2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】お米を食べ過ぎると早死にするってマジらしい 俺白飯大好きなのに [633649563]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:54:50.87 ID:JXwHVcjl0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
がんや糖尿病のリスクを防止!ごはんは「1日2杯」まで、医者が実践する“早死にしない”白米の食べ方

https://news.yahoo.co.jp/articles/7edfd491567745d130d96a2dcb04c512d2fe5701

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:54:59.60 ID:JXwHVcjl0.net
お米は「1日2杯」で“食べすぎ”

「お米を食べすぎると、ズバリ『早死に』につながります」とAGE牧田クリニックの院長・牧田善二先生。食卓になじみ深い白米……いったいなぜ?

「白米を食べると、体内ですべてブドウ糖に分解され、消化吸収されます。

つまり、砂糖を食べているのと同じです」と牧田先生。

 特に白米の場合は、精米する際に食物繊維やマグネシウムなどの栄養素を一緒にそぎ落としてしまっているため、糖の吸収を抑えることができず、血糖値を上昇させてしまう。

そうでなくとも現代人の多くは、白米などの炭水化物のとりすぎで糖質過剰。

そんな糖質のとりすぎは肥満や糖尿病だけでなく、がんや心筋梗塞、脳卒中などの生活習慣病リスクに。

 なかでも恐ろしいのが、発症すると健康な人よりも平均寿命が10年ほども縮むとされる糖尿病だ。

医療の進歩により、早期発見できれば進行を遅らせたり治療もできるようになってきたが、注意すべきなのが合併症。

 例えば、心筋梗塞は胸の締めつけや痛みなどの予兆があるが、合併症のひとつである神経障害によって痛みに気づかず、心筋梗塞の症状が進み、死に至ることもあるという。

「糖尿病自体、初期や軽症の場合には自覚症状がない。病気や合併症が水面下で進行している可能性もあります。

女性は白米を食べたぶんだけ、糖尿病のリスクが上がるという研究結果があり、注意が必要」(牧田先生、以下同)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:55:03.47 ID:JXwHVcjl0.net
 国立がん研究センターが、米を食べることと糖尿病発症の関連性について2010年に発表した。

とはいえ男性なら白米を食べすぎても大丈夫というわけでもない。

肉体労働や激しい運動を日常的に行っている人の場合以外、男性も糖尿病リスクがアップすることがわかっている。

 では一体どの程度が白米の「食べすぎ」なのだろう。

「研究結果では1日に420g食べると、男女ともに間違いなく、糖尿病のリスクが上がることがわかっています。

 ご飯茶碗1杯分は約140gですから、1日3食ご飯を食べると危ないということになりますね。

そこまでではなくとも1日280g、つまり1日2杯以上食べる人は食べすぎといえるでしょう」

 1日3食、しっかり白米を食べる人も多いはず。つまり知らず知らずのうちに血糖値が上がり、健康を害している可能性も。

ただ、ちょっとした工夫をすれば、糖尿病のリスクは下げられる。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:55:16.82 ID:J+NxdWzba.net
気絶

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:55:56.24 ID:T5OWc6Pa0.net
何故そんな危険な食べ物が売られてるんですかねえ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:56:13.63 ID:zO0y0UCs0.net
うめぇもん我慢して長生きなんてしてもしゃーない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:56:26.92 ID:Ahk2X8rG0.net
実際他の米食文化圏の人ってどうなん?
みんな糖尿病コースなんか?
https://i.imgur.com/1Cm0zRy.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:56:35.62 ID:w1xkC7uZd.net
砂糖食べているのと同じとか
またこんな脅ししてんのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:56:37.90 ID:Z6XzsJp20.net
じゃあ毎食2合食うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:56:45.39 ID:99itxm+v0.net
ノーライスノーライフ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:57:01.65 ID:LSps4pMJ0.net
>>7
調べるとジャップよりはるかに糖尿病の率高い国たくさんあったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:57:18.83 ID:wRmu/fl00.net
>>7
デブ居なそうな国ばっかだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:57:25.80 ID:GnDlPQL80.net
うどん+米ってやばい?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:57:46.65 ID:xxY0G2jf0.net
水も飲みすぎると死ぬから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:00.96 ID:ZV0gdMY20.net
パンよりマシじゃないの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:08.03 ID:a3QgwQl/0.net
バングラデシュ人なんか
みんな痩せてるな

結局、運動量と摂取カロリーの問題

白米食わずにパン食ってたらただの馬鹿

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:10.57 ID:GMUWENHJ0.net
参政党スレ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:16.59 ID:Wk5400QE0.net
結局おかずだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:18.48 ID:Z46KKnEX0.net
見て見ぬふりしてるけど米で腹を満たすアジア人糖尿病多すぎなんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:23.21 ID:AqbcoLnIM.net
米好きなばーちゃんは96だぞ
ほんと適当な事言って金貰ってんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:28.26 ID:aA42Qy9w0.net
健康を気にしすぎて白米を減らすくせに、タバコと酒をやりまくってる人いるわ
受け入れられるリスクを考えて、各々判断すれば良いことよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:40.51 ID:3wJOwHkY0.net
>>8
逆に砂糖は体に悪くないんじゃ?と思うようになった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:46.65 ID:Ahk2X8rG0.net
ラオス人と住んだことあるけど日本で言う蒸した餅米めちゃくちゃ食うんだよ
実際俺も餅米にハマったよ、あれはいくらでも食える気がする
酸っぱ辛いパパイヤサラダとかで合わせるとヤバい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:58:48.77 ID:UwXQRaiz0.net
米食わない人生とか何が楽しいんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:59:01.75 ID:bA4qQ0790.net
早死にしてるやつの食事調査したら日常的に米を食べる奴がやたらと多かったらしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:59:30.43 ID:+q/BBoUd0.net
病院食は米ばっかだったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:59:31.53 ID:GQTwIzOv0.net
食べ過ぎたら気絶する食べ物が体に良いわけないんだよなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 17:59:44.24 ID:b8zF6IQt0.net
食べすぎたらなんでもそうだろケツアナ確定

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:00:07.14 ID:Sz7l2JqO0.net
なんでも食い過ぎれば毒だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:00:29.09 ID:MCOuqeSm0.net
まだこんな低レベルなこと言ってる医者いるんだな
糖質制限啓蒙してるバカは死んだ方が世のためだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:01:02.88 ID:aV2wmrI20.net
>>7
あちらの人は糖尿病なりにくいからな

メキシコ人めっちゃコーラ飲んでんのやべーな、水代わりとか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:01:08.38 ID:a3QgwQl/0.net
>>19
人口あたりの糖尿病患者は日本人よりアメリカ人の方が多い

アメリカは人口の15.4%が糖尿病
デブ大国アメリカ

米食えば糖尿病とか
馬鹿のたわごと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:01:08.90 ID:Lc+IhHjj0.net
米は危険な食べ物

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:01:10.21 ID:xBBqZ9cE0.net
どうしても食いたければお粥食うか、マンナンライス入り食えば良い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:01:38.62 ID:W7w7WJSS0.net
日本人が圧倒的に長寿なのは食べすぎてないからなの?w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:01:49.02 ID:gRrkumuE0.net
小麦のがやべーだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:02:02.31 ID:R1YWWu20a.net
砂糖、糖尿病、メタボ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:03:25.41 ID:XZkPuJ4H0.net
そりゃなんでも食べ過ぎれば早死にするよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:04:06.17 ID:miLseP8sa.net
実際軍でも脚気発症させたしな
毒をわざわざ食べる馬鹿ジャップ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:04:17.28 ID:NcylzPyCK.net
どーせ嘘だぞ
なんのエビデンスもない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:05:22.20 ID:SfBKwVXY0.net
それじゃ白米と一緒に糠を食べればいいってこと?
白米食べるときはおかずに糠を添えるべきなのか?
他のおかずじゃダメなのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:05:43.24 ID:a3QgwQl/0.net
世界でいちばん糖尿病患者が多いのは中国
人口が世界一多いから当たり前

人口あたりの患者数でみないと何の意味もない

人口あたりの糖尿病患者数がいちばん多いのは北米

だのに米食えば糖尿病って馬鹿のたわごととしか言いようがない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:05:45.81 ID:9syBzWte0.net
パンでも血糖値爆上げだけど?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:05:49.14 ID:oe8l+2mV0.net
白飯うまいよな
焼き魚煮魚あたりは米が無限に食える気がする

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:05:56.33 ID:GrtXMQnb0.net
米ぬかを粉にしたの売ってるし、そっちのがローカリーで栄養素が取れる
白米を律儀に食べる必要はないと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:06:42.10 ID:Ivb8Nn2X0.net
別の医者「米以外の炭水化物はNG。米食え!」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:06:51.17 ID:wRmu/fl00.net
まあ血糖値なんて食い合わせ次第だろ
それに糖質はエネルギーにもなりやすいしダイエット目的なら脂質をカットするべきだし
確実に脂質入ってるパンよりは米のほうがいいだろうな
焼きもしないからAGEsも少ないしな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:06:59.53 ID:afQhozAM0.net
>>45
山岡「残留農薬がー」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:07:02.74 ID:fLS8c6wy0.net
昔の人は米だけ食って脚気になってた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:07:28.75 ID:80rXJ0pC0.net
パンを大量に食えばいいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:08:36.49 ID:X4t5LQz30.net
>>13
うどん定食って最も危険な食い物のひとつ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:09:28.20 ID:TcKINSa30.net
年取って身体悪くなるのなんか普通じゃん何なら長寿大国な癖に米大国なんだから何の説得力もない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:09:46.66 ID:/qL4sJq00.net
これで米食わなくなったらなんで皆ご飯食べないのぉ!だろ
どーしろってゆーのよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:09:56.27 ID:HEav0lDI0.net
確かに俺の父方の一族が米大好きでやたら食う人ばっかだったけど皆大体糖尿病とがんになっているよ
そうじゃなかった祖父は腹八分目が口癖で量をあまり食べていなかったという

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:10:06.57 ID:1FYwpIQf0.net
玄米食えばおk

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:10:16.65 ID:xKmU3bBfa.net
へぇ~、俺ならめちゃくちゃ大きい器で二杯食べるけどね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:10:17.71 ID:Ha+PFUAN0.net
なんだって少量食えば健康だし、食べ過ぎれば毒になる
(例外は酒。酒は少量でも毒にしかならない)

肉だろうと米だろうと、食べ過ぎなければよい
それができない人間がいるのも事実だが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:10:35.70 ID:gsFpIFEH0.net
ケトジェニックでもないのに糖の吸収を抑えてしまったらそれこそ糖尿病だろうに
日本の医師って異様に低レベルだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:11:00.87 ID:kXZNnI2Fp.net
太るからね
1日五合の米食ってた頃はBMI32くらいあった
コメを一切食わなくしたら標準体重になれたよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:11:22.24 ID:a3QgwQl/0.net
デブ大国アメリカ
成人の40%超が日本基準の巨漢デブ
糖尿病患者率15.4%

デブの病気である糖尿病だけでなく、心臓疾患も腎臓疾患も痛風も
日本人の軽く倍以上罹患率が高い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:11:36.88 ID:V2hHJLU00.net
ほぼ毎日米を食べてる人の死亡率は100%

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:11:53.39 ID:8dX9khqF0.net
人生100年時代に80で死ぬのは早死過ぎて草

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:12:01.12 ID:RbhFb/eLC.net
血糖値が気軽に計れる日が来れば、自分に合った糖質と量もわかるんだろうけど
白米だけだとガチで睡魔に襲われるときある
最近はもち麦とオートミール入れたりしてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:12:06.15 ID:9syBzWte0.net
糖尿病の3分の2はデブだから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:12:13.25 ID:vsPnWeIVd.net
パン食って糖尿病になってそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:13:31.86 ID:R1YWWu20a.net
麦ごはんに変えろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:13:46.33 ID:wRmu/fl00.net
>>63
結局血糖値急上昇防ぐのは食物繊維だから麦なりイヌリンなり入れれば解決なんだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:14:06.11 ID:juwH7En80.net
パンにマーガリンと甘いジャム塗りたくって食べるなんて今思ったら恐ろしいな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:14:19.58 ID:vsPnWeIVd.net
ポストハーベスト農薬まみれの大麦小麦食品食べてそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:14:25.58 ID:a3QgwQl/0.net
アメリカ人の巨漢デブが
日本に来て、毎日毎日、カツ丼食って
どんどん痩せる話
日本食はやっぱりヘルシー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:15:13.08 ID:KHAu3fyu0.net
日本人は米食うと腸内細菌が活発になり健康になるって記事見たことある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:16:46.00 ID:W7w7WJSS0.net
オートミールみたいな鳥の餌の後にお米食べるとさ〜
これが人間の食事なんだよなぁって思えるよねw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:16:54.71 ID:t5WrEyI5a.net
>>35
ジャップが無駄に長生きなのは尊厳死やACPの概念が先進国と比べて未発達だから
ダラダラ生きながらえさせて管に繋がれて病院のベッドで死ぬのがこんなに多いのは諸外国でもジャップだけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:16:57.04 ID:u8wk820G0.net
米は多糖類だから分解まで時間かかるしぶどう糖を直接摂取するのとは訳が違う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:16:57.29 ID:oGwGPKaz0.net
統一信じてそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:17:56.26 ID:KuKy4BrT0.net
じゃあなんで長寿になったんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:18:02.74 ID:3BwSyheZ0.net
1日2食を進める医者って頭おかしいな
血糖コントロールできなくなるら人増えて余計に糖尿病患者増えるだろうな
それが目的なのか??w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:18:39.58 ID:KuKy4BrT0.net
大谷もガキの頃米たくさん食ってたんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:19:30.84 ID:KZKnVmdC0.net
そうだよ
https://i.imgur.com/u3aqnX9.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:19:38.71 ID:k3oxPMvh0.net
長生きするつもりないし 2杯で死ぬ人生ならもう終わった方がマシ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:19:43.77 ID:IfoGB9xY0.net
酒のんでもタバコ吸っても長生きする人は長生きするし死ぬ人は死ぬ
知能や運動能力、音楽の才能、手先の器用さなど様々な能力は生まれたときに既に決定している
寿命も同じこと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:21:32.84 ID:wh6bhpU5a.net
完全なる嘘。w

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:21:48.90 ID:gjdZnZQJ0.net
1日3合食うんだが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:22:16.59 ID:ipgA5aJsa.net
米を食べたことあるやつは100%死ぬ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:22:23.97 ID:jGjRq/M20.net
ケトやって1か月で6キロ減ったわ
糖質食ってた時と違って
腹減ってイライラすることないから穏やかになれる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:22:40.58 ID:wh6bhpU5a.net
>>73
どうしたチョンコ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:24:10.44 ID:uD7MZctM0.net
米「しか食わない」ならそうだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:25:05.29 ID:U4Obh9o/0.net
体質よ
糖尿家系は控えたほうがいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:25:34.15 ID:aV2wmrI20.net
>>80
糖尿病とかいきなり死ぬんじゃなくてじわじわ悪くなってくのがね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:26:40.95 ID:a3QgwQl/0.net
>>85
メンヘラ発見
極端な糖質制限は
めちゃめちゃ健康に悪い
バランスの取れた食生活がいちばん

適度な運動
早寝早起き、腹八分目

極端に走るやつはメンヘラ
死が待ってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:27:03.01 ID:9GYQKlEid.net
食べ過ぎも飲み過ぎもすれば何でも身体に毒だぞw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:27:05.17 ID:9syBzWte0.net
運動→インシュリンを使わずに血糖を消費できる
脂肪→脂肪自体がインシュリンの効きを悪くすので痩せろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:28:17.88 ID:f9/gidup0.net
いやアプリで食事内容チェックしてるけど
三杯食べても基準値ぐらいやぞ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:29:03.01 ID:+qAbH4RBa.net
>>10わかる…やめたら死んじゃうよぉ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:33:47.12 ID:uP7PDPdb0.net
1日130gのゆるい糖質制限やってる。
白米にしろパンにしろ意識して上限を設けないとつい食いすぎてしまうから。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:35:14.68 ID:EKZ5DFOC0.net
米空と三尸虫が体に入ってくるからな。そいつが天帝に悪事の数々を告げ口して、そのせいで寿命が縮まる。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:36:14.50 ID:tBPx5thRa.net
だいたいこういう極端な説を言い出すのって
クリニックの院長なんだよな

98 :モメン :2022/09/18(日) 18:36:37.67 ID:bvj4NPN60.net
ストレスが万病のもと
ケンモジサンは多分だめ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:36:47.77 ID:WbpbLSBxa.net
戦火をくぐり抜けて生き延びたおばあちゃんに白米は毒って言ったら泣きながら怒られたわw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:38:48.19 ID:OsIo2yH/0.net
白米はお菓子と一緒、40過ぎたら茶碗半杯にしてその分野菜と魚でも食べたほうが良いな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:40:05.76 ID:I/lz1UrP0.net
>>80
ぽっくり下駄逝けるならそれでもいいけどな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:40:07.43 ID:Sj1SmUBD0.net
角砂糖食べてるのと同じ定期

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:41:41.69 ID:kVL2SE6I0.net
糖質制限だなんだって言い始める前の時点で
日本人の寿命はほぼ世界一なんだから気にする必要ない

極端なことを言うのはバカか売名か金儲けだね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:42:52.93 ID:HnpkWfM2r.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:43:06.39 ID:TvwA5di50.net
栄養のないジャンクフードだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:43:46.38 ID:OXgxR5cJ0.net
血糖値がバク上がりするとインスリンが処理しきれなくなりそれが脂肪へ置き換わる
これを防ぐためには血糖値の上げ幅を小さくするか運動するかの二択
ちなみに同じ糖質を食べても血糖値の上げ幅やらインスリンの分泌量は人それぞれ
なので>>63が指摘している通り血糖値が気軽に計れる日が早く訪れることを願っている

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:44:00.22 ID:8WklGJV80.net
ハンバーガー食べすぎたら早死するらしいぞ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:44:27.39 ID:gWDto1OQ0.net
いかにも毒っぽいもんね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:45:40.58 ID:wRmu/fl00.net
>>95
それが本来の意味の制限なんだろうけどな
何故か糖質制限というと糖質禁止と受け取る人がいるけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:01:50.43 ID:xmb1H0h40.net
100歳生きる人が50歳で死ぬくらい?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:03:07.14 ID:gsFpIFEH0.net
ケトジェニックでない糖質制限はとどのつまり主燃料の制限になる訳で
活動量の多い人間には不向きだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:06:11.77 ID:xy2RdyhIa.net
サラダボウルに二杯まで😋

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:14:49.52 ID:b/KQYYBxd.net
死んでもいいよ
あの炊き立てのご飯のためなら

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:17:52.11 ID:11nQxDJm0.net
おかずにこだわるならわかるけど米とか炭水化物にこだわるのは理解不能
米も小麦もオートミールもほぼ味しないじゃん
なんでもおまえらそんなにお米好きなの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:24:36.08 ID:IhweW3ph0.net
円安放置と物価高騰で食えなくて5kg痩せた(´・ω・`)

岸田イエットに成功(´・ω・`)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:44:35.22 ID:C4d0C2uK0.net
米だろうが何だろうが食べ過ぎると早死にするだろうが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:10:08.61 ID:a8j3KVv50.net
海苔巻いて食うの好き

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:16:34.44 ID:+/smkQz20.net
今朝強風の中玄米90kg買ってきたわ
ざまぁ!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:18:56.14 ID:1p75s0vX0.net
砂糖とは違うぞ、嘘つくなよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:42:47.57 ID:RnrJSY5F0.net
白飯を食うのやめたら一気に痩せた
米農家だから自分で食う分を少しでも売れるから損ないし体重も減るし良いことしかない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:44:46.03 ID:HXz7mUNT0.net
>>120
小麦作ればもっと得じゃん?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:57:02.03 ID:ecOojdTp0.net
お弁当の白米とかラーメンの麺は半分以上残してる
腹一杯は健康に悪いと思う
でも痩せない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:58:53.98 ID:rkGKdnHuM.net
>>120
安い玄米売ってくれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f93-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
>>7
インディカ米はGI値低いんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57d1-XAe5):[ここ壊れてます] .net
>>120
もっとマシな嘘つけよ、チンカス
米農家の米は親戚にばら蒔くほどで自分の食べる分なんか売り上げのカウントの端っこにも計上されねえよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe1-Wjm8):[ここ壊れてます] .net
米を食ってる人の死亡率100%だからな

総レス数 126
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200