2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「津波1メートルで死ぬかよwwww」→死亡率100%だった [663344715]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:42:24.29 ID:mvIldUCxM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地震津波対策 津波について

2. 津波の危険性
東日本大震災の被害実態などをもとに、内閣府が分析した浸水深に応じた死者率では津波に巻き込まれた場合、津波浸水深0.3m以上で死亡者が発生、津波浸水深1mでは死者率100%に達します。
http://www.skr.mlit.go.jp/nakagawa/disaster-prev/eq/tsunami-type.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:43:07.29 ID:atTVyhG40.net
見ただけで死ぬレベル

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:43:27.64 ID:eFnjpOU4a.net
立ってられるとでも?ナメんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:43:39.77 ID:w7pkaOFj0.net
一命取る

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:44:04.33 ID:LNm7UYgt0.net
石やら破片も混ざってるらしいし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:44:18.12 ID:L7KWNiPq0.net
1mって体の2/3じゃん
そりゃ死ぬ以外ないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:45:37.40 ID:tb8ovv5E0.net
100%って絶対死ぬってこと?
いやいや絶対とかねーだろ
俺は確実に生き残るわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:45:56.54 ID:VmGjief00.net
くるのは瓦礫が液状化した黒いものだからな
触れたら即死だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:46:27.25 ID:qhqvu6+7p.net
>>6
ユピッ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:47:48.66 ID:em+6lozjp.net
触れた瞬間パァン!って体が弾け跳ぶよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:48:29.92 ID:bT8gNi6+0.net
只の水が流れてくるだけと甘めに見繕っても1メートルだとどういう体勢取ろうが重心掬われて攫われるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:48:37.30 ID:SH+FqFUU0.net
100はないだろ
板持ってるサーファーなら乗れちゃうじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:48:44.07 ID:jcwG6AA30.net
ミッチミチのサイがとめどなく突進してくるとでも思えばいいのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:49:56.48 ID:ySBvp9s70.net
エネルギーすごいだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:49:58.38 ID:MYhEnO5EM.net
ならやってみろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:50:03.16 ID:CZcktagn0.net
100%言うが本当にちゃんと観測結果として正しいんか?
確かめるためにもケンモメンずらっと海岸線に並んで立たせて1mの津波に耐えられるか実験してみようぜ🤣

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:50:06.11 ID:oIiAm2QLM.net
1メートルの高さだが
厚さ十メートルの水の壁が押し寄せてくると思えば良い
普通の波とはまるで違う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:50:54.18 ID:hEDstdWLa.net
津波って1mの波が来るんじゃなく海面が1m上昇して押し寄せるイメージだもんな、そりゃ死ぬわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:51:28.48 ID:VrDSiEZz0.net
圧力がすごいからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:51:41.55 ID:yz2S65q20.net
100%とかいうと途端にうさんくさくなるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:51:48.48 ID:QNzy3dEMM.net
流れに身を任せろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:52:16.64 ID:48FqSChb0.net
https://img01.ti-da.net/usr/w/a/g/wagafuri/sp-019374900s1561021192.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:52:24.18 ID:7zx5DVo9d.net
東日本大震災の津波の動画色々あるけどヒザの高さくらいの見ても助かるとは思えん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:52:48.10 ID:INsgo7sud.net
https://i.imgur.com/CcGoy3D.jpg
これなら防げるらしいが誰かやってみてくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:53:24.04 ID:qx/05SI20.net
1mはさすがにやばい
なんなら車や建物すらもってかれる

金属やガラスがバラバラになってぶつかってくるんだぜ?
窒息を待たずにその衝撃だけで死ぬかもしれん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:54:11.86 ID:fLYADEwWH.net
DQNの川流れでさえ死ぬのに高さ1Mの海が流れてきて死なないと思うほうがおかしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:55:12.38 ID:DD4Eh6w+0.net
>>16
環境保護の観点からオススメ出来ません

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:55:36.91 ID:88+1sO9V0.net
東日本大震災
1メートルの津波が押し寄せた区域で
呑まれた人は全員死にました
というデータだな
100%死にます、とは言ってないが
逃れるのは難しいんだろな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:55:43.06 ID:Cyqvhwys0.net
腰まで浸かると流されるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:57:37.96 ID:8NDWaLyb0.net
>>27
社会の発展の為には多少目を瞑ろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:57:58.84 ID:47Pt3rY70.net
足が漬かる程度の溜め池でも浮力で足が踏ん張れず岸に上がれなくてそのまま溺れてしまうらしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:38.39 ID:yz2S65q20.net
※2004年スマトラ島沖地震津波におけるバンダ・アチェでは多くの人々が地震に伴う津波の理解がなく、津波が見えてから初めて避難を始めていることから、津波に対する避難意識の低い中での死者率であると言え、逃げたが避難しきれなかったり、切迫避難あるいは避難しなかった状況に近いと推察できる。
ここでは、越村ら(2009)によるバンダ・アチェでの浸水深別死者率(左図)を参考に、右図のような津波に巻き込まれた場合の浸水深別死者率関数を検討した。これは浸水深30cm以上で死者が発生し始め、浸水深1mでは津波に巻き込まれた人のす べ て が 死 亡 す る と 仮 定 し た 関数である。

はい解散
>>1はデマ製造業

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:49.02 ID:A9aLawTh0.net
泳いだら大丈夫そう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:59:02.16 ID:Rzr1SeXs0.net
ビックウェーブに乗れないのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:59:31.96 ID:yFUQ8NRnM.net
https://i.imgur.com/BqWt21Z.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:00:04.92 ID:+EjEF8MS0.net
1mの津波注意報でもここまで逃げる人達が居るんだぞ!
https://i.imgur.com/0Yq1UwS.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:01:34.03 ID:tzfCyI9+0.net
立っていられなかったとしてもさ
ドンブラコって流れていくだけでしょ?
500mlペットボトルあるだけで浮いていられるんだよ?
津波ってビッグウェーブみたいじゃなくて水位が1mあがるだけなんだよ?
死なないよね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:02:42.00 ID:dXQw+2yVH.net
流れてりゃいいけど遮られたら何トンもの圧で圧死

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:03:04.24 ID:Lw9mGCYD0.net
玄倉川水難事故はちょうどそんなかんじなんかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:05:13.24 ID:INsgo7sud.net
>>37
水だけならな
瓦礫や大木や下手したら車とかごちゃ混ぜになった濁流が壁となってやってくるんだぞ?
そんなのに巻き込まれたら身体中それらとゴンゴンぶつかって痛いだろ。泣くぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:05:49.31 ID:EKsNc4hG0.net
>>31
服脱いで斜面に貼り付けてなんとか這い上がったけどあれでダメだったら確実に死んでた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:07:03.42 ID:piw1anBa0.net
>>22
上みたいな勘違いするやつほんとにいるのかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:07:25.06 ID:tReRpQK30.net
馬鹿は波の高さ1mと津波1mの区別がつかないからな
10㎝の津波でも家の土台を破壊する威力があるのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:08:47.08 ID:4P0ssfBU0.net
まあ1mの波でもまともに浴びたら吹っ飛ぶからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:10:41.47 ID:ulKXrFwW0.net
川の流れでも渦の所は日本2位の選手でも溺れそうになる強さらしいな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:11:37.86 ID:M2+JtAkY0.net
>>41
被災者か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:12:16.63 ID:PpdyPe7id.net
腰から下をタックルされる感じだろ
そりゃ無理だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:12:27.68 ID:Ahk2X8rG0.net
>>22
しかも汚水だし体を傷つけるゴミもたくさん流れてくる
太刀打ちできねえ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:12:40.84 ID:Lph+wTiF0.net
95センチならギリ逝ける

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:12:43.13 ID:S7hzg1PCd.net
海抜低い所と満潮時に気を付ければ大丈夫だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:13:04.03 ID:meMZowvk0.net
1mのながれとるぷーる勘違いしやすいけど実際は1mの洗濯機の中なんだよなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:14:13.88 ID:8vIIqZCW0.net
そういや高潮か津波に夜中飲まれる夢見たな
九州の沿岸部は気をつけてくれ

53 :q :2022/09/18(日) 18:14:38.05 ID:ZsmlEspVd.net
立ってられなくて沖に攫われる
結構、遠くまで運ばれてビックリする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:14:39.95 ID:5D9GBHVX0.net
1メートルの幅の質量無限大に詰まったものがドーンとぶち当たるようなもんだしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:15:11.19 ID:cqZk0lFGM.net
本当に水だけなら何とかなるかもしれんが、実質1mの土石流だから無理

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:15:27.28 ID:f9/gidup0.net
>>16
50cmで流される

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:16:32.58 ID:qM7z4IPe0.net
溺れて死ぬのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:19:02.82 ID:PpdyPe7id.net
水深1メートルで時速34kmらしい
相撲の立ち会いみたいな感じが延々と続く感じか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:19:04.30 ID:AP99xcMY0.net
大震災の現地行くとこんな坂の上まで波が押し寄せたのかって愕然とするからな
津波は舐めたらいかん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:19:07.46 ID:DQ4I7CyVM.net
30センチでもやばい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:20:32.67 ID:dvtDknRS0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1298310682182647810/pu/vid/960x540/ebOzRuQCWuwV8Q26.mp4

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:20:45.08 ID:7doGggfN0.net
1mくらいならジャンプして上に乗ればなんとかなるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:20:56.53 ID:PpdyPe7id.net
朝青龍が横一列になって
立ち会いしながら迫ってくるって
恐怖でしかないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:22:14.01 ID:PpdyPe7id.net
>>61
なぜ走って助かるチャンスを逃してしまうのか‥

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:24:14.04 ID:5eLrkW/O0.net
広い草原にただの水が流れてくるだけならまあ割と助かるだろ
現実は瓦礫だの車だのが大量に流れてくる上に家やら看板やら電柱やらに体がぶつかって死ぬ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:26:55.73 ID:l4YoazDh0.net
>>61
飽きれて見捨てててわろた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:28:18.68 ID:HnpkWfM2r.net
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS 
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2 

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:28:42.59 ID:W2M7zY6O0.net
>>61
なんか草

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:31:45.03 ID:40wfK3i90.net
>>61
外人女のバカさは異常
ヤらせて♪って言ったら一瞬でヤらせてくれそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:33:41.88 ID:rQObSFJ50.net
>>32
元の資料ゴミみたいなグラフ作ってて草w
書いたやつ安倍か?
官製デマロンダリングじゃねえかこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:36:16.51 ID:88+1sO9V0.net
その場の状況によらねーかな
呼吸ができなくなれば死ぬけど
たとえば50メートル呑まれても死なない気がする
その先に掴まるもんがあれば
掴まるもんまで破壊され呑まれてしまうなら不可能

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:36:21.41 ID:smlA6BwV0.net
>>61
これ最後滝壺に落ちるんだっけ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:37:53.56 ID:De/feyeE0.net
板があれば乗っちゃう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:38:04.07 ID:hmf+QoUb0.net
http://o.5ch.net/1zepv.png

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:38:33.60 ID:pbVzrBda0.net
>>61
こんな人生の最期も悪くないか
楽しく逝けたやろな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:39:46.44 ID:De/feyeE0.net
>>61
モロ出しの死体も併せて載せるべきだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:39:55.10 ID:qY+fpsVEd.net
>>36
バンナ公園の展望台だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:41:15.08 ID:suNfJEZ30.net
流れるプールとは違うからなぁ
飲み込まれてパニック、上下も分からん状態なら3秒で溺死する自信ある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:42:18.97 ID:mcxG4Oot0.net
津波実験してる動画みたけど足首が沈む程度の高さでもまともに立ってられなかったから
1メートルは無理ゲーだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:48:46.89 ID:SzIj4AIw0.net
1メートルは一命取るからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:51:38.82 ID:+G30i2r7d.net
FFとかゲームでのイメージが悪い
メテオと同じ無属性にするべき

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:55:03.40 ID:9n5wBYpZd.net
普段は波の来ないところに波が来るから必ず土砂やデブリを巻き込んでくる
河原にある石はみんな丸い、木も車も人間もあんな風に研磨される

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:56:57.26 ID:naULd6150.net
水に触れた瞬間ロックマンみたいに爆発四散する

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:01:01.00 ID:ODYlqn3O0.net
津波1mって谷間とかで集まるから実際は倍だったとか色々な所で起きてるんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:09:26.15 ID:6zCiGUQE0.net
波浪と津波の違いを理解してないやつが多いね。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:09:57.38 ID:/2KaZAiW0.net
>>61
うーん、これは自殺!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:20:12.55 ID:ORPB3Gqr0.net
>>1
津波の高さ1mと津波浸水深1mがそもそも別物なんよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:24:15.03 ID:ZMwjDCwq0.net
>>61
あと一歩だったね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:30:08.18 ID:vSx+dgV30.net
プールみたいな完全に静的な浸水でも1mの水位だと多くの人で腰上胸下ぐらいに達して
水の浮力や抵抗で普通に歩いて移動するのも難しくなるのがわかるからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:32:31.56 ID:5GiveaUZH.net
津波は水飲むと死ぬらしいからな
流されたら無理だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:34:29.40 ID:ycoLfLaH0.net
津波ってのは厚さ1mで四国くらいの広さの水の塊が
殴りかかってくるようなもん。
四国相手に勝てるわけ無いだろ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-jS6d):[ここ壊れてます] .net
浮力が働くからそもそも足では踏ん張れない
瓦礫や壁に打ち付けられて終わり

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
防潮堤が無ければだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-Rhb3):[ここ壊れてます] .net
1メートルなら膝くらいだろう
余裕だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
津波が来る時点で色々混じってるから死ぬんだろ?
水だけなら別に死なんやろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:57:37.11 ID:66YViLcy0.net
20cmでも普通にしねるからな
1mはあかん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:01:13.98 ID:/t9JnMnc0.net
100パーセントねぇ…
そんな確率自然界に存在しないからな?
生き延びてみせるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:03:20.70 ID:/t9JnMnc0.net
>>61
最後手上げて観衆に答えてるの草
これが海外なんだよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:09:12.91 ID:8Gw2JUmS0.net
寄せては返すのが波で津波は寄せて返さんから恐ろしいんよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:10:22.73 ID:UUW9cGDP0.net
温泉に浸かるんじゃなくてとんでもない圧で土砂や車などの障害物を巻き込んでだからな
東日本大震災の津波映像見れば怖さが分かる
あれは無理。そして想像以上に早い、かなり早い段階で逃げ出しても捕まりかねない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:11:57.92 ID:d5Tu4+2q0.net
まずは自助、次に共助、最後に公助だぞ。
災害においては自助努力が求められる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:13:45.58 ID:+5s8mWry0.net
>>61
これでも1メートルはないよな
40~50㎝くらいか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:20:08.18 ID:TtH7eX9I0.net
高さ1m、幅と奥行き無限大の水がスゲー勢いでくるんだからな。
水1m3で1tだからそれゃ死ぬわな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:42:28.93 ID:53cerXsZ0.net
波になっていないただの水でも膝まであれば歩きにくい
それが1mもあったて押し寄せてきたらそりゃ死ぬでしょ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9756-TFDZ):[ここ壊れてます] .net
フレーム回避余裕

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-Ehwa):[ここ壊れてます] .net
水深1mの流れるプールで流れに逆らえるなら助かる
勿論引き波で沖に流されずに泳げるなら、も含む

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-PrvA):[ここ壊れてます] .net
>>22
全く勘違いしてなくてワロタ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-aYbn):[ここ壊れてます] .net
質量攻撃だからな津波は

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-dpdt):[ここ壊れてます] .net
video.twimg.com/ext_tw_video/1298310682182647810/pu/vid/960x540/ebOzRuQCWuwV8Q26.mp4

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d716-rUqs):[ここ壊れてます] .net
水のみじゃないからな
津波でやばいのは流れてくる瓦礫とか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3e-dD6l):[ここ壊れてます] .net
1メートルは一命取る
ご安全に

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
>>61
ここまで馬鹿な奴は死んでよかったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-+AF8):[ここ壊れてます] .net
>>109
助かったのかなこの人
怖すぎる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-5MWm):[ここ壊れてます] .net
10㎝だってヤバいわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
柱にしがみ付いた状態で1分程度なら助かるんじゃね?まあレアケースなんだろうけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a2-4MlU):[ここ壊れてます] .net
>>61
死んでなかった

https://www.dailymail.co.uk/news/article-2543049/Woman-swept-away-Sardinero-Beach-Santander.html
>As she is swept away, one bypasser made a desperate effort to reach her with an umbrella. Luckily, she later emerged battered and bruised but alive

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
津波ってザッパーンってくるんじゃなくて
単純に水位が上がる攻撃だからな(´・ω・`) 質量の暴力だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f747-0uqm):[ここ壊れてます] .net
(ヽ´ん`)=さすが無知蒙昧なネトウヨ

119 :バイトリーダー田中 (ワッチョイ 170d-mka0):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
うんこ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b795-sAwP):[ここ壊れてます] .net
311の多賀城市のような被害ケースはまた起きると思われる
特に東京湾や四国バリアとか言ってるような津波舐めてる地域

津波が流れ込んだ時に逃げるまで間違いなく遅い

波の高さやスピードが内陸側に向かって落ちていっても
車に乗っていると外からの声も届きにくく
そのまま気づくのが遅れて飲まれたりするらしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f1-okD4):[ここ壊れてます] .net
膝まで来ると死ぬだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:42:22.76 ID:UjtkbQhl0.net
1mの波が何kmも続くんだからそりゃ死ねわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
降ってくる瓦礫や切れた電線で上からも攻撃がくるぞ
無理ゲーだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5736-v9er):[ここ壊れてます] .net
>>94
脚長モメン

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
1mの土石流と同じだしな
衝撃の強さはトラック衝突並
一瞬で肉人形になるよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-oiGz):[ここ壊れてます] .net
100パーセントではないだろう 頭まで沈んで助かったインタビュー見たことあるぞ

総レス数 126
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200