK/6LQ/0.net
核攻撃後ヒトラーコースで家族ごと死亡

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:25:24.81 ID:xAguw83y0.net
>>52
それ全部プーアノンのただの願望
ウクライナだけ一方的に被害甚大の根拠無いし冬将軍に叩きのめされるのは遠征側だし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-vSNS):[ここ壊れてます] .net
願望でも何でもくウク軍を支援してる欧州そのものが冬には電力もガスも
無いから原始人みたいな薪の争奪戦をしてるのに馬鹿だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973c-mlHI):[ここ壊れてます] .net
ドンバス併合してどうすんだろうな
もはや親露的でもないただの不安定な地域なのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-cETI):[ここ壊れてます] .net
ロシア軍は逃げてるから逃げてる時の戦争は弱いらしいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf39-/nzl):[ここ壊れてます] .net
>>52
攻めなきゃいいし出てきたら潰せばいいだけ。ナポレオンもナチスも無理なのに攻めたから冬将軍にボコボコにされたわけだし、ロシアが直接後方支援出来るドンパス2州はまだしも、必死に確保した南部やらは補給路絶たれちゃったから補給もロクにない地で冬将軍に晒された籠城戦になりゃ立てこもってる方が不利。

エネルギー問題も売らなきゃ自分もおまんま食えないから燃やしたりしてるんだし。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-WoGb):[ここ壊れてます] .net
日本で言うと沖縄がまさにこれだもんな
米軍追い出して独立した後に中国に編入する
経済は中国の艦艇が駐留して今より潤う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>52
逆にロシア兵どうすんの? 兵站も届かない状況で全員餓死凍死するけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>56
親露派は己のバカさ加減を悔やみながら死んでいく運命だからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7bd8d7b9e297f21f084b0099c5d55e907e3995

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf39-/nzl):[ここ壊れてます] .net
>>56
2州の親ロ派同士仲悪いし、いくら親ロ派やロシア系住民が多くてもウクライナ系住民の方が多いし、ロシアの後ろ楯でやりたい放題して今回の戦争の原因作った親ロ派連中にゃヘイト高まるだろうし。

クリミアの様にロシアがそれなりの見返り与えりゃ維持出来るんだろうが、 注ぎ込んだ兵力と資金が半端ないんで、それも出来ないだろうし。

もうアフガンの二の舞になる未来しか浮かばない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
>>20
むしろアゾフ海をまるっと手に入れて海上輸送で捗りまくりだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973c-mlHI):[ここ壊れてます] .net
>>62
だからわざわざ傀儡国家2つ作ってたのか
本当めんどくさい地域だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-oHMX):[ここ壊れてます] .net
ケンモメン一同でこんなに応援してるのに…
選挙といい何でこんなに思い通りにいかないの?😢

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-vSNS):[ここ壊れてます] .net
腐るほど資源があるロシアの心配でなく
今まであったガスや電力が死んだウク軍と支援してる欧州の心配しろよ
何でこんな事も分からんのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-JHnp):[ここ壊れてます] .net
>>66
軍事支援の中核はアメリカだからね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-naEF):[ここ壊れてます] .net
>>63
モスクワはあっさり沈みましたけどね
今後クリミア攻防戦まで進んだらロシアが海上輸送しようとしても速攻でハープーン使って沈められる未来しか見えない
既にクリミア西側からはロシア海軍ほぼ撤退したしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdbf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
本当の目的は黒海沿岸の確保
8年前のクリミア強奪から続いてる戦争
ウクライナという国家の価値は黒海沿岸につきる
だからプーチンも東部を制したらまっさきにクリミアへの陸路を取りにいった
北東部は面子なんて気にせずもっと早く撤退するべきだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973c-mlHI):[ここ壊れてます] .net
>>66
あいつら暖房に無駄なエネルギー使いすぎないんだよ
環境が大事なら自分たちの生活スタイル見直せって話

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
>>68
とっくに退役しててもおかしくない老朽艦船が2隻攻撃されて以降は全くその辺の海域でウクライナが何かできたって聞かなくなったな
そもそもモスクワとかいうのも煙あげながら自力で動いてる映像以外にどこでどうなったかの顛末っていうのはウク信がわめき散らす以外には聞かないね
ウクライナ人はドローン映像が大好物でドローン駆使して沈めたという体でいたんだから当然映像が残ってるもんかと思ったら何にも無かったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-naEF):[ここ壊れてます] .net
>>71
腐っても「旗艦」があれだけクソボロの整備状況だったのに
他の軍船がなぜまともに機能していると信じられるのかw
防空設備のS-300/400とか
とっくに陸軍に転用されていたらしいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MM4f-0/8v):[ここ壊れてます] .net
ドンバスは見捨てないらしいからそのうち取り返しにくるだろ、ロシアも

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:18:39.68 ID:IDJZ7RJR0.net
>>72
機能してるからクリミア西部から別に撤退してないな
旗艦というシンボル?象徴?をそんなにウク信が重視してるならセバストポリというクリミア西部の都市にはオンボロ退役間近船の何十倍もの重みがあるっていうのはガセネタ垂れ流す前に知っといた方がいいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:42:56.36 ID:vLxAsvZL0.net
>>23
イランのアゼルバイジャン自治共和国みたいになりそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:46:48.08 ID:xAguw83y0.net
>>66
プ-アノンは大量凍死とかバカなこと言ってるけど
実際は寒いけど厚着して我慢すればよいぐらいの緊急度だから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:47:02.86 ID:buL6yFB+0.net
>>74
The Russian Navy has already retreated from Sevastopol and only a few old naval tubs are left in the shipyard.
If the Ukrainian army could destroy the KerchBridge, then Crimea would only be accessible via its war-torn land bridge where the Russians are in retreat as well.

もうセバストポリからはロシア海軍撤退してるけど?
ウクライナのプロパガンダだと信じたいならどうぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:49:05.31 ID:IDJZ7RJR0.net
そして悲しい事に鉄道網が寸断され海上輸送も絶望的だとしても陸送でどうとでもなるレベルでしかないのよね
ロシア西部の大都市ロストフドヌーからヘルソンまでとほぼMAXの仮定してもたったの600km 長距離トラックの運ちゃんの仕事としては平均でしかない 哀れ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:51:08.94 ID:buL6yFB+0.net
アントノフスキー橋は穴が空いただけで通行できる!ロシアの兵站に問題は無い!
ウク信哀れ!!
と言っていた頃から何も変わってなくてワロタ

兵站軽視の大日本帝国仕草いい加減やめたら?w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:51:56.86 ID:xAguw83y0.net
>>78
船と鉄道止まったら輸送キャパ激減やろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-naEF):[ここ壊れてます] .net
こういう物流の重要性を理解できない文系脳が上層部にいっぱい居たことが一因で日本がアメリカに負けたってはっきり分かるよな
アメリカはネチネチ日本の輸送船を沈めまくって継戦能力を喪失させることを優先したが
アホな旧日本軍は艦隊決戦しか興味が無かったせいで足腰弱らせられて叩き潰された

いまロシアがアメリカ(と組んだウクライナ)に同じ事やられているだけなのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-vSNS):[ここ壊れてます] .net
ロシアは冬将軍にやられると言いながらウク軍とスポンサーの欧州ごと
冬の電力やガスが死んでる事を告げると冬の気温は別に大丈夫とかほざく奴
マジで何を考えてるのか意味分からん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
クリミア大橋って輸送力的にどうなん?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f3-2tQq):[ここ壊れてます] .net
>>82
普通に防寒を考慮した家で厚着してれば問題ない程度の気温でも
遠征側の方は粗末な仮設住居に長時間居ることになるから当然十分な休養を取れないなどのダメージが蓄積する
池沼プ-アノンはその程度も分からんの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-naEF):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/oBK4rg2.png
今年の欧州は暖冬の予報なんだわ
残念だったね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d767-cETI):[ここ壊れてます] .net
ウクライナ側は領土が還ってくるからとことんやる気だろうが
ロシアの方は増員補給が無ければ・・・あっても、長く戦いを続けられないんちゃうか
攻めるも守るも利益や大義が無い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/yPCTtK7aigo?t=85
迷彩服や随分パリッとした制服着てる人達でなんかのセレモニーやってるが民間企業の船の進水式かなんかかな?
仮定の話でしか無いからね 仕方ないね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-naEF):[ここ壊れてます] .net
あーいつもの字ガイジかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
最初から言ってる事は変わっとらんだろう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vLHM):[ここ壊れてます] .net
これから冬やぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-vSNS):[ここ壊れてます] .net
冬には電気もガスもスポンサーも死んでるがウク軍は大丈夫
死ぬのはガスも資源も豊富にあるロシアだとかほざくんだな
これこそ精神論もいいとこだが自覚ないのかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f3-2tQq):[ここ壊れてます] .net
>>91
冬の寒さにやられるのは遠征側兵士
ナポレオンもドイツ軍もそう
ウクライナ側は家で厚着して毛布にくるまってぬくぬく

この違い何度言ってもバカは分からないんだな
あ、分かりたくないだけか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-8O4u):[ここ壊れてます] .net
解放と称した侵略
どっかで聞いたことあるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
ウク信の逆の論法で行くとあれだけ滅茶苦茶で今も駅に壊れた車両が放置されてるマリウポリでも鉄道の運行が再開されてる事から考えるに
ほとんどダメージが無かった南部諸都市を結ぶ鉄道網が寸断されてるとは相当考えにくいね
https://youtu.be/vAmDKKX6Z4c

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-8O4u):[ここ壊れてます] .net
>>92
大義名分の薄さによる士気の低さ、慢性的な物資不足に、これから冬将軍
ナポレオンのモスクワ攻略失敗を完全になぞってるよなロシア軍

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f774-okD4):[ここ壊れてます] .net
そのうち真の目的がクリミア防衛になって、殲滅されて終わり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-NVSx):[ここ壊れてます] .net
>>87
ロシアの国営テレビで
タグボートに戦死した兵士の名前つけて
南軍区の司令官が参加したということ

プロパンガンダニュースだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
揚陸艦爆発炎上大勝利!で一瞬だけ話題になった南部の港町ベルジャンシク無傷で平和すぎワロタ
https://youtu.be/a1VnVgrUqAE

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
>>97
セバストポリからロシア海軍が撤退してないのがわかりゃそれでいいのよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
あんなにグチャグチャだったマリウポリの港も徐々に稼働し始めてる模様
https://youtu.be/L7nTcH3tSA4
物流の重要性わかってるよなあ 港大事だわ~

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-vSNS):[ここ壊れてます] .net
調べればウクの冬は戦争する前から首都でも凍死者が出てる
ガスや電気があっても凍死が出るのにスポンサーごとそれが冬に
死んでたらどうなるか誰でも分かる事を精神論で誤魔化す
マジで何を考えてんのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-naEF):[ここ壊れてます] .net
ちょっと前までヘルソン平和過ぎワロタ
とか言ってたよねw

マリウポリが再び火の海になるのも時間の問題かなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-vLHM):[ここ壊れてます] .net
>>6
南部もやばい
南部取られると次はクリミア

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f87-AZvI):[ここ壊れてます] .net
小泉が一週間で1kmしか進んでないとか言ってるが
数ヶ月なら10km進むんですよって熱弁してたぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-NVSx):[ここ壊れてます] .net
>>99
ああ、しょっちゅうドローン攻撃されて
海軍航空隊の戦闘機は殆ど使えなくなった
弾薬庫と変電所もやられてるよ
何度かニュースになってるでしょ

その責任のせいでか司令官代わったけど
ドローン攻撃のせいでやらずに
先に書いたタグボート(6月に沈めれたやつの代わり)の命名式で姿見せて
こういう風にニュースになった

ホントなら奥のノヴォロシスクに軍艦移したほうがいいけどそこ攻撃されると
最大の商業港が潰されて物流止まるので動かせない

陸上部隊もルガンスクとドネツクの兵だけになって純ロシア軍はいない
やられるの目に見えてるから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5786-B0Hs):[ここ壊れてます] .net
そのうち侵攻で資源価格を高騰させることに成功したとか言い出すんじゃないな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
>>105
長文書いても撤退してない事には変わりなくて草なんだ☺

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-NVSx):[ここ壊れてます] .net
>>107
撤退ってノヴォロシースクにはいけないし
黒海から出れないからいるしかないんだよ
どこに行くの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-naEF):[ここ壊れてます] .net
「セバストポリからロシア海軍が撤退してない」

ただの字じゃんw
主力がとっくに抜けていても撤退はしてないかもねー
これで勝ち誇ってるプーアノンの精神性どうなってんの?いくら何でも空虚だと思わんのか・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
>>108
それはウク信に言えよ🤣

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f719-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>2
2014年以降ガッチガチの要塞化が為されてるからしゃーない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-NVSx):[ここ壊れてます] .net
>>110
黒海艦隊がどこにも行くところがなくて
撤退そのものができないのは
理解できたた?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc6-QNcw):[ここ壊れてます] .net
ロシアにはボロ船しか無い 無いんだ~
https://youtu.be/Edow_uRqxeU?t=2713
結構見栄えする船あって草 
しかしこういうの見ちゃうとウクライナもキエフで例年通り独立記念日軍事パレードやるべきだったね 西側からの無限の補給()のお披露目会も兼ねてさ
ウク信ゴミリオタが喜んだろうに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-NVSx):[ここ壊れてます] .net
>>113
見栄えのするのって454って書かれてるのなら
フリゲートだよ
そもそもその式典やってるのはサンクトペテロブルグの北海艦隊だから黒海を母港としてない軍艦は黒海に入れないんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f787-9/1r):[ここ壊れてます] .net
なんか前は春になれば地面が沼になるからロシア攻められなくなる
とか言ってなかったっけ
今度は冬になると冬将軍でロシア不利なの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>113
軍艦の基礎技術は50年代とかに成熟してて
艤装兵装を更新していれば
80年代の軍艦は普通に有力だぞ

ロシア軍は間抜けな戦争と間抜けな運用で
有力なモスクワを見事沈められた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:00:24.56 ID:gG5AhI3Ga.net
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-kSuk) 2022/09/17(土) 12:13:36.49 ID:nxeBjfwj0
何気に既にロシアから前年比大幅増で液化天然ガス買ってるよな日本は

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9751-E+l9) 2022/09/17(土) 12:55:27.75 ID:MYbRs0yy0
>>12
ロシアに切り札をプレゼントしている感じ
そんなときに数日前西村経産大臣がウクライナの大臣と会談して心証を悪くするシグナルを出した

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:00:45.43 ID:gG5AhI3Ga.net
日本脅し巻くってるよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 02:00:42.94 ID:eaxTc8Z9M.net
余勢を駆ってクリミアも取り返されそう

総レス数 119
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200