2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベッド】ポケットコイルに騙されてる人がまだいるって本当?【スプリングマットレス】 [622925223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffda-i7Km):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_04.gif
ポケットコイルの「点で支える」は嘘だゾ

要点:①ポケットコイルは点で支えてない。②同じマットレスに2人以上で寝るならオススメ
※スレが立ったら>>2-10あたりに投稿します。

フランスベッド 「ライフトリートメント」シリーズ
https://interior.francebed.co.jp/products/brand.php?k=2&b=0027&t=#lineup

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffda-i7Km):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_04.gif
2レス目
「ベッドならポケットコイル」「ポケットコイル=高品質」と思ってる人がいますが、そんなことはありません。
「点で支える」という嘘の宣伝文句に騙されないでください。
現実はむしろ逆なことを書いていきたいと思います(個人的意見です)。

構造を想像してもらえば分かりますが、バネ(コイル)の上に敷き布団があります。
敷き布団は「詰め物」と言ったり、色々と言い方はあると思いますが、羊毛・綿・ウレタン・化学繊維などからできてます。
ちなみに、この詰め物が、寝心地に直結する一番大事な部分で、最も劣化を感じやすい部分なんです。

ポケットコイルは、この詰め物(敷き布団)の下にあります。
詰め物が上で、ポケットコイルが下です。
これで寝てる状態を想像すれば、ポケットコイルが体を点で支える状態にならないのは一目瞭然です。

結局、ポケットコイルの利点は振動が伝わりにくいことです。
だから、2人以上で寝る生活スタイルなら確かにポケットコイルのマットレスがお薦めです。

それ以外の人、高温多湿の日本では、フランスベッドやボンネルコイルがおすすめです。
なぜならマットレスの肝は詰め物。
コストのかかるポケットコイルは、一番大事な部分の詰め物にお金をかけられない。
このデメリットが大きいです。

続く)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffda-i7Km):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_04.gif
3レス目
さて、ベッド・マットレスで一番大事なのは詰め物だと分かっていただけた方もいると思います。
ではどこのメーカーがいいのか?
それは長年、自社で生産してるメーカーです。

販売メーカーの名前が付いてたり、生産会社が記載されてないベッドは避けた方が無難です。
ベッドだけでなく、オフィスチェア・椅子にも共通して言えることですが、ベッドの詰め物や椅子の座面の品質は数値化できません。
するとそういった部分にコストを掛ける意味は薄くなり、真っ先にコストが削られて、低品質になります。

販売メーカーが、海外企業から買い付けや発注した椅子の表面がすぐ剥がれたり、座面がすぐヘタるのはこういう所に理由があるんだと思います。

いいね!と思ったら周りに伝えてもらえるとうれしいです!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1e-aPiX):[ここ壊れてます] .net
ボンネルで質の良いものを買うのが難しい
それならポケットコイルの非主流メーカーのほうがよほど良いものを安く買える

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
どれも一緒
自分の体型に合うやつを使うべき
安いの数年ごとに買い換えろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-G+99):[ここ壊れてます] .net
前買ったポケットコイルの4年くらいでダメになったわ
捨てるのにも金かかるしさんざん
今は超厚型のウレタンのにしてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78a-JHnp):[ここ壊れてます] .net
リコイル?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0a-bNpc):[ここ壊れてます] .net
ラテックスマットレスが欲しいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf61-JHnp):[ここ壊れてます] .net
ごくみんどうなのよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772a-Y/Sa):[ここ壊れてます] .net
畳に綿が最強だろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-ot3o):[ここ壊れてます] .net
ウレタンは蒸れる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-hQp8):[ここ壊れてます] .net
団地だからまともなものが搬入できない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-Kzg0):[ここ壊れてます] .net
なんでボンネルなんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-XcMj):[ここ壊れてます] .net
ベッドの上って敷き布団敷くもんなの?
畳の上に布団敷く生活しかしたことないからそれすら知らん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-0+/s):[ここ壊れてます] .net
ここをアニメスレとする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-FlCE):[ここ壊れてます] .net
西川のムアツ布団を敷けば下は畳だろうがベッドだろうが何でもいいわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(サンテレビ) (ワッチョイW 9f8a-mwyX):[ここ壊れてます] .net
エアーウィーヴ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-Kzg0):[ここ壊れてます] .net
>>14
スプリングマットレスの上にベッドパッドを敷いてマットレス全体をボックスシーツで包む
その上に敷パッドを敷く

↑敷パッド
↑ボックスシーツ
↑ベッドパッド
↑スプリングマットレス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff68-7Q/I):[ここ壊れてます] .net
ボンネビルでいいわ(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-9ohg):[ここ壊れてます] .net
径が太すぎるよな
1cmくらいにすればよくね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-LB3e):[ここ壊れてます] .net
自分は次はゲルテックスのベッドマット買う予定

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Qua6):[ここ壊れてます] .net
自衛隊に納品されてる無機質なフランスベット社製鉄ベッドと無駄に硬い耐久性ジューシーのマットレスが最高にオシャレだわ、寝心地も良い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-QNcw):[ここ壊れてます] .net
>>1
ソース貼れよバカ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbc-9S1I):[ここ壊れてます] .net
今のスプリング捨ててエアウィーブ買おうか考え中
腰痛あるから畳に布団がええんか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-Umuw):[ここ壊れてます] .net
コイルの再現って難しいのかな
シモンズの弾力コピーしてニトリから出してほしいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-xH8n):[ここ壊れてます] .net
いろいろ試したけど、結局フランスベッドのボンネルが一番体に合ってたわ
伊達に最大手をやってない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-ot3o):[ここ壊れてます] .net
今の時期とか敷きパッドまでジメジメでジャップ気候への怒りしか沸かないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net
嫌儲公認タンスのゲンのボンネルコイルのやつ
安くて丈夫
硬いから腰痛もなくなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7769-okYY):[ここ壊れてます] .net
ボンネルコイルに薄いウレタン引いて敷きパッドしてる😌
腰痛いの治った😇

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9kqO):[ここ壊れてます] .net
藁だろ藁

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-pERV):[ここ壊れてます] .net
捨てるのが面倒なものは検討に値しない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-NiLM):[ここ壊れてます] .net
ポケットコイルのマットレスにしたら腰痛劇的に改善したが🥺

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ベッドについては分からんけどソファにこれが入ってると全然へたらなくていいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-VivT):[ここ壊れてます] .net
ニトリの一番高い3層ポケットコイルマットレス注文したとこなんだが結局何が正解なんだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1b-5dH/):[ここ壊れてます] .net
せんべえ布団でええんよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-NiLM):[ここ壊れてます] .net
自分で寝心地良いと感じたらそれが正解でいいでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-oKhh):[ここ壊れてます] .net
硬いマットレスが一番いい
安くてもいいから硬いのを選ぶべき

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe1-CmEo):[ここ壊れてます] .net
マットレスは国産に限る
海外製だと輸入するために圧縮して丸めて梱包するから
買った時点でスプリングが酷使されてるような状態
耐久性に期待できない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-L2ux):[ここ壊れてます] .net
ポケットコイルは甘え

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:55:12.58 ID:WQ/B3KDl0.net
ソファーにポケットコイル使われてるのは地雷だからやめとけよ
すぐに袋が破けてボコボコになる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:55:56.19 ID:AAZzhMil0.net
エイプマンパッド一択よ7年経ってもへたらない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:59:14.98 ID:CYVMTzA/0.net
ソースは妄想て

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:13:48.09 ID:AQdW60oo0.net
ポケットコイルのマットレスに直に寝ると硬すぎない?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:30:43.45 ID:gx/sFJv70.net
畳さいつよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:42:47.53 ID:JVt5T9hN0.net
ニトリのポケットコイルは
ハードでも結構柔らかい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:34:21.28 ID:b9Azdv1A0.net
>>18
はぇー
ベッドパッド=敷きパッドだとおもってたわthx

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:42:21.39 ID:JLETkJmZ0.net
ニトリのは数年で腰の部分のバネが全部座屈したな
設計ギリギリなので一つやられると総崩れ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-pERV):[ここ壊れてます] .net
ベッドや椅子のクッションに限らず人は見えないモノを軽視しがちよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:56:07.40 ID:01Fk/jwh0.net
エアウィーブは経年劣化がどうなんかな?
それ以外はよさそう

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200