2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「凱旋門はタイトルホルダー期待されてるのか、どれ」キングマンボ系種牡馬が仏BTwinランク上に皆無」俺は期待するのをやめた [773786195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:02:23.13 ID:LCHnrUF90●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
Leading Sires in France 2022
by Black type winners

1位 フランケル
2位 ドバウィ
3位 ループデベガ
4位 シユーニ
5位 ダークエンジェル
6位 シーザスターズ
7位 ザラク
8位 シャララ
9位 シーザムーン
10位 ケンダルジャン

Leading Broodmare Sires in Europe 2022
by Black Type winners
1位ガリレオ
2位ピヴォタル
3位オアシスドリーム
4位 ダンシリ
5位 シーザスターズ
6位 ストリートクライ
7位 ドバウィ
8位 シャマーダル
9位 モンスーン
10位 モンジュー
https://www.stallionguide.com/leading-sires/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:03:14.75 ID:LCHnrUF90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
BMSはモンジューがいるけど
モンジューの後継はBMSもパッとしないし
モティヴェーターとかトレブだけでほぼ終わってるじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:03:15.55 ID:uTdPJ9vf0.net
ワークフォースは元気にしてんのかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:05:14.79 ID:swNkgxf30.net
しゃーなし

データは正直だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:06:05.27 ID:L9gw9HwM0.net
キングマンボ系はもう欧州の一流国じゃほぼ終わりよ
日本のような作られた芝
特に府中が得意だから日本で生きてる
府中レコードをキングマンボ系が更新してるのは偶然じゃない

あと香港とかドバイのような芝もまあ走れるね
ドバイターフてキングズベストの産駒も勝ったことある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:07:38.25 ID:uCM+G3Ms0.net
エルコンドルパサーを忘れたのかい?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:07:39.45 ID:L9gw9HwM0.net
母父がキャメロットだったら
いっそ母父が直接モンジューだよかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:09:04.43 ID:L9gw9HwM0.net
エルコンドルパサーはもう大昔じゃん。
その時代からもう流行の血統変わってるんだよ
ワークフォースも勝ったことはあるけど
キングズベストの産駒てそれ以降いいのあんま出なかったし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:12:08.03 ID:Tz0k7oAm0.net
今欧州最強のバーイードの母父がキングマンボだけどな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:14:51.98 ID:uCM+G3Ms0.net
まあステゴの子供達ですら走ってる訳だからな
どんな馬が激走するかなんてやってみんと分からんわな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:19:37.23 ID:xJjK7kGU0.net
キングズベスト産駒が勝てたのってキングマンボよりもアーバンシーの母親の影響が
でかいからだと思う
ガリレオ、シーザスターズも一族だしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:24:42.37 ID:Raes6d9u0.net
凱旋門とかいつまでもどうでもよくない?
逆に凱旋門賞馬がジャパンカップや有馬を勝てるのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:51:50.85 ID:L9gw9HwM0.net
キングマンボって母方に入ればいい馬出すからな
母方にキングマンボの血統がある種牡馬も結構成功する傾向にある
ビッグアーサーとかスズカマンボとかな
だが父系だと廃れてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:53:55.25 ID:tcd0vaeL0.net
キングマンボ系はキンカメは例外にしてあっちでも通用したと思うけど
エルコンだって重すぎるくらい重かったしワークフォースとかキングズベストあたり全然日本の芝合ってないし
向こうで今活躍してないのは有力なのは日本が掻っ攫っちまっていないから
血統の前にレースが違うからタイトルホルダーも厳しい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:58:01.77 ID:L9gw9HwM0.net
>>14
キングズベストはワークフォース(エイシンフラッシュと同世代)
以降いい馬が出ないから晩年日本に売られた
ちなみにワークフォースは古馬ではGT勝てない上に
2400のGTしかないから日本に売られた

キングマンボ後継は別に日本はかっさらってない。めぼしいものは欧米が確保してる
けれど期待通りにはいかなかったってだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 00:59:53.71 ID:L9gw9HwM0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9C%E7%B3%BB
別に日本に売られてない
外国で種牡馬してるキングマンボ系はこれだけいた
枝がそれ以上伸びてないってだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:25:22.92 ID:GYouHdW0M.net
日本でもロードカナロアとキングカメハメハ以外大したことなくね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:29:47.87 ID:tcd0vaeL0.net
馬場適性の話でしょ
キンカメ系は怪しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:41:24.13 ID:JS/Sqxc80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>17
キングマンボ後継が種牡馬としていまいちなのが多い
アルカセットは日本でも強かったが種牡馬はいまいちだった
キングズベストはさすが良血だから晩年の日本での産駒でも重賞馬は出たが

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200