2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼き芋を電子レンジかオーブントースターで作る方法教えてくれ🍠 [929293504]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMcf-/XRg):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
http://www.tintin.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-cETI):[ここ壊れてます] .net
さつまいもにいくつか穴開けて、ラップにくるんで5分レンチンしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
普通にオーブンで美味いのができる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-KXRs):[ここ壊れてます] .net
炊飯器でええやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-VGVR):[ここ壊れてます] .net
ヘルシオ最強
加糖したのかなってくらい甘い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
方法も何もオーブントースター250~500wの低温で30分以上時間かけて加熱すればおいしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5b-T8vA):[ここ壊れてます] .net
普通に160〜180℃でオーブン60〜90分焼くだけでいいだろ
変にレンチンで時短しようとかするな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-rzk0):[ここ壊れてます] .net
1.電子レンジの中に芋を入れる(ラップなどはいらない)
2.財布を持ってコンビニへ行き焼き芋を買う
3.帰宅してたら手を洗い、買ってきた焼き芋を温かいうちに食う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-sAwP):[ここ壊れてます] .net
濡れた新聞紙に包んでレンチンじゃなかったかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-S1In):[ここ壊れてます] .net
魚焼きグリルを使え
電子レンジはせっかくの芋を台無しにするから駄目だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f747-+Wb9):[ここ壊れてます] .net
温度上がり過ぎないように解凍で温めるんだっけか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-13AH):[ここ壊れてます] .net
レンジなんてそのままいれるだけでは
中の水分を沸騰させるのだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
色々やったけど、黒アルミ巻いてオーブンで250度で60分がうまかった。コストは高いが全違う。
あと、甘い芋は焼く前から蜜が出てる。鳴門金時は甘くならない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-AZvI):[ここ壊れてます] .net
オーブンなら半分位に切ってアルミホイルでくるんでぶち込んで10分くらいで完成よ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b764-SbG6):[ここ壊れてます] .net
ベン・ウッダーかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
川で石拾ってきて
260度ぐらいに熱してアルミホイルに包んで食べる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-ASS4):[ここ壊れてます] .net
どちらにしてもマズイから
レンジのほうが速くて電気代もかからん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
この手のサイトではトースターの250wでと書いてあるがかなり時間かかるので
俺は500w30分でつくることが多い
紅はるかとか買っとけばそれでもねっとり芋に焼きあがる
スーパーで買いやすいのは甘太くんか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
レンジだと皮にくっついた部分がシワシワのカスカスになるからな
可食部分がかなり減るからやめとけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-keP6):[ここ壊れてます] .net
オーブンとトースターって何が違うのん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-elyn):[ここ壊れてます] .net
麹を使ってでんぷんを糖化したことあるけど
60℃で保温するだけじゃ糖化しないんかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-DUmR):[ここ壊れてます] .net
皮ごと水に濡らしてラップしてレンチンだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-5Cw0):[ここ壊れてます] .net
濡らしたキッチンペーパーで包んで電子レンジ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
焼き芋 電子レンジ でググれば答え出るじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-sFE7):[ここ壊れてます] .net
作り方以上に芋自体の差が大きいから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-G+99):[ここ壊れてます] .net
オーブントースターで石を加熱してから取り出して芋を乗せる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-elyn):[ここ壊れてます] .net
https://www.jrt.gr.jp/q_a/spqa_yakiimo/
芋にも糖化酵素って含まれてるのか
ジップロックに入れて低温調理器で2時間60℃とかで甘くならないかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ChnS):[ここ壊れてます] .net
低温で調理すると甘みが増すんだよ
なので電子レンジなら解凍モードでやるのがおいしくできる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-xUdV):[ここ壊れてます] .net
アルミホイル巻いて予熱160の80分加熱でおしまい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-eQ9m):[ここ壊れてます] .net
>>18
俺もそのやり方上司に教えてもらったがその人は会社にあるオーブントースターでやってたな
美味いけどこんな電気代かかる方法家で出来んわ!って言ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
石使わないと宴席が威勢が出ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
スーパーの本格焼き芋が150円前後だかで最高に美味いじゃん
焼き芋を1人1個なんて量多くて食わないし
焚き火石窯電気ガス代時間手間賃を考えたら買った方が圧倒的にいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1710-n9JC):[ここ壊れてます] .net
べにはるかの焼き芋は冷蔵庫で冷やして美味しい
夜中に西友で買って冷蔵保管
翌日のお昼に食べてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-wz61):[ここ壊れてます] .net
YouTube「焼き芋焼くな!」🐻

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b788-cETI):[ここ壊れてます] .net
包丁人味平的に、蒸したのに焦げ目を付けたら焼き芋ってならん?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
レンチンのトロっとなる感じがいい
オーブンでカッスカスになった芋食いたくない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-VcEf):[ここ壊れてます] .net
ゆっくり加熱しないと美味くないぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-+AF8):[ここ壊れてます] .net
焼き芋モードあるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
youtube通りにレンジでやったら石みたいにガッチガチになったんだが
食いモノではなくなった ほぼ化石

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9718-YrCm):[ここ壊れてます] .net
魚焼きグリルでやれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f719-E+l9):[ここ壊れてます] .net
塩水に30分くらい漬けてからラップしてレンチン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-aPiX):[ここ壊れてます] .net
濡らした石を火で温めたりするなよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
焼き芋焼き安倍お手々がぐーを国葬で合唱したい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-WIhu):[ここ壊れてます] .net
塩多少ふってレンチン
トースターで焼くだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-ahfG):[ここ壊れてます] .net
キッチンタオルに水をびしょびしょにして芋を包んで
電子レンジの600wで2分
200wとかの解凍モードで15分
ってやってみたけどトロトロにはならないな
最近スーパーで通年焼き芋売ってるから半額シール貼られたら買うようにしている

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-/emk):[ここ壊れてます] .net
レンジの根菜モード

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-kbdb):[ここ壊れてます] .net
濡れたキッチンペーパーでくるんでからアルミホイルで更にくるんでトースターで40~50分くらい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-/PCR):[ここ壊れてます] .net
様子見ながら回してけばいいだけじゃろ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf42-HMly):[ここ壊れてます] .net
>>30
オーブンて電気代糞安いぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-HafH):[ここ壊れてます] .net
ダイソーのブラックホイル

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-p0RW):[ここ壊れてます] .net
濡らしたキッチンペーパーでくるむ→アルミホイルでくるむ→オーブントースター最高温度にして30分

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:47:42.27 ID:V2crNNht0.net
濡らしたキッチンペーパーを芋に巻き、さらにその上からラップを巻く
レンチン

とうもろこし、じゃがいももこれで美味い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:03:06.95 ID:/ywKMa4D0.net
https://nick-theory.com/40sweet-potate/
https://nick-theory.com/4sweetpotato/
この料理マニアの記事でカバーできると思う。
自分は140℃で3時間は長すぎるから妥協したけど

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200