2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ軍、ロシアの新型戦車を鹵獲 しかも美品 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0Hdb-BsSq):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
https://i.imgur.com/SkYSoE1.jpg
https://i.imgur.com/5xvvR5J.jpg
https://i.imgur.com/Uc95QD5.jpg
https://i.imgur.com/Q1pJNWY.jpg

ロシアが追加派遣した最新式戦車T-90Mの致命的欠陥 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/t-90m.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0Hdb-BsSq):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
https://twitter.com/UAWeapons/status/1571531776178245635
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf85-t384):[ここ壊れてます] .net
T-90Mだっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-elyn):[ここ壊れてます] .net
ロシアって性能より見た目重視で兵器作ってると思うわ
見た目はかっけーんだわ
見た目はな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-MmT+):[ここ壊れてます] .net
アメリカに転売しよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-3cR8):[ここ壊れてます] .net
電子機器が80年代( ・ω・)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978c-mzNt):[ここ壊れてます] .net
アルマータではないな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-yVIp):[ここ壊れてます] .net
>>6
最新型です!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe5-2GyP):[ここ壊れてます] .net
>>7
あれはパレード用だからなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-3cMW):[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキー「アメリカさんいくら出せる?」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-naEF):[ここ壊れてます] .net
そのうちウクライナへの最大の武器供与国になりそうw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-otI1):[ここ壊れてます] .net
これアメリカなら下取り1000億円くらい払ってくれるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbf-cETI):[ここ壊れてます] .net
ロシアの新型戦車  ミントです

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdbf-s/3w):[ここ壊れてます] .net
>>6
これでも部隊配備が始まってまだ1年の最新型やで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>10
借金のカタで献上するんだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-FgC6):[ここ壊れてます] .net
来月にはドイツの社長が買って整備してる頃

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>14
1年で最新兵器無傷で渡すとかアホすぎる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-otI1):[ここ壊れてます] .net
日本もどうせ使わないんだから戦車あげればよかったのに
作って何もせず退役させるより
生きたデータと交換してもらった方がいいだろ
いまからでもウクライナに戦車あげろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8a-okD4):[ここ壊れてます] .net
全然最新じゃないじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-MXZj):[ここ壊れてます] .net
>>18
使いもんにならず一瞬でゴミになりそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-WoGb):[ここ壊れてます] .net
ブラフに使えそうだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>18
日本の国土に合わせて作ってるからゴミ扱いされそうだなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9787-+7S7):[ここ壊れてます] .net
ナチスもT-34を鹵獲して参考にして、パンターやティーガー2を作ったんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f35-AZvI):[ここ壊れてます] .net
アメリカに渡したらHIMARS 5台と交換して貰えるやつじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
ロシアがソ連の遺産を食いつぶしてオワコンになったということなのか、
それとも戦車ってのはそんな最新鋭のエレクトロニクス使わんでも、これで十分強いのか

T-90のライバルってレオパルドⅡとエイブラムスだったはず
そして30年前の時点でT-90はなかなか20年前のT-72から脱却できずにいるのではと
遅れを指摘されてた

世界最強のレオパルド2より性能がいいというアルマダの性能が是非とも知りたいが、出てこないだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978b-6O9K):[ここ壊れてます] .net
メルカリで買えるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9787-+7S7):[ここ壊れてます] .net
ロシア鉄道は広軌だから戦車も楽々積めるな
日本の狭軌のJRは戦車輸送できるのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-fkcB):[ここ壊れてます] .net
偽装部隊でモスクワまで行こうぜ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
これはまだ綺麗な方だけどロシア戦車の画像みるとあっちこっち錆びてたり剥げてたり西側戦車と比べて汚いの多いんだよな
兵器を綺麗に保とうという意識がないのかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-Uckc):[ここ壊れてます] .net
>>20
世界の戦車ランキングでは
ウクライナ>>ロシア>>フランス>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国>>アメリカって感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=l-z3q1JmIss

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d1-E+l9):[ここ壊れてます] .net
韓国兵器はウクライナで重宝されとる言うな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>27
74式以降は無理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9744-/PCR):[ここ壊れてます] .net
何日か前に聞いたけど

へルソンでT-92が確認されたらしいけど、こっちは最新なの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>30
The Buzz
2 年前(編集済み)
This is not a ranking video/Top 10 list.This video just presents 'The main battle tanks today'. Thankyou



こんなクソ動画貼るなよ・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>25
西側と戦争するなら通信とか射撃の命中率とかダメコンは妥協を許さないんじゃないかな

近年の戦争には下でウォッカ燃やせば動くってほうが大事なんだろうけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ba-okD4):[ここ壊れてます] .net
さすがに新車にはスプレーで書かないんだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/zku1Ddh.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>1の戦車って、草に偽装した毛布みたいなのかけてあるじゃん全体に
現代の戦車ってあれを必ず乗せるんだけど季節に合わせて、
ロシア軍ってその装備すらないんだよね

この毛布みたいなのがあれば、ドローンで狙うのも凄く難しくなる
上から見ただけじゃどれが戦車なのか一気に判別しづらくなるから

この最新型のには偽装の網が載せてあるところをみると、
ほかの戦車が丸出しで戦闘しているのは、単なる予算不足と準備不足、もしくはウクライナを舐めていたんだろうな


どうこれ、自衛隊に詳しい人とかに聞いてみたいんだけど
自衛隊だって森林用の偽装するでしょ戦車に演習で

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-YNVq):[ここ壊れてます] .net
中国からロシアに令和最新の兵器が贈られる日はくるのだろうか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-Uckc):[ここ壊れてます] .net
>>36
戦車の場合はそれを塗りつぶすスプレーもある。
自衛隊も使ってる。
https://livedoor.blogimg.jp/infinity1231-mbnm2nmt/imgs/8/f/8f064c6f.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-Uckc):[ここ壊れてます] .net
>>39
中国のはこのボロいロシアのさらに劣化コピーだぜ。

世界で一番ここらの技術が進んでるのがウクライナ。
ウクライナと仲が良かった頃に作ってもらった戦車がロシアの切り札。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
これでも20両程度しか配備されてない新車なんだぜ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
プラルィーブってのは突破って意味なんだけど、
逆に突破されて鹵獲されてしまうとか・・・ (´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-cETI):[ここ壊れてます] .net
また壊れて廃棄された奴か?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5784-E+l9):[ここ壊れてます] .net
それって横流し品なのでは・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
90型番だけど実質はT-72MkIIだからなこれ
装備をチョイ新しくして手直ししたT-72だ
基本性能で言えばT-80のほうが上

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>46
よく見る内容なんだが、なぜT-80を改良しなかったの? (´・ω・`)

80は改造がしにくかったのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9744-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>46
ちなみにだけど鹵獲したT-80はZの文字消してウクライナ軍が再投入しているってね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-yVIp):[ここ壊れてます] .net
>>47
ガスタービンはメインにすると辛いんちゃうの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-u9uA):[ここ壊れてます] .net
>>47
T80のメイン工場がウクライナだからじゃね?
ウクライナはT80ベースで新型作ってるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-yVIp):[ここ壊れてます] .net
ロシアもT-80新造しとるし
改良できんわけではなかろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa0-E04a):[ここ壊れてます] .net
>>24
銀のエンゼルかな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-okD4):[ここ壊れてます] .net
陸軍大国のロシアくんがこんなにクソ雑魚だったことに驚いてる
ユーロが鼻息荒くして軍事費上げるとか言ってるけど必要ないんじゃない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9744-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>53
>クソ雑魚

クソ雑魚だったら2割も領土取れるかよ
お前馬鹿って言われないか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-DUmR):[ここ壊れてます] .net
戦車ってこんな電子機器無いものなの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>47
技術レベル高すぎて頓挫かつモスクワが財政難で担当した企業が倒産した

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-+nWD):[ここ壊れてます] .net
>>54
クソ雑魚だから2割しかとれてないんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-h/wt):[ここ壊れてます] .net
ロシア軍の戦車を鹵獲しまくったウクライナの農家おっちゃんが、戦車を全部ウクライナ軍に取られたとか言っててかわいそうだった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-sOv1):[ここ壊れてます] .net
今回アメリカはウハウハだろうな
アメリカの兵器の凄さを世界にアピール出来てロシアの新兵器はたくさんゲットでき更にロシアは弱体化
アメリカ軍に被害ないまま

最高だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-qR83):[ここ壊れてます] .net
>>53
ウクライナ自体が旧ソ連構成国No.2で決して弱小国じゃないし、
アメリカはじめ主要先進国が全面支援してるからな。

ロシアの他にはアメリカくらいしか軍事作戦やってるの見ないから、
アメリカ基準で見てそう思うのは仕方ないけど雑魚なら2割も取れない。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-yVIp):[ここ壊れてます] .net
ロシア、おまえそれで
本気でNATOと張り合えるおもてるんかってのは目立つな
物量だけは大したもんだけど
電子戦弱すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-qR83):[ここ壊れてます] .net
>>23
ソ連も三号突撃砲を参考にして戦車と共通シャーシの自走砲開発したりしてるし、良いものがあれば取り入れる。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-Uckc):[ここ壊れてます] .net
>>55
日本の最新型
https://zatsugaku-mystery.com/wp-content/uploads/43a217b610489eff6b338e2f621e6453-e1579367621429.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
まぁねぇ・・・

じゃあロシアを米軍をすべて参加させたNATOで攻めて、それでロシアが弱いのか?って、
北極からワシントンめがけて核ミサイル撃ってくる国なわけで、そりゃ強いわな

アメリカが20年かけて「侵略戦争はオワコンだ」って証明してみせたのに、
まさかロシアが同じ轍を踏むとは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-qR83):[ここ壊れてます] .net
>>47
T-80がウクライナで生産してて消耗品の供給に難があったり、
元々高コストで数が揃えられないから総合的なコスパや長期的な運用を考慮してT-72を改良した。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdbf-s/3w):[ここ壊れてます] .net
T-80もロシア製ガスタービンエンジンのT-80Uと
ウクライナ製ディーゼルエンジンのT-80UDとがあって
T-80Uは高コストでソ連末期やロシアの経済には負担が重く
T-80UDはウクライナが外国になった後では難がある
第一次チェチェン紛争でT-80が結構な損害を出したのもロシア国内で不評を買ったと言われる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-U3If):[ここ壊れてます] .net
爆破が無理でもガソリンぶっかけて燃やすくらいできるだろ
なんで無傷で渡すの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>49
T80はディーゼルエンジン積んだタイプもあったんでは
輸出用かな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-keP6):[ここ壊れてます] .net
>>67
これは欧米に渡されて調査されそうだね
ロシア人も優しいからな

虐殺もウクライナの自作自演だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>67
「ぶっ壊すのもったいねぇよなぁ・・・ 言うてあいつらも使うかも知れんし・・・俺もこれで退役するし、置いていくか・・・」 (´・ω・`)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-s3cp):[ここ壊れてます] .net
初期に捕獲したクラスハは今どこにあるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5f-rZTD):[ここ壊れてます] .net
ロシアって兵器売りまくってるくせに整備の評判は悪いのよな
整備はウクライナポーランド等の東欧諸国が人気というか信頼されてる
それがロシアの技術力の無さというか
お貴族様としてふんぞり返ってたツケなんよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-1Il0):[ここ壊れてます] .net
レンドリース

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d795-BH2O):[ここ壊れてます] .net
これ戦場で役に立つの?
簡単に爆発炎上する構造じゃなかったっけ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
なんかターミネーターとかいうのもあったよな

あれも鹵獲希望

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-armB):[ここ壊れてます] .net
くそよえー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973b-tqSx):[ここ壊れてます] .net
>>1
いくらすんのこれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:31:46.64 ID:Zoo+yv3n0.net
>>33
ウクライナ解放は新兵訓練と在庫処分だから
新兵器わ販促用に最新のヤツを披露する位でしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
>>74
ウクライナ側も鹵獲T72もポーランド供与のT72もガンガン使ってるから十分役に立つぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:48:33.91 ID:PnffY9nn0.net
ノークレームノーリターンでお願いします

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:21:28.78 ID:WISQu/px0.net
可動確認しておりますがジャンク扱いでお願いします

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:24:06.62 ID:FCoMYR2C0.net
100歩譲って置いて撤退は仕方ないとしてもせめてもうすこし壊すとか燃やすとかいろいろできなかったもんかねwwwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:58:25.83 ID:gaJT80HI0.net
>>46
T-80だってT-64の手直しだろ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:59:44.52 ID:cNu3bnZn0.net
ケツの下に砲弾があって攻撃食らうとぽぽぽぽーんするやつ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:08:02.42 ID:WISQu/px0.net
>>84
それはロシアウクライナ系はだいたいそういう設計

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:13:13.59 ID:0VGeHrRN0.net
>>1 なんかごちゃごちゃしてるなあ中
ハイテク感ないし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:13:21.56 ID:W8xucRkB0.net
ラーダ・ニーヴァぐらいしか作れない国が兵器になると一転高性能な物を作れるとは思えない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:14:42.80 ID:0VGeHrRN0.net
鹵獲されたロシアの最新兵器がアメリカに献上されていくの草

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:17:44.36 ID:46XZOhpY0.net
これメルカリで売ったらいくらになる?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:19:10.83 ID:46XZOhpY0.net
>>67
ガソリンだって大事な資源だぞ
現場はカツカツなんだからな
自分が逃げ切れるかどうかも分からんのに貴重なガソリンは一滴でも使いたくないのが人情

総レス数 90
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200