2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政治学者「国葬に出る出ないはどうでもよくて筋を通せるかなんですよね。だから立憲執行部と野田佳彦が違う選択をしていても矛盾はない」 [932029429]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:19:44.33 ID:yU6Fhtws0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
共産党100年の歴史にみる「強さ」と「危機」の理由~中北浩爾『日本共産党』によせて(上)
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2022071200006.html

「宮本路線」成功の鍵は
木下ちがや / 政治学者

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:20:27.06 ID:yU6Fhtws0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
こたつぬこ 野党系政治クラスタ
https://twitter.com/sangituyama/status/1570771272761774083

野田佳彦元首相、安倍晋三元首相の国葬に参列へ: 日本経済新聞

「元首相が元首相の葬儀に出ないのは私の人生観から外れる。長い間お疲れさまでした、と花をたむけてお別れしたい」

さすが、唸りますね。野田さん言葉を持ってますよね。
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:21:14.00 ID:0vxiIRDX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
こたつぬこ 野党系政治クラスタ
https://twitter.com/sangituyama/status/1570771953090465793

昨日もツイートしましたが、出席するか欠席するかはどうでもよくて、それぞれが背負っているものを踏まえて、筋が通せるかなんですよね。

だから背負うものが違う立憲執行部と野田佳彦が違う選択をしていても、なんら矛盾はないのです。
(deleted an unsolicited ad)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:23:39.45 ID:zLAAnmjm0.net
原口にやんわり切れられてたなw

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200