2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF金利は年末4%、ピーク来年4.2%前後に引き上げか-最新予測分布 [479677923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-t8OE):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
FF金利は年末4%、ピーク来年4.2%前後に引き上げか-最新予測分布
Steve Matthews、Sarina Yoo
2022年9月16日 20:00 JST
来週FOMCでの75bp利上げがエコノミストのコンセンサス予想
FF金利誘導目標は23年中はターミナルレートの水準にとどまる公算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-16/RIAA8TDWLU6801?srnd=cojp-v2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Ez49):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)後に公表される最新のドット・プロット(予測分布図)では、フェデラルファンド(FF)金利誘導目標の上限が12月までに4%に達し、2023年を通じて高止まりするというタカ派色のより強いスタンスが示されそうだ。

  ブルームバーグのエコノミスト調査では、20、21日のFOMCでFF金利誘導目標が3会合連続で0.75ポイント引き上げられ、3-3.25%になるとの見通しが大勢を占めた。FOMC参加者による最新ドット・プロットは、誘導目標の上限が年末までに4%に到達後、来年さらに少し上げ、24年の一連の利下げで3.6%に戻る軌道を示唆すると見込まれる。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-9xeJ):[ここ壊れてます] .net
で?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d702-1uAu):[ここ壊れてます] .net
えーん😭(ゴミ通貨)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Ez49):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
8月の米消費者物価指数(CPI)と変動の激しい食品とエネルギーを除くコア指数の上昇率がいずれも予想を上回り、インフレとの闘いが厳しさを増す状況を反映し、ドット・プロットは6月から大幅に上方修正されることになりそうだ。

ブルームバーグ・エコノミクスのチーフ米国エコノミスト、アナ・ウォン氏はFOMC参加者の最新経済・金利見通し(SEP)について、「ドット・プロットは23年のより高いターミナルレート(利上げの最終到達点)を描くことになろう。6月時点の3.8%に対し、4.2%前後になると考える。24年には3.8-4%前後に低下するが、3.4%としていた6月の想定ほど急ピッチに下げそうにない」と指摘した。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Ez49):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
What Bloomberg Economics Says...
“The ‘dot plot’ will show a higher terminal rate in 2023. We think it will go up to around 4.2%, compared with 3.8% in the June SEP. Also, the decline in 2024 in rates wouldn’t be as steep as in the June SEP. It might show a decrease to around 3.8-4% in 2024, compared with 3.4% in June SEP.”

-- Anna Wong, chief US economist

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H1b-/PCR):[ここ壊れてます] .net
やっぱDQが王道

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-mF3e):[ここ壊れてます] .net
きょうみないね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Ez49):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
来週のFOMCでの75ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利上げ決定を完全に織り込む投資家は、FF金利誘導目標が年末までに4.23%前後に到達すると予想している。

これに対し、エコノミストらは12月に4%でピークに達し、24年に下げに転じると予測しており、それはFOMCの最新SEPで見込まれる軌道とおおむね一致する。ブルームバーグの調査はエコノミスト45人を対象に9-14日に実施された。

原題:Fed Seen Raising to 4% in 2022 And Signaling Higher for Longer(抜粋)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-FWri):[ここ壊れてます] .net
今年が底じゃないのか?
来年も続くのか?
いややー

11 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ブーイモ MMfb-OLAe):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
FF4%程度で止めるつもりなら物価安定目標も上方修正するだろうな
2%から3%にする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-okD4):[ここ壊れてます] .net
金利の様子が変なのだ

13 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
インフレ率2%にしようとしたら、リーマン前と同じ5%まで利上げしてクラッシュさせなきゃいけないだろうからね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
今米国株始めたら億り人になれるんやろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMcf-YrCm):[ここ壊れてます] .net
今はエコノミストの予測もアテにならんな

16 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
俺は去年からずっとFF5%行く、TMV買えと言い続けてきたよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-W4tm):[ここ壊れてます] .net
ファイファンつってんだろ😡

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73d-P0NP):[ここ壊れてます] .net
最新じゃないやん
前からこう言ってるのがだんだん伝わってるだけやろ

インフレがコロナのせいとかロシアのせいとか歪められて捉えられているのがアメリカから発生してるってだんだんと理解されてはっきりしてきて聞く耳持つようになってるだけやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177f-xAhd):[ここ壊れてます] .net
日本が契約してたカタールの天然ガス強奪したり無茶苦茶やってるのに
インフレ加速(8.3%)しちゃったもんな😁

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa9-wx9k):[ここ壊れてます] .net
明後日のFOMCで1ポイント引き上げはなさそう?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Hl92):[ここ壊れてます] .net
TMVは超長期だからそれほど上がり目があるのかというともうないだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-TDCf):[ここ壊れてます] .net
とりあえず確定拠出年金の割合を米国債と株半々から
7:3にしたわ金利収まるまでコレで行く

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200