2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ政府高官複数「ねぇ!どうしてロシアへの制裁効いてないの!!!😭😭😭」 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-RdGS):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
対ロシア制裁、効果の少なさに「失望」 米政府高官

複数の米政府高官は18日までに、ロシアのウクライナ侵攻を受け米国が主導して打ち出した制裁がロシア経済にこれまで大きな打撃を与えていないことへの失望感を表明した。

CNNの取材に述べたもので、最も厳しい波及効果は早くとも来年初期まで表れない可能性があるとも述べた。

制裁発動に伴い、ウクライナ侵攻を支える財源を迅速に封じ込め、ロシア国民の日常生活を窮屈にして侵攻に反対する国内世論を醸成することなども想定していた。

しかし、ロシア経済はバイデン政権の多くの幹部が今年2月などの制裁発動時に計算していたものより強靱(きょうじん)性を見せつける結果になったとした。大きな要因は、春季や夏季に起きたエネルギー源価格の高騰がロシアにもたらした記録的な歳入だった。

フィンランドのエネルギー・クリーンエア研究センターによると、ロシアは侵攻開始後の最初の100日間において石油、天然ガスや石炭の輸出で過去最高となる930億ユーロを稼いでいた。

ロシア経済は今年4~6月期に前年同期比で約4%のマイナス成長を記録。今年初期に一部で予想されていた15%の下落幅をはるかに下回る水準ともなった。

米政府高官の1人は、銀行間の国際決済網「SWIFT」からの排除やロシアの銀行業務へのあらゆる締め付けでロシア経済は全面的な打撃を被ると踏んでいたと指摘。その上で9月に入り、基本的には経済がはるかに弱体化したロシアと向き合うことになっているとも主張した。

別の米政府高官は、バイデン政権内ではこの時期までにロシア経済がより多くの苦境に陥るだろうとの意見が多数派だったとも説明。西側世界で調整した上で打ち出された前例がない厳しい制裁内容に基づく見立てだった。

ただ、3人目の米政府高官はCNNの取材に、対ロシアの制裁の作成に関与した当局者はロシアが受けるであろう制裁の最も厳しい影響は即座に表面化しないと常に判断していたとも説明。

同高官は、制裁は最初から中長期的に維持する態勢にまず間違いなく移行するだろうと見通していたと主張。「ウクライナで戦争を仕掛けるのなら長期的にロシアに圧力を加えたいと思っていた」とし、「ロシアの経済や産業の力をそぎたい」「常に長期にわたるゲームになると受け止めていた」とも話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6a7c18b52c1f18719f115c9cd982fb7d2b221d

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7b-0VL7):[ここ壊れてます] .net
ま、ロシアはずっと制裁されてて制裁慣れしてるところあるしな
中国相手なら制裁も効果的だと思うぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-DyBK):[ここ壊れてます] .net
制裁慣れと今度こそアメリカに勝ちたいって欲

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
制裁に見せかけて壺は中国を儲けさせたいんだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (アウアウウー Sa5b-F+Q7):[ここ壊れてます] .net
そりゃ市場が欧米だけじゃないからな
国境沿いに中国あるから闇でいくらでも取り引き出来る
というか中国経由でなんでも出来るようにしたのは台湾にちょっかい出したお前らだろう
まあアメリカロシア中国のプロレスなんだろうけど
損するの我らジャップと欧ップだけというね😦

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
自国や属国にはめっちゃ効いてる
そして関係ない国が安く石油買って転売して儲けてる…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMdf-87pV):[ここ壊れてます] .net
うちのメガネがメチャ喧嘩うったけどノーダメ😅

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-oNK9):[ここ壊れてます] .net
ロシアの天然資源に依存してるからやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-vSNS):[ここ壊れてます] .net
ペロシを厚遇をして米国の指示通りに世界中にロシア制裁を
頼んでた日本ですらサハリンを保持してロシアとずっと資源取引してるのに
よその国が米国の言う事は正しいです従いますついてきますとかすると思ってんのう?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-vKHy):[ここ壊れてます] .net
アメリカに追従してもアメちゃんくれないんじゃ誰もついてこないわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f95-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
自分の国なんとかしろよ、、、崩壊するぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-H5Op):[ここ壊れてます] .net
【驚異的なロシア】

政治(独裁体制)×
経済(韓国経済以下)×
外交(北朝鮮、イラン、シリア等、ポンコツが仲間)×
軍事(ウクライナに歴史的大敗北を喫す)×
人権(自由、民主主義、人権なし)×
極寒(プーチンがシベリアは寒すぎて人が住む所ではない発言。)×
治安(犯罪大国、暗殺なんでもあり)×
幸福度(データでは最悪レベル)×
飲み物(ウォッカ、度数があり過ぎて危険)×
多文化(マック、コカコーラ、スタバ無しの生き地獄)×

隣国中国(シベリア・沿海州の領土を狙う、ロシアの弱さに驚愕)
隣国EU(敵国認定、スウェーデン・フィンランドの同盟国増強)
隣国ウクライナ(打倒ロシア)
隣国旧ソビエト圏(弱過ぎるロシアを馬鹿にしはじめる)
隣国日本(北方領土奪還)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177f-xAhd):[ここ壊れてます] .net
ブリカスGDP-0.2%
ドイツGDP±0%
アメカス物価+8.3%

めっちゃ効いてるじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f786-vggc):[ここ壊れてます] .net
ウクライナへの軍事援助は効きまくりでボコボコだけどね
いつ死ぬかなプーチン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
輸出禁止だけ徹底して輸入はおkが一番効率良かったんだろうな
道義的に無理だったんだろうけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-3tlq):[ここ壊れてます] .net
>>15
そんなもん通るかい!
あと従う国も少ないだろ

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200