2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーでセール前に惣菜をカゴに入れておいてシール貼りに来たらカゴのも貼って貰うと効率良いぞ [942889615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/18(日) 12:59:18.58 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/1san16.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0f209d1bb51c07c6b229b434a24ec15dbaf671

買い物もっと便利に IT企業がスーパーの販売代行

インターネットで注文したスーパーマーケットの商品が、専用の共同宅配ボックスで受け取れるサービスを、IT企業のロリア(和歌山県田辺市新庄町)が始めた。どこからでも注文でき、レジに並ぶ必要もない。受け取り拠点はまだ1カ所だが、ロリアは「各地に広げ、より便利にしたい」と話している。


 ロリアによると、高齢化が進む中、紀南でも「買い物難民」の増加が心配される。仕事帰りの買い物をもっと楽にしたいという声も多いという。そこで、ITを用い、買い物環境を変えたサービスを考案した。地元でスーパーを運営する「たかす」(本部・田辺市新万)と提携している。

 会員登録した利用者が、インターネットで購入する商品を選ぶと、ロリアが袋詰めまでして共同宅配ボックスまで届ける。購入可能な商品は約7千品目。拠点には冷蔵庫や冷凍庫も設置しており、生鮮食品や冷凍食品も対応できる。

 購入代金は事前にチャージしておく仕組みで、利用者は都合のよい時間に取りに行けばいい。通常午前9時までに注文すれば、午前11時以降に受け取り可能だという。商品購入以外に費用はかからない。

 スーパー側にも利点がある。「たかす」では「移動販売車による買い物支援もあるが、地域を問わず普段当店を利用されない客層にも届く機会になればいい」と期待している。

 現在、受け取りの拠点は田辺市秋津町の店舗型共同宅配ボックス「iStock(アイストック)秋津1号」がある。インターネットが苦手な人にも利用してもらえるよう、店内にはパソコンを設置しており、スタッフが買い物の仕方を教える。スタッフの駐在は通常午前11時〜午後4時。

 ロリアの井口了太専務は「特に山間部で買い物に困っている人がいる。地域密着のサービスとして、集会施設や喫茶店などの店舗、空き家などを活用して受け取りの拠点を増やしていきたい」と協力を呼びかけている。

 サービスの利用はインターネットで「プライスパッド」を検索して、サイトに登録する。利用、拠点設置の協力など問い合わせは井口専へ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:00:30.10 ID:4Mlq53ec0.net
1回2回はいいけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:00:45.00 ID:1OFKUyV60.net
ありがとう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:00:49.01 ID:rMGUNLbyd.net
キープはしね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:01:26.08 ID:dVwcKNaTM.net
情強は過去のシールを取っておいて新鮮な商品に貼って安く買う
これぞ生活の知恵

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:01:53.29 ID:YE5LgS6qd.net
おこもおじさん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:03:23.37 ID:FgIEpcoEa.net
こういう嫌儲のライフハックもっと知りたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:03:45.15 ID:qvcBMiti0.net
最近はもう半額惣菜を漁らなくなってしまったけど、
昔、これやってたらどこかの爺さんが悔しかったのか、店員に文句言ってたなw
店員には「ダメってわけじゃないので」と言われて苦虫噛み潰してた

>>5
それは犯罪になるので注意な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:05:48.19 ID:NNKU/YLU0.net
向こうからは貼ってくれた事あったわ
要求する奴多いんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:11:35.98 ID:LgWvf56K0.net
たまたまカゴに入れて店内見回ったあとにふと見たらシール貼ってたんで、これもなりますか?って聞いて貼ってもらったことはある
最初にキープするのはえげつない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:13:44.95 ID:afQhozAM0.net
>>9
貼らないとコジキがごねて面倒だからね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:27:47.20 ID:ZEHQxeZp0.net
ケンモハックね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:36:39.74 ID:/2KaZAiW0.net
アチャモ...

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:38:27.71 ID:5RkPiD8m0.net
戦場で手に取らずに見てるのは
バカのすることだぞ

横から獲られるだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:48:12.59 ID:ue6LthHaM.net
>>5
別の商品に貼ってるのと変わらんし犯罪

惣菜の見切り担当の爺さんバックヤードでいつも客の文句言っててワロタ
グロスだったから見切りの辛さは知らんけど面倒なやつ多いんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:51:18.91 ID:lcl9OiuE0.net
シール貼る時間になったらレジと連動してレジでも割引するようにすればいいのに
やってるところはあるんだろうけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 14:24:13.02 ID:W8Z+29f40.net
近所のスーパーは事前キープ不可になった
というかコロナで外食しなくなったせいか、半額前にかなり売り切れるようになった

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200