2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢沢永吉「ファンの8割が中卒ですw」長渕剛「ファンの8割が高卒ですw」桑田佳祐「ファンの8割が大卒ですw」 [814293273]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-nkDz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
https://www.asahi.com/articles/ASQ9L7H85Q9LTIPE01L.html
2022年9月18日 22時45分

福岡市の福岡ペイペイドームで18日夕、矢沢永吉さんのコンサートが開かれた。福岡市内は台風14号の接近に伴って同日夜には地下鉄やバスが運休しており、コンサートが終わるとタクシー乗り場に数十メートルの行列ができていた。

矢沢さんの公式サイトや参加者らによると、コンサートは午後5時に始まり、午後7時過ぎに終わった。終了したころは風雨が強く、雨がっぱを着たファンら数百人が雨でぬれながら帰路を目指した。

千葉県から訪れた内装業の男性(41)は、開催されるかわからないまま、17日に福岡へ到着した。男性によると、18日朝、公式LINEで開催の通知が届いたという。

「もう少し早めにアナウンスしてほしかった」と思いつつ、客席の多くが埋まっていた。「みんなにとって、忘れられないコンサートになりました」と話した。

大分県から訪れた女性(61)によると、矢沢さんはコンサートで「安全に帰ってね」とファンたちに語りかけていたという。「劣らない歌声にしびれた。雨は全然気になりません。コンサートをやってくれてありがとう、という思いしかない。気をつけて帰ります」

続きはソースをご覧下さい

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/48f4944786/comm/AS20220918002436.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-VyyK):[ここ壊れてます] .net
内装業w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-yzLe):[ここ壊れてます] .net
若者のファンいませんw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf51-EytU):[ここ壊れてます] .net
内装業ってなに?
勝手に言葉作んなよ(笑)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf54-E+l9):[ここ壊れてます] .net
決して相容れない三すくみの関係

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Xc7d):[ここ壊れてます] .net
YAZAWAと長渕って被るだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7f-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>4
壁紙の張り替えとかする人だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d789-okD4):[ここ壊れてます] .net
桑田ファンが図面を引いて長渕ファンが監督して矢沢ファンがトンカチを振るうのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-3GnT):[ここ壊れてます] .net
天才奇才とおだてりゃエテ公はいつでも木に登る
儲かる話とクスリにゃ目が無い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf85-okD4):[ここ壊れてます] .net
このスレタイ素晴らしいわ
納得しちゃうもんw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-olZH):[ここ壊れてます] .net
桑田のファンは左翼だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-MrYO):[ここ壊れてます] .net
壁紙、絨毯カーペット類、畳
内装業って死語なん?普通に居るだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-Q6u/):[ここ壊れてます] .net
たけしのファンの八割中卒と似てるなw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
Vtuber「ファンの8割がチー牛ですw」
Youtuber「ファンの8割がネグレクト気味の親からスマホやタブレットを与えられ放置された子供ですw」
与党「ファンの8割が公共事業から甘い蜜を吸いたいBtoG企業、とくに土建屋が多いですw」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-KiBO):[ここ壊れてます] .net
>>8
うまいね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-rZTD):[ここ壊れてます] .net
ファン「全員おっさんですw」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-hupw):[ここ壊れてます] .net
ぼく2割

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-i/kA):[ここ壊れてます] .net
B'zのファンは院卒が多い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-xEZr):[ここ壊れてます] .net
>>4
インテリアデザイナーってことだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a2-vggc):[ここ壊れてます] .net
それはない
どうやって調べたんだよ特にサザン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-sFE7):[ここ壊れてます] .net
永ちゃんと浜崎あゆみのファンは一般人とは違う壁を感じた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9769-AACn):[ここ壊れてます] .net
そんな統計あるの?マジで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-rZTD):[ここ壊れてます] .net
ちょっと知的障害ある知り合いがファンだったわ
まぁ仕事してるから問題ないんだけど
話すると知能低いんだろうなって察する

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210722/FE/FE43C4DD2F96w894h1100.jpeg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-okD4):[ここ壊れてます] .net
矢沢ステッカー張ってるの大体糞みたいな軽だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbd-rZTD):[ここ壊れてます] .net
全部高卒のイメージだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-okD4):[ここ壊れてます] .net
8割は言い過ぎだろ、5割ぐらいはありそうだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-eyEU):[ここ壊れてます] .net
この3人とも良くも悪くも「日本芸能」的な要素が強すぎて
音楽業界での立ち位置や明確なフォロワーなどが分析されづらい、と思っている

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-iT4b):[ここ壊れてます] .net
俺は青学出てるが桑田は嫌いだわ
あのウェーイみたいな感じが大っきらいだった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:18:44.63 ID:l7XuFzKj0.net
長渕ファンは小卒か園卒だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:21:18.45 ID:F9Q30AO40.net
矢沢、長渕はそんなイメージだけど
桑田は中卒から大卒までまんべんなくいるイメージだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:59:38.74 ID:WSLpmqYj0.net
小沢健二のファン頭良さそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:06:31.07 ID:nc1FeGvBH.net
41って若くね?こいつのファンにしては

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:12:28.95 ID:0+TFLkMO0.net
「永ちゃんは凄いんやぞ!」
って奴らよく言うけど
具体的にどう凄いのかちゃんと説明された事は一度もない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:27:33.00 ID:RhIO/R3EM.net
ケンモメンは99.9%が無職のこどおじです

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:12:36.90 ID:PkyLi4SCd.net
サザンも高卒だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:14:38.03 ID:J6V+qGzX0.net
中卒で爺さんになるまでライブに参加できる金と体力があって立派やん
子供部屋で声優だのVだの言ってるのキモヲタより全然いいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:16:27.87 ID:uTdPJ9vf0.net
まあ大学出たって馬鹿だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/19(月) 20:16:58.08 .net
イライラしてる高卒いて草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:17:53.82 ID:Gm326v/OM.net
>>37
中卒なんだw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:04.61 ID:b/Di7+D00.net
ピエール瀧ファンは?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:50.04 ID:NwTdI9tB0.net
浜省「ファンの10割が中卒です」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:24:02.22 ID:/fUpBsrA0.net
ナンシー関の信仰の現場っていう本があって
熱心なマニアがいる現場を外部の視点で面白おかしく書いた本なんだけど
矢沢の回もタオルの掛け方とか投げ方とかマニアックで面白かった

あとでナンシーが熱心な矢沢ファンだと知って騙されたと思ったよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:32:14.56 ID:dAD2Cnmhd.net
平沢進は大卒率高そう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:33:15.06 ID:l7pjFkQ00.net
>>1
>>2
院卒って時点で例えFラン卒でも東大学部卒主席卒業より上

ソースは国連&世界銀行
国連も世界銀行も学部卒は文字通り足切りや

博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒
ワイはリアルじゃ学部卒の底辺とは関わらんようにしてるでw
底辺移されたら嫌やしw

学部卒の無教養無能低学歴共は一匹残らず全員が無能でクズのゴミなんだから叩かれて当然

学部卒 w w w

君は一生院卒コンプ!
君は一生院コンプ!

死ぬまで一生院卒コンプ!
死ぬまで一生院コンプ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:33:30.67 ID:l7pjFkQ00.net
>>1
>>3
アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大の学部卒」
https://i.imgur.com/DYa9GVe.png

日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

学歴ランキング

4留Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒ストレート主席卒業

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:33:40.81 ID:l7pjFkQ00.net
>>1
>>4
Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒

Undergraduate Degree Vs. Graduate Degree: Income and Salary Comparison (院卒と学部卒の給与格差について)

The income and salary of those with an undergraduate degree versus a graduate degree can vary widely by discipline.
However, it's a well known fact that an individual with a graduate degree will generally earn more and more over a career than someone possessing only a bachelor's degree.
An individual with a master's degree can expect to earn far more than an individual with a bachelor's degree in a similar position.
(院卒と学部卒の給料格差は専門によって大きく異なるが、一般的に前者は後者よりも多くの収入を得ることが出来ることは周知の事実である。
例え同じようなポジションにいたとしても、大学院を修了した者は学部しか卒業していない者よりも遥かに多くの給与を期待することが出来るのである。)

Foe example, according to the 2016-2017 College Salary Report from the website Payscale.com, Computer Scientist with a master's degree earned more than $20,200 annually than those with only a bachelor's degree.
The bottom line is that advanced degrees, whether master's or doctoral professional, translate into higher lifetime earnings than bachelor's degrees in any field.
(例えば、2016年から2017年にPayscale.comが発表したデータでは、大学院を修了しているコンピューターサイエンティストは、そうでない者よりも一年あたり$20,000以上もの給与を得ていることが判明した。
院卒であれば、修士であれ博士であれ、全ての分野において学部しか卒業していない者よりも遥かに大きな給与を期待することが出来る。)

It clearly can be said by considering the trend that master's degree is more and more to be required in many places compared to the past that earning a master's degree is one of the best way that makes sure that you be successful in the society.
(大学院に進学して修士号を取得することは、社会で成功するためには必要不可欠な要素と言えるまでに、この現代社会での院卒の価値は大きい。)

https://study.com/articles/Undergraduate_Degree_vs_Graduate_Degree_Income_and_Salary_Comparison.html

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:33:53.32 ID:l7pjFkQ00.net
>>1
>>5
アメリカでの専攻別の修士と学部卒の平均年収の格差 (ジョージタウン大学の調査)

動物科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約2倍
生物学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.8倍
化学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
物理学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
地球科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.6倍
気象科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
機械工学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
統計学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
政治学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
経済学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
ジャーナリズム専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
中等教育専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
歴史学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍



その他全ての分野において修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒

https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:34:24.56 ID:l7pjFkQ00.net
>>1
>>6
学部卒の無教養無能底辺「ンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw!」
   「ワイ院コンプやばいんゴ・・・ 」
   「せや!博士持ち上げて修士叩いて学士=修士にしたろ! 」

悲しいなぁ…

博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:34:34.67 ID:l7pjFkQ00.net
>>1
>>7
大学院生が事件を起こした時のなんJ民の反応ωωωωωωωωωωωωωωω

「いつまで学生気分なんだよw」
「いつまで親の脛を齧ってるつもりなんだこいつは」
「26歳で学生とか草ぁ!w」
「いい年していつまで親に甘えるつもりなんだろうねこいつらは」
「もういい年なんだから働けよw」



コンプレックス丸出しですよね??

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:34:45.74 ID:l7pjFkQ00.net
>>1
>>8
(最高学府)
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴
世界的に見て大学院がグローバルスタンダード 

学部は所詮は''under'' graduate
''graduate school''の大学院こそが大学の本体である
学部は高校の延長でしかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:34:58.43 ID:l7pjFkQ00.net
学歴ランキングまとめです
コピペとして各自が好きに拡散してください

アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイビーリーグの学部卒」
https://i.imgur.com/YaHE367

日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

院卒修士と学部卒の深刻な給与格差
全ての分野において院卒修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒
https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:35:17.88 ID:X0vvbYhH0.net
>>46
それは良かったね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:37:47.23 ID:X0vvbYhH0.net
>>50
社会に出て「この人は大学院か!?学部卒か!?」なんてアホはなかなかいねえよ
何をやってるかだろ?大事なのは?
お前は何をやっているんだ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>43
めちゃくちゃ興味深いな、本探してみよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-5MWm):[ここ壊れてます] .net
舛添要一って例外だったんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
矢沢ファンとかもう余命幾ばくもない爺ばかりだろ
まさに冥土の土産なんだから大目に見てやれよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:40:45.82 ID:cWEQiAZJa.net
>>43
あれは名著だよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:16:35.89 ID:TTqVJ/lna.net
>>45
博士=修士なわけねーだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:19:53.75 ID:95MtxVmq0.net
デカいホールツアーから自分の孫の世代と一緒にフェスまでこなす桑田って素直に凄いわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:43:17.74 ID:obpGhs7r0.net
>>57
一方、小田和正は前日に早々と中止決定

総レス数 61
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200