2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】GANTZ作者「インボイスは漫画家全員の名前と住所が公開される!ぎゃおおん!」→デマでした [802034645]

1 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp
https://i.imgur.com/bE5wMce.jpg

https://i.imgur.com/jJcmgex.jpg

2 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
こいつアホやろ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
>>2
漫画家の名前は公開されるのでは?

4 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ガチでこれ信じてる馬鹿多すぎてビビるわ
少し考えりゃ違うことくらいわかるやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-reMv):[ここ壊れてます] .net
GANTZだけの一発屋がうざい

6 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>3
されない
自分でアホみたいに記載しない限り誰もわからん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
突き合わせられる可能性がゼロならいいのかな
でも

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-/PCR):[ここ壊れてます] .net
個人情報保護法に抵触するんだから出るわけ無いだろって馬鹿でもわかるのに、バカ以下の知能しかない漫画家

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978c-/nzl):[ここ壊れてます] .net
こいつ本当にアホだよな、漫画も正直つまらんし、漫画っていうかCGか。

10 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
インボイス制度の仕組みを理解できないIQ80未満のギリ健だらけの日本

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0a-rOzX):[ここ壊れてます] .net
クールジャパンなんだからそういうところは全力で保護してくれるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-2MIf):[ここ壊れてます] .net
不安を煽るなよ😅

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-TItZ):[ここ壊れてます] .net
面白い漫画を描くから立派な人間とは限らないな
大抵パクリで描いてるから

14 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>7
付き合わせもなにもそもそもインボイスの登録情報に住所氏名書く必要0だぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ad-SbG6):[ここ壊れてます] .net
声のデカい奴がギャオればデマも真実になるからこれはデマじゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-vLHM):[ここ壊れてます] .net
ガンツは最初面白かったのになんかぬらりひょん辺りから雑になっていったな
弟が出た吸血鬼組織の深掘りもなかったし風呂敷広げたまま終わったような

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-QiQl):[ここ壊れてます] .net
バカパヨク

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
>>14
事業者の氏名てのが漫画家本人なんでそ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-QiQl):[ここ壊れてます] .net
インボイスはいい制度だよ。税金免除されてる事業主から金取れるからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-iH76):[ここ壊れてます] .net
いや出るのは氏名だけだよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-3yl4):[ここ壊れてます] .net
ひょっとしてGANTZ作者ってバカだったのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f707-+9ZJ):[ここ壊れてます] .net
>>18
ペンネームがウンコ太郎の本名出されてもわからんのでは?

23 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>18
いやその欄は強制じゃなく書きたい人だけ書く欄だぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>14
住所も使命も登録情報として必須だろ
公開情報としても氏名と番号は公表される

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f23-VeDz):[ここ壊れてます] .net
大丈夫だろ。みんな「ガンツの作者」って言われなきゃわかんねーんだから

26 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ここにもクソ馬鹿だらけだから教えてやるけどインボイスの登録情報って屋号と番号だけで成立するのよ
勘違いしてる馬鹿いるけど取引先がインボイスの登録情報確認して番号を書類に記載するわけじゃないの
こっちが取引先に登録番号を書いた書名を提出するから相手は何もしなくていいのよ

27 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>24
お前ガチでガイジなのか?
何のために必要な情報だと思ってるの?
登録情報見て相手がいちいち番号を確認するとでも思ってたわけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-wnvX):[ここ壊れてます] .net
インボイスにそんな内容なかったはずと思ってたが案の定

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-9eyF):[ここ壊れてます] .net
何故にツイートせずにはいられないのだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>27
お前が必要ないって言ったんだろうがw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
嫌儲ってなぜかインボイスに関してはジャップ政府側だよな
やっぱ反対してるのが弱者男性だから?

32 :ちーん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>30
はあ?
必要なのは屋号と番号だけって書いてある日本語すら読めんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-h6w6):[ここ壊れてます] .net
>>5
犬夜叉しきとか面白かったで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>32
いや屋号は追加公開"できる"情報で氏名は必要情報な
もしかして法人と個人の区別ついてない?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
いやなら適格事業者にならなきゃいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-iH76):[ここ壊れてます] .net
>>32
マヌケすぎて(1)の①が法定公表事項になってるって読めないのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
SNSやってプラスな漫画家とマイナスな漫画家がいるけど、このおっさん後者っぽいよなぁ
なんか常に喧嘩腰というかキレてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
壷自民のマイナンバーの極悪っぷりみると大丈夫でしゅよ~とか言っても徐々に改悪するに決まってるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-U1Zt):[ここ壊れてます] .net
もしかして更年期障害か?
さすがに情緒不安定すぎて心配になるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-otI1):[ここ壊れてます] .net
屋号が必要とか言ってる奴居てワロタ
個人事業主の屋号なんか必須事項でもなんでもねえよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b708-nVR7):[ここ壊れてます] .net
https://shueisha.online/culture/52936?page=1

財務省が衝撃の回答。“本名バレ”不可避でもインボイス制度を導入する「本当の理由」


2023年10月1日より導入されるインボイス制度によって、ペンネームや芸名で活動するクリエーター(VTuber・YouTuber・漫画家・作家・アーティスト・俳優 等)の“本名がバレる問題”が大きな反響を呼んでいる。今回は2022年8月8日、市民団体の申し入れで判明した、インボイス制度導入の衝撃的な財務省見解を紹介する。

本名バレ不可避って書いてあるけど…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
なにか事件とか問題が起こってから「やっぱり駄目だったじゃん」ってなるやつだなこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-otI1):[ここ壊れてます] .net
このちーんとか言うコテマジモンのアホなん?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-VPYU):[ここ壊れてます] .net
>>8
こういう低脳が多いからあえていうが、「個人情報保護法」はなんの関係もない
なぜなら「個人情報保護法」の対象は5000件以上の個人情報を保有する民間企業だからな
役人がなにしても「個人情報保護法」で裁かれることは有り得ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-PtOS):[ここ壊れてます] .net
>>25
そもそもGANTZ見たことない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-gQkM):[ここ壊れてます] .net
最近よく騒ぐけど新しい漫画でも出すんか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-ldZd):[ここ壊れてます] .net
確か国会議員が主導して騒いでたけどデマだったの・・・?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-s+3E):[ここ壊れてます] .net
>>41
本名バレなんてするわけないじゃん
この記事書いたやつはアホだろ
本名は乗るけど、ペンネームとの紐づけが分かるわけじゃない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-x4ES):[ここ壊れてます] .net
嫌儲でもこのデマに釣られてスレ立ってたよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ダッサ、何ご意見番みたいになってんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-6U6Q):[ここ壊れてます] .net
カルトと組んでるボケ政府のやることなんて国民にとって不利益なケースの方が多いんだから叩いときゃ良いんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-otI1):[ここ壊れてます] .net
昨日のライダーの件
5chよりTwitterの方が奥叩きが優勢で
まあまあ燃え散らかしてたぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>2
お前も同じような内容でスレ立ててたクセに何いってんだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
>>48
例えば漫画家=絵描きとして、どっかと何か契約しようとしたら
インボイスは?言われてその求めに応じると
本名が契約先にバレるってことでは。

つまり本名隠したいならインボイス使わず契約するしかない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
まあ漫画家の場合は出版社窓口でいいと思うけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f9d-/PCR):[ここ壊れてます] .net
間違ってる事を大声で叫ぶと誰か正しい事教えてくれるからな
5chでも使える

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>41
じゃあ、こいつが集英社に金もらう際に集英社から住所を公開するように求められたのか?

ガセだって自覚して書いてるだろ
確信犯だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-+7S7):[ここ壊れてます] .net
本名→ネットで公開される
本名とペンネームは紐づけされない
だけど本名は高い確率でバレそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>54
契約書ってのはお互いの住所氏名(社名)を記載して作るもんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-VDSa):[ここ壊れてます] .net
本名隠して取引してる場合登録番号から氏名わかるのか?
それとも氏名又は名称になってるから氏名の代わりにペンネームを公表するだけでいいのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-6U6Q):[ここ壊れてます] .net
漫画家が本名出さなくて良くね?てかアイドルとか声優とか出さない方が良くね?カルト政府何してんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
>>59
普通はねw
でも口頭でも成立するから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
まあフリーランスなんてやめて漫画家事務所絵描き事務所作れば?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78d-xcIk):[ここ壊れてます] .net
同姓同名がいた場合どっちかわからんから追加情報の公開が必要になるって聞いたけどどうなん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-MPMO):[ここ壊れてます] .net
昨日なんかも…
奥「仮面ライダーギーツはGANTZパクってるだろ!東映はGANTZの著作権切れてると思ってんのか?」

Twitterユーザー「GANTZはロボコンのガンツ先生のパクリやろ」

こういう地獄みたいなやり取りが続いてて

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-JHnp):[ここ壊れてます] .net
本名を見ただけで「あっこの名前は○○作者だ!」ってわかるのは元々知ってる奴か超能力者だけだw
まぁ漫画家だしそういう超能力者が実在すると思ってても想像力豊かでいいんじゃない(笑)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-6iHe):[ここ壊れてます] .net
嫌儲de真実かよ
ソースもなしにデマ連呼していいのはここだけぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
>>37
彼岸島の作者なんかプラスだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>62
口頭でも成立するが、漫画家と出版社が契約するなら普通は契約書を作成するだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>64
そんなもんいらん
番号と氏名が合致してれば、税務署から見れば正しく払ったことになるだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-FlCE):[ここ壊れてます] .net
>>65
パクリ先も東映って言うとんでもない喧嘩の売り方だな
ギギントもウルトラマンだし特撮好きなのかと思ったけど違うんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d789-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>62
 なるほどTwitterとかでエロやってる同人イラストレーターに企業が(個人もアイコンとか頼むかもしれんが)依頼しづらくなるわけか。
これで本名晒してるフリー連中の仕事が増えるかな?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-hOtf):[ここ壊れてます] .net
嫌儲のアホが騒いでたのとおなじじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-MPMO):[ここ壊れてます] .net
>>71
奥の言ってる事は「君の名は。」を見て仮面ライダーカブトのパクリって主張してるレベルだからそりゃあ荒れるよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7767-OiYq):[ここ壊れてます] .net
>>65
みんな仮面ライダー2話見てから話をするべき

謎の空間に連れてこられる
突然始まるデスゲーム
謎のエナジーフィールドに閉じ込められる
襲いかかる謎の敵
全員ピチピチ黒スーツ
各自ランダムで便利アイテム所持
武器は空中に生成される(変身も)
ザコは弱いがボスは強い
ミッションクリアでサバイバーの願いが叶う
メンバー何人かボスに襲われて死ぬ
ミッションが終わるとみんな自分の生活に戻る
記憶は消されて謎の空間にいたことは誰も覚えていない
参加者にクリアした過去の優勝者が混じってる
俺が優勝して死んだ人を生き返らせるんだ!
次回ゾンビ回
 

とまあ古今東西のバトロワ作品を全方位でパクリまくった上でガンツの設定完コピなので奥が呆れるのは筋が通ってる
https://youtu.be/ZVE6NFT3go8
「似たようなデザイン」は許されるけど「同じデザイン」は許されないのが著作権
話題すり替えて叩いてるのはライダー信者だけだろうから嫌儲はGANTZ作者側に付くべき

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>72
アホか
住所も本名も書いてない請求書なり領収書が経費と認められるわけ無いだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-MPMO):[ここ壊れてます] .net
>>75
それ、俺に言うより武部直美に言ってくれよw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7767-OiYq):[ここ壊れてます] .net
>>77
たし🦀

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
>>75
たまに明らかに未消化のまま設定やネームを自分の作品に流用してしまう
下手くそがいるんだよな。

ただ単話ならわざと寄せたのかな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
契約先が漏らすかって話はあるけどね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-6U6Q):[ここ壊れてます] .net
>>75
細かい話だけど次のゲームを待つ部屋?みたいなとこでみんなでくつろいでるのまんまだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-rPfy):[ここ壊れてます] .net
>>76
商法しらなさすぎ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-GrPB):[ここ壊れてます] .net
契約してる同士や仲介者ならともかく、それを部外者に提供する意味ってなんなんだろうな
逆に本名か大体の住所が分かればそっちに辿り着けるんだろ?
それこそネットストーカーや5ch探偵に材料与えちまうようなもんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>83
ペンネームと本名を紐付けする方法がないぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
零細業者はおろか自治体側も全然インボイスの準備進んでいないからグダグダになって実施先送りされそうな予感

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-otI1):[ここ壊れてます] .net
>>75
>ザコは弱いがボスは強い

それ普通では?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-DRVQ):[ここ壊れてます] .net
本名バレたらわかりますがな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f0-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>80
契約先なんかは元々個人情報知ってるんだからインボイス関係なくありえる話では

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-GrPB):[ここ壊れてます] .net
>>84
  
>>84
それは要点じゃないぞ
ペンネームと本名と同じようにペンネームと住所も紐付けられん

だけど本名か住所のどちらかが分かればどちらかからどちらかにアクセスできてしまう
しかもオープンなネットで知り合いでもない誰かですら
普通に働いてたらこの異常さは分かるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bc-rwA9):[ここ壊れてます] .net
本名で活動してる人は自宅住所が公開されてやばいって話じゃないんか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>90
>>1にもあるけど本人が希望しない限り住所は公開されない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-kEw0):[ここ壊れてます] .net
急にほんこん先生みたいな事言い出したけど
誰かに影響受けた?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-M+vy):[ここ壊れてます] .net
>>91
逆に法人化するとそこから登記取られて全部バレするのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
>>85
自治体はあまり関係ない
地域の税務署には元々3000万までだったシステムが存在してる

弱い個人事業主と会計事務所の無駄な事務処理を増やすのが問題だというのを総務省が理解できない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75d-SbG6):[ここ壊れてます] .net
>>21
Twitterやるのマズいタイプの人だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-GrPB):[ここ壊れてます] .net
>>90
たとえば何らかの方法で「本名」か「住所」どちらかがバレたとする
するとネットで公開されてる情報を引っ張るだけであら不思議、両方が記載されてる情報が見放題
今後どれだけ引っ越しても何しても永遠に本名から住所がバレつづける仕組みが出来ちゃったねぇ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-6U6Q):[ここ壊れてます] .net
仮に実害薄くても普通にきしょいだろ?ここの名前欄に本名書けないのと一緒
例えば本人が許可した人だけが問い合わせでパスワード使って登録情報確認できるとかの仕組みにもできるのに
2022年にボケ政府が何の配慮もなく名前公開しまーすとか擁護しようないわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>82
商法じゃなくて税法の問題
税法上の費用に参入しないなら好きにしろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
ペンネームと屋号が一緒だと申請によっては出る
この申請書がどこが必須なのかわからないのがクソ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>89
住所は非公開を選択できる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>96
住所は本人が希望しない限り公開されないぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>96
それを恐れるなら住所非公開にすればいいだけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>99
そりゃお前がアホすぎるだけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
「希望しない限り」
という罠
基本的に今回のは弱小がターゲットになってて
取引先から確認のために住所公開もしとけ
とか言われたら公開せざるを得ない
実際にはこういう圧力は下請法に抵触してるけど流されてしまう世である

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-JHnp):[ここ壊れてます] .net
>>97
個人事業主とバレるのとケンモメンとバレるのって同じ重みなのか?w
例えがアホ過ぎるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
>>103
申請書みれるからかいてみ
今回に限らず税務署の書類はどこが必須か書いてない
申請する場合には記述ってのが殆ど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd3f-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>33
それはない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-6U6Q):[ここ壊れてます] .net
漫画家でもアイドルでも声優でも風俗業でもネットに本名公開が必要ですって言われたらきしょいなーって思うのが普通だろ?
国民に不快な思いさせて何も感じないのはサイコパス政府だけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-cETI):[ここ壊れてます] .net
マンガ家は特殊で、エージェントに当たる仕事を編集がやるはずなんだが、
サラリーマンが出来るはず無いんだよな。
エージェント挟めば業界好転するはずなんだが出版社がそれを嫌って原稿料安くしてる。
そして結局出版社の飼い犬と化す

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-GrPB):[ここ壊れてます] .net
その「希望しない」もどこの文面なんだ
事務所がある人間はそっちと同じにするか、追加の別住所公開ぐらいしかないんだが
どれが非公開なんだ、俺が馬鹿ならすまんが元ソースが欲しい・・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>104
請求書/領収書の番号と公開された氏名が一致してればそれで問題ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>106
調べないお前がアホ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75d-SbG6):[ここ壊れてます] .net
法人登記なんか昔から代表住所が丸見えなんだけどな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>110
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334-faq.pdf
8ページ目

>? 本人の申し出に基づき追加で公表できる事項 次の①、②の事項に
>ついて公表することを希望する場合には、必要事項を記載した
>「適格請求書発行事業者の公表事項の公表(変更)申出書」を
>ご提出ください。
>① 個人事業者の「主たる屋号」、「主たる事務所の所在地等」
> ② 人格のない社団等の「本店又は主たる事務所の所在地」

「公開したい人は公開してもいいよ」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 16:55:09.63 ID:WPGHtymp0.net
ペンネームは公開されるわけないが
本名公開される話やぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:03:42.59 ID:28oYnMKFa.net
ギリ健検定ってこと?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:05:06.87 ID:2tePAHir0.net
くそがあ!野党のせいだ!ゆるさあーーん!!!!
って発狂しようよ!ってオタクの儀式なんだから
真実とかデマとかどーでもいいんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:05:25.80 ID:7oQa+pYy0.net
けっこう香ばしい方なんだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:05:29.39 ID:zM4fAFCja.net
昔からちょっとアレだったがTwitterやるとやっぱ悪化するな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:06:23.71 ID:zM4fAFCja.net
酒と同じでその人の中身が出る場所だ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:08:51.16 ID:X/b6gftda.net
>>114
んー、これで本当に非公開って話に出来るんか・・・?
結局限定的な気がするが
それ以前に対象者への負担が変わらないってオチ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:09:13.18 ID:i9GgaR2y0.net
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/index.html
これ登録番号知らないと分からないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:13:41.00 ID:KDp94kbM0.net
絶対に漏らす日本政府

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:13:43.54 ID:4VOJQBGd0.net
こいつと花沢健吾は芳ばしいから近づかない方が良い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:15:07.60 ID:lNyGWeO30.net
もうこいつからtwitter取り上げた方がいいだろ
害しかないやん
垢BANしとけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:45:46.20 ID:Fad5bGdN0.net
ほんと痛いおっさんよなこの人
ツイッター向いてないって気づけよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:48:40.46 ID:nGLSOtyU0.net
漫画家ってメンドクセーの多いよな。人格に難アリでも作品で許されてたのが言葉だけ垂れ流すTwitterなんかに出てくると目も当てられないことになる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:51:40.87 ID:kbBh1qjX0.net
何歳なのこの人

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:52:48.70 ID:784ZT7ni0.net
きちんと情報を確認して発信しろってほんこんさんに怒られるで

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:54:03.88 ID:SvL+AHjMp.net
ガンツもグダグダだったし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:55:24.36 ID:784ZT7ni0.net
きっと2ちゃんでも昔からレスバやってたんだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:57:27.33 ID:d/xOF2WFM.net
乳首の揺れの起源を主張する人は一味違うなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:16:25.37 ID:jXxJKGUn0.net
>>121
住所は原則非公開
ただし、敢えて公開したい人は特別に申し込んでね

って書いてあるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:39:43.34 ID:vs3ndsXH0.net
元々契約先に名前も住所も教えてるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:40:19.82 ID:+DwvVnG8M.net
宇都宮弁護士も言ってるしデマじゃないでしょ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:57:33.27 ID:07FGdGfl0.net
>>132
乳揺れ表現方法なんて、過去にあるかないかなんだから

ピカソやゴーギャンやディズニー乃アニメスタッフや歌川や手塚や著名または無名作家が、奥より早く奥と同じ乳揺れ表現方法や奥より優れた乳揺れ表現方法を考案してたなら
何いってんだこいつとなるけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174e-2eOn):[ここ壊れてます] .net
漫画家みたいな低俗な職業にはアホしかおらんからしゃあない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/ETFhYjSU0AAnE3A.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-oiGz):[ここ壊れてます] .net
税務署の人間は役所ほどじゃないけど平気で嘘付くからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b764-SbG6):[ここ壊れてます] .net
https://shueisha.online/culture/52899

・全員の名前と住所は登録されてて国税庁から誰でも全件ダウンロード可能
・任意だけど手続きを簡単にするために屋号も一緒に登録してもらいたいと出版社が望む

が理由だぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-riyd):[ここ壊れてます] .net
>>140
でも集英社は筆者に住所公開を要求していない
だから「そういう可能性がある」としか書けてない

ガセだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-6U6Q):[ここ壊れてます] .net
あのさぁAPIの方は届出いるのにダウンロードの方はアカウント制ですらなく置きっぱなしって馬鹿なん?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-ahfG):[ここ壊れてます] .net
普段匿名で好き勝手言うなって言ってたんだからいいじゃない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Qua6):[ここ壊れてます] .net
進撃にパクられてやる気無くした
アキラはそのせいで適当に片付けた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-aYbn):[ここ壊れてます] .net
赤松先生を信じろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74c-u9uA):[ここ壊れてます] .net
氏賀Y太 ε-(´∀`*)ホッ
チンズリーナ ε-(´∀`*)ホッ
クジラックス ε-(´∀`*)ホッ

総レス数 146
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200