2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎回思うんだが、転売屋批判する人ってなぜ『転売屋がいなければ買える』と思ってるの?供給量が同じなら買える数は同じだよね? [633829778]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77e5-93a7):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://agora-web.jp/archives/220916003240.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-EytU):[ここ壊れてます] .net
店頭で買いたいんだよボケ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
「転売屋は楽して儲けててずるい」っていう嫉妬だからな

”嫌儲”板に転売屋批判する意見が多いのもこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-g648):[ここ壊れてます] .net
保証なくされてかいたいか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-6LX+):[ここ壊れてます] .net
>>1
キチガイがよこのゴミ
値段の問題だろこのアホ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-VtX5):[ここ壊れてます] .net
転売屋が買った分はほとんど海外に流れるから国内供給量は異なる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dahn):[ここ壊れてます] .net
>>2
店頭も転売だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
値段釣り上がるんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5f-CmEo):[ここ壊れてます] .net
保証無くなるだろ知恵遅れ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
コロンブスも転売屋

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
小売店に群がってるだけのゴミバイヤーが
流通の一端ですみたいなツラすんのやめろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b778-YywV):[ここ壊れてます] .net
ガンプラ転売ヤーが…
って言うけど昔のバンダイはアソート商法でガンダム一個に20個くらいのジオンメカがセットになってたわけでガンダムだけ買う人はみんな敵だったしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-U3If):[ここ壊れてます] .net
定価で買える機会を奪われるのが問題なんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7f1-ldZd):[ここ壊れてます] .net
あんな必死になって買い占めるやついるか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a4-fDsv):[ここ壊れてます] .net
業としてやるなら任天堂なり代理店なり問屋なりに口座を開いてもらってビジネスとしてやってください
転売屋お前らは消費者じゃない
お前らがやってるのは小売りと消費者の正常な取引を妨害することで金銭を得てるだけ
不動産の占有屋なんかと同じく輩のシノギ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>12
俺の周りは連邦のMSなんて人気なかったが地域性なのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77e5-YkC6):[ここ壊れてます] .net
>>2
わざわざ並びたいのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff64-wnvX):[ここ壊れてます] .net
誤魔化すの下手だなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fad-SbG6):[ここ壊れてます] .net
ピコピコみたいな娯楽品は好きにすりゃええわ。買う方もアホなんやから
あの時のマスクのような生活必需品になると話は別

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>5
需要と供給が一致する金額が転売屋が決めた金額なんだが

転売屋がいなければより入手困難になる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-8CI5):[ここ壊れてます] .net
値段をつり上げるだけのクズ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>8
安すぎたのが適正価格になることが悪いの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b778-YywV):[ここ壊れてます] .net
希望小売価格をいまの何倍も高くして転売屋には高くそうじゃない人には安く売ればいいと思うけど
あとコレクターがよく言うけど適正価格よりもいくらか高い方がいいという話
だって適正価格で売られたら他の人に買われるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-3cMW):[ここ壊れてます] .net
転売屋批判してる奴は転売屋からは買わないんだから転売屋がいなくなれば供給量変わるだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-A4gQ):[ここ壊れてます] .net
貧民ブチギレで草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-tfYv):[ここ壊れてます] .net
>>13
👮‍♂「定価警察です」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-8CI5):[ここ壊れてます] .net
PS5買えないから我が家のメインハードはSwitchとする

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-V89k):[ここ壊れてます] .net
輸入転売ヤーだが、俺のおかげで入手が容易になって、値段もむしろ下がっている

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbe-H5Op):[ここ壊れてます] .net
MGゲルググVer.2.0いまだに一体一万円からだもんな
死んでって話

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>13
価格決めるのは自由だろ

定価より高く売ってる店があったら
「この店は高すぎるから問題だ」って言って高く売ってる店を批判するの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
PS5は円安の影響で去年の10倍以上も中国に転売されていますwwwwww

https://i.imgur.com/dAWmyYM.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>22
あちゃー恥ずかしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-ALK9):[ここ壊れてます] .net
転売ヤーも1人1台ならそうだろうけど、軽トラな積んで買取業者に持ってくるやつらがいる世界なんよ
供給量は同じでも買える人は増えるだろうよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9712-sFSl):[ここ壊れてます] .net
供給は変わらないのに並ぶ人が減れば買えるんだが?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-vttP):[ここ壊れてます] .net
簡単に論破できるな

消費者は余剰在庫を抱えることはないが、
転売屋は余剰在庫を必ず持つ
全国の転売屋が現在抱えてる在庫の数、オクに売り出し中の商品の数だけ市場から商品は消える
それにそもそも国内流通分を海外に転売してる商品も多い

国内の転売屋を規制したら間違いなく消費者は買いやすくなる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-MXZj):[ここ壊れてます] .net
>>22
お前みたいなヤツのせいで、フィギア数万円もすんのかよ今w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4d-friZ):[ここ壊れてます] .net
転売屋から買うやつがいなくなれば転売屋もいなくなる
転売屋価格でも買うやつがいるから商売成り立ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
商品の価格の中にはある程度の期間の保証なども含まれているぞ

転売屋は商品不良が出た時に対処する気はあるのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-8CI5):[ここ壊れてます] .net
>>38
商社と付き合ったことあるけど不良品交換してくれてたから助かった
在庫品あててくれんのね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-Xik/):[ここ壊れてます] .net
PS5に限って言えば、中国で転売してるから日本では買えないんだよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-ufDZ):[ここ壊れてます] .net
転売対策費が価格に転嫁されて販売元も消費者もコストを強いられるから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b778-YywV):[ここ壊れてます] .net
高いと思うなら買わなきゃいいのにな
希望小売価格なんて目安に過ぎないわけでコンビニでカップラーメンを買い込んだりしないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-tfYv):[ここ壊れてます] .net
>>35
意味が分からない
転売ヤーは転売することが目的なんだから全数市場に出るだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
転売ヤーから最高額で買いまくって海外に流すビジネスってメチャクチャ効率良さそうだよねw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b764-oGOt):[ここ壊れてます] .net
>>2
店頭に並ばない僻地では転売屋は神なんやで

46 :佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイ 97af-I7fN):[ここ壊れてます] .net
てめえ一人得をして
周りみんなに迷惑かけてる事に対して
悪い事をしている自覚すら持てない程度の知能の奴が
偉そうに人と同じステージで話をしようというその厚かましさがムカつく

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-vttP):[ここ壊れてます] .net
>>43
価格が低いときには売らない、高いときに売る
これが商売の鉄則なので、入手した途端に売りに出すわけではない
また、高い価格でオクで売り出し中・売れ残り中の商品も本来は既に消費者の手のもとにあるはずのものなので、
その数だけ消費者が買える

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-G+99):[ここ壊れてます] .net
他人に高値で売るためだけに買い占めるやつが減れば欲しい人に渡る数は増えるでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b778-YywV):[ここ壊れてます] .net
ハロプロのコンサートチケットをヤフオク転売ヤーから1枚500円で4枚買ったけど
まあ転売ヤーも儲かるとは限らないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-doD4):[ここ壊れてます] .net
PS5も海外並みに9万で売ればいい
ただ9万だと高くて誰も買えないから転売のスキをついて買う以外ない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc1-aDXz):[ここ壊れてます] .net
で結局転売屋の商品が完売するまで買っちゃうんだからお前らが転売屋を育ててるに等しい

52 :佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイ 97af-I7fN):[ここ壊れてます] .net
転売屋から買う奴も同罪
買う奴がいるから転売屋が無くならない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7be-ldZd):[ここ壊れてます] .net
転売屋はどうやって入手してることになってるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f55-sFSl):[ここ壊れてます] .net
転売カス(ゴキブリ)は死滅して欲しいね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc1-aDXz):[ここ壊れてます] .net
>>52
これ
「あー転売屋ウザいわー規制されねえかな」メルカリでポチー
もうね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b778-YywV):[ここ壊れてます] .net
転売ヤーなんてウーバーイーツと変わらないと思うけど
どっから不法に商品を仕入れてるならともかく普通に買ってるわけだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
もともとの発端はメーカーが卸先を選んでるのが悪い
倫理観なくコネで好き放題やってるからこうなるんだわ
メーカーを責めろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-cETI):[ここ壊れてます] .net
店舗と転売屋がグルなんだって聞いた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-tfYv):[ここ壊れてます] .net
>>48
商品の数が減ったわけでもないのになんでそうなるの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
転売屋だって商品を卸してもらえたらクソみたいな小金稼ぎなんかやらんわな
まともにやったほうが遥かに儲けるんだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-vttP):[ここ壊れてます] .net
まとめると
・全国の転売屋が現在抱えてる在庫の総計
・現在出品されてる転売ブツの総計
・過去から現在まで外国に転売されていった転売ブツの総計

この3つの合計値分だけ消費者が買えてないことになる
その割合は正規の出荷量に対してどのくらいのものかわからないが、
規制の効果はゼロではないし、それなりにあるということは証明完了

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-i+Co):[ここ壊れてます] .net
むしろ転売屋のおかげで金さえあれば買えるからありがたいと思ってるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:16:35.56 ID:36HBQYhWM.net
やってることはダフ屋と変わらねえだろ
邪魔をして中抜きしてるだけのゴミ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:17:18.93 ID:nrpm1BXF0.net
高価だけど確実に買える
定価だけど買える可能性が非常に低い

どうしても欲しい物があったとしてどっちがいい?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:17:47.28 ID:ylsLBUDt0.net
転売ヤーのおかげでゲームから卒業出来ました

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:19:29.14 ID:3XfY7kd00.net
>>61
規制って 中古売買の禁止とか望んでるのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:19:31.30 ID:KaMoXunb0.net
PS5は希望小売価格が低すぎたのと出荷台数が少なかったことでしょ
小売価格を高く設定してだんだん値下げしていけば転売ヤーは怖くて在庫置けないわけで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:20:59.48 ID:gw7JYpfXd.net
>>22
販売元が儲からないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:22:37.54 ID:5jydAdNT0.net
在庫持ってるだけせどりマンよりはマシなんだよなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:23:12.91 ID:lGQYwxjR0.net
転売屋は金持ちに雇われている

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:24:08.15 ID:cMg/woXtM.net
意味がわからん誰か解説してくれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:25:37.38 ID:v63x4Xpk0.net
確かに今のところ全てがインフレだから値下げの可能性はほぼなくてむしろ値上げの道しかない

値下げに怯えて在庫をすぐ手放す必要はないし在庫抱えるリスクもない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:27:33.29 ID:WltUm6OX0.net
>>64
財布しだい
転売否定してるやつってのは結局そういうやつことだろ
俺もあまり高くなると困る
でも実際高くなっているって言ってもほとんどがしょぼい金額だからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:27:58.77 ID:E/+ILtzf0.net
チケット転売とか
シンプルに違法だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:28:10.56 ID:1oR1NlQt0.net
転売ヤーから買うなって言われても
プライズ商品は勘弁してよ
ゲーセンでどんだけ散財するか考えたら転売のほうがマシ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:28:55.95 ID:3K9p8P6h0.net
例えばガンプラやゲーム機など
明らかに薄利多売を目的とした売り方をしていて、これなどいわゆる転売ヤーの仕事ではなく
問屋や玩具屋が店に出さずネットで高値で売り捌いていたということが分かっているんだけど
「転売ヤーガー転売ヤーガー」と世間の仕組みの裏側を知っているかのように主張し続けてきたため
もう今さら「実は品薄に関して転売ヤーの影響など微々たるもの」と認めるわけにもいかず
今でも転売ヤー転売ヤーと言い続けているというのが現状

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:30:08.03 ID:KaMoXunb0.net
ナナチのぬいぐるみを800円で二つ買ったけどAmazon見たら35000円くらいになってた 誰が買うんだー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:31:12.96 ID:vzKy5a1Fa.net
>>30
いや、不正競争防止で自由ではないが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:35:19.11 ID:krg028oE0.net
買う努力をしてないノロマの喚きは相手にする必要がない
あれらは代理購入のサービス業の位置付けで
購入者として優位な立場にいるわけでもない
脳内証明で海外まで話を飛躍してるやつはもっとアホ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:37:23.11 ID:6/ijhHfO0.net
こんなもんポジショントークだからな論の内容に関係無く転売擁護はそういうやつってことだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:41:27.06 ID:KaMoXunb0.net
>>78
あれは店が安く売ったり高く売ったりしたら問屋やメーカーから出荷を停められたとかに使う法律じゃなかったか
フナイのビデオデッキをチラシに載せたらメーカーから出荷を停められた
とか まあホントの話だけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 19:52:51.36 ID:SfBKwVXY0.net
金で買えるものは金で買う
なんで金持ちがお前らと同じステージにいなきゃならんのだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:24:08.92 ID:QfQcEql/d.net
仕入れて売ってるだけだもんな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:28:58.08 ID:AtBHNSWvp.net
>>75
クレーンゲームって持ち上げてる時に明らかに落とす動きするもんな
あんなん真面目になんかやってられんわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:28:58.45 ID:wwhYk0LZ0.net
人気作品なのに東京のみのイベント限定商品(通販なし)
だと転売に頼るしかない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:35:02.62 ID:PCbCQs7Y0.net
掘り出し物の転売なら分かるけど新製品買い占めで転売は違うだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:47:29.81 ID:SFfHCAy30.net
定価以下で買いたいんだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 21:25:39.90 ID:6ZRBvKx00.net
>>75
プライズ品のは転売って言うのかな
元はゲームの賞品だから非売品と言っていい気がする
小売が売るなら800円ということになるけど売らないしね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 21:32:55.84 ID:6ZRBvKx00.net
>>85
>>86
普段の販売ルートに無いものを販売ルートに流してマッチングさせるタイプの転売は叩かれてないし歓迎されてると思う
現行品でかつ通常の販売ルートに有るはずのものを堰き止めてるタイプが叩かれてるだけだわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 21:50:03.75 ID:KaMoXunb0.net
確実に儲かるような商材は転売ヤーでも入手出来ないと思うけどな
今は売れてないけど将来値が付くだろうというのを買い占めるなら別にいいと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:05:32.05 ID:6UywDCo80.net
>>86
本質的には同じ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:09:55.67 ID:kpruHjV/0.net
俺は小遣い稼ぎぐらいでしか転売していないが>>46
みたいにイラついてるやつを見ると嬉しくなっちゃうな
金が稼げて世の中に中指を立てれる転売は本当に楽しい遊びだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:39:59.57 ID:drdAilWfp.net
>>89
歓迎まではされてないと思うが
仕事とかで買いに行けない奴が多いから入手手段の一つとして使っているだけで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:52:03.58 ID:rHFyAHxb0.net
スレの埋め立てスクリプト走ってるが

転売屋って、あの行為と同じだよ(笑)



目で見てわかる嫌われ者w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 22:53:28.00 ID:8Gw2JUmS0.net
同じ人間が何十個も買わねーだろみんなで一個ずつ買うんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:00:20.31 ID:OWkQPeDi0.net
転売屋批判する人って生産者から直接取引しかできないんでしょ
生きるの大変そう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:17:21.79 ID:MrmsFGIt0.net
毎回思うけどって
毎回間違うアホなの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:23:17.36 ID:bQye7e870.net
転売屋がゼロになると需要が多過ぎるものはどんなに金出しても買えなくなるからそこそこの数いるのがベスト
1人でめちゃくちゃ買う奴や集団で買うような奴らが消えてくれればいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:27:46.02 ID:MZbUSkRz0.net
30Mシスターズとかいう1周年経ってるのに店頭で誰も見たことがない謎の美少女プラモがあるんですよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 23:27:52.55 ID:rvrfY3KEa.net
>>91
転売屋が居なければ5万で買えるプレステが
転売屋のせいで10万で買わないといけない

買える買えないの話じゃなく値段の話なんだよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:02:26.21 ID:vwy90K5E0.net
>>99
ガンなんちゃらがアレだったから生産絞ってるのでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:47:48.93 ID:EkRiL8j70.net
>>100
間違った二択
転売屋がいると10万で買えるPSが、転売屋がいなければいくら出しても買えない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:04:21.69 ID:yJ6GbVyL0.net
>>48
他人に高値で売る時点で欲しい人に渡ってるじゃん
馬鹿?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 04:37:23.43 ID:/kjoJ4JKM.net
転売ヤーは全員漏れなく中国人だから言うだけ無駄

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 04:40:42.60 ID:lTOwyZvG0.net
居るよりは居ないほうが間違いなく買えるやろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 04:54:00.45 ID:iZVf4Omd0.net
中抜きビジネスがこの国を腐らせたんだから汚物は消毒して当然

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 05:03:27.58 ID:bccW3qNb0.net
嫌儲も転売厨おおいよな。コロナで廃業したせいだろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 05:14:47.98 ID:dsyebD6E0.net
>>104
物によっては中国人が多いのもあるけど大抵は日本人だらけだぞ現実を直視しろゴミ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 05:20:33.20 ID:vwy90K5E0.net
クソみたいな商品でも「お一人様5個まで」って書いておけば5個ずつ買ってくれるよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 05:26:34.98 ID:VvvE3R7A0.net
経済活動の一部ヅラしてんのが図々しすぎる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 05:37:26.27 ID:oSr2Q+dS0.net
アホが商社を持ち出しがち

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 06:31:05.74 ID:EbDIRbe80.net
幼稚園児でもわかる算数(数的、価格)を無視するネトウヨ>1

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 06:36:13.25 ID:key/B6l00.net
むしろ、転売屋がいても供給量は同じだから、いてもいなくても同じだぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 06:40:33.74 ID:IuLRwcPJ0.net
なんで見ず知らずでその商品開発に1ミリもかかわってない人に
口銭払わないといけないの?ぼくそんなのいやだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 06:55:54.85 ID:YXLPXE860.net
反社の資金源になってるだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 06:58:16.81 ID:XhyjUHP+0.net
NIKEのスニーカーは小売に卸すのを減らして自社サイトでしか売らなくなった
転売が横行すると街から小売店が消えて販売元と消費者が直接売買する方式になるんだが全体の定価が上がっている状態で誰も文句を言えないので高値で買うしかない
転売ヤーは仕入れ値が上がって利ざやが減るし消費者は無駄な金を支払わされる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 06:58:35.63 ID:key/B6l00.net
>>114
小売りにも文句言ってるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:00:41.99 ID:oyj8jvd8a.net
>>102
何で転売屋が居ないと買えないって展開になるのか意味不明なんだが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:04:22.67 ID:2tePAHir0.net
転売屋さんは正義なんだぞwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:05:31.70 ID:q4fKlgCx0.net
>>117
転売屋「俺と小売の何が違うんだよ!」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:08:07.01 ID:key/B6l00.net
>>118
文字をちゃんと読めてる?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:10:01.68 ID:key/B6l00.net
金持ちの子供が、執事のじいやに店に頼んで並んでもらって買って来てもらうのと、
野良のじいやである俺たち転売屋が、代わりに並んで買って来て、野良のご主人様にちょっと高く売るのと何が違うのかと
絶対に本人が並ばなきゃいけないなんて理由ってあるの?無いわな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:10:35.07 ID:oyj8jvd8a.net
>>121
読めてるよ?
プレステで例えるとメルカリとかで転売屋が普通にプレステ売ってるよね?
だったら転売屋が居なければ普通にコジマで買えるはずなんだけど?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:12:11.75 ID:oyj8jvd8a.net
転売屋からも買えない、なら供給量一緒だから転売屋が居ても居なくても買えないなら分かるが
転売屋から普通に買えるなら転売屋が居なくても買えないは通じないだろ
何でこんなことが分からないのかね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:14:28.49 ID:key/B6l00.net
>>123
??

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:15:14.66 ID:oyj8jvd8a.net
>>125
まじで理解出来ないなら知的レベルで差があるからこれ以上無理だわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:17:00.05 ID:key/B6l00.net
>>126
転売屋がいなければ普通に店で買えるの意味がまじで分からんw
供給が少ないから買えないだけであって、転売屋なんてごく少数だし何の影響も与えてねえよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:20:49.22 ID:UxXKhyY10.net
ただの需要の水増しでしかないからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:21:20.83 ID:6SglDOIR0.net
スイッチは新型が出たとたん旧型大量放出されてたな今はもう普通に買えるようになったしあれ再現できんかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:24:53.44 ID:oyj8jvd8a.net
>>127
本当にバカだな
プレステを10台あるとする
転売屋が居なければ全て五万円で買える
だが転売屋が五台買い占めたとする

そうなると市場で出回るプレステは五台五万円
転売屋からは五台10万円に上がる

転売屋が居なければ10台五万円で買えるところが
転売屋が居ると五台五万円、五台10万になる

そうなると五万円しか用意してない10人にプレステは届かない
転売屋が居なければ10人にプレステが届く

値段の問題だろ
転売屋が居ても居なくても同じは通じない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:28:31.15 ID:oyj8jvd8a.net
むしろ転売屋が居ればプレステ買えるって発想の方が頭悪すぎだろ
転売屋が居ればプレステの供給量増えるのか?
100万台出荷してるプレステが
転売屋が居ると200万台に増えると思ってるのか?
頭悪すぎだろw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:30:02.10 ID:key/B6l00.net
>>130
供給の問題でしかないのに、意味不明な妄想で値段の問題を語りだしてる
相場なんてのは買う側が決めてる、買う人がいるから転売屋はその値段で売ってるし、
在庫にしてても意味が無いから売れる値段で売ってて、何ら問題は起きていない
10万円で買う人の分だけ、店舗に並ぶ人が減るんだし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:30:42.33 ID:key/B6l00.net
>>131
20万円出すだけで、販売初日から買えたぞ
そういう話なのに、このことすら理解できない変な話してるからおかしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:31:27.76 ID:oyj8jvd8a.net
>>132
そうやって前提条件変えて俺ルールに従わないからダメって言われても説得力ないよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:32:59.84 ID:oyj8jvd8a.net
>>133
それに30万円出す人が多ければ買えなかったよね
そういうこと
転売屋が居ても20万じゃ買えなくなる

転売屋が居れば買えるではなくて
俺が最初に書いた値段の問題

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:33:16.11 ID:TKKcF6E80.net
>>131
中国に流してるから供給量は減る
イキるなよ朝鮮人

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:34:28.83 ID:oyj8jvd8a.net
あー、これ論破しちゃった感じだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:35:59.83 ID:UxXKhyY10.net
>>132
10万で買う人の分転売ヤーが並ぶから店舗に並ぶ人は減らないのでは?🤔

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 07:36:31.05 ID:oyj8jvd8a.net
俺の最初のレス↓

100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-CgUV) [sage] 2022/09/18(日) 23:27:52.55 ID:rvrfY3KEa
転売屋が居なければ5万で買えるプレステが
転売屋のせいで10万で買わないといけない

買える買えないの話じゃなく値段の話なんだよね


それに対する馬鹿の答え↓

133 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5700-okD4) [sage] 2022/09/19(月) 07:30:42.33 ID:key/B6l00
20万円出すだけで、販売初日から買えたぞ
そういう話なのに、このことすら理解できない変な話してるからおかしい


値段の話じゃんw
ガチの馬鹿だなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 08:19:46.70 ID:BGQNZR+W0.net
嫁が数量限定品を買うために鯖落ちしまくりのサイトに2日近く寝ずに張り付いてお目当て品購入して大歓喜してたのに全品完売からわずか2日で「やっぱり追加受注再販します!」になってTwitterで文句言ってたら転売ヤー扱いされてブチ切れてたわ😭
ワイも丸一日付き合ったから苛つく😭😭😭

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 08:47:34.90 ID:wCnuobaQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2ppa.gif
頭悪そう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 08:52:48.84 ID:NxiYqyDC0.net
まぁ転売屋がいなくなっても代行みたいなのが増えるだけだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:08:28.74 ID:cZEXZT5n0.net
昔転売してたけど今はほとんどしてないなぁ 自分でやって多分他の人の転売はたいしてむかつかないわ
前ホビージャパンかどっかのやつがツイートして退職させられてたけど実際欲しい商品ならもっと努力するべきだとは思う
あと転売屋を人間のクズみたいな罵倒してるやつがほとんどだけどそれに対して転売屋は
「別にどうでもいい、買えない奴の遠吠え」か「そっちがそれだけ嫌がらせ言うならこっちも頑張ってもっと買い占めてやるわ」って感じだと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:09:13.20 ID:on1MrCpba.net
転売屋が品物の仕入れ競争を仕掛けているのは小売業者ではなく、競争力を持たない消費者

逆らえないのを知ってて一方的に俺の勝ちだ金を出せと要求してるに過ぎない
ただのカツアゲだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:12:33.39 ID:vwy90K5E0.net
売れば5万円儲けられるゲーム機でゲームをするのはなかなかの贅沢だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:13:06.37 ID:ien0A7Kq0.net
>>20
> 需要と供給が一致する金額が転売屋が決めた金額なんだが
>
> 転売屋がいなければより入手困難になる

お前の世界では定価を毎回オークションで決めてるのかよw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:13:54.45 ID:ien0A7Kq0.net
>>30
定価より高く売ったら普通に代理店契約切られるぞw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:15:22.24 ID:GHeMtPss0.net
定価にさえ拘らなければむしろ転売屋がフリマサイトに出品する事で確実に買えるようになってるよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:18:54.53 ID:ien0A7Kq0.net
>>96
> 転売屋批判する人って生産者から直接取引しかできないんでしょ
> 生きるの大変そう

問屋制度ない国で暮らしてるの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:19:37.46 ID:xItHdVoUd.net
>>145
5万も利益ないよw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:21:53.57 ID:EV5623VG0.net
生活保護や飲食店への給付金を叩いてる人も同じだよね
なぜかそいつらがいなければ自分が儲かるみたいな感じで話してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:28:02.50 ID:ien0A7Kq0.net
しかし、即反論されるような屁理屈をよく出してくるもんだなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:31:45.32 ID:hRHQQFOaa.net
単に邪魔なだけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:42:15.13 ID:cZEXZT5n0.net
>>147
昔靴屋でバイトしてたときに社長がドクズでABCマートに普通に人気商品買いにいってそれに利益うわのせして販売してたし
同じ商品が入荷してくるから定価より1万円とか上乗せで売ってたけどなんともなかったぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:44:00.89 ID:ien0A7Kq0.net
>>154
そういういい加減な業界もある

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:44:40.94 ID:ien0A7Kq0.net
つか服飾って希望小売価格あってないようなものだしな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:45:19.81 ID:q9qn6KLA0.net
転売屋から買わなければいいだけの話
そうすれば勝手に赤字で死ぬ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:46:19.60 ID:ien0A7Kq0.net
つか服や靴は基本限定商法だから転売も批判されないでしょ
メーカーはっきりしてて価格把握できるもので同じことやれば批判されるのは当然

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:46:42.70 ID:smzUOV6q0.net
近所の店で買えるはずのものを転売屋に買い占められて
ネットで転売されたら、ローカルな獲得競争が全国区の競争になってしまうだろ
勝手に購入のハードルを上げんじゃねえよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:47:56.33 ID:ien0A7Kq0.net
>>159
中国人の転売まで入れたら国際競争だしね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:48:37.60 ID:vwy90K5E0.net
転売ヤーは売るために買う のは買い占めしなきゃ別にいいんだが
売るためにただでもらうってのはなー そのせいで無償配布が慎重になったし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 09:51:45.73 ID:ao4R3B5b0.net
スクリプトや荒らしは書けるのにズルい
って言うのと同じ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7700-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>149
問屋って転売屋そのものだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-TA3R):[ここ壊れてます] .net
>>163
責任持って在庫抱えてメーカーとお付き合い続ける転売屋なんてものがいればなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-okD4):[ここ壊れてます] .net
買える時にメーカー希望小売価格で買えるじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-okD4):[ここ壊れてます] .net
だからフリマサイトが転売アカウントをガンガン削除・凍結していけば減るんだよ

それをやらないのはフリマサイト自身が転売厨のお陰で儲けてるからで
持ちつ持たれつ状態になってる
だから法規制が必要なんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7736-W93Z):[ここ壊れてます] .net
もういいから転売カス黙れよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-okD4):[ここ壊れてます] .net
たぶん転売はヤクザや不良外国人のシノギにもなってるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ps5みたいな円安で商材になる様なアイテムは別だけど
そこらへんの新発売されるホビーですら転売ヤーの餌食になるなんて昔じゃ考えられなかったけどな
限定品とかもなんだかんだその界隈の連中がバイヤーごっこして買い占めてたとかそんなレベルだった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d785-2U9H):[ここ壊れてます] .net
この前相場8000~1万くらいのものが600円で出てて当然売り切れてて悔しくて眠れなかったわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-ldZd):[ここ壊れてます] .net
転売のために買う奴のせいで足りなくなるから変えなくなる人が増えてるぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7700-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>164
メーカーとベッタリ癒着して価格吊り上げて儲け出してる集団より
個人または少数で一般の購入者と対等に戦った上で出し抜いてる人間のほうがむしろ高潔だろ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-TA3R):[ここ壊れてます] .net
>>172
意味不明
じゃ希望小売価格で売れば?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7700-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>173
希望小売価格で売ったら儲けが出ないじゃんアホか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-b9Yh):[ここ壊れてます] .net
買い占めなきゃなくならんだろうが!

176 :佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイ 97af-I7fN):[ここ壊れてます] .net
>>92
お前みたいな奴と同じステージで話したくないし
目の前に居たらぶん殴る
それからお前が中指立ててる世の中の方向も明後日の方向だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-jJE+):[ここ壊れてます] .net
中古物の扱いって古物商とかの免許必要じゃなかったの?
なんで気軽にネットで売買できてんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
価格があがるからに決まってるじゃん

小売りのあとにもう一枚の卸売りを噛ませて、それを良しとする消費者がどこにおるんじゃボケ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
定価より値段が上がったら買わない
その商品作った人間でもないやつが得するようなことは絶対しない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-sFE7):[ここ壊れてます] .net
Uberの出前みたいなもんだろ

自分で買いにいけば原価で買える

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
PS5の実需だけなら余裕で買えるだろ
売れ残るレベルで売れないと思う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7af-Lqx4):[ここ壊れてます] .net
>>179
今後コンビニやスーパーで物買うなよ
レジ店員飢えさせ無いと駄目なんだろ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-5InU):[ここ壊れてます] .net
業者が転売してるとかなら無くなれとは思うが、並べば買えるような物を「寝坊した…」「近くにないので行けません…」「こんなに並ぶとは思わなかった😭」みたいな事言ってる馬鹿は転売ヤー居なくてもどうせ買えない

案の定買い逃して「転売ヤーがいたから買えなかった!!!」とか大騒ぎしてる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:45:01.06 ID:ny5TFKUr0.net
>>181
お前が要らないものは誰も要らないってか 何様だよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:47:29.82 ID:ien0A7Kq0.net
>>174
死ねよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf30-sTdu):[ここ壊れてます] .net
この手のスレは転売屋が自己正当化しようと必死だけど全て徒労に終わるw

総レス数 186
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200