2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日9月18日は満州事変の日で、いま中国じゃ国中で抗日行事やってるけど、日本ではこれ完全になかったことになってるよね [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7787-0FFV):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
9月18日は、中国の人にとって大きな意味を持つ日です。「無忘国恥之日」は、「国の恥を忘れることなかれ」という意味の日です。
「国の恥」とは、中国大陸が日本によって侵略されたことを指します。

歴史に疎い私などは、日露戦争後に遼東半島が日本に租借(つまり実質的には植民地)されたとき、つまり1905年を指すのかと思っていましたが、中国の人にとっては1931年が大きな意味を持っているようなのです。

1931年9月18日、柳条湖事件が起こりました。柳条湖というのは、奉天(今の瀋陽)の北側すぐのところです。
そこで鉄道の線路が何者かによって爆破されたのです。これは後になって明らかになりましたが、関東軍の仕業でした。
いわゆる自作自演というやつです。日本では満州事変と呼ばれています。

https://camp-fire.jp/projects/607850/activities/414057

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-Ujhh):[ここ壊れてます] .net
マン臭事変

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8b-cN8C):[ここ壊れてます] .net
8/6と8/9をアメリカが覚えてないのに日本は延々と覚えて式典やってるのと同じ
加害者は忘れる、被害者は忘れない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-n4HH):[ここ壊れてます] .net
終戦記念日ってお盆に重ねてなんとなく物悲しい雰囲気にして自分達は被害者なんだ感出してくるけど
あえてそういう日を選んだのかね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-QuUO):[ここ壊れてます] .net
ソニーが新製品を支那で発表したら「満洲事変の日に発表するのはけしからん」で罰金言い渡されたことあったな

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200