2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたらく高齢者‼︎ 65歳〜69歳の2人に1人が働いています(過去最高) [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-WiB6):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
働く高齢者18年連続増、65~69歳は「2人に1人」 総務省推計
9/18(日)

 65歳以上の高齢者の人口は前年より6万人増えて3627万人、総人口に占める割合(高齢化率)は29・1%となり、それぞれ過去最高を更新した。高齢人口に占める就業者の割合は25・1%、65~69歳に限ると、割合は50・3%となり、初めて5割を超えた。政府は、人口減による人手不足対策として、高齢者の就労を後押ししている。

 19日の「敬老の日」に合わせて、総務省が推計した。高齢者の女性は2053万人(女性人口の32・0%)、男性は1574万人(男性人口の26・0%)。年齢別では75歳以上が1937万人で総人口の15・5%を占める。

 理由について同省は「団塊の世代(1947~49年生まれ)が22年に75歳を迎え始めたことが考えられる」としている。80歳以上は1235万人で前年より41万人増えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d556f809cc310b0aa9d25cb48ada3000e64e9f2c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-WiB6):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
昔は60過ぎたら退職して悠々自適の生活が当たり前だったのになぜ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-bZG2):[ここ壊れてます] .net
安倍ちゃんのお陰やねありがたや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b751-mG3y):[ここ壊れてます] .net
ヘルジャプ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-DUmR):[ここ壊れてます] .net
働くのが好きだと誤解されても困るが
食うのに困って働いてる老人が多くなっただけだからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73d-YrCm):[ここ壊れてます] .net
デスクワークやってたようなやつは働くの無理やろね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-+nWD):[ここ壊れてます] .net
日本人、老後を失う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eehn):[ここ壊れてます] .net
>>5
いや、働くのが好きなんだぞ
この年になったら職場以外に居場所がないような奴たくさん居るし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
親父70だけど仕事は来るが体がしんどいから
もう若いやつに仕事譲るって言ってたよ
まぁそらそうだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-TklT):[ここ壊れてます] .net
老人施設の送迎やってんのが
半分ボケたジジイだったりするからな
ほんと地獄の国
さっさと簡便な安楽死システム導入した方がいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5708-lKRc):[ここ壊れてます] .net
>>5
元社長の老人が会社にいるけど休日も会社にきてYouTube見てるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f15-GnZJ):[ここ壊れてます] .net
その年齢に行く前に働いていないケンモはある意味勝ち組やな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-aAAv):[ここ壊れてます] .net
仕事があるって言われた時に、じゃあ学会活動できないじゃない!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1722-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>1
ネオリベ・フェミ・リベラル国家の末路

企業は人間を安く使いたいから女と老人と移民を動員したい
そのためのイデオロギーがネオリベ・フェミ・リベラル

この価値が蔓延すると出生率が低下するから女と老人は生きるために働かなければならない
仮に金があってもこの価値が蔓延すると共同体が破壊されるので、老人は孤独感を拭うために働く老人も出てくる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-/PCR):[ここ壊れてます] .net
65歳まで働くとしてもまだまだ先が長えなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-aYbn):[ここ壊れてます] .net
日本人は勤勉だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973b-m5VU):[ここ壊れてます] .net
ありがとう自民党

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f30-JdfT):[ここ壊れてます] .net
年老いても隠居出来ない国

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d767-gLlN):[ここ壊れてます] .net
だって社保破綻の唯一の解決策これだし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-3dV5):[ここ壊れてます] .net
昔と違って元気だし
身体動かしたほうがいいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ガス室入れないなら働いてもらうしかないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
今でこれだから俺たちの頃は9割働いてるだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-GkAO):[ここ壊れてます] .net
おれ300歳くらいまで働くつもりだけど?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hHN7):[ここ壊れてます] .net
男とかほとんどが職場以外の人間関係持ってないし作ることもできんやろ
休日も家族から言われて目的がなきゃゴロゴロしてるだろうからなにも頼まれなきゃずっと家にいる
仕事でもして気晴らししろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-3IPC):[ここ壊れてます] .net
60で働くのやめるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e4-IwCt):[ここ壊れてます] .net
ありがとう安倍晋三

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b709-cETI):[ここ壊れてます] .net
うちの親父もパート職員で働いてるわ
家に居るとずーっと映画かTV見て寝てるだけだし良いと思うで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-lbsD):[ここ壊れてます] .net
職場に居ないと社会との繋がりがなくなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-IMs7):[ここ壊れてます] .net
生涯現役だもんで🥵

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-QuUO):[ここ壊れてます] .net
東南アジアにでもいって隠居とか昔は考えてたけど安倍コインが下落してそんなことも言えなくなってきた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-IMs7):[ここ壊れてます] .net
>>22
これやろなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf85-Dhxb):[ここ壊れてます] .net
仕事を知っていて現役世代より安く働く

この人達が現役世代の雇用環境を悪化させてるのは間違いないんだよなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-qjGr):[ここ壊れてます] .net
頭おかしいよねこの国

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb7-2EAm):[ここ壊れてます] .net
日本人は働いてないと社会や人との繋がりが途切れる人が多いらしいからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-QNcw):[ここ壊れてます] .net
中国人旅行者 「日本は清潔で人々はとても親切 ただ一つ驚いたことは、日本では老人が働いている」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20201016060/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-TklT):[ここ壊れてます] .net
飲食店やコンビニバイトの中高年は100%接客が

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-esH5):[ここ壊れてます] .net
うち半役所みたいなとこだけど定年退職したお婆ちゃんたちに70歳超えても働いてもらってるわ
出世しないでずっと現場にいた人の方が再雇用では使えるんだよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5700-okD4):[ここ壊れてます] .net
家にいてもやること無いしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf94-Ad6e):[ここ壊れてます] .net
>>32
ダンビングだよねえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-f2JQ):[ここ壊れてます] .net
美しい国

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:03:02.55 ID:ASS1xrxA0.net
>>1
でも雇ってくれるところがない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:04:20.48 ID:ASS1xrxA0.net
>>2
そうだよな、波平さんもあと5年で定年

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:07:35.42 ID:QR6uMs960.net
この世代はみんな働きたくて再就職してるんだよ
働くことしか知らない世代
なんでこんな仕事好きなのかわからん

おそらく今の20代30代40代が65歳になる15年~40年後は
働きたくない怠け者の老人で溢れるぞw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:09:42.64 ID:ASS1xrxA0.net
>>23
生きられるわけないじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:10:36.01 ID:yI0qr3hj0.net
生活に余裕が無いからな
年金だけじゃカツカツだもん
愛国おじさんは違うって言い張るけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:11:41.90 ID:cilUCf27a.net
バイトの募集に応募するのが高齢者ばかりで参ってる
俺の判断で店内の求人広告を「50歳以下」としたら、ハロワ?か労働局?から本社に指導があったらしく、本社から「年齢不問」に直すよう怒られちまった
てか、なんで年齢制限が違法なのか理解できん
公務員試験なんか30歳未満じゃないと受けられないクセに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:13:56.56 ID:5ly+BOIg0.net
高齢者あつまれー貧乏人あつまれー
どんどん出て来い老いぼれ奴隷ー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:19:11.32 ID:E0hcWRsg0.net
体力的に働けちゃうのもあるんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:25:09.60 ID:9/ZV+vi/0.net
年金ある奴らはいつまでも社会にしがみついてないでさっさと消えろよ
年寄り共のせいで社会全体の労働ダンピングにつながって迷惑
どこまで若者のものを盗んで迷惑かければ気が済むんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:30:47.16 ID:QR6uMs960.net
>>49
いや定年後の老人に奪われる仕事なんて
いつでも人手不足の警備かマック店員くらいだろw
若ければ誰でもウェルカムの仕事

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:44:11.89 ID:matLG1HS0.net
還暦過ぎた人にフルタイムで働かせる社会

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:52:47.48 ID:yI0qr3hj0.net
>>51
中国人観光客が日本来てまず驚くのはそれらしいぞ
「こんなにも多く老人が働いてるのは何故?日本は豊かな国だから老後は悠々自適ではないのか?」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 11:59:03.62 ID:74MZWe250.net
もうおわりじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:24:48.59 ID:20wltrnWd.net
貧乏になったな
今の若い人は中国韓国あたりに出稼ぎにいくことになるだろう
ミジメだが自民党を支持した自分が悪い諦めようね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 14:01:36.60 ID:QR6uMs960.net
ぶっちゃけ歳とると仕事があって社会に参加できるだけマシなんだよな
歳とってからの再就職は辛い
どこも採ってくれない
良い仕事は元の職場のコネとか知り合いの紹介だし
若い時の数倍どこも採用してくれない
例え採用されても言うこときかない体で炎天下で一日中立ち仕事するのがどれだけ大変か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 14:02:25.20 ID:RT7AwCHp0.net
老後のない国

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200