2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代原子力規制委員長「電力不足だから原発審査急げはお門違い。ホント推進側が全然ダメなんです」 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (5級) (スッップ Sdbf-RdGS [49.98.141.75]):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif

「電力不足→原発審査急げ」はお門違い 初代原子力規制委員長の反論
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9L54JTQ93UGTB00Z.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-RdGS [49.98.141.75]):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
 電力不足を解消するため、原発の審査を急げ――。政府・与党から、そんな声が盛んに聞かれるようになってきました。10年前、原発事故をふまえて発足した原子力規制委員会の初代委員長に就いた田中俊一さん(77)は、原子力をめぐる日本の現状をどう見ているのでしょうか。日本原子力発電東海第二原発が立地する茨城県東海村に隣接する、ひたちなか市の自宅で話を聞きました。

■「推進側が全然ダメ」

 ――規制委の発足から9月で10年です。経済産業省という、原子力の推進組織にあった規制当局を切り離し、誕生したのが規制委ですが、狙い通りの姿にはなったのでしょうか。

 「規制委が発足したのは原発事故の翌年で、当時は原子力に対する社会の信頼がゼロでした。どう安全規制の信頼を取り戻すか。そこで打ち出したのが、透明性です。審査会合をオープンにして、中身をさらけ出した。今では、規制の信頼はある程度、得られたんじゃないでしょうか。でも、推進側が全然ダメですね」

 ――どこがダメですか。

 「原子力の利用について、国…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-P74b [106.154.152.79]):[ここ壊れてます] .net
知ってる
何故か反対派のせいになってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc6-H5Op [159.28.225.21]):[ここ壊れてます] .net
原子力発電を再開させれば万事解決だと勘違いしてるやつ多すぎ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-FdrS [106.128.106.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
およそあらゆるテストは合格できるように作ってあるのに落第生の保護者が文句を言っている

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-gWKQ [133.106.77.7 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
爆発以降も運営側の安全管理がウンコ過ぎるな
ムチ打ち刑とか復活させたほうがいいのでは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0518-ldZd [220.105.222.183]):[ここ壊れてます] .net
原発依存を高めて事故ればまたあの大停電ですよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-M+tx [153.134.31.19]):[ここ壊れてます] .net
電力会社のえらい人を一家全員原発の敷地に住ませて何があっても絶対出さないようにすれば
細かい規制なくてもちゃんとやるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc6-H5Op [159.28.225.21]):[ここ壊れてます] .net
>>7
ほんこれ。すぐに過去の教訓を忘れるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d8f-Xkhb [114.150.248.135]):[ここ壊れてます] .net
金も手間もかけずかつ責任取らずに動かしたいんです

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edd1-armB [58.98.133.89]):[ここ壊れてます] .net
戦争にかこつけて原子力再稼働/増設だ!とか抜かしてるやついるけど原発の燃料も海外に依存してるんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b0d-tsXr [223.218.159.193]):[ここ壊れてます] .net
まあな。原子力側問題起こしすぎなんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df0-ItQy [160.86.17.111]):[ここ壊れてます] .net
田中俊一は御用学者の筆頭のような存在で
規制委員会発足当時も脱原発側からは叩かれまくってた
欧州規制委員会には倫理や人文分野の専門家もいるのに日本は原発村メンバーばかりだとか 
原発に厳しい専門家は絶対多数派にならない人選とか
地震の専門家は原発サイトの断層評価がダメダメだと言ってた
その田中俊一がここまで言うって
どんだけ酷いんだよ推進派

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8b-6O9K [121.95.196.21]):[ここ壊れてます] .net
誰でも入れる原発制御室
数十年壊れっぱなしの監視カメラが数十台


この程度で文句言うなよ
と言ってるのが原発村

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b94-Ad6e [119.24.57.26]):[ここ壊れてます] .net
もう日本には原発なんて管理できないんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65a2-ldZd [118.105.29.128]):[ここ壊れてます] .net
>>13 へー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b0d-H/j3 [223.217.147.96]):[ここ壊れてます] .net
薬の緊急承認とかこれとか、ちゃんと原理原則に乗っ取ってやってて偉いなぁと思うわ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb64-rZTD [153.221.86.215]):[ここ壊れてます] .net
福島って実際経済ポテンシャルかなり高かったよな
自然は海山湖川あるしそれなりに大きい中核市のいわき市と郡山市がある
でも安倍の原発稼動認可で全てが台無しにされたね
ほんと安倍はあと軽く100万回は死んで欲しいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-6Ns5 [153.139.199.153]):[ここ壊れてます] .net
そもそもふっとばしたのがアホなんだからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b94-Ad6e [119.24.57.26]):[ここ壊れてます] .net
>>17
いずれそういうのも崩壊するんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-hHN7 [153.140.221.169]):[ここ壊れてます] .net
推進しようとしてるやむつ全員クズなのは知ってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-hHN7 [153.140.221.169]):[ここ壊れてます] .net
福島白爆発させたやつ銃殺刑してから考えよう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac9-OSSO [106.154.163.124 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>2
運用側で言うならいつも逼迫東電も全然ダメだよな自ら再稼働を遠くして行く

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5d2-y9uT [14.12.134.96]):[ここ壊れてます] .net
>>13
電力会社が「対テロ施設完成してないけど再稼働したいなー」って言い出してガチで怒られてたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-F4iD [153.242.89.12]):[ここ壊れてます] .net
電力不足

原発審査急げよ

悪夢再び…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-0VL7 [106.154.136.129]):[ここ壊れてます] .net
>>24
原発はコストが低いってのは安全対策をやらなかったからってのがよく分かるよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b33-E+l9 [119.242.224.27]):[ここ壊れてます] .net
田中俊一って、どちらかといえば原発村の住人っぽい人だったのになw
その人をして、だめ判定されるとか、推進側はどんだけ甘えてるんだよ安倍晋三かよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-AKL5 [61.200.113.195]):[ここ壊れてます] .net
IDテキトーってのは大丈夫なの?
ただでさえ政府がカルトがどうこうされてるらしいのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b85-Dhxb [119.83.143.188]):[ここ壊れてます] .net
事故後も不祥事が続く東電を信用するわけがない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>28
心配する前に調べたら?
もう是正済みだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-wcE4 [1.75.250.18]):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと管理し解けばすぐにでも再稼働できるのになんでやらんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-/Jew [27.133.92.30 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
東電がクソゴミ無能なだけで他は審査通ってるからな
原発推進派の一番の敵は東電なのになぜ叩かないのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 10:37:37.96 ID:IfJ/DsmGa.net
>>26
海外でも福島以降基準見直しで対策費掛かり過ぎるから
原発止めようって流れに一時なってたのも頷ける

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 10:44:50.15 ID:QbA6+DaO0.net
最低限に使用済み燃料の問題をどうにかしろよ。10万年埋め立てしなければいけないのに10万年後は使用済み燃料は何本になるんだよ。地球を壊す気か?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:10:03.70 ID:VztG0VAn0.net
>>31
後出しジャンケンで許可しないから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:11:05.93 ID:VztG0VAn0.net
>>33
建設費倍になっても資本回収6年で済むよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:14:11.45 ID:VztG0VAn0.net
>>34
今まで合計2492本
今立候補してる寿都にできれば4万~8万埋設可能

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:16:30.28 ID:VztG0VAn0.net
>>32
審査基準がNRAの気分だから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
>>37
日本の穀物庫で生命線の北海道を、高レベル汚染させようとする推進派。

規制委員会なんて本来は御用なのに、その御用組織からドン引きされる現状。
それを無視して推進する理由は、国の滅亡以外何があるのでしょうね。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
>>37
その数のソースは?
使用済みだけ計算だから少ないのかしら?福島第一だけで使用済み1400本弱抱えていますよ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
建設当初から東電と推進派の膿が集約したような福島第一。これは非常事対策を何一つまともに実行出来なかった人災。
そして御用検査もまともに合格出来ないのに、反原発がー国民がー

こんな人達には、原発どころか何一つ任せられませんね。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-H5Op [106.131.182.54]):[ここ壊れてます] .net
>>1

こいつが経常赤字の元凶かよw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a33e-dD6l [221.187.160.237]):[ここ壊れてます] .net
斑目が原子力工学会とか技術士会とかで「私は悪くなかった」講演行脚しててワラタ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a342-pkqO [203.196.81.182]):[ここ壊れてます] .net
小型化して一家に一台とか一営業所や一工場に一台で何か選択させれば良いんじゃないの
殆どが小型風力水力太陽光になると思うけどね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>40
処分するときガラス固化体になるの知らないんだ(笑)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>39
どんな理屈で汚染するの?
もしかしてあなたの妄想では?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
>>45
「使用済み燃料は何本になるんだ」と聞かれて、推進派はそう答えるのですね。
>>46
それでしたら、山口県長門市油谷蔵小田に作りましょうね。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>47
壺信者は安倍の住所暗記してんの?
理屈じゃなく感情で反対してるのはわかったからもう黙ってていいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
>>48
検索したら出てきましたよ?でも一目でわかったの?壺原発推進派さん流石ですね。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
高レベル放射性廃棄物
https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/nuclear/rw/hlw/hlw01.html

こんな物を日本の大切な食料供給地「北海道」に建設なんて、日本滅べと思っている人以外は、普通は賛成しませんよね。
それでしたら、自然災害が少ない山口県の、推進派墓地の下に作る方が建設的でしょ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
あと今まで青森県が全て背負ってあげたのですから、次は西日本に作るのが道理では?
311後の全停止から東日本では、一基も稼働していないのですから。

参考画像
https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/nuclear/rw/hlw/image/hlw02.png

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
>寿都にできれば4万~8万埋設可能

北海道 寿都郡 寿都町
http://www.town.suttu.lg.jp/common/images/access-img01_2018.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a342-pkqO [203.196.81.182]):[ここ壊れてます] .net
>>45
日本でガラス固化できないから海外加工ありきなんでしょ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>50
だから、どんな理屈で汚染するの?
地下300mの話だよ?
もしかしてあなたの妄想では?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>53
何も調べてないのがよくわかる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a342-pkqO [203.196.81.182]):[ここ壊れてます] .net
>>55
311でもう日本には要らないものとして分類以降情報更新止まってるから
日本でガラス固化できるようになったの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-2E5e [106.146.83.81]):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
有料部分に今の東電の社長は政府の傀儡、って書いてあって笑

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>56
それ実証実験やったの日本ですよ定期
そもそも日本でできなかったら何?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a342-pkqO [203.196.81.182]):[ここ壊れてます] .net
>>58
ドイツだかに持ってってガラス固化やって貰ってたでしょ
日本に技術無くて

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-FYH9 [111.239.173.64]):[ここ壊れてます] .net
原発の目的はピンハネ利権だからな
電気は関係ない

財界と岸の経産省は常に作ろうとするよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:58:14.31 ID:OYpilGje0.net
>>60
でも、利権も絡んでいないのに、必死に国土を汚染したがる人よりは理解できます。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:58:46.75 ID:rkhWb6c60.net
>>59
フランスだね
ガラス固化体やってもらってたのは

最終処分場どころか固化体すら自力で出来ないのに
原発推進だけ威勢がいい本当の馬鹿だよな日本の原発村ってw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:12:04.32 ID:DeD/iFSq0.net
電気企業連合会見たら
>現在、海外から返還されたガラス固化体が、青森県六ヶ所村の日本原燃(株)高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターに保管されています。
じゃん
結局いまだに国内でガラス固化できてないんじゃん
なにが>>55「何も調べてないのがよくわかる」だよ
くそアホが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:48:54.97 ID:MXOQkxZU0.net
原発に関しては震災の時に日本にこれだけ多くの御用学者がいる事、これだけ多くの資金援助を受けてる事が明らかになったけど悉く無能晒してたのには驚いたな
テレビでもボヤッとした希望的観測しか言わなかったし
今後絶対に必要になる自然エネルギーの開発研究なんてこいつらの何十、何百分の一しか金貰ってないだろうに
これって掘れば壺並みに大規模な癒着や不正が見つかるんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:07:27.48 ID:z4nw9TKja.net
>>62
それ実証実験やったの日本ですよ定期
そもそも日本でできなかったら何?
なんで日本語わからないの?
糖質?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:31:22.11 ID:OgcaiUB30.net
>>37
全然足りないだろ。原発が日本で稼働して60年程度となれば単純計算で年間41本。それを10万年サイクルとして600万本。60年前より原発の稼働数は増えてるから更に本数は増える。それに地震大国の日本で10万年間も安全に埋め立てできるとは思えない。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:35:16.73 ID:OgcaiUB30.net
>>37
410万本だった。どちらにせよ410万本の埋め立て場所を確保してからデカい態度取ってくれ。国はリスクアセスメントの概念すらないのか?人の命を何も考えていないんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:58:14.48 ID:KJwtFCJv0.net
>>64
自然エネルギーとかの予算が少ないのは利権になりにくいからなんだろうなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:15:49.78 ID:DeD/iFSq0.net
>>65
国内処理できてないって何回言えばわかるの?
自分のケツも拭けない介護老人かよおめー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:35:04.92 ID:4AQY4lZHM.net
>>69
でっていう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:37:25.04 ID:KHFRlgfh0.net
>>67
人類滅亡時までの可燃ごみの焼却灰処分場の予定地言ってみ?w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:38:30.20 ID:DeD/iFSq0.net
>>70
燃料は輸入で処理加工も海外外注しかも円安
切れやこんなクソ発電

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:39:24.18 ID:KHFRlgfh0.net
>>67
これに答えられない(笑)

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]) sage 2022/09/19(月) 19:41:14.04 ID:VztG0VAn0
>>50
だから、どんな理屈で汚染するの?
地下300mの話だよ?
もしかしてあなたの妄想では?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:55:25.05 ID:KHFRlgfh0.net
>>72
燃料費なんて(笑)
破棄まで見ても全体の数%

ところで日本でできなかったら何?
日本語わかる?
ひらがなのほうがいい?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:58:14.28 ID:DeD/iFSq0.net
>>74
おまえが日本語通じないのはよくわかったよ?
自分のケツも拭けない介護老人ってのもよーくわかった
痴呆老人しか原発推進してねぇんだね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:59:55.68 ID:DeD/iFSq0.net
>>74
つうか[>破棄まで見ても全体の数%]ってなんの全体??
まじ日本語できない人?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>75
そんな感情論のために威張ってたの?
分かりづらいからちゃんと赤ちゃん言葉で言ってくれない?
幼稚なお前にはぴったりだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37f-HcQE [203.136.34.122]):[ここ壊れてます] .net
>>76
2行の文章読めなかったら発達だよ(笑)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
>>62
知りませんでした。もしかしたら心の何処かで信じたくなかったのかも🤤
自国で混ぜて固めるすら出来ないなんて、ライフサイクルCO2排出量的にも駄目ネコですね。
>>73
その方は違う人ですよ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
>>74
具体的な数値でお願いします。あ、単位も忘れずに。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5df-Z0Qa [222.145.147.208]):[ここ壊れてます] .net
自国で後始末も出来ないのですから、御用検査も合格出来ない、火力発電動かすと壊すのは必然ですね。
やっぱり今運用している西日本だけ続け最終処分場は山口県に作って、西日本だけで運用してください。
東日本と北海道は無理です。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ad-dmMB [101.1.148.95]):[ここ壊れてます] .net
>>71
焼却灰は放射能出さねえよ。信者と自民党はいつでも比較がぶっ飛んでる。いや、この口調はダッピかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ad-dmMB [101.1.148.95]):[ここ壊れてます] .net
>>73
地下300mだろうが500mだろうが隙間ができれば放射能は漏れる。地震大国の日本で安全なんてあり得ない。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ad-dmMB [101.1.148.95]):[ここ壊れてます] .net
>>75
やめとけ。多分こいつダッピだろう。金で雇われてるゴロツキか信者なんではないの?去年に公になって問題になっただろ。なんか口調が似てる。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ad-dmMB [101.1.148.95]):[ここ壊れてます] .net
てか安全と言うなら東京に埋めればいい。だって安全なんだろ。わざわざ東京から離れたところに埋める必要あるか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ad-dmMB [101.1.148.95]):[ここ壊れてます] .net
>>52
東京に埋めればいいんだよ。だって安全なんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6513-oNK9 [118.241.242.84]):[ここ壊れてます] .net
そもそも地下300mとやらの情報は信用出来るものなのか
そこに至るまでの道も含めて水源や地質調査に不都合な点は無いのか
原発そのものの安全対策()がゴミ過ぎた上に自民党や電力会社の隠蔽体質が他に類を見ないレベルで酷い事が判明している今、何を根拠に信じれば良いのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 01:20:58.71 ID:C+6ED6wj0.net
>>85
ほんとこれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 01:23:20.53 ID:h8hJ9DXI0.net
今思えば班目って壺やったんやろなー
管に立てついてたし、そういう事かな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 05:49:57.76 ID:BxhDUe7ca.net
>>87
反対は理屈じゃなくて宗教なんだろうね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-HcQE [106.154.152.82]):[ここ壊れてます] .net
>>82
焼却灰は放射能出さない

ファーーーーwwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-HcQE [106.154.152.82]):[ここ壊れてます] .net
>>83
どこに漏れるの?
"ガラス"なのに漏れるの?
300m地下に漏れてどうなるの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-HcQE [106.154.152.82]):[ここ壊れてます] .net
>>85
埋めていいの?
じゃあ割増土地代出してね^^

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a342-pkqO [203.196.81.182]):[ここ壊れてます] .net
>>90
推進派が宗教ですね
安倍の祖父さんの岸が統一と一緒に持ってきてんだから

>>92
はつりガラスってわかる?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-HcQE [106.154.152.82]):[ここ壊れてます] .net
>>94
統一にそんな能力はねえよ
お前壺信者だろ?www
理屈じゃないのはわかったよ

どこに漏れるの?
"ガラス"なのに漏れるの?
300m地下に漏れてどうなるの?
全部考えてきてからレスしてね
時間の無駄だから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a342-pkqO [203.196.81.182]):[ここ壊れてます] .net
>>95
お前の漏れるのイメージが違うんじゃないかと思うよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac9-HcQE [106.154.152.82]):[ここ壊れてます] .net
>>96
どこに漏れるの?
"ガラス"なのに漏れるの?
300m地下に漏れてどうなるの?
全部考えてきてからレスしてね
時間の無駄だから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-ahfG [153.240.148.12]):[ここ壊れてます] .net
日給8000円に労働させる原発が安全!!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-w1Vv [49.239.64.32]):[ここ壊れてます] .net
なんで100%審査通る前提なんだよって話だよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4580-5qtL [124.24.234.2]):[ここ壊れてます] .net
ジャップはまた爆発させる

総レス数 100
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200