2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シリアに違法駐在して石油窃盗を繰り返す米軍基地がロケット弾攻撃で破壊される。自由と民主の勝利 [624898991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uvOX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://parstoday.com/ja/news/middle_east-i104544

シリア・イラク国境の米軍基地がロケット弾攻撃受ける

米国は、2014年9月にテロ組織ISISとの戦いという口実でシリアに入国しましたが、現在に至るまで、この組織を破壊する上で特定の役割を果たすことなく、違法なシリア駐留を続けています。

シリア政府はアメリカを占領者と見なし、これまで何度も国連と国連安保理に宛てた書簡の中で、自国の領土保全の侵害に抗議してきました。

ISISとの戦いという口実の一方で、米国のドナルド・トランプ前大統領は、米軍のシリア駐留は同国の油井のためであると明言していました。

イラクのニュースサイト・サーベリン ニュースは、テレグラムチャンネルにおいて、イラクとシリアの国境にあるアル・シャダディ基地のアメリカ軍の拠点がロケット攻撃による激しい攻撃を受けたと報じました。

この攻撃の詳細については、まだ報告されていません。

この攻撃が行われた一方、シオニスト政権イスラエル軍の戦闘機は16日金曜夜、シリアの首都ダマスカス国際空港を含む同市内を攻撃しました。

今月14日、報道各社はアメリカ軍が占領中のシリア・デリゾール東部にあるアル・オマール油田で爆発が発生した、と報じました。

シリアにおけるアメリカの最大基地は、デリーゾール 州東部のアル・オマール 油田の隣にあります。

この油田は、シリア最大の油田とされています。

過去数年間にわたり、米侵略軍はシリアの石油資源の窃取を行っています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uvOX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカ経済制裁しなきゃ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-5MWm):[ここ壊れてます] .net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9b-pERV):[ここ壊れてます] .net
白人じゃないから…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
ワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
イランのニュースサイトとか見てんのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177f-xAhd):[ここ壊れてます] .net
バイデンの侵略は良い侵略

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>6
俺結構見るわ
西側と正反対の立場でおもろいぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-XAe5):[ここ壊れてます] .net
ジャップみたいな事してんじゃねえよアメカス
飼い主がペットに似てどうすんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
ここってアラブの春で泥沼内戦になって
政権側と支援するロシアが勝ったんだよな
そりゃ負けたアメリカがずっと居座ったらね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-l6Oc):[ここ壊れてます] .net
アメカス氏ねや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-pRRf):[ここ壊れてます] .net
民主主義国の侵略は正義の侵略だから
サタンは黙ってなさい😠

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9761-EKt7):[ここ壊れてます] .net
アメリカが正式にシリア政府と認めてないということ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9761-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>10
ロシア何しとんねん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
「アラブの春」の影響はシリアにも広がり、現在の内戦状態を引き起こした。
40年におよぶ独裁政権が続いていたシリアでは、
「アラブの春」以前から国内の格差や若者の高い失業率などの課題があった。
こうした国民の不満が、「アラブの春」の動きに呼応する種となったと言われている。

シリアでの混乱の始まりは、2011年3月。10代の若者たちが、
「国民は政権打倒を望む」というチュニジアでのデモで掲げられたスローガンを学校の壁に落書きし、
警察に逮捕された。若者たちの家族は情状酌量を求めたが、治安当局はそれを却下。
これを受けてSNS上で抗議運動が呼びかけられ、各地での散発的なデモにつながった。
この様子が報道されると国民の中で政権打倒を求める動きが高まり、次第にデモが活発化した。
全国主要都市で、「汚職反対」「政権打倒」を掲げた数千人規模のデモに発展。
デモに対し、政府は軍・治安部隊を投入して厳しい取り締まりを行った。

国民の抗議活動から始まった混乱は、諸外国の介入もあり、次第に内戦へと変化。
国内の戦闘は激しさを増していった。
2014年には、過激派組織イスラム国(IS)が内戦に加わったことにより状況は混迷の度を深め、
多くの難民が国外に流出した。
また、国外に避難できず、シリア国内に留まる「国内避難民」と呼ばれる人々も数多く存在している。
内戦は政府軍、反体制派やその他の武装勢力の対立によって泥沼化し、現在に至っている。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uvOX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
アメリカが反乱軍支援してテロ活動してたらそりゃあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978b-6O9K):[ここ壊れてます] .net
シリア戦争はロシア軍の援助で政府軍が圧勝と思いきや
ロシア軍のウクライナ泥沼化によりロシア軍が手をひき始めてて
トルコ軍がISを復活させて三国志状態になりつつある

と言うのが最近の情勢

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-0VL7):[ここ壊れてます] .net
これもジャップフィルターを通すと
シリアのテロリストが地域の安定化のために頑張ってる米軍を不法に攻撃したってことになるんだよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-LBTs):[ここ壊れてます] .net
>>18
冗談じゃなくコレだから笑えない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-Bwsx):[ここ壊れてます] .net
ロシアよりひどいことやってんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f78-/nzl):[ここ壊れてます] .net
>>18
日本のメディアは報道しないのもあるがこうやってアメリカにとって都合の良い解釈で伝えるからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d6-DgaW):[ここ壊れてます] .net
https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/770441/content_a58a184456b98a55d904e6e1fcfd08f41ade3618.jpg

アメリカさんよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 12:57:23.76 ID:ch3MI8j70.net
自分らの息がかかった存在であるISと戦うとかいう名目でシリアに居座って実際は盗掘してるだけの米軍とかいう世界の汚物

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:16:24.79 ID:G2htGM8fa.net
中東で武力による現状変更を目論むならず者国家アメリカ

総レス数 24
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200