2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツ、野菜を食ってる日本人は長生きすると判明 [931384736]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:43:48.78 ID:6UnZgG7F0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
野菜・果物摂取と死亡リスクとの関連について 多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果
発表のポイント

日本の大規模コホート研究において、果物および野菜の摂取量と全死因死亡リスクおよび特定原因による死亡リスクとの関連について調べました。
果物・野菜摂取量が少ないグループに比べ、果物摂取量が多いグループ、野菜摂取量が多いグループでは全死亡リスクが低いことがわかりました。
しかし、摂取量が多いほどリスクが下がるという結果ではありませんでした。

概要
横浜市立大学(学長:相原 道子、所在地:横浜市金沢区)と国立研究開発法人国立がん研究センター
(理事長:中釜 斉、所在地:東京都中央区)などで構成される研究グループは、研究開始から5年後に行った食事調査票に回答し、
がん、循環器疾患、肝疾患になっていなかった約9万5千人を、平成30年(2018年)まで追跡した調査結果にもとづいて、
野菜と果物の摂取量と死亡リスクとの関連を調べました。その結果、果物・野菜摂取量が少ないグループに比べ、
果物摂取量が多いグループでは全死亡リスクが約8-9%、心臓血管死亡リスクが約9%低く、
野菜摂取量が多いグループでは全死亡リスクが約7-8%低いことがわかりました。

本研究は、「多目的コホートに基づくがん予防など健康の維持・増進に役立つエビデンスの構築に関する研究」
(主任研究者:澤田 典絵 国立がん研究センターがん対策研究所)の成果で、研究成果は国際学術誌
「Journal of Nutrition」にて発表されました(2022年6月28日WEB先行公開)。
研究背景
果物と野菜は、ビタミン、ミネラル、食物繊維、カロテノイド、ポリフェノールなどが豊富であり、
主に欧米人で行われた前向きコホート研究では、果物や野菜の摂取量が多いと全死因による死亡や循環器疾患によ
る死亡のリスクが低いことが報告されています。一方で、アジア人は、食習慣、その他の生活習慣、遺伝的背景が欧米人と異なり、
野菜や果物の摂取と死亡リスクとの関係はまだよくわかっていませんでした。そこで、本研究では、
果物および野菜の摂取量と全死因死亡率および特定原因による死亡率との関連を検討しました

https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2022/20220908gotoatsushi.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:44:57.88 ID:ZGmnPVlx0.net
そりゃそんな余裕のある生活を遅れるなら長生きするだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:45:06.84 ID:BZVh88Qo0.net
ジャップに限らん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:45:08.77 ID:6UnZgG7F0.net
調査方法
平成2年(1990年)と平成5年(1993年)に、岩手県二戸、秋田県横手、長野県佐久、沖縄県中部、東京都葛飾区、
茨城県水戸、新潟県長岡、高知県中央東、長崎県上五島、沖縄県宮古、大阪府吹田の11保健所(呼称は2019年現在)に
お住まいだった40~69歳の方々を対象に、研究開始から5年後に行った調査の食物摂取頻度調査票を用いて、
野菜と果物の摂取量と死亡リスクとの関連を調べました。
妥当性の確認された食物摂取頻度調査票から果物や野菜摂取について、一日当たりの摂取量を算出し、
グループごとの人数が均等になるように5分位でグループ分けしました。
それぞれ果物・野菜摂取量が最も少ないグループ(第1・五分位)を基準として、
その他のグループにおけるその後の全死亡・がん死亡・心血管死亡・呼吸器疾患死亡のハザード比※を算出しました。
分析にあたっては、年齢、性別、居住地域、体格指数(body mass index: BMI)、高血圧既往の有無、
糖尿病既往の有無、身体活動量、喫煙状況、飲酒状況、独居状況、婚姻状況、就労状況、食生活の影響を統計学的にできるだけ取り除きました。

研究結果
約20年間の追跡調査中に、23,687人が死亡しました。内訳は、がん死亡が8,274人、心血管死亡が5,978人, 呼吸器疾患死亡が1,871人でした。

-果物摂取について-
男女合算した全体のコホートでは、果物摂取量が最も少ないグループと比較して、
多いグループでの全死亡ハザード比は第4・五分位0.91(95%信頼区間 0.87?0.95)、第5・五分位0.92 (0.88?0.96)でした(図1-A) 。
原因別死亡においては、果物摂取量が少ないグループと比較して、多いグループでの心血管死亡ハザード比は
第4・五分位0.87(95%信頼区間 0.79?0.94)、第5・五分位0.91(0.83?0.99)でした。男女別に解析を行ったところ、
男女ともに果物摂取量が多いと全死亡リスクが低いという結果が得られました(図1-A)。
また男性では、果物摂取が多いと呼吸器死亡のハザード比が低い傾向を認め(第5・五分位:
ハザード比0.74; 95%信頼区間 0.61-0.90)、女性では、果物摂取が多いと心血管死亡のハザード比が低い傾向を認めました
(第5・五分位:ハザード比0.84; 95%信頼区間 0.74-0.96)。

-野菜摂取について-
野菜摂取量の男女別の解析では、統計学的に有意ではありませんでしたが、野菜摂取量の多いグループで
全死亡のハザード比が低い傾向を認めました。男女合算した全体のコホートでは、野菜摂取量が少ないグループと比較して、
多いグループでの全死亡ハザード比は第4・五分位0.92(95%信頼区間 0.88?0.97)、
第5・五分位では0.93 (0.89?0.98)であり、野菜摂取量が多いと全死亡リスクが低いという結果が得られました (図1-B)。

以下ソース?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:45:09.79 ID:itBSl88ar.net
ちょうど股間に大根とキウイがあったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:46:47.51 ID:AJaAF53s0.net
>>5
かいわれじゃ栄養不足やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:47:11.62 ID:teO4/fxxH.net
果物野菜を日常的に食えるなんて経済的に余裕のある人達だよな

貧富の格差→健康の格差

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:47:26.43 ID:orbolzfJ0.net
野菜と果物食えるくらいに生活が余裕なだけやね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:48:02.53 ID:1xco4PXa0.net
ビタミンは基本栄養素たっぷりだからな
摂取しないやつは緩慢な自殺をしてるようなもんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:48:13.24 ID:ssbIK2ihM.net
缶詰でも効果あんのかね(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:48:21.88 ID:iopaUPu00.net
やったぜ😋

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:48:39.14 ID:DfNoRaMJM.net
フルーツ・野菜を豊富に食ってる人達は金持ちなだけでした!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:49:14.00 ID:gSPlv+qF0.net
1日にピーマン2個、玉葱1個、青汁1包は摂取してるわ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:49:19.36 ID:pUa7uUwA0.net
長生きしてどうすんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:49:37.96 ID:TUQxSozT0.net
貧富の格差でしかないな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:50:25.71 ID:/xDzfnRD0.net
心疾患とかがんの発症リスク高まるからな
これと運動は絶対欠かさないほうがいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:50:46.34 ID:6pldk3nVM.net
食事関係無いよね金だよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:50:48.03 ID:Gv9dEUzP0.net
食うのめんどくせぇんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:51:22.77 ID:csOZkO1Na.net
野菜はまだしも果物はマジで金持ちしか食えないんじゃね?リンゴや梨1個150円とか200円じゃ継続して買ってられん。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:51:33.87 ID:XEX4X5zV0.net
フルーツ食えるやつは金持ちってだけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:51:46.50 ID:fnZ/GBEi0.net
カゴメのスムージーは毎日飲んでるが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:52:06.05 ID:zq6ywhYDa.net
安倍さんだっていっぱいフルーツ食べてジューシーもいっぱいしたよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:52:15.25 ID:j7x00cuK0.net
野菜だけじゃダメか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:52:27.14 ID:mgvGKDVaa.net
>>7
>>8
これだろ
フルーツ野菜の栄養なんて肉魚に比べたら誤差みたいなもん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:52:40.59 ID:y8RgfsI60.net
カネがなくて野菜フルーツを食べてない俺らは日本人じゃなかった!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:52:50.56 ID:foSPcSlP0.net
かーちゃんありがとう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:53:14.42 ID:lDiI/XPK0.net
フルーツって甘くて美味いのに低カロリーですごいよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:53:38.37 ID:tOuhsUpm0.net
フルーツ食わないって奴がふえてるらしいから
逆張りしてフルーツの旬の時期には金使うと決めてるわ
幸福度が違う
みんな食えないのに俺は食ってるそういうことに幸せを感じるんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:54:26.92 ID:vCR5FRYfM.net
加工肉ばっかり食べてると早死にしやすいらしいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:54:42.84 ID:pFwRWHrw0.net
食事のバランスを気を使える余裕

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:54:52.52 ID:stEkZF4R0.net
肉やラーメンばかり食ってる独身の奴は
野菜もフルーツも買って食わんだろうしなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:55:16.53 ID:mropxAo10.net
学校給食みたいにバランスの取れた食事ができるサブスク公共施設くれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:55:18.18 ID:u7I3U4A50.net
毎日玉ねぎ1個食ってるぜ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:55:20.20 ID:iopaUPu00.net
>>29
普通に不味いし食う意味が解らない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:55:37.45 ID:5C/8YT0wd.net
フルーツとかまじでバナナしか食ったことない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:55:44.02 ID:GrP2JzPQ0.net
フルーツを食べるほど裕福な人間が長生きしてるということね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:56:14.82 ID:XEX4X5zV0.net
>>32
割とマジでワタミの宅食みたいのでいいだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:56:36.72 ID:stEkZF4R0.net
>>26
マジでこどおじの方が長生きすると思う
独身はダメだわ
食いたいものしか食わんでも平気だし
それが数十年続けば歳とって差が出るわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:56:57.63 ID:I/58HyKLM.net
果物は糖質高いけど常食しても大丈夫なん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:57:01.08 ID:O/zYf0Lt0.net
ワインを毎日飲んでる人は長生きする ←ワインを毎日飲める裕福層が長生きしてるだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:57:15.91 ID:oU4gapjF0.net
野菜は毎日2ポンド以上食べてるけどフルーツは全く食べないわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:57:28.98 ID:orbolzfJ0.net
>>38
こどおじの方が生活余裕出るしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:57:57.45 ID:+LC7H6uv0.net
フルーツって大体皮むくだけだからそんな手間暇かからんのにな
梨なんて隣の千葉の市川にまで出かけて買ってるわ
大玉を食えば腹一杯になるしダイエットにもなる
健康にもなり食費を抑えられるまである
なにより美味い、人生でフルーツがない生活とか考えられんわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:58:08.47 ID:fwqtyY360.net
>>39
セーフ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:58:17.83 ID:GnFk25ZN0.net
バランス良く食える食生活送れるならそれなりに裕福というだけじゃ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:58:27.60 ID:xsa0/Fvx0.net
所得って項目入れて分析しろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:58:55.62 ID:xsa0/Fvx0.net
>>32
宅食なんて今いっぱいあるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:58:58.38 ID:Ygp1kE8o0.net
糖質そんなに摂れないんよ
葉物野菜はいっぱい食ってるけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:59:02.71 ID:J9H7tK0HM.net
肉野菜果物は高くて食えない😭

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:59:03.64 ID:i8CGqOkud.net
干し芋食え

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:59:17.89 ID:6AMF5YK7a.net
完全メシでいいだろもう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:59:50.49 ID:stEkZF4R0.net
>>39
糖質を悪者に考えすぎだよ
ライザップブームの頃からみんな糖質制限しすぎ
そりゃあお菓子とか炭酸ジュースとかは良くないけど
フルーツはとった方が良いぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:00:15.51 ID:Z6XzsJp20.net
サプリで許してクレメンス

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:00:41.04 ID:8fa+NFJH0.net
自民党による経済制裁に備えて果物を少しずつ植えていってる😤
https://i.imgur.com/8jBRA4j.jpg
https://i.imgur.com/gj4oQUh.jpg
https://i.imgur.com/dFcytGP.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:00:53.72 ID:iD9dIV340.net
果物と野菜いっぱい食えるのは上級だけだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:01:00.90 ID:NQqa+h6E0.net
>>5
えのきと大豆やんけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:01:19.64 ID:8sOp6RqS0.net
フランスではスイカ1玉280円で買えるジャップは中抜きのせいで高い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:02:19.33 ID:wGWzgMXK0.net
知ってるし。知ってた。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:02:36.54 ID:e8Z5j5Wf0.net
フルーツ生活の人今どうなってんだ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:03:06.36 ID:+jhb0Q0n0.net
>>2
結局これ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:03:07.05 ID:stEkZF4R0.net
スーパーの小さいひとパック1000円もする糖度高くて甘い高級果物よりも
商店街の汚い果物屋で一箱2000円くらいで売ってる酸っぱくて甘くないやつ食えよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:03:38.07 ID:RfuSNOVy0.net
むしろ飯作るのめんどいからバナナ食ってる俺

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:04:08.88 ID:fR9wF9e6d.net
>>14
これなんだよなー
60ぐらいで死ぬのがベスト
年金かえせー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:04:11.25 ID:I1TxopPt0.net
毎日バナナ食ってるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:06:11.88 ID:0Ui/Qyne0.net
二郎は健康に良い野菜をマシマシに出来るぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:06:15.09 ID:tBgN//Oda.net
酵素がそれしかないんやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:06:17.20 ID:gSPlv+qF0.net
バナナは安いから1日に1人で4本くらい食えてしまう。バナナは危険。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:07:28.44 ID:fwqtyY360.net
果物もジュースやドライフルーツはアウト
要は食物繊維と同時に摂取すると健康効果が期待できる
米や小麦も玄米や全粒粉といった形で食べると健康的なのと一緒

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:07:30.28 ID:AL/0m3xk0.net
でも歳食ったら肉も食えよ
年寄りに必要な物は肉から補える

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:09:36.39 ID:HgT1TXLz0.net
バナナは高い奴でも4本で250円くらいだからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:10:07.98 ID:GiRBx8nua.net
長生きしたくねーわ
ジジイになってすることなんかないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:11:04.20 ID:fwqtyY360.net
今の時期りんご一個100円くらいで買えて普通に安いぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:11:19.07 ID:RC4Ud5TMM.net
相関があるから因果があるとは限らない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:11:36.89 ID:Qi9N6bYN0.net
肉が健康に悪く野菜果物が健康に良いことは既に世界中の様々な研究で明らかにされている
特に赤肉や加工肉はかなりヤバいことも分かっている

野菜を毎日食えるのは金持ちだから!と謎の理屈を言う奴がたまにいるけどそれは間違い
肉の代わりに野菜を買えば良いだけだから金持ちの必要なし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:13:05.03 ID:zd6S6wEY0.net
>>20
これだろ
普段から果物を食べられる=それだけの経済面と時間面の余裕がある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:14:18.75 ID:9KoHJGF+0.net
>>20
こり。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:15:19.66 ID:fwqtyY360.net
てか健康=長生きの為だけではない
QOLの為になるべく健康であった方がいい
どんな娯楽も体調が悪いと楽しめない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:15:28.19 ID:I1TxopPt0.net
>>72
歯茎から血が出る

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:15:41.75 ID:9KoHJGF+0.net
こういう食品会社に都合良くさせるための論文やめろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:18:09.92 ID:fwqtyY360.net
>>78
歯医者いけ🪥

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:18:18.78 ID:4vkl6o0a0.net
貧困層の食事
https://i.imgur.com/I39eAmN.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:19:51.65 ID:kuuPxWkc0.net
アジアでぶっちぎりで野菜果物食べてないのがジャップぞ

83 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/18(日) 16:19:58.70 ID:TEb5jiHu0.net
野菜と魚を意識して食べるべき

最悪なのはカップラーメン
満足度低いのに今や安くもない。特にあれの汁まで全部飲むとか、まさに自分の体をゴミ箱にしてるのと同じ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:21:29.42 ID:orbolzfJa.net
死にたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:23:35.97 ID:qGQw1bp/r.net
ごぼうとブロッコリーは毎日食べてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:24:04.34 ID:KVGeA2gu0.net
フルーツは食べないわ
野菜は沢山食べる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:24:26.73 ID:DVmvCZ2W0.net
年収とか考慮されてなさそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:26:05.95 ID:KjEx1vLa0.net
この季節いろんな家の庭に柿がなってるけど誰も食べん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:26:13.10 ID:b/KQYYBxd.net
毎日フルーツでお腹いっぱいにしてみたいな
梨なら7個は食える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:26:36.54 ID:1TWO2n070.net
>>54
キーウイ育ててる人あまりいない気がする。
虫が付きにくくい上に保存性が良いらしい。まさに自給自足向け
キウイ自体好きじゃない人が多いのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:26:44.72 ID:stEkZF4R0.net
>>81
右のチョコスナックパンワロタ
主食や!

92 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/18(日) 16:26:50.85 ID:TEb5jiHu0.net
>>79
食品会社がこんな医師主導研究、それもコホート研究みたいな長期には興味持たないよ

マクドナルドはアジア最大(かつては)の小児医療研究施設である世田谷の成育医療センター敷地内にクラブハウス建ててたけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:27:37.64 ID:oVZXjPiJd.net
日本人は果物をほとんど食べなくなった
今後は日本人の寿命縮むな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:27:52.96 ID:1TWO2n070.net
>>89
梨は果実の中では栄養少ない方だからコスパ悪いんだよね

95 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/18(日) 16:28:22.45 ID:TEb5jiHu0.net
>>90
うちの実家近くでは流行ってた

高所冷涼、晴天率の高さから向いてたんだろ
あと東京近郊でもなぜか三鷹市では名産

キウイワインは俺も好きだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:29:32.67 ID:qM7z4IPe0.net
ヨーグルトにミックスベリーとキウイかバナナ入れたものをよく食べてますね
おすすめですよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:34:59.17 ID:XnZ3/QMM0.net
>>54
赤いつぶつぶなに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:37:45.10 ID:stEkZF4R0.net
>>82
海外は不揃いのが屋台で安く買えるんだよな
日本も商店街の古臭い果物屋さんなら不揃いのが安いんだけど
みんなスーパーでピカピカの甘くて高いやつしか買わんからな
本当は酸っぱい方が糖質増えずにビタミンとれるのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:40:16.12 ID:aGqjebcS0.net
>>2
これよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:42:22.76 ID:plkc78Ab0.net
キャベツさえ大量に食ってれば大丈夫

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:42:30.50 ID:0Ui/Qyne0.net
>>81
薄皮パンのピーナツ味な俺は貧困ではなかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 16:54:05.66 ID:/ErI6XPl0.net
当たり前体操

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:01:19.06 ID:oNKdKGW90.net
フルーツや野菜摂ってるから長生き出来るというよりそういう豊かな食生活を送る環境が作れる奴だから長生き出来るんじゃないか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:06:10.50 ID:Q/2MTIZ90.net
果物はともかく
野菜が高いとか言ってるやつは自炊エアプのこどおじさん

まあ金銭的な面より健康意識の問題だろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:06:56.23 ID:JfG7da8l0.net
>>103
これやろね

とくに果物は高くてなかなか食えんわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:08:31.77 ID:jSDktTop0.net
ジュースで取るのはやめとけよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:09:40.57 ID:RbhFb/eLC.net
梨が安くなったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:25:33.66 ID:fwqtyY360.net
>>103
分析にあたっては、年齢、性別、居住地域、体格指数(body mass index: BMI)、高血圧既往の有無、糖尿病既往の有無、身体活動量、喫煙状況、飲酒状況、独居状況、婚姻状況、就労状況、食生活の影響を統計学的にできるだけ取り除きました。

まぁまぁ揃えてるからその心配は低いと思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c7-FAg4):[ここ壊れてます] .net
トマトは毎日食べるようにしてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-BvV6):[ここ壊れてます] .net
俺らは心配しなくてもアメっちが長生きさせてくれてるじゃん 医療費と介護に膨大なコストを割くことになって永遠にアメリカを超えない範囲で繁栄できる
https://i.imgur.com/lyrE97s.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-TQyE):[ここ壊れてます] .net
>>106
果汁100%ジュース(砂糖、甘味料なし)ならいいだろ?
それとも果糖だからダメ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f770-E+l9):[ここ壊れてます] .net
果汁100%ならジュースでも構わんぞ
りんごジュース毎日飲め

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-Uqww):[ここ壊れてます] .net
金があるから良い医療受けられるってだけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-LkS7):[ここ壊れてます] .net
果汁100パージュースは食物繊維無いのよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
フルーツ高くて食えねえ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-okD4):[ここ壊れてます] .net
金も時間も余裕があってちゃんとしたものを食えるやつは長生きってだけじゃないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-VcJj):[ここ壊れてます] .net
言うほど果物は高級か?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-BvV6):[ここ壊れてます] .net
長生きに良いイメージがあること自体間違い
健康寿命なんて言葉があるぐらい枯れ果てたジジババは生きてる意味がない
支える家族も不幸だし生きてる本人も多少健康なうちに死ねるほうが幸せ

心臓さえ動いてれば良いって植物人間みたいなジジババに病院で喚く親族多いらしいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff5-B0Hs):[ここ壊れてます] .net
バナナでいい?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 779d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
サプリでもいいのか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf69-i+d5):[ここ壊れてます] .net
>>118
ほんとそう思うよ、長生きは罪だね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-t8yn):[ここ壊れてます] .net
フルーツ大好きだし、健康のためにも食ってるんだけど、アレルギーにヒットするのが多すぎ
それまで好きで食ってた果物が、ある日を境に急に喉が痒くなったり下痢をするようになったときの悲しさと言ったらない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vItA):[ここ壊れてます] .net
フルーツあるある

https://youtu.be/6XfS0xzofKw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-VeDz):[ここ壊れてます] .net
所得階層による補正をしたの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-FgC6):[ここ壊れてます] .net
あまくてジュウシー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-rZTD):[ここ壊れてます] .net
冷凍のが便利すぎる
高梨の生クリーム100ml入れてしばらく置いて混ぜるだけで簡易ジェラート

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Aj9k):[ここ壊れてます] .net
相変わらず勘違いしてる連中が多いけど健康に気をつけないと早死にするだけじゃなく健康寿命も短くなる
禁煙し野菜や果物を沢山食べ適度に運動して肉を避けるような健康的な生活をしてれば長生き出来てさらに健康寿命も伸びる

不摂生してれば楽にポックリ死ねると思ったら大間違いでそういう奴ほど寝たきり生活が長くなる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-L2ux):[ここ壊れてます] .net
もやしばかりでもいいのか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74e-1+Db):[ここ壊れてます] .net
テレビでご長寿さんに何が好きかと聞いたらだいたい肉って答えているけどな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-cETI):[ここ壊れてます] .net
唯一、シュウ酸という問題があるのが厄介だ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f770-E+l9):[ここ壊れてます] .net
高齢者になると歯がダメになるから
肉が食えなくなってタンパク質不足になる
だからプロテイン摂取もしたほうがいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-BvV6):[ここ壊れてます] .net
>>127
健康に気をつけるのは当たり前
長生きにこだわって健康を煽るのがキモい

相変わらず勘違いしてないでちゃんと理解しろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Aj9k):[ここ壊れてます] .net
>>132
意味不明すぎる
健康に気を付けたら結果として長生きになるんだよ
長生き自体が目的じゃなくて健康に長生きする為にはどうすべきかを科学的な根拠を元に示してるだけ
いい加減にちゃんと理解しろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-BvV6):[ここ壊れてます] .net
だから長生き要らねンだわw
「◯◯すれば長生きできるぞ」って、要らねンだわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-bkSn):[ここ壊れてます] .net
>>43
偉いな
ちゃんと皮剥くのか
俺は皮ごとぶった切ってレタスや胡瓜と一緒にサラダにしてるわ
西瓜やドラゴンフルーツやアボガドは、さすがに皮剥くけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-bkSn):[ここ壊れてます] .net
>>79
逆に食品会社の敵じゃね
スーパーの食材コーナーばっか行って
加工品やレトルトをほとんど買わなくなるんだから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
こどおじは金貯めて老後に旅行しまくるらしいから…
だから長生きしないとね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:37:39.32 ID:7MY5IX5Ad.net
ハゲー度

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-ubAA):[ここ壊れてます] .net
旨くて腹がふくれりゃそれでいいなんて状況が続くと精神も病んでくる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 14:36:16.94 ID:uuWazWBt0.net
これからドル360円に戻ってバナナも高級品になるんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f787-dy9/):[ここ壊れてます] .net
貧困層ほど炭水化物の比率が多いと言われているけどどうなんかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-hjc8):[ここ壊れてます] .net
葉物野菜は安いけどほぼ水だからな

トマトやピーマンとか根物野菜を食べないと効果薄い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>97
多分ユスラウメ
さくらんぼみたいな感じだけどちょっと甘くてちょっと渋い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
果物いっぱい食べれるのは金持ちだからじゃないの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-7q3o):[ここ壊れてます] .net
>>103
バナナ1房100円で売ってるよ
4本だとして、1本25円くらい
高くて買えないってことはないでしょ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
別に日常的に買えないことはないけど、そもそもフルーツ全般があまり美味しいと思えないのは、フルーツが食卓で出てこない家庭で育ったからなのかなあ
言うほどリンゴとかメロンとか食いたいか?それとも世間の皆様は純粋な嗜好品というより健康維持のために野菜的なポジションで摂取してるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:24:48.29 ID:ztxcBJPN0.net
一日一個の林檎で医者いらずというけど
医者も食ってる林檎は食う習慣つけてる
季節はずれで値段が高いときはりんごジュースでもいいから
摂取してる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:28:57.56 ID:LkIgXFv80.net
最近のフルーツは甘すぎる

あれ、身体に悪いだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:31:32.24 ID:jMj1iGs70.net
>>1
経済力でコントロールとったのかよ
「経済力→フルーツ野菜」「経済力→長生き」
の疑似相関入ってるだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-ItQy):[ここ壊れてます] .net
>>149
年収のが死亡リスクと相関性高かったりしてw

総レス数 150
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200