2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビル屋上の柱状の看板、台風で根本からポッキリ折れ今にも地上に落ちそうに 北九州 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:25:01.02 ID:TnNsqSVj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
【動画】強風でビル屋上の看板が根元から折れて傾く 北九州
2022年9月19日 12時00分 台風

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220919/k10013826061000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220919/K10013826061_2209191136_0919120026_01_03.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:25:22.55 ID:TnNsqSVj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
北九州市戸畑区ではビルの屋上に設置された看板が根元から折れて傾き、周辺の道路では車や歩行者の通行を規制しています。

警察によりますと19日午前2時ごろ、北九州市戸畑区浅生で「ビルの看板が折れて道路側に落ちそうになっている」と通報がありました。

現場のビルでは屋上に設置された大型の看板が根元から折れて傾き、道路側に大きくはみ出しています。

警察によりますと、台風による強風で看板が折れたとみられ、けが人はいないということです。

北九州市では19日朝にかけて風が非常に強まり、八幡西区では19日午前2時すぎに24.4メートルの最大瞬間風速を観測しています。

北九州市によりますと看板が落下するおそれがあるため19日午前3時半過ぎから周辺の道路で車や歩行者の通行を規制しています。

撮影した男性によりますと、傾いている看板は道路側に7メートルほど突き出ているということで
「看板は大きく傾き、今にも下に落ちそうな状態で身の危険を感じた。北九州市内ではきのうから風が強い状態が続いていたので、その影響だと思う」と話していました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:26:00.49 ID:mrd+VeRv0.net
しょぼ…(笑)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:27:12.32 ID:ao4R3B5b0.net
こういうのどうやって取るのっと?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:27:28.99 ID:+v3UrK9E0.net
でかすぎ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:27:29.26 ID:7J0VqB8B0.net
高所の看板は規制しろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:28:36.80 ID:BVazLQj+0.net
あぶねーな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:29:44.50 ID:IWi77+Si0.net
どうすんのこれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:34:52.26 ID:yLXRXM2i0.net
北九州ならロケットランチャーの出番だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:36:59.41 ID:ep5g7n1D0.net
>>4
30トンぐらいのクレーン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:46:22.18 ID:UnsmwDdH0.net
https://goo.gl/maps/T5t4gtSNkgyGtZ3t7
これかな?ビル自体がもうやる気ない感じだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:50:45.90 ID:lBvC1DKa0.net
貸し看板か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 13:58:09.67 ID:QyF4yNDi0.net
>>11
看板はさらに別の業者だな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 14:03:15.23 ID:yocadG+r0.net
ザコ台風なのに

ビルの外壁が剥がれ落ちたり
https://i.imgur.com/Ai20nZL.jpg
クレーンが折れ曲がってたり
https://i.imgur.com/EDYdRZA.jpg

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220919-OYT1T50026/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 14:07:13.10 ID:ep5g7n1D0.net
>>14
タワークレーンは大変だな
別のクレーン持ってきて破損部外して取り替えないといけない
仮にマストが損傷してたら大事

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 14:11:14.92 ID:TFxfXomn0.net
ジャップのインフラはボロボロガタガタだからあきらめなって
うちの県内でも電柱が真っ二つに割れて停電になったとこがあるし

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200