2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】オッサン「この曲今聞いても古さを感じないなあ」「これが30年前の曲って信じられないだろ?」 [843463674]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/cbbhWpF.jpg




はたして20代女子におっさんと思われてしまうアーティストは?
https://news.infoseek.co.jp/article/spa_20180623_01487175/?p=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
はたして20代女子におっさんと思われてしまうアーティストは?
https://nikkan-spa.jp/1487175

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-9N+m):[ここ壊れてます] .net
むしろ懐かしいとしか思わんやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-pERV):[ここ壊れてます] .net
古いのに古くさくないオーパーツみたいな曲の例を教えてくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-h6s5):[ここ壊れてます] .net
40年前のシティポップ(笑)に夢中やん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f73d-OESt):[ここ壊れてます] .net
カバー曲になるとわからなくなるけど、当時の音源だとなんとなく見えるよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-JPHo):[ここ壊れてます] .net
>>4
クラシック

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
負けないで - ZARD
https://www.youtube.com/watch?v=rtZLe6T3Dh0

WANDS 愛を語るより口づけをかわそう
https://www.youtube.com/watch?v=Qst59kJWYHo&t=131s

別れましょう私から 消えましょうあなたから/大黒摩季
https://www.youtube.com/watch?v=Dc1cgm-dUAU

DEEN このまま君だけを奪い去りたい
https://www.youtube.com/watch?v=RycpoRgLWLQ

甘い Kiss Kiss【歌詞付き】- REV
https://www.youtube.com/watch?v=DrV7ZUIm8SI

君が好きだと叫びたい - BAAD(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=mgWONfthS9U

果てしない夢を
https://www.youtube.com/watch?v=jNDKOkQZuYE

君がいたから field of view
https://www.youtube.com/watch?v=q6G_uK0BcNE

愛が生まれた日/藤谷美和子・大内義昭
https://www.youtube.com/watch?v=QZzmw1R-Jm4

仙道敦子&吉田栄作 / 今を抱きしめて 1994
https://www.youtube.com/watch?v=uHJGBeOai5Y

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>5
シティポップなんて聞いたこともないくせに
外人が評価したら聴きだすとかな
恥ずかしすぎる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d0-C+/k):[ここ壊れてます] .net
ジェームス・ブラウンとかは音的に全然スカスカじゃないからその後の80年代、90年代のそこいらの曲より全然古さを感じさせない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
古さを感じさせないとは言わないがこれが1968年の曲ってすごくね?
https://www.youtube.com/watch?v=MppO7KuI0g0

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffd-TQyE):[ここ壊れてます] .net
流行りの音に興味ない懐古厨オッサンの常套句だなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米米CLUB
チャゲアス
虎舞竜
ビーイング系
ミスチル
スピッツ
オザケン
猿岩石
キンキキッズ
スマップ
小室系
シャズナ
モー娘
GLAY

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f23-E+l9):[ここ壊れてます] .net
僕中学生だけどなんとかかんとか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
昔の曲すごい!=俺すごい!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf54-I0ma):[ここ壊れてます] .net
ゲワイ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf07-tshm):[ここ壊れてます] .net
>>4
ビートルズのサージェント

18 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
超時空サイケバンド”裸のラリーズ”

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>12
若者文化にアンテナ張って若者側に立とうとしてるおっさんの方がきめーわボケ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-keP6):[ここ壊れてます] .net
おっさんがおっさんを馬鹿にする構図

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc8-BH2O):[ここ壊れてます] .net
ワイ
「90sならフィッシュマンズ流れでラブタンバリンズを全部聴いたらすごい良くて。
あとマイクロフォンペイジャーの1stって神がかってないすか?ムロもツイギーもラップですよね。トラックメイカーは誰なんですかね。」
おっさん
「……」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-9YhA):[ここ壊れてます] .net
>>17
50年以上前という感じがふつうにある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
目を血走らせて今風を追いかけてるおっさんって端的に言って気持ち悪いんだよね
若者側に立とうとしてるんだろうけど事実としてお前おっさんじゃん

何を期待してんの?っていう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-9YhA):[ここ壊れてます] .net
>>21
おっさん俺「ラブタンバリンズは英語が出鱈目で聞いてて恥ずかしくなる。でも良いよね」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>8
ほぼ坂井泉水やんけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
懐古厨だろうとそうでなかろうとおっさんはおっさんなんだよ

おっさんは死ね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1776-jZSN):[ここ壊れてます] .net
彡 ⌒ ミ
( ヽ´ん`)オジサンはオジサンでいいじゃないか
古いと言われてもブラックモアズ・レインボウでも聴いてればいいんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
米津玄師とかadoとかYOASOBI聴いてもてめーは昭和生まれのクソジジイなんだよ
若返ったりしないしましてやモテることもねーの
わかったらさっさと自殺しろクソジジイ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
Original Love 接吻
が思い浮かんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-kN9t):[ここ壊れてます] .net
新しい曲の中でサンプリングで使われると
古さがあっという間に消える

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-2DXJ):[ここ壊れてます] .net
>>10
いや古くせーよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-t/yy):[ここ壊れてます] .net
オッサンは聴力の帯域幅が衰えてて分からないと思うが
録音品質が年代毎に明らかに違うから分かる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-NOMG):[ここ壊れてます] .net
スネアの音で年代はわかる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-QhrR):[ここ壊れてます] .net
>>28
それ全部ダサいんだけど…他に聞くものがあるでしょう?
雑魚馬鹿だからまともなリスニング環境もないのかな?(笑)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>32
最近のマスタリングはチンケなオーディオでも迫力あるようにするために
ダイナミックレンジを犠牲にして音圧ばっか上げてる糞音源だらけだぞ素人

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
ってかこれがもう30年前かよって感じ
https://www.youtube.com/watch?v=ZUjW82je_38
https://www.youtube.com/watch?v=nwfCoKNI5hs
https://www.youtube.com/watch?v=edCOwJQM50c

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf69-i+d5):[ここ壊れてます] .net
>>32
それは分かるけど新しいから良いとなると別よなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b798-vdEm):[ここ壊れてます] .net
いうて今は90年代感がイケてる時代やん
ファッションもそうだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
30年前はさすがに古いだろ
夏の日の1993とかだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-QhrR):[ここ壊れてます] .net
>>32
毎年リマスターが出るビートルズはズルいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
ってか今の曲つまんないんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-XJxv):[ここ壊れてます] .net
まじでおっさんおばさんって昔っぽくない曲でしょ?って言うよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfef-SxwY):[ここ壊れてます] .net
>>8
カバーと消えてんのばっかだけどどっからコピペしてきたんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-QhrR):[ここ壊れてます] .net
>>32
予熱剣士がモロにそうだけど
スマホのスピーカーで聴く用のマスタリングばかりでなんだかなあ、と思う
バカにすんなよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c7-AjMH):[ここ壊れてます] .net
>>36
Green Mindとか十年前くらいのイメージだわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>5
最近だとこれは言いたくなるよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-t/yy):[ここ壊れてます] .net
>>35
それ10年前のオーオタの話から一歩も進んでないじゃん
アップデートしろよ老害w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-JOkZ):[ここ壊れてます] .net
このスレ見てるとこうやっていつの間にかオッサンになるってのがよく分かるわ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d700-okD4):[ここ壊れてます] .net
30代おじさん「山下達郎は今聞いても古さを感じないなあ」「これが40年前の曲って信じられない」

まじでこれになったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
日本は住宅環境がゴミなせいで大抵の貧民はイヤホンでしか音楽聴けないからな
そういううんこみたいなリスニング環境向けに最適化されてる海苔みたいな波形のゴミ音源ありがたがってるのほんま笑う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>47
現状の日本の音楽がそこから何もアップデートされてねえよ間抜け
なにか変わったって言うなら言ってみろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-olZH):[ここ壊れてます] .net
最近90年代のクラシックって言われるヒップホップを聴いてるんだけどみなかっこいい
古臭く感じるとかは普段からヒップホップ聴いてる訳じゃないからわからないや
逆に古さがカッコいい感じにでてる気がする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f86-+7S7):[ここ壊れてます] .net
以上引きこもりの弱者男性のコメントでした

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>52
君は「わかってる側」だね
DetroitTechnoとかもいいぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d700-okD4):[ここ壊れてます] .net
クリスマスイブくらいしか知らなかった自分が

YUNG BAEでFUTURE FUNKを知り
そこからCITY POPにハマり
ここ数年で山下達郎を聴くようになったんだけど

LOVE SPACEが77年
BOMBERが79年
SPARKLEが82年

これ全部自分が生まれる前の曲
世代が全然違う自分でも
この曲は古臭くないだろぉ?って本当にそう思う

バケモンだろあの人

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-q2+8):[ここ壊れてます] .net
50代おっさん「自分は中学生ですが毎日聞いてます」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>54
あぁその辺はマストです
デリックメイとかジェフミルズ、リッチーホゥティンとか好き

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>52
結局このへん聴いちゃう
https://www.youtube.com/watch?v=srhY5o-Zfog
https://www.youtube.com/watch?v=hI8A14Qcv68

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
「わかってる奴」はルーツ掘っていく傾向にあるから古さを気にしない
「わかってない奴」はファッションで聴いてるだけだから流行ってるかどうかで価値判断する
まあ視野の狭いクソガキさんならそれも仕方ないことだけど
おっさんになっても今の音がどうとか鼻息荒くしてるのクソみっともないからさっさと死んでほしいね

単なる聴き専の消費豚の癖に気取ってんなカス

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
90年代末~00年代はじめくらいの
アングララップ聞いてるで
トラックがアンビエントみたいでええわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
邦楽はまあどうでもいいとしてマジで洋楽がつまんない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-okD4):[ここ壊れてます] .net
ジジイ召喚定期

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c7-AjMH):[ここ壊れてます] .net
聴いてる音楽でマウント取る時代は終わったよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-t/yy):[ここ壊れてます] .net
>>51
10年代前半の中途半端なクソ音源っぷりは一発で分かるわ
20年以上立つと録音機材で差が出てくる古さ、言うなら白黒映画時代の音の籠りみたいな音の違いが出てくる
特にベースやドラムとボーカルが同居すると隠しきれないからさあ90年代ポップスとか無名の曲でも一発でわかるよw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-okD4):[ここ壊れてます] .net
この定期スレってガチジジイが本当に大量に湧いてくるからすごい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-gKW5):[ここ壊れてます] .net
ちゃんとしたスタジオで、楽器演奏して、アナログテープ使って、ミックスもアナログでやればちゃんと昔風の音になるよ

音の感じってのは、要するに制作環境の問題だから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-okD4):[ここ壊れてます] .net
平気で前世紀の音楽出してくるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-JOkZ):[ここ壊れてます] .net
まじですげえなお前ら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>58
カッコいいですよね
こういうの聴くとやっぱトリップホップに行き着くんだよなぁ
massive attackとかポーティスヘッドとか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>64
反論になってねえ
関係ない話おっぱじめてないで>>35に反論しろボケ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-kN9t):[ここ壊れてます] .net
2022年1月リリース
Out of Time / The Weeknd
(アウト・オブ・タイム / ザ・ウィークエンド)
https://youtu.be/kxgj5af8zg4

サンプリングされた
元ネタの39年前の曲
1983年5月リリース
MIDNIGHT PRETENDERS / 亜蘭知子
https://youtu.be/QicgfPt_k6M

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-9ohg):[ここ壊れてます] .net
普通に音質が悪いよね
圧が弱い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
ってか懐古じゃなく自分が生まれる前のポップスとか新鮮でよく聴くわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-pRRf):[ここ壊れてます] .net
35年前デヴィッドシルヴィアンさん(1987年)

https://youtu.be/ohj02A5Fu9o

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-p3lj):[ここ壊れてます] .net
>>5
夢中になる事と古さを感じるかどうかは別だぞ
なぜそんな事も分からない?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd9-gNuF):[ここ壊れてます] .net
他人に同意もとめんのやだ

77 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロル Spcb-0qRt):[ここ壊れてます] .net
>>76
なんでだよ
別にいいよな
なぁみんな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-t/yy):[ここ壊れてます] .net
>>70
お前がマスタリングがどうの、とかオーオタ理論振りかざしたから
古いのは古いので年代毎に明らかに分かる違いがあるんだが素人でも分かる話してんだよね
頭syamuさんかよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>69
ポーティスのIt's a Fireとか音作りだけじゃなく曲としてよくできてるから繰り返し聴いちゃう
https://www.youtube.com/watch?v=wlW1XtdxGFE

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-yb/n):[ここ壊れてます] .net
また藁人形スレ?

81 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロル Spcb-0qRt):[ここ壊れてます] .net
>>80
コンコンコンコン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-VDSa):[ここ壊れてます] .net
>>4
中島みゆきかなあ

83 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロル Spcb-0qRt):[ここ壊れてます] .net
コックリさんコックリさん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>74
ジャパンのこの曲のミック・カーンのベースとかなんでこんなフレーズ思いつくのか訳わかんない
https://www.youtube.com/watch?v=WxGpxt9XpN0

今こういうビビるような音楽がない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c7-AjMH):[ここ壊れてます] .net
>>83
意味分かんねーよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-9ohg):[ここ壊れてます] .net
音が分かれてなくてごっちゃに溶け合ってるよね
B'zとかなんであんなに音悪いの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-t/yy):[ここ壊れてます] .net
古いのは単純に音質が悪い
マスタリングでどうの、より録音時点で劣化してる感じだから救いようがない
流行歌はどれもそうでしょう
クラシックなんて全然そんな事感じさせないから機材チューニングなのかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-t9AK):[ここ壊れてます] .net
デフテクのマイウェイとか今CMのBGMで流れてもヤングに刺さるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>78
ダイナミックレンジを犠牲にした糞音質なのは10年前も今も何も変わるところがない訳だけど
お前には2012年の曲と2022年のマスタリングの区別がつくのか?w
Bluetoothイヤホン向けに最適化されてより糞になったって事ならまあ同意してやらんでもないがねw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-xDWn):[ここ壊れてます] .net
米津とかadoとか本当にクソなんだと思う
20代だが、俺らの世代はああいうの好きと思われてることがゴミすぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Scv5):[ここ壊れてます] .net
好きなの聴けばいいけどさ、普通に今の音楽を楽しんでる人に必死に古い音楽を薦めてくるような老害はダメだわ

今の音楽を聴けよ

92 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロル Spcb-0qRt):[ここ壊れてます] .net
>>89
やめたれwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-okD4):[ここ壊れてます] .net
「今も魅力が色褪せない名曲」と「時代を感じてしまう古臭さ」は別のものである(当然この2つは両立する)
って毎回言ってるけど馬鹿なお前らは永遠に理解しないよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-UC+/):[ここ壊れてます] .net
どいつもこいつも主観で物言ってるだけだからどうでもいい
古かろうが新しかろうが自分が初めて聴いたら新曲だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>79
大好きだ
あとはkode9が主宰のhyperdubレーベルのアーティストも聴くよ
やっぱburialの存在はでかい
James brakeとかも大好き
スレチかな

96 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロル Spcb-0qRt):[ここ壊れてます] .net
>>90
なんでや
ワンピースの音楽何処でもかかってるやろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
音圧と音の分離感でしか良し悪しを判断出来ない馬鹿に音楽を聴くのは無理だぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f725-70BC):[ここ壊れてます] .net
>>4
喜多郎

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
ってか若い頃に聴く音楽って過激に過激にってなってNapalm DeathとかMissing Foundationとかに行って
今後悔したりしてるけど今の若い奴らって音楽に刺激求めたりしないのかなあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9709-Qua6):[ここ壊れてます] .net
ずとまよとかYOASOBIって洋楽の影響一切受けてない感じがするんだわ
なんていうか東方っぽいオタ臭い痛々しさがあるんだけどそれが新鮮に聴こえるんだろうな若者には

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>32
年齢というか量聴いてるかだわ
各年代の音をしってればこんなアホなことはいいださない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d752-lnqW):[ここ壊れてます] .net
>>4
翳りゆく部屋(松任谷由実)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-AUAz):[ここ壊れてます] .net
>>100
新鮮も何も今の邦楽はボカロの延長上だよ
ニコ動からYou Tubeとかに移っただけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-9ohg):[ここ壊れてます] .net
まぁ俺が一番好きな曲は
藤井隆のオーマイジュリエットなんですけどね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>99
お前の年代でもほとんどのやつはそんなもん聞いてない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
音作りとか録音とか以前に根本として音楽がみんな同じに聴こえるんだよなあ
昔のは個性あったと思うわ
https://www.youtube.com/watch?v=ebZQBVWsPAU
https://www.youtube.com/watch?v=Lu9HVNQzqNQ
https://www.youtube.com/watch?v=dXM_qtgKhY4

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-kN9t):[ここ壊れてます] .net
>>100
【YOASOBI Just The Two Of Us進行】
で検索するとかなり影響は受けているみたい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>105
え? MFはまだしもNapalm Deathとかみんな聴いてたろ!
1秒の曲とかどんなんだ!って

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-rZTD):[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=ZjFftoiDcho
この才能が借金苦だもんな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>109
この人は才能はあったけど日常の性格が悪すぎたみたい
アングラじゃない限り結局はビジネスだからね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-XphO):[ここ壊れてます] .net
アレンジし直したゲームBGMとかは古さ感じないんだけどこれもおっさんだからなのかなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-BqYg):[ここ壊れてます] .net
時代を感じないだけで古さは感じるよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-BqYg):[ここ壊れてます] .net
>>94
女の子はいつでも初恋的なノリだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>106
実際作り方みんな同じになってるからな
糞イヤホン向けに極力周波数が被さらないようにアンサンブル考えて作曲するところにはじまり
YouTubeに糞音質でアップロードされても聴けるようにダイナミックレンジを潰して全部の音をデカくする

そりゃまあ似たような感じのばっかりになるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-BvV6):[ここ壊れてます] .net
PUFFYみたいなのが最近流行ってるよな
脱力系というか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-BvV6):[ここ壊れてます] .net
今はボカロみたいな曲ばっかだけど10年前もAKBか嵐ばっかで酷かった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net
ロックやメタルより
パンクのほうが古さを感じない曲が多いな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f757-ldZd):[ここ壊れてます] .net
娯楽が少なくてテレビの影響が強かったCD時代の昔の方がアーティストが絶対的に徳をしていた気がする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-xRTW):[ここ壊れてます] .net
東方ボカロ育ちのせいであと10年は邦楽は絶望的

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-CH+l):[ここ壊れてます] .net
ピチカート・ファイヴならおk

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-XphO):[ここ壊れてます] .net
米津玄師とadoYOASOBIあたり並べてる人いるけど米津玄師の方が年齢層上じゃないの?気のせい?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
ってか古い新しいとかどうでもよくてその時代の空気を楽しむって聴き方がいいよなあ

80年代NWの冷たさを楽しむとかよくやるわ
https://www.youtube.com/watch?v=JbfwtwmHZfw
https://www.youtube.com/watch?v=W5O-F0s8CzU
https://www.youtube.com/watch?v=xLDHr5r0iIY

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-iSHT):[ここ壊れてます] .net
さっきWith The Beatlesを聞いてたがやっぱ古いね素晴らしいけど
でもシンプルなロックという意味では通じるんじゃないかと

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>1
だいたいこのマンガ書いたやつバカだから「古臭さ」を「古い感じ」に変換しちゃってるから訳わかんなくなってんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-xRTW):[ここ壊れてます] .net
>>121
戦前〜オルタナを聴いて育った世代とそれ以降で教養が大きく違う気がする

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-ldZd):[ここ壊れてます] .net
DTMの音響処理が進化しただけでバンドの音は80年中頃から変わってない
今のバンドは打ち込み多いから新しく聞こえるだけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
ウインクとか米米とか爆風スランプくらいかな
古臭いわw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>110
そうなんだ
まぁくせが強そうなのは感じてたけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdc-UC+/):[ここ壊れてます] .net
サザンとユーミンの70年代の歌は90年代でも古さを感じないな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
あと最近の音楽も新しく聴こえないわ
進化の止まった文化だよ
音楽自体が過去にされてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1733-qGT6):[ここ壊れてます] .net
YOASOBIとか米津とかAdoとか
音楽理論も知らん陰キャボカロ上がりが音楽を牛耳ってんだから終わってるわ
まだAKB全盛期の職業作家が理路整然とセオリー通りに音符並べてたほうが良くも悪くも自然に耳を素通りできて良かったんだが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eehn):[ここ壊れてます] .net
>>5
70年代中盤~80年代初頭…かっこいい古さ
それ以降…ダサい古さ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-8HtF):[ここ壊れてます] .net
またこの手のスレ
何回立てるんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-c53Z):[ここ壊れてます] .net
>>4
マイルスデイビスのアルバム、ソーサラーとかどうやろ

史上初の中2病と言われるウェイン・ショーターを擁している

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-iSHT):[ここ壊れてます] .net
80年代はこの辺がいまでも聞ける

Throbbing Gristle ''Hot On The Heels Of Love''
https://youtu.be/FeFbP5ygrT4

Definitive Gaze
https://youtu.be/8wTW3MBdjF4

シカゴハウス
https://youtu.be/zDwulx5ICYg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0a-AtZX):[ここ壊れてます] .net
70年代の曲聴くと新しすぎてヤバいよ
今の曲がいかに固定概念みたいなのに縛られてるかがわかる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1733-qGT6):[ここ壊れてます] .net
80年代後半の
アイドル歌謡のダサさは誰も理解できないだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
>>132
確かに80年代半ば以降はまだ味は出てきてないな
自分は今後ペットショップボーイズとかアシッドハウス系の
打ち込み音楽の懐古人気が出てくると睨んでるね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-olZH):[ここ壊れてます] .net
Tempalayとかd.a.nとか面白い音作ってるアーティストもいるじゃないの
ああいうのは昔からの流れでの今って感じで好きよ
バンドだともうベテランの域だけどogre you asshollとか面白い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>137
真のロッカーである菊池桃子さんのラ・ムーdisってんの?
愛は心の仕事だぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>135
TGはさすがに・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
>>137
CoCoとか本田理沙とか
死んでも再評価したくないねw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
良質なポップソングって普遍的だろ

Electric Light Orchestra - Mr. Blue Sky 1977
https://www.youtube.com/watch?v=m0B3tEtpDWA

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
ニューウェーブ系は散々リバイバルされたから
もうお腹いっぱい沢山だ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
流行を気にしてる奴は「浅い」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>142
え〜 Qlairとか再評価されてもいいと思うんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=LRRsBWyhyic
https://www.youtube.com/watch?v=6CYlWfB6R1E

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7f-ldZd):[ここ壊れてます] .net
むかしのCDは音圧が低いから音楽性より録音手法で古く感じる
80年代以前のチープなシンセサイザー音も古く感じるし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
>>146
俺はribbonが好きだね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
時の扉
https://livedoor.blogimg.jp/ayate/imgs/e/1/e1dab85c.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-H5Op):[ここ壊れてます] .net
おっさんは懐メロを今の音楽と無理やりリンクさせたがるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>143
ELOといえばロイ・ウッド
この曲とか超普遍的だよなあ

Wizzard - I Wish It Could Be Christmas Everyday
https://www.youtube.com/watch?v=Nrg_QDMRAnI

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-4G+S):[ここ壊れてます] .net
こう言いたくなる気持ちも分かるよな
オッサンの方が確実に音楽の変革期をリアルタイムで経験してるし
中古屋行くと20代の女の子がウータンクランとか90年代ヒップホップ漁ってるしな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
このまま君だけを奪い去りたい/ DEEN
作詞・作曲 上杉昇、織田哲郎

静かに佇む街並み はしゃぎ疲れ ただ優しく
忘れたはずの このさみしさ ムネの扉 たたいた

君の瞳には ボクがにじんで
消えゆく 愛をしった

このまま君だけを奪い去りたい
やがて朝の光り 訪れる前に
そしてまた あの日見た夢を叶えよう
二人素直なままの瞳で

いつまでも信じていたいよ
心震えるほど 愛しいから

懐かしい ブルーの雨傘 ざわめく街で 君に会った
うつむき歩く そのくせは
今もあの日のままだね

ふいに呼び止めて 笑いあえたら
言葉さえもいらない

このまま君だけを奪い去りたい
胸の奥でそう 叫んでいるようだ
誰一人わからない 遠い世界で
君を守ろう 心燃やして

いつまでも抱きしめあいたい
永遠に戻ることのない時の中で

このまま君だけを奪い去りたい
やがて朝の光り 訪れる前に

そしてまた あの日見た夢を叶えよう
二人素直なままの瞳で

いつまでも信じていたいよ
心震えるほど 愛しいから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>147
ただのコンプレッサー中毒だよ
音の隙間や空間、小さい音を楽しむことができなくなる病気

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-iSHT):[ここ壊れてます] .net
あとSilverAppleずの曲をAndrew WeatheralがRemixしたのあんだけど
ほぼ原曲と同じで伸ばしてリズムトラックを足した感じ
こうやれば古典も現代に蘇ると思います
https://youtu.be/NSTiWPjNu-k

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-jQT+):[ここ壊れてます] .net
>>4
ボサノバとかカフェで流れてる系の曲は古くならない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>155
音のアタック感がほしいならいいスピーカーシステムで大音量で聴けば解決するのに
わざわざ音源側でクリッピングしまくりの糞音質にしてもらってありがたがってるバカだらけでうんざりするわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b718-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>19
それな
そして>>12は確実にそれw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/DC4SrNQXkAAeHM6.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0a-rZTD):[ここ壊れてます] .net
デジタル以降はそこまで音質変わらんからな
ちょっと加工すればわからんよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>156
ウェザオールはクリエイションでやってた時とかも「ちょっと惜しい」の連続なんだよなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c7-AjMH):[ここ壊れてます] .net
マニアックすぎだろこのスレ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f786-vggc):[ここ壊れてます] .net
実際に古びてないものもあれば残念ながら風雪に耐えなかったものもある
時の流れは残酷だね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>160
蕎麦屋としては評価する

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-iSHT):[ここ壊れてます] .net
>>162
昔リキッドでみたDJ最高だったよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb1-ldZd):[ここ壊れてます] .net
30年前って今きいたらむしろ「もうこれが30年前なの!?」っていうびっくりが先にくると思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
こういう時代無視した音にたどり着いたねボクは
https://youtu.be/0xVhBhdxVjU
https://youtu.be/PQTFfduyYfE

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
ってか今あえてツイステッドシスターを聴くみたいな古臭さを楽しむって聴き方もあるし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f0a-okD4):[ここ壊れてます] .net
一番評価が変わったと感じるのはラップだな
いつの間にかこれは本物でこれはニセモノのラップみたいな区分けができてた
まあたしかにミクスチャーとかいま聞くとびっくりするほどダサいけどw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>166
ごめん、好み

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f786-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>69
マッシブアタックポーティスヘッドあたりはもう永遠不滅だろうな
ベスギボンズなんかケンドリック・ラマーの新作に起用されてるしわかってる人はわかってるんだと思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>165

池森蕎麦
https://ikemorisoba.com/

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>170
えー かっこええじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=FQ3WZaKjHNQ
https://www.youtube.com/watch?v=iaysTVcounI

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
ミクさんってせいぜい15年か
30年前からいそうなのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-niAf):[ここ壊れてます] .net
フライデーチャイナタウンは十分古臭いけど
発売当時幼児だった世代な俺でも聴いて良い曲だと思うぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/i5C5VMuVh1Y
https://youtu.be/lI_TDOkqN64
https://youtu.be/KHkeIZtICcY
https://youtu.be/eC5KaYJ6dnI

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Gm+E):[ここ壊れてます] .net
>>63
ほんこれ
イキってて間抜けすぎる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f786-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>174
これは「かっこいいやつ」をチョイスしてるだろ
君も分かってやってるだろw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>177
その辺で特に好きなのはこの曲だな
https://www.youtube.com/watch?v=FPMSXxtABm4
https://www.youtube.com/watch?v=CUjecYVDvmE

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
80年代後半のユーロビートとか今聴くと最高にダサいな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-B8bZ):[ここ壊れてます] .net
逆にあいみょんとか古臭くて流行が一巡してるのを感じられる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
原曲
ダンシング・ヒーロー (オリジナルver./Eat You Up)
https://www.youtube.com/watch?v=Vpp6UQqZq4s

カバー
荻野目洋子 / ダンシング・ヒーロー
https://www.youtube.com/watch?v=1md3qCyBWvo

184 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-/PCR):[ここ壊れてます] .net
千代に八千代にさざれ石の苔の~

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-h6s5):[ここ壊れてます] .net
>>4
UAとかの90’sサブカル系

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78e-+7S7):[ここ壊れてます] .net
>>8
見事に全部古臭い……

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-iSHT):[ここ壊れてます] .net
>>177
この流れでコレをぶっ込むのは逆にロックを感じたが
しかも勇者はマジンガー全然良くないというのもポイント

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-iSHT):[ここ壊れてます] .net
>>180
お!マジでいいなマッハバロン初めてきいたが
なかなかファンキーで特撮ぽくない
80は今度カラオケで歌うわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
80年代で後半でドラムの音が一気にダサくなったのはこの曲のせいだろうね
この曲自体はかっこいいんだけど音作りが衝撃的すぎてみんな影響受けちゃった
https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9745-E+l9):[ここ壊れてます] .net
邦楽って全然進化してないし20年前くらいの音楽だと普通に最新曲と変わらんよな
30年前だとさすがに分かるが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-olZH):[ここ壊れてます] .net
こないだ久しぶりにホフディランのワシントンCDをたまたま聴いたらめちゃくちゃよかった
でもあれリマスター版だからかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>188
作曲が井上忠夫(井上大輔)だからね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-1Y3X):[ここ壊れてます] .net
今の曲は男が裏声出す

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-h6s5):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/XIRNUkQEa1Q

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
昔のアニメソングは古臭さとか関係ない普遍的な良さがあるな
https://www.youtube.com/watch?v=j0-BK4DwTKc
https://www.youtube.com/watch?v=d4WGDYYgFzE
https://www.youtube.com/watch?v=1gb4JgQGKyc

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-3X0R):[ここ壊れてます] .net
実際は偏ってるけど自分の青春時代の曲は優れてると思っちゃうよな

197 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
スティーヴアルビニサウンドってずーっと変わらない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/w6-6B9b0D1Q
https://youtu.be/GbMdDNTaMj8?t=1881
https://youtu.be/CGzvX2a6H_Y

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-SnlJ):[ここ壊れてます] .net
ttps://youtu.be/WXnR7iZy0ZM?t=15
いいねえ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-pERV):[ここ壊れてます] .net
55歳だけど、この前カラオケで初っ端歌ったのが鈴木鈴木、その後きゃない、セカオワ、ケシメイツ、サザン、ゆず、ザブーム、オレンジレンジ。
若い人の歌は歌って楽しいよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>197
え?そう? ビッグブラックからシェラックの時えらい音変わったって思ったけど
ってかあのガキガキサウンドってサンチャゴだと思ってたらアルビニだって知ってじゃあなんのためにサンチャゴいるのってなった
やっぱ金属ギターつええなあ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-5wSx):[ここ壊れてます] .net
ピアノだけの音楽はずっと腐らないと思っている

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-oNDd):[ここ壊れてます] .net
ケンメリの曲とか5周回って新鮮だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
あ、その前にレイプマンあったか
あれは生ドラムビッグブラックだったな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70a-DRVQ):[ここ壊れてます] .net
ギター全面に出てると古い曲だなって思うな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-okD4):[ここ壊れてます] .net
マッハバロンのOpか・・・

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-Ugut):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
優里 ドライフラワー
https://www.youtube.com/watch?v=kzZ6KXDM1RI

208 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>204
ミュージシャンではなくエンジニアとしての音作りの方

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-oiGz):[ここ壊れてます] .net
音の感じというか内容だろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>208
だったらアーティスト毎に違ってるような
マイクの置き場所その場で決めるらしいし

211 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ジョンケイルとブライアンイーノの音作りもブレない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>207
これだけは本当に良さわからないんだよなあ

ってか高木紗友希返せ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-ABMe):[ここ壊れてます] .net
ニルヴァーナ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-SnlJ):[ここ壊れてます] .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=YgSPaXgAdzE
これが来年30年かよ
やべえわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>214
歳食う訳だ

216 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
コニープランクの音もタイムレス

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
いやコニープランクこそ時代の音だと思うが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9723-zcFf):[ここ壊れてます] .net
第二次世界大戦がもう80年くらい前でそっから
政治体制とかが変わることなく世界的に発展してきて
文化的な断絶がないから積み上げが過去の歴史の中でも
かなりあるんじゃないかな
加えて昔の文化にもアクセスしやすくなってるから
真新しいと感じるものって減ってるんでは

219 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
リックルービンもタイムレス

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>8
歌謡曲だな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5f-okD4):[ここ壊れてます] .net
80年代あたりのデジタルシンセ系の音色は古臭さがモロに出る
デジタルシンセ黎明期だったから当時は斬新扱いだったろうけどもうチープすぎてこういう音色はほぼ使わないよねってのがかなりある

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
リックルービンはタイムレスって枠の人間じゃないだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pn+X):[ここ壊れてます] .net
>>221
だから今はデジタルシンセもNord Leadみたいにアナログモデリングが主流になったね
DX7の不定数倍音いっぱいのキンキンサウンドもまた聴きたくなるけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-U3If):[ここ壊れてます] .net
スクリーマデリカはどうだろうか
約30年前

やっぱ古臭いか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:55:52.47 ID:snVhkqLB0.net
>>224
めちゃくちゃ好きだが今聴くと古臭いな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:56:04.56 ID:/fUpBsrA0.net
戦前から90年代までは10年で全然機材が変わるから聞けば年代が分かる
70年代にデジタルシンセの音が入ってたらおかしいし
50年代にエレキギターが入ってたらおかしい
録音機材も年々進化していってる
けど90年代から後は機材の変化が分からないだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:57:39.36 ID:t3KSWV9ud.net
みずいろのあめ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:57:45.95 ID:Q81Tm2sO0.net
>>194
https://youtu.be/2s02qPFXyDE
https://youtu.be/P3zV0Ug4GCQ
https://youtu.be/aS39Gkfz81A
https://youtu.be/GLgiWqtiktY
https://youtu.be/WSb3gkqqSpo
https://youtu.be/zKwEWc58to4
https://youtu.be/31R7rIEyCEg
https://youtu.be/N_HFRTqxbAU
https://youtu.be/h1jgvCzpFgE
https://youtu.be/9PGIGVXnh0g
https://youtu.be/CW1A3As15bs
https://youtu.be/ZuOmsJxJtoE
https://youtu.be/J_uPUjci4v4
https://youtu.be/gcHVQ3Q9UFA
https://youtu.be/ePqa7S90Yyk

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:58:09.97 ID:1+RK5g6t0.net
>>224
このへん >36 は30年前の曲ってより聴き続けていつの間にか30年経ってたって感じ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:58:53.23 ID:LeB0Adtd0.net
Synthwave界隈だとFMシンセにスネアにゲートリバーブでしょ
俺も昔はこの辺の音嫌いだったけど今は好きで自作もしてるが
スネアにゲートリバーブは難しいなんか抜ける音にならない
実際やってみると難しいもんなんdなと

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:59:22.45 ID:1+RK5g6t0.net
>>228
定番だもんね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:01:46.55 ID:5+4WnYjR0.net
今聴いてもいい曲だなとかは思うけど、古さを感じないなんて言ってるやつ見たことねーぞ…
メシ屋で流れてきたら「なっつw」だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:01:49.30 ID:UaKrvj6B0.net
ビートルズならホワイトアルバム

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:03:42.92 ID:vAQC/n7sd.net
>>36
三連休で全部聴いたんだけど
( ´・∀・`)

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:05:00.44 ID:wz1CEMu50.net
ニドラアサシン
梵頭
ゆらゆらgang
ナイカMC

このあたりが最新のhip-hopの最先端

236 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 18:05:50.98 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
音源買うと大体”中村宗一郎”のクレジット

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:07:00.52 ID:r0gx8d040.net
53年前の曲
https://youtu.be/OSRCemf2JHc

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:07:40.40 ID:OFBvqoJ20.net
レディヘのKid Aの曲は今聞いても全然古臭くないな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:08:10.61 ID:1+RK5g6t0.net
>>232
懐かしさとか個人的な経験の話は誰もしていない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:08:23.14 ID:vAQC/n7sd.net
>>197
プラッシュってシンガーソングライターの1stをエンジニアリング=プロデュースしてんだけど前知識無くてもアルビニって分かるね
( ´・∀・`)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:10:05.52 ID:vAQC/n7sd.net
>>236
サンレコの常連だったな
( ´・∀・`)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:10:06.21 ID:evFUbshj0.net
B'zが信じられないくらいダサい曲に聴こえる
今の曲との相性が最悪なのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:10:26.80 ID:4qVnA5VE0.net
Tom Tom Club - Genius Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=aCWCF19nUhA

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:13:29.15 ID:pflf+L490.net
アレンジで古くさをなくす
2021年9月リリース
Carnival feat. syd hartha / Tokimeki Records
https://youtu.be/WrINrZynEHk

27年前
1995年
Carnival / The Cardigans
https://youtu.be/7bK5EPjGri4

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:13:37.49 ID:1+RK5g6t0.net
ってか古く感じようが新しく感じようがどうでもいいよなあ 好きか嫌いかだけだよなあ
俺の生まれるずっと前の1962年のこの曲何千回聴いたか

Telstar · The Tornados
https://www.youtube.com/watch?v=XhahIwhql_E

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:14:04.47 ID:+57O7ZRA0.net
>>226
50年代なんてもうとっくにエレキギター使われてるよ
40年代からT-Bone Walkerが使ってたしシカゴのチェスで録音してたMuddy Watersもエレキ使ってた

Muddy Waters - I Feel Like Going Home [1948]
https://www.youtube.com/watch?v=0EoDHWqPhbU

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:14:27.32 ID:IFzTRi2GM.net
>>237
ありがとう
聞いたことあったけど初めて曲名知ったわ
いいね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:14:48.15 ID:CclUmIoJd.net
30年前て92年でしょ
つい最近じゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:16:40.04 ID:1+RK5g6t0.net
>>247
電グルもカバーしてる
https://www.youtube.com/watch?v=x-bNNjFzhLU

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:16:54.53 ID:5q+CpvT80.net
おっさんの俺が聞いてもおっさん感じるやつじゃん
マジモンの50杉の連中だろこれ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:17:11.04 ID:M7fQC2x10.net
>>202
マッコイ・タイナーとかそれなりに古いなあと思いながら聴いてるわ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:17:26.50 ID:9/xZQgQd0.net
そういう点でディレクション的に上手いなと思うのはyen town bandだわ
小林武史があえてニューヨークにあったヴィンテージ機材だけを使ってアナログ録音してノスタルジックな音作りしてるから古臭くなりようがない音になってる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:17:56.29 ID:tK51LJZ40.net
>>4
きみはホエホエ娘

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:20:01.16 ID:y16fPSmf0.net
だいたい古い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:20:48.56 ID:vAQC/n7sd.net
つかワシが愛でるようなマイナーアーティストは機材自体最新で無いから
新作がすでにタイムレスなんだけど( ´・∀・`)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:20:57.72 ID:kJl54qZIa.net
逆に今って今っぽい音がなくない?
90年代後半のベイビーフェイスとかR&Bらへんが音をカッチリ作るスタイルを踏襲してるだけって感じ
アレンジとプロデュースの色が濃くなった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:21:02.26 ID:y16fPSmf0.net
なんとかクリムゾンとかピンクなんとかとか聞かされちゃうの
ワオ!とか言ってるやつ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:22:01.51 ID:5oibuFrO0.net
エレキギターの歪み具合とかも年代が出るな
ある程度古い時代の物は電子系の音色が一番年代を感じやすい要素だと思う

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:23:27.62 ID:0WCgdbaA0.net
これはいけるでしょ
と思って改めて聴いてみたら普通に古臭かったわ

https://youtu.be/CdMs7eqMvNg

The Orb "Little Fluffy Clouds"

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:24:01.83 ID:DnT6r79j0.net
こういうスレで洋楽出すのアホなん
外人じゃないんだからそりゃ本質的な部分で古いかどうか分からんやろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:24:31.01 ID:1+RK5g6t0.net
>>257
これでもくらえ
https://www.youtube.com/watch?v=6CEIvsTb2M8

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:25:01.48 ID:1+RK5g6t0.net
>>260
何言ってるのか全くわからない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:26:47.23 ID:5oibuFrO0.net
ここ10年くらいの特に国内ボカロ系での流行りの一つにリリースカットピアノがあるような気がするけど
この音色なんかも廃れれば2020年代を特徴づける(後代からみて古臭い)音色となるかもしれない
一時的に流行って廃れた音は結局その時代を感じさせる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:27:31.81 ID:5oibuFrO0.net
2010~2020年代か

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:27:32.98 ID:DnT6r79j0.net
>>262
古い洋楽持ってこられても古いかどうかが感覚的に分かりづらいって話

266 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 18:29:15.53 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
まあ十代の頃から流行り廃りなんて無視してディグってたんでスレタイにピンとこない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:29:18.63 ID:jNR584o60.net
音楽って生き様だろ
時代背景とかが反映される

80,90年代の方が今より優れてるのは当たり前でしょ

令和キッズは本当に可哀想だと思う

香水
うっせぇわ
真夜中
あいみょん

こういうスカスカなのはアーティストとも音楽とは言えないよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:29:51.66 ID:1+RK5g6t0.net
>>265
いやだからその意味がわからない
その時代に日本人が洋楽を全く聴いてなかったっていうならまだわかるけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:29:53.51 ID:OFBvqoJ20.net
>>265
分かるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:30:25.73 ID:Rgesm3jI0.net
あれ若い人が書いてるんじゃないの?
年寄りが書いてたらアホじゃんw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:31:05.08 ID:ilFoDUvI0.net
>>258
80年代のシンセピコピコはどうにもキツいな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:32:11.72 ID:MDiHDRx+0.net
ジャーニーかハート聴いとけばいいよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:33:31.05 ID:5c6JaH8e0.net
対して音楽に興味がないから適当なイメージだが年を追うごとにテンポが速くなって言ってるとは思う
ジュリアナ東京のテーマとか今聞いたら「遅っw」てなるから聞いて見て欲しい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:33:38.27 ID:1+RK5g6t0.net
>>271
えー YMOかっこいいじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=ebZQBVWsPAU
https://www.youtube.com/watch?v=Tn3IwwjowjQ
https://www.youtube.com/watch?v=g9Tn-Kb3Wsw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:33:54.11 ID:UaKrvj6B0.net
R.E.M. - Begin The Begin
https://www.youtube.com/watch?v=_DELYQ9087o


1986年

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:35:03.96 ID:nVoQ7yE0a.net
何も知らない中高生にCreamとかツェッペリンあたり聴かせても多分古いっていうよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:35:59.63 ID:1+RK5g6t0.net
>>276
まあねえ でもジミヘンぐらいになるとそれを崩す普遍性があると思う

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:36:19.31 ID:DnT6r79j0.net
>>268
邦楽は断片的にでも古い曲を耳にするから聞いてない曲でも古い曲調なんかは分かるけど
洋楽はそれだけの情報じゃ分かりづらいんだよ
そりゃ洋楽追ってる人間なら分かるだろうけどスレタイ的には音楽にわかでも古いかどうか分かるって話でしょ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:36:38.92 ID:pflf+L490.net
マッシュアップされて
今年サントリーのCMに使われて
若い層にバズった

水星 × 今夜はブギー・バック
池田智子 × TENDRE
https://youtu.be/z3mxhgN7vUQ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:37:21.97 ID:MDiHDRx+0.net
メロトロンの音は今聞いてもカッコいいな
https://youtu.be/Nm-ISatLDG0

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:39:31.15 ID:1+RK5g6t0.net
>>278
「自分は洋楽聴いてなかったからわかんね〜よ〜仲間に入れね〜よ〜」って言えよ
わかるもん同士で会話成立してるんだから入ってくんな

282 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 18:40:09.76 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
そろそろ”北村昌士”再評価の波が来るゾと予言しとく

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:40:30.62 ID:DnT6r79j0.net
>>281
本質的にそういうスレじゃないんだけどw
一人で勝手に盛り上がってろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:41:17.32 ID:rZRiNo/Td.net
MONDO GROSSOのbirdが歌ってるやつなんだっけ
あれすごくね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:41:57.24 ID:1+RK5g6t0.net
>>283
なんでお前がスレの主旨決めてんの?
ってかお前誰だよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:42:39.89 ID:4lh5o2Rj0.net
ペット・ショップ・ボーイズとかだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:42:52.01 ID:IWp/TJPw0.net
今日まで洋楽は80年代、せいぜい90年代までが良くてあとはブルーノマーズ以外ゴミうんこ衰退してたと思ったけどVRchatの洋楽ダンス動画見てたら最近のでも良い曲あったわ

https://m.youtube.com/watch?v=haHhM5o5Oe4

https://m.youtube.com/watch?v=TUVcZfQe-Kw

👆これが良い曲すぎて好きになった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:42:52.67 ID:rBiowU2n0.net
そりゃなんといっても尾崎豊だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:43:04.40 ID:kJl54qZIa.net
さりげなくハロヲタがいるな
洋楽からハロプロに流れてったのが結構いるのな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:43:22.71 ID:1+RK5g6t0.net
ペット・ショップ・ボーイズは古臭いってよりスキー場を思い出す

291 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 18:43:57.63 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>276
ジョーカーにクリームの曲使われてたな

後追いだけどクリームとジミヘンはタイムレスだと断言する

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:45:23.76 ID:1+RK5g6t0.net
>>291
いや曲によるけどクリームはホワイトルームの出だしとかやっぱ・・・・

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:46:14.77 ID:kbzwN7zw0.net
若い人にそれ言っても子供の頃に親から聞かされてたような曲だから結局は古さしか感じないぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:46:47.93 ID:LeB0Adtd0.net
>>280
俺もさっき貼ろうと思った
これは現代の曲にも通じるものすげえあると思う

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:47:36.84 ID:dFId9gZT0.net
The Rah band - Messages from the stars 1983
https://www.youtube.com/watch?v=_e1XUnOSxAs

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:47:57.09 ID:OFBvqoJ20.net
>>291
クリームは正直爺臭さしか感じないわw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:48:08.66 ID:GKkhL2bB0.net
80年代の曲聞かせられるのマジで苦痛だったわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:48:55.80 ID:zO8n4Y4Na.net
アニソンとか特撮は他でやるべきでは

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:48:58.48 ID:BGB5hvRx0.net
>>33
これ
80年代と90年代で明らかに違う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:50:39.50 ID:0zbjbBSv0.net
古いけど気持ち良いよ
お前らの好きな昔のレゲエだぞ

https://youtu.be/qc_XTSt3CT4

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:51:19.90 ID:zgdc+jej0.net
>>107
その進行はjpopで使い尽くされてるし洋楽ルーツとするのは違う

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:51:27.92 ID:3zcDq7cr0.net
俺は夏になると安室ちゃんの太陽のSEASONをリピートして聞いてる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:51:38.24 ID:pFZ6VbcP0.net
>>221
スレンテンは永遠のいのちを得たけどな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:51:40.12 ID:D3oauO/X0.net
今の若い人に何年の音が当てて欲しいわ
https://youtu.be/LHrR2babrdE

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:53:40.38 ID:zgdc+jej0.net
>>114
残念
今のようつべは音圧あげてもラウドネス値を均一化されて音量が下がるからローファイが流行ってんだよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:55:01.44 ID:zgdc+jej0.net
>>131
ADOは自分で作ってないからともかくYOASOBIにそれは通じない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:56:58.41 ID:zgdc+jej0.net
>>158
アタック感て音色すら買えるから音量でどうにかなるもんじゃないよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:57:28.68 ID:tTCwa71v0.net
https://youtu.be/O4irXQhgMqg
60年前の曲だけど色褪せない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:58:26.01 ID:VjiAW5b5d.net
Adoとか聴いて良さがわからんって発狂してそう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:58:31.01 ID:BgYML2jR0.net
ダンス系打ち込み系は旬の音があるからしょうがないね
陽水&玉置の夏の終わりのハーモニーは普遍的でいつの曲か分からない魅力がある

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:58:31.90 ID:LeB0Adtd0.net
>>303
あのプリセット作ったCasioの人は
レゲエ好きjの女性だったんだよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:00:13.58 ID:zgdc+jej0.net
>>263
絶対なるね
20年後には音が平面すぎて幼稚でダサいってなる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:02:01.36 ID:LeB0Adtd0.net
Yesterdayあたりなら現代にも通用するんじゃないかとも思うんだが
2020年のヤングはどう思うんだろうなあ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:02:45.35 ID:N4J4KqkL0.net
>>259
元ネタのライヒの方はタイムレスで聴ける

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:03:21.75 ID:r93bmjHt0.net
>>4
椎名林檎
まぁ当時から古臭さかったけど今はまたブームになってるからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:04:03.30 ID:N4J4KqkL0.net
>>274
その辺より今ならテクノドンが意外と聴ける

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:04:47.70 ID:bGtICAB30.net
じゃあ新しい音楽ってどういのだよ?

318 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:05:52.91 ID:3nBh7YqRa.net
をれは、まずこれかな、三十年経とうとしてると言えば。https://youtu.be/WD12ibpxqNI

319 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:06:56.37 ID:3nBh7YqRa.net
あのさあ。

令和キッズが、いいとおもったむかしのうた、挙げてみるぜよ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:07:12.57 ID:0eYsGBVt0.net
30歳だから全然世代とかではないけど、君は天然色とか聞いてもほんとに古さが分からない
何で聞き分ければ古い曲って分かるんだ
いや、ビーイング系とかTKサウンドみたいな古さならまだ分かるけど

321 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:07:35.90 ID:3nBh7YqRa.net
・男の勲章・ダンシングヒーロー・ロマンスの神様・タイミング

322 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:08:06.45 ID:3nBh7YqRa.net
あいつら、善人だよ。でも、トンガッてはないよ。

323 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:09:15.45 ID:3nBh7YqRa.net
をれらはさ。かっくいさを希求したんで、m-floのcome againが

歌謡曲の

カテゴライズになったのが、ピークだったんやん。それ、令和キッズ

拒否してきてるよね。

324 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:10:22.94 ID:3nBh7YqRa.net
あと その四曲を聴くに

令和キッズ

歌詞も、よく、聴いてる。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:10:28.37 ID:MDiHDRx+0.net
永ちゃんでも古さはぜんぜん感じない
https://youtu.be/L6ky5dYvks0

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:10:35.20 ID:vUn41F2i0.net
Alessandro Alessandroni - Dialogando (1969)
https://www.youtube.com/watch?v=4ACubUJ8INk

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:11:34.79 ID:N4J4KqkL0.net
>>282
めっちゃイケメン
ゲーシュミットのSYOKOさんも再評価でたら面白いな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:12:14.72 ID:Vf0hRZy0d.net
ワシなんて最近LOOK聴いてるからな
あれ古いかなあ( ´・∀・`)

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:12:47.18 ID:EvCyd8VJ0.net
昔の曲を今の人が現代的に編曲アレンジしてる場合はどう聞こえるの?

330 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:13:18.58 ID:3nBh7YqRa.net
>>328
最高やがな、シャイニンオン君が哀しいやろ。ただ、お別れソングや。令和キッズそれだけで不合格にしよるで。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:13:47.46 ID:AwXeAqbA0.net
こういうスレここぞとばかりにYouTubeのリンクペタペタ貼ってるけど開いて見てる奴いんの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:13:47.56 ID:0zbjbBSv0.net
気持ち良いよ

https://youtu.be/KmQhSQtYuBU

https://youtu.be/9nSNsMVx9vk

333 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:14:05.89 ID:3nBh7YqRa.net
>>329
最高やがな。https://youtu.be/xbyclDQcZ6I

334 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:14:35.86 ID:3nBh7YqRa.net
>>331
おまえ、なんでそんなこと気にするの?くそして寝てろよ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:14:38.15 ID:Vf0hRZy0d.net
ラストシーンから始めようでセンチな気分になるんや
( ´・∀・`)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:15:11.00 ID:xmyqBafq0.net
>>55
ただ洋楽のパクリも多いんだよね
しかしアルバムの音のクオリティがえぐすぎてどういうエンジニアリングしてたんだろうって不思議でならん

337 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 19:15:45.92 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>296
>>291
クリームはライヴ聴かないと。スタジオの洗練されたアレンジも良いけど。やっぱライヴでの達人同士のインプロが聴き所。ここからフリー行ったりブルーズ行ったりしたもんだ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:17:35.71 ID:snirJIHs0.net
教授はRiot in Lagosは古臭くならないな

あと中期のデペッシュモードとそれパクったソフトバレエの曲はあんまり古臭くない
近年も海外企業の国内CMで使われてたりするしな
日本じゃ認知度低いからDMの古い曲とは思われんだろうし

それとビリーバンバンはフォーク系であんまり古さと言うか時代感が無いよな
あの感覚の流れなのか弟がアニソンカバーとか70越えてやり始めたのは凄い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:19:10.38 ID:tYPI6GKXM.net
こうやってどうでもいい動画貼り付ける教えたがりオヤジが嫌われるってわかっていないのが痛すぎる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:19:20.92 ID:9eIMBUSR0.net
The Mad Capsule Marketsはさすがに古くさいけど15年くらいは先取りしてた印象

341 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 19:19:58.49 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
JIMI HENDRIX - Sunshine Of Your Love
https://youtu.be/ktd4qfH7tPQ

クリームなくしてエクスペリエンスなし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:20:06.81 ID:3ifQ7epa0.net
30年経っても名曲は名曲だよなあ
https://youtu.be/5EdmHSTwmWY
https://youtu.be/Z9GSMei0NAw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:20:08.22 ID:Vf0hRZy0d.net
>>339
ツマンネーこと気にすんなよ
( ´・∀・`)

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:21:30.62 ID:vUn41F2i0.net
>>339
お前が出てけ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:21:41.28 ID:qRhaO/qE0.net
今のKPOP聞くと古いなって感じる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:22:36.10 ID:MDiHDRx+0.net
高中正義だって古さは感じないやん
https://youtu.be/G17fsgvjdEs

347 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:25:10.49 ID:3nBh7YqRa.net
>>337
デッドプール2のテイクオンミーの挿入はほんとよかったけど

つまりおまえ、マス@大衆受け すると避けるやまいに侵されてるもんね。

348 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:25:43.63 ID:3nBh7YqRa.net
>>339
おまえが好かれてるわけではない。それを忘れるな。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:26:10.43 ID:vLRYKOKt0.net
グランジオルタナは古いと感じないだろ
今新しいことを出来ない連中が悪いんだけどな

350 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:27:55.03 ID:3nBh7YqRa.net
>>344
あ、それ言い過ぎ。嫌儲は誰でもウェルカム。そいつが、変わってくれることを、気長に待つのす。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:28:09.01 ID:Vf0hRZy0d.net
サウンドガーデンなんか当時から70年代ハードロックを自認してたしな
今聴いてもカッコいいねボーカル死んじゃったけど( ´・∀・`)

352 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:29:31.30 ID:3nBh7YqRa.net
これさあ をれ、知ったの、1990年だけど

いい曲だと思ったし、歌詞の内容もこれで知った。皮肉なのね。でも、をれは、
ストレートにタイトルどおりにとらえてる。https://youtu.be/wzTLbMUYtqs

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:31:20.62 ID:Vf0hRZy0d.net
しかし流石にグラスルーツなんかは古いなw
ワシの持ってるCD正規盤に関わらずずーっとヒスノイズ入ってるし
アレが無きゃ割りと聴けたりするかもだが
( ´・∀・`)

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:31:26.90 ID:soezdvuhM.net
むしろ古いからいいんだが?

355 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:32:00.35 ID:3nBh7YqRa.net
みんなだまっちゃったから話続けるけど

その、天国への階段の、歌詞の内容って、尾崎豊が、奥さんに、感じたことだとおもうよ。

356 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 19:32:29.70 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ブルーチアーの1st、ヴェルヴェッツの2ndもタイムレスだけど。そういうの挙げるレスないのな。

357 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:32:38.93 ID:3nBh7YqRa.net
だから、斉藤由貴さんが、そうじゃないおんなのこなんだとおもっちゃったんだべ。

358 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:33:22.18 ID:3nBh7YqRa.net
えー。あんたにあわせる話題、をれ持ってるかなあ。。。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:33:57.27 ID:ru+u54kt0.net
70年代の中でもフリートウッド・マックは若い奴にもよく聴かれてるな

360 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:34:07.36 ID:3nBh7YqRa.net
とにかく最近のお気に入りはこれ。買った。https://youtu.be/ZbZSe6N_BXs

361 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 19:35:02.93 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>349
ネヴァーマインドは古臭い。時の試練に耐えられなかった。

362 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:35:08.31 ID:3nBh7YqRa.net
それさ

日本では、オリラジ中田の、パーフェクトヒューマン、に、相当する世界なんだと、をれは思うのね。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:35:10.56 ID:Vf0hRZy0d.net
>>356
ブルーチアーかい?w
うーんだったらストゥージズの2ndかな
( ´・∀・`)

364 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:35:56.27 ID:3nBh7YqRa.net
おいおいこいつらがタコツボはいりよったぜ。こいつら、マス@大衆 無視してるから。

365 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:36:59.57 ID:3nBh7YqRa.net
ストIIのキャラデザした、あきまんさんの言葉があるのよ。

かっこいいは、狭い。

366 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 19:37:56.78 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>363
ストゥージスの1stジョンケイルミックス聴いた?アレはマスト。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:38:10.24 ID:8zFDOPG10.net
https://youtu.be/2sUyk5zSbhM
これ1973年の音だぜ
ロックバンドだけどこの曲はテクノなのよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:38:12.05 ID:3ifQ7epa0.net
30年前ってこういうのが全盛の頃でも有るんだよな
https://youtu.be/HVO6AEm7Hh8
https://youtu.be/d73tiBBzvFM
流石に時代を感じるが、時代を感じさせる音が有ったというのは、今みたいに時代を感じさせる音が無い時代から見たら凄い事に思うよ

369 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:38:56.42 ID:3nBh7YqRa.net
話し続けるけど

おなじ、パーフェクトヒューマンを描くのであっても@ここを、よく考えて欲しい

日本では、無表情の成金趣味になり、アメリカでは、そのようになるのな。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:39:43.22 ID:gIi5k0va0.net
ジェフバックリー
graceやlast goodbyeは何度聞いても鳥肌が立つ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:39:48.43 ID:U80eOL+10.net
ジッタリンジンは古臭いけど普遍的な良さはあるやろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:40:11.71 ID:4b0q89+j0.net
ゲットワイルドな

373 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:40:40.32 ID:3nBh7YqRa.net
をれは、BabeのI don’t knowはよく貼るよ。give me upは、貼らない。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:42:32.33 ID:Vf0hRZy0d.net
>>366
聴いてる
イギー自身言ってるけどストゥージズとイギー&ストゥージズは別バンドだと
昔はロウパワー一択だったんだけどある時から一枚目二枚目を好むようになった
( ´・∀・`)

375 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:42:38.89 ID:3nBh7YqRa.net
まああとその流れだとゴーバンズにパンプキンズだよな。

376 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:44:37.04 ID:3nBh7YqRa.net
そのさあ

をれら邦楽のひとを黙らせるために、洋楽の細かい話でプレッシャーかけるのは、やめてほしい。

377 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:44:55.19 ID:3nBh7YqRa.net
共生する気ないの?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:47:40.72 ID:DHAUVKGCd.net
今のバンドよりカッコいいよ
https://youtu.be/HDYMtvXGNyw

379 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:47:42.11 ID:3nBh7YqRa.net
おまえらがもし壺なんなら、最悪だな、壺。ありとあらゆる歴史修正手法を模索してきたんだな。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:47:47.84 ID:Vf0hRZy0d.net
>>352は既聴ですでにいいね押してあるぞえ
( ´・∀・`)

381 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 19:47:51.15 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>374
イギーはWE WILL FALLを失敗作扱いしてるけど。アレはゴスロックを先取りしてる名曲。多分ニコのオマンコ舐めた成果。

382 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:48:44.51 ID:3nBh7YqRa.net
>>380
わかったけど、ほならそのことを黙ってない、とかさ。あんた、テイクオンミーなんて、なんやろ。

383 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:49:34.46 ID:3nBh7YqRa.net
テイクオンミーなんて。これは、難しい。あんたの感性をスタンダードにすると

死ぬ花がたくさんある。

384 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:50:45.26 ID:3nBh7YqRa.net
https://youtu.be/d27gTrPPAyk

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:50:48.28 ID:Vf0hRZy0d.net
ツェッペリンの4枚目は名曲揃いだけど
サンディデニーが参加してるから買ってみたんよね
まあ客演だからあんまりカラー出せてない気もするけど
サウンド自体が古いんだか新しいんだか良く分からん不思議な印象
( ´・∀・`)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:51:18.42 ID:B2XQ38Hq0.net
MajiでKoiする5秒前は名曲だよ曲というか歌詞が

387 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:51:52.58 ID:3nBh7YqRa.net
うーん、をれは、このスレふたりだけになっちゃうのはどうかとおもうよ。

388 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:52:21.92 ID:3nBh7YqRa.net
あーわかった。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:53:29.96 ID:z10lbWUY0.net
何回立てるんだよ

390 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:53:46.00 ID:3nBh7YqRa.net
をれは、

日本の 歌謡曲@JPOPとは呼びたくない

が、

あんたら

に、一番寄せたうたは、これだと思っている。https://youtu.be/USxfrw4g3e4

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:54:00.09 ID:xmyqBafq0.net
こういうの見ちゃうと歌い手の凄さで色々あれだな
https://www.youtube.com/watch?v=TXTbR0dWhb0

392 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:55:08.84 ID:3nBh7YqRa.net
あむろちゃんがほんとにやりたいことを

セーブ無し、加減に振り切ったうたなんだよなそれ。

393 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 19:55:27.04 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ゼップは古臭い。サバスこそタイムレス。リリックは重要。

394 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:55:52.99 ID:3nBh7YqRa.net
ダサいと売れるのよ。

395 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:56:51.58 ID:3nBh7YqRa.net
キリンジに監督が かっこよくないうたお願い!と依頼した。キリンジは ハ?と、かっこいいうたにした。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:57:13.61 ID:r+UOJf6f0.net
ミッシェルガンエレファント
ハイロウズ

これは神

397 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 19:58:39.71 ID:3nBh7YqRa.net
をれはスカパラだいたい聴く。で、かっこいいのはこれなんだべなと。


https://youtu.be/ldfWiJZWE-4

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:59:28.06 ID:QCRJw59x0.net
>>367
普通に70年代の音だろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:00:20.18 ID:txQerRafa.net
そもそも古い=悪いじゃないと思うんだが、被害的に捉える人が多いんだよな

400 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:00:28.04 ID:3nBh7YqRa.net
サバスってことはあんた悪魔崇拝者か?なら、たぶん容赦しない。

401 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:01:04.35 ID:3nBh7YqRa.net
そりゃそうよ。をれらは、むかしのうたガンガン受け容れたよ。東京ブギウギ。

402 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:01:55.78 ID:3nBh7YqRa.net
若者、ちょっとかんちがいしてるよね。韓国のマインドコントロール下にはまってるんで。

403 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:02:55.47 ID:3nBh7YqRa.net
ハーメルンの笛吹き男の寓話も知らねえんだな。

404 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:04:33.89 ID:3nBh7YqRa.net
https://youtu.be/oe67zYvcaN8

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:07:28.63 ID:GFwK8rAb0.net
エルレを初めて聴いたときはアニソンやってるような最近のロキノンバンドかと思った
マジで世代が分からなかった

406 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:07:47.02 ID:3nBh7YqRa.net
そのうたは

最初からダッセエのになぜかかっこいいよな今も、といううた。スズキのセリオ?のCMに以前使われてた、TOKIOのとき。

407 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:09:25.29 ID:3nBh7YqRa.net
それが、セ・セ・セリオ、になって、こどもおおよろこびというんで、まあしかたねっかとは思ってるんだが

壺かもしれない。壺はこどもだましがうまい。

408 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:09:42.97 ID:3nBh7YqRa.net
ソリオか。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:10:03.52 ID:1+RK5g6t0.net
飯食って戻ってんみたら変なやつの連投で荒らされてた

410 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:10:26.34 ID:3nBh7YqRa.net
おまえは、悪魔崇拝に鈍感だからな。

411 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:10:52.92 ID:3nBh7YqRa.net
へんなやつは、そのふたりなのな。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:11:19.78 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>409
岩手さんだよ

413 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:11:27.99 ID:3nBh7YqRa.net
そいつらのせいで、をれら、邦楽の話、ちょっと書けねえッスよ、というふいんきにされたのよ。

414 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:11:53.01 ID:3nBh7YqRa.net
>>412
よう。壺、最期の抵抗かよ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:13:16.28 ID:vLRYKOKt0.net
ロック系は音質的に90年より前は古臭い
テクノ系は音楽的に10年より前は古臭い

416 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:13:27.75 ID:3nBh7YqRa.net
いいんだぜ?

岸田政権、解散総選挙&政権交代の目、あるからな今。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:13:45.75 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>414
文鮮明はサタンじゃないので
サタニストの俺に謝って

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:14:07.31 ID:1+RK5g6t0.net
だめだこりゃ ログ消すわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:14:23.50 ID:2RPLV3d+0.net
30年前
Rage Against The Machine - Killing In the Name
https://www.youtube.com/watch?v=bWXazVhlyxQ

Pantera - Mouth For War
https://www.youtube.com/watch?v=a3JSbOt7CLo

Sonic Youth - 100%
https://www.youtube.com/watch?v=N3gN9Up6hmc

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:14:42.23 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
音楽性が古いのか
レコーディングが古いのか
この違いはけっこうあるけど

レコーディングの問題ならライブで見りゃ問題なかったり
リミックス(ゼロからミックスする)で新しい音になることもある

421 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:14:52.76 ID:3nBh7YqRa.net
33年前
https://youtu.be/Sx7EyrIGtHw

422 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:16:16.32 ID:3nBh7YqRa.net
>>418
おめーよー そんなんで ど、どうしようとかキョドるとでも思ってんの。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:16:36.47 ID:8zFDOPG10.net
>>415
ニワカかよ
ロックは知らんがテクノ系は10年前の曲とかバリバリ現役で聞けるくらい新古の差異が少ない
20年前の曲でも余裕で通用するわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:17:16.49 ID:vbi+TDpR0.net
平山三紀 - 真夜中のエンジェル・ベイビー 1975
https://www.youtube.com/watch?v=yBkgNPdzTfQ

425 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:18:59.94 ID:3nBh7YqRa.net
はいはいエレクトロニカ☆ミ
https://youtu.be/-jzCgzPPwXo

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:19:41.32 ID:d/NOTLM80.net
ベタだが、てか40年以上前かw

宇宙のファンタジー  Fantasy - Earth, Wind & Fire
https://youtu.be/O-rzL48_Y5Y

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:25.88 ID:wU4aCNn3d.net
連投する奴って
だいたい醜いセンスしてる

428 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:21:06.59 ID:3nBh7YqRa.net
>>417
では、バーニング周防なの。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:43.62 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>423
テクノって音楽性はそんな変わらんでもミックスの技術が一番影響する音楽じゃないの
アンビエントもこの10年で全然別物レベルの音質になってるし、テクノもそうなんじゃねえのかな

430 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:21:54.53 ID:3nBh7YqRa.net
>>427
をれはそうはおもわんよ。あなたは、手札晒さない卑怯なひとでしょ。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:22:12.54 ID:K0ZpVbMh0.net
勝手に好きなものを聴けばいい 今はそういう時代だろ
新しいとかを気にしてる自称若者は今流行ってるものだけ聴いて
次々に古くなったものを投げ捨て年寄りになって死ぬまで続けるのか

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:22:33.84 ID:XAh3SIOfr.net
自分の好きなバンドとか自分の好きな曲に自信もってる奴多いけど
結局人間は自分の好きな曲以外は全部雑音にしか聞こえないようにできている
自分の好きな曲以外は雑音だがこれはお互い様なんよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:23:28.50 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
今のロックだとボーカルの声高くてオカマっぽいのや気が抜けたの多いから
昔のロックの頑張ってる感じとかの時点で「きついなあ」みたいな人は多そう

434 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:23:38.41 ID:3nBh7YqRa.net
それはそう。だから、おいわけえの、なにがいいんだよ、と訊いたら、

男の勲章、ダンシングヒーロー、ロマンスの神様、タイミング。

うーん

そのなあ、愛ある人間には、おもうよ。ただまだ、戀してないよな。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:23:41.50 ID:QCRJw59x0.net
>>423
ジャスティスのファーストアルバム
今聞いてもクソカッコいいわ

いっぽう5年ぐらい前のチェインスモーカーズみたいなオシャレ最先端EDMはきつくてたまらない

436 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:24:12.54 ID:3nBh7YqRa.net
>>432
ちがう。世界よ滅びよ、という音楽があるからな。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:25:04.69 ID:GjPV5RZI0.net
だいたいポップスなんて、もうやること残ってねーだろ。
メロディ・リズム・アレンジなど、やれることは既にやり終えてる。だいたいパターンが決まってるんよ。
残ってるのは歌う当人のキャラで勝負するだけ。

438 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 20:25:05.99 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
DEVIL MASTER - Acid Black Mass (Official Music Video)
https://youtu.be/i-pqnibwdKw

一聴一見では年代不詳だろう笑

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:25:11.58 ID:MDiHDRx+0.net
古さは感じるが今の時代には無いキャッチーさが凄い
ノーランズ
https://youtu.be/XbAM2_6jKY0
ルベッツ
https://youtu.be/cHqnSn-xyyc

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:25:31.98 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
今のトレンドも追った上で自信をもって「この音質、ミックス、音楽性、パフォーマンスで良いんだ」と判断してる人
「俺の好きなもの、かっこいいものだから古くない」みたいな主観の人がおるから話が噛み合わないんよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:25:33.17 ID:zgdc+jej0.net
>>433
暑苦しいとは思う
ストレス社会だしつかれたくないのよ

442 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:25:44.74 ID:3nBh7YqRa.net
いやいやいやいやいやいや ヒゲダン最初聴いたときこれはイイハァと思ったよ。

443 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:26:18.44 ID:3nBh7YqRa.net
スタンドバイユーだったね。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:26:38.56 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>441
わかる
はっぴえんどくらいまで行くと「ええやん」ってなるんだろうけど

445 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:27:41.31 ID:3nBh7YqRa.net
え。をれは、からっぽの世界、に共感する個性はもう新世代には出てこねえのかなと。ま

理想郷になろうとしてるんでしかたねーけどね。

446 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:28:42.16 ID:3nBh7YqRa.net
もう、

ジェネレーション・オヴ・愛、に、なろうとしてるからな今の若者。

447 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:29:00.87 ID:3nBh7YqRa.net
やりちんやりまんダッセエのよ。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:29:09.17 ID:QvRkev+c0.net
the whoのmy generationは2005年くらいの曲っぽい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:29:30.16 ID:JK16QALm0.net
>>421
うーん パーフリねえ
渋谷系ってもう、渋谷系らしさがあるから
それだけでもう古臭いものと見なされてしまうのではない?

自分もはPSBとか最近知って相当気に入ってるんだけど
あれも渋谷系のくくりだから
ナウなヤングには古臭いと思われるのではないかと
いう気がする

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:29:58.81 ID:8zFDOPG10.net
>>429
ピンとこないな
ottやshpongleを超えるアンビエントなんて最近お目にかかった事が無い
教えてほしいくらいだわ
ミックス技術なんてDJの領分でクリエイターには何の関係も無い話だし

451 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:30:17.97 ID:3nBh7YqRa.net
>>449
をれは棺桶までもってゆく。それはそれとしてこれ。https://youtu.be/xzPfu2VnKXw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:30:53.72 ID:aS3gSGona.net
昔の曲の方が音楽レベルが高いから自然と昔の曲をよく聴くだけ

453 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:31:11.08 ID:3nBh7YqRa.net
>>449
あと、だから、>>425は、渋谷系が好きだから聴くんやで。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:31:17.66 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>450
音の深みが全然ちゃうで
https://www.youtube.com/watch?v=KNsGEfiJJnk

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:32:29.75 ID:xi+ukGXX0.net
>>427
俺も貼られたアーティスト全てのアンチになってる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:32:54.94 ID:y16fPSmf0.net
>>260
お前は国葬でも見てろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:32:59.96 ID:vUn41F2i0.net
Telephone Operator - Pete Shelley
https://www.youtube.com/watch?v=4sXWluWBL5Y

これなんてドコモのCMにだって使われたんだぜ、20年前だけどなw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:33:23.81 ID:0rwudOb50.net
DeepPurpleのStormbringer
90年代ロックっぽいけど70年代前半

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:34:47.13 ID:y16fPSmf0.net
>>267
まあ聴き手のせいじゃないから可哀想だ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:35:08.85 ID:JK16QALm0.net
自分にとって古くならないといえば、
ライヒの大アンサンブルのための音楽
44年前にしてはオシャレ
クラシックだし、インストだし、アコースティックだしで
相当ズルいのは承知の上

https://m.youtube.com/watch?v=zY09QP6CqdM

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:35:31.08 ID:mJs2ffZl0.net
was-it-worth-it?

462 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:37:24.70 ID:3nBh7YqRa.net
>>461
worseっていいたいんじゃねえべな。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:37:44.68 ID:MDiHDRx+0.net
Rainbow - Stargazer
https://youtu.be/rVXy1OhaERY

464 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:38:38.32 ID:3nBh7YqRa.net
>>455
やりちんキレまくっててクッソワロタwww

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:02.32 ID:y16fPSmf0.net
>>273

https://youtu.be/nxTqETmobFA
これか?

466 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:40:09.87 ID:3nBh7YqRa.net
このうた このダンス 日中コラボだからな、自発的な。https://youtu.be/ObYE7SGEa88うたは世界をつなぐ。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:41:01.27 ID:y16fPSmf0.net
>>279
この歌気持ち悪いんだよ

468 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:42:03.25 ID:3nBh7YqRa.net
>>467
おまえも自分の好みは晒さない卑怯者だよな。

469 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:43:28.32 ID:3nBh7YqRa.net
おいおめーら!

470 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:43:45.47 ID:3nBh7YqRa.net
やっぱり、自民の、負けだなこれ。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:43:48.80 ID:y16fPSmf0.net
>>304
買ったけど聴かなかったやつ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:43:57.60 ID:Nj4yj3cB0.net
いいセンスをしている人はYouTubeの自分の公開用アカウントを作ってプレイリストを載せてくれたら全部聴くんだけどな
参考になるから是非頼むわ

473 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:45:26.34 ID:3nBh7YqRa.net
>>472
をれの、レコチョクで買ったリストは200曲ぶんぐらいリストにした。今、322曲だけど。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:45:34.62 ID:y16fPSmf0.net
>>313
すーぱー名曲か

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:46:47.93 ID:y16fPSmf0.net
あ…

476 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:46:49.40 ID:3nBh7YqRa.net
158曲やった。ゆっくよー

158.いつか星の海で 下成佐登子 ガオガイガーED
157.ヤマトより愛をこめて 沢田研二
156.窓ガラス 研ナオコ
155.世情 中島みゆき
154.ETERNAL BLAZE 水樹奈々
153.美しい星 新居昭乃 OVAウィンダリアED
152.洗濯機と君とラヂオ マカロニえんぴつ
151.Movin’on without you 宇多田ヒカル
150.RUNNER 爆風スランプ
149.Rising Hope LiSA 魔法科高校の劣等生OP
148.海色@みいろ AKINO from bless4 艦これOP
147.REALISM ELISA 革命機ヴァルヴレイヴOPかED
146.SHOOTING STAR 八反安未果 確か日テレドラマ「L×I×V×E」ED
145.winter fall L’Arc~en~Ciel
144.緑の町に舞い降りて 松任谷由実
143.有頂天LOVE スマイレージ
142.ガタメキラ 太陽とシスコムーン
141.パラシューター Folder
140.謎 小松未歩
139.青春 ザ・ハイロウズ
138.We are the ONE~僕らはひとつ~ 串田アキラ 爆竜戦隊アバレンジャーED
137.サクライロノキセツ yozuca* ダ・カーポII SS
136.サクラアマネクセカイ yozuca* ダ・カーポII SS
135.stone cold FictionJunction セイクリッドセヴンOP
134.Venus Say… Buzy ふたつのスピカOP
133.ウィンクで殺して おニャン子クラブ

477 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:47:40.91 ID:3nBh7YqRa.net
132.Woman ”Wの悲劇”より 薬師丸ひろ子
131.涙をたばねて 小川範子
130.鎌倉物語 サザンオールスターズ
129.「笑うが勝ち!」でGo! 五條真由美 ふたりはプリキュアスプラッシュスター一期ED
128.まかせて★スプラッシュ☆スター★ うちやえゆかwith Splash Stars ふたりはプリキュアスプラッシュスターOP
127.海よりも深く@ハードロックアレンジver. 玉置成実 機動武闘伝Gガンダム一期EDより
126.夢冒険 酒井法子 NHKアニメ「アニメ三銃士」OP
125.宇宙戦艦ヤマト@ライブver. 佐々木功
124.YES~free flower~ My Little Lover
123.ブスにならない哲学 ハロー!ブロジェクト モベキマス
122.超HAPPY SONG Berryz工房×℃-ute
121.Hello Another Way -それぞれの場所- the brilliant green
120.あんきら!?狂騒曲 双葉杏、諸星きらり
119.ヒャダインのじょーじょーゆーじょー ヒャダイン 京アニアニメ「日常」二期?OP
118.また あした Every Little Thing
117.JUST COMMUNICATION 栗林みな実 ガンダムW一期OPカバー
116.俺たちに明日はある SMAP
115.はなまるぴっぴはよいこだけ A応P アニメ「おそ松さん」一期一期OP
114.教えてダーウィン ピュアリーモンスター セントールの悩みOP
113.時空を超え 宇宙を超え モーニング娘。’14 ※とき と そら です。
112.なんちゃって恋愛 モーニング娘

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:48:23.34 ID:JK16QALm0.net
最近spotifyで知ってギョッとしたのが
「秋本奈緒美」の「テネシーワルツ」

40年前のものらしいが、
ここまで好き勝手やると、時代感じないなあという感じ

479 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:48:34.94 ID:3nBh7YqRa.net
111.ああ、夜が明ける Berryz工房
110.YELL 私立恵比寿中学
109.限りなく冒険に近いサマー 虹のコンキスタドール
108.うれしはずかし朝帰り DREAMS COME TRUE
107.冬の稲妻 アリス
106.ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~ 森口博子 ガンダムF91主題歌
105.cha cha SING Berryz工房
104.ロッタラ ロッタラ Buono! アニメ「しゅごキャラ!!どきっ」ED
103.マジンガーZ 水木一郎
102.しょうがない 夢追い人 モーニング娘。
101.それだけが、生きる意味なんだ 純情のアフィリア
100.dis- 有坂美香 アニメ「無限のリヴァイアス」OP
99.come again m-flo
98.Butterfly 倖田來未
97.午後のパレード スガシカオ
96.Venus タッキー&翼

480 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:48:50.17 ID:3nBh7YqRa.net
ぎょっとする唄か。

481 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:49:40.41 ID:3nBh7YqRa.net
これやね。

https://youtu.be/MVpnbtmKgew

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:50:56.92 ID:d/NOTLM80.net
>>260
ほれ、ケンモオジサン御用達だw

ドラゴンクエスト3「冒険の旅 ADVENTURE」歌詞付き
https://youtu.be/VzheijS_x6s

483 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:51:20.28 ID:3nBh7YqRa.net
95.革命前夜 井口裕香 とある魔術の禁書目録III ED
94.一度だけの戀なら ワルキューレ マクロス⊿OP
93.人が夢を見るといふ事 PE’Z アニメ「ガドガード」挿入曲
92.AMAZING LOVE Folder5
91.季節が君だけを変える BOφWY
90.勇侠青春謳 ALI PROJECT コードギアス一期ED
89.Departures~あなたにおくるアイのうた~ EGOIST アニメ「ギルティクラウン」挿入歌
88.聖少女領域 ALI PROJECT ローゼンメイデントロイメントOP
87.無敵のOnly You CoCo
86.はんぶん不思議 CoCo
85.SHAKE SMAP
84.恋人も濡れる街角 中村雅俊
83.JOY 原田真二
82.夏休みは終わらない おニャン子クラブ
81.リバイバルシネマに気をつけて 南野陽子
80.季節はずれの戀 吉沢秋絵
79.街はシネマのように 渡辺満里奈
78.シ・ネ・マ ピカソ
77.花しぐれ 高田みづえ

484 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:52:26.05 ID:3nBh7YqRa.net
76.metamorphose 稲垣涼子 この醜くも美しい世界OPカバー
75.魂のルフラン 高橋洋子
74.踊ろよ、フィッシュ つりビット
73.思い過ごしも恋のうち サザンオールスターズ
72.聖域 福山雅治
71.埠頭をわたる風 松任谷由実
70.闘牛士 Char
69.Hello Song 星野源
68.ジプシー・クイーン 中森明菜
67.Broken Sunset 菊池桃子
66.雨のロードショウ 斉藤由貴
65.愛よその日まで 布施明 ヤマトよ永遠に主題歌
64.アンティックドール キャンディーズ
63.パシオン Buzy
62.愛のメモリー 松崎しげる
61.店の名はライフ 中島みゆき
60.vogue 浜崎あゆみ
59.Love for You 夢みるアドレセンス

485 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:53:13.34 ID:3nBh7YqRa.net
58.Friends Again Flippers’ Guitar
57.red flag on the gondolaFlippers’ Guitar
56.the chime will ringFlippers’ Guitar
55.goodbye, our Pastels’ badgesFlippers’ Guitar
54.sending your heartFlippers’ Guitar
53.SAMBA PARADEFlippers’ Guitar
52.happy like a honeybeeFlippers’ Guitar
51.exotic lollipopFlippers’ Guitar
50.my red shoes storyFlippers’ Guitar
49.coffeemilk crazyFlippers’ Guitar
48.joyrideFlippers’ Guitar
47.boys, fire the tricotFlippers’ Guitar
46.helloFlippers’ Guitar

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:53:51.60 ID:8zFDOPG10.net
>>454
まぁ好みもあるだろうけど
https://youtu.be/m3XHldXgWxk
https://youtu.be/bWebqCRw7o4
https://youtu.be/fy4PPe9JnIw
音の深みが最近の方が優れてるとは全く思えん
俺の耳が老害化してんの?おん?

487 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:54:02.82 ID:3nBh7YqRa.net
45.KUMAMIKO DANCING 雨宿まち&ナツ feat.熊出村のみなさん
44.GONG JAM Project
43.SKILL JAM Project
42.超電磁少女Days 御坂美琴(CV.佐藤利奈
41.In The Spotlight 安室奈美恵
40.明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次 東京スカパラダイスオーケストラ
39.会いたかった空 茅原実里 境界の彼方
38.ありがとう、だいすき 茅原実里 長門有希ちゃんの消失
37.微笑みのプルマージュ ゆかり王国王女 なのは劇場版ED
36.Fantastic future ゆかり王国王女 へんねこOP
35.STAR!! CINDERELLA PROJECT デレマス
34.キラーチューン 東京事変
33.Can you feel my soul 秘密楽団マボロシ キングゲイナーED
32.キングケイナー・オーバー! 福山芳樹 キングゲイナーOP
31.I WANT TO GROW 純情のアフィリア
30.如果 amin NHK中国語会話OP
29.プラットホーム salyu
28.嘘をつく唇 feat.片平里菜 東京スカパラダイスオーケストラ
27.NIPPON 椎名林檎
26.Ray ov bullet イリス・フレイア(CV日高里菜、物部深月(CV沼倉愛美 銃皇無尽のファフニールED
25.わたしは知恵の輪 うしろゆびさされ組
24.画用紙 杏さゆり かいけつゾロリ
23.fortissimo-from insanity affection- fripSide なんかのエロゲ
22.Dancing in the mood H ZETTRIO ※元PE’Z

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:55:00.90 ID:MDiHDRx+0.net
KISS Strutter
https://youtu.be/ZtACwbmKHYA

489 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:55:17.29 ID:3nBh7YqRa.net
21.オトモダチフィルム オーイシマサヨシ 多田くんは恋をしない@あっそう一切興味なし
20.あたしの残りぜんぶあげる まねきケチャ
19.UNION O×T トリガー版電光超人グリッドマンOP
18.イリュージョニスタ! あやちとほか4名のおたくたち デレマス
17.オリジナル。 TrySail アニメ亜人がどうのこうの
16.初恋 吉岡聖恵@いきものがかり ※蒸らした構造カバー
15.ユメセカイ ひとづま SAOED
14.starlog ちょうちょ Fate
13.獣ゆく細道 椎名林檎と宮本浩次
12.もっとHurry Up! 姫乃樹リカ
11.sweetness-SATOSHI TOMIIE SWEETER 12”MIX- MISIA
10.おしえてシュレディンガー 夢みるアドレセンス
9.paranoia feat.初音ミク つなまる(めざめP
8.LOVE MACHINE ゴスペラーズ
7.IT’S UP TO YOU Folder5
6.ありがとう チェキッ娘
5.YUKI Whiteberry
4.きみわずらい まねきケチャ
3.smile again advantage Lucy
2.午前3時のオプ flippers’ guitar
0.ロックスターの悲劇-I’m A Rock’n roll Star- 伊藤銀次

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:57:33.35 ID:ivwXMz600.net
60年代70年代の曲の方がいい

491 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:58:03.22 ID:3nBh7YqRa.net
じゃ

これは入ってないよねたぶん。そうですよ逃げも隠れもしないおたくだよん。ただ、装うことはある。https://youtu.be/Hn29ejh6kOg

492 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 20:59:03.70 ID:3nBh7YqRa.net
戦争だ改憲だとカルトネトウヨがくっそ五月蠅え中、おたくは明日を未来をみつめけなげだなとな。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:59:27.00 ID:vUn41F2i0.net
De La Soul - Eye Know
https://www.youtube.com/watch?v=QHEvjLJgWM8

ローファイのゴッドファーザー

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:59:38.26 ID:0cIh9hWNa.net
全角でやってるバカがいたのでスレを閉じます

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:59:45.85 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>486
しょうがないね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:00:59.29 ID:8zFDOPG10.net
>>495
なで肩のくせに何目線だチンカス
死ねよニワカ

497 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:01:24.00 ID:3nBh7YqRa.net
と、単発のバカがなんか言ってますな。おまえ、ひとのことを操作しようとか傲慢だと思わねえの。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:04:28.50 ID:Bkui44KMd.net
>>494
デラソウルとか今でも全然聴けるよな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:04:41.55 ID:rg5udrT70.net
この曲…今聴いても全く古さを感じないな~

https://youtu.be/tJ6j5lUrs6Q

500 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:05:43.73 ID:3nBh7YqRa.net
ナンノさんとか 奥さんにしたいなと思わなかった工房はおらんやろ当時、男子。

501 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:06:42.08 ID:3nBh7YqRa.net
ほんじゃまあ、ひまといえばひまなんで、あと164曲いきまっせ。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:08:46.98 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>496
しょうがない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:11:07.93 ID:iSNYv+sZ0.net
>>8
全部普通に古く感じる
逆に感じないガチのジジモメンおる?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:11:31.62 ID:8zFDOPG10.net
>>502
つまんな
何か言い返して来いよ
~が古いとかさ
お前嫌儲のコテで一番つまらんよな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:15:24.21 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>504
ミックスが古い
音にフィルターかましてないのも古い
フィルターで音の距離感作ってるから

506 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:15:58.16 ID:3nBh7YqRa.net
322.北ウィング/雨宮天
321.かのん100%/東山奈央
320.愛・おぼえていますか/東山奈央
319.レンダン/早見沙織
318.ハッピー/ファレル・ウィリアムス
317.soar/石田燿子
316.メトロポリス・ハネムーン/ゆうゆ
315.微熱SOS!!/橋本みゆき
314.かもめが翔んだ日/雨宮天
313.放課後オーバーフロウ/中島愛
312.フライデイチャイナタウン/雨宮天
311.サンバでも踊ろう/中原めいこ
310.やさしい気持ち/Chara
309.Absolute 5/ワルキューレ
308.U/millennium parade,Belle
307.THE LOVE PARADE/Cornelius
306.てもでもの涙/NO NAME
305.踊/Ado
304.LOVE PHANTOM/B’z
303.真赤なスカーフ/ささきいさお
302.めでたしソング/東京スカパラダイスオーケストラfeat.ムロツヨシ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:18:42.46 ID:y16fPSmf0.net
>>478
人生みたいだな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:22:26.58 ID:8zFDOPG10.net
>>505
なんじゃそりゃ
そもそもミックスじゃねぇだろこれ
それに音の遠近とか20年以上前からやってるわ
はぁーくだらね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:22:46.58 ID:y16fPSmf0.net
>>493

https://youtu.be/6Ua7arwVspI
これかと思った

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:26:03.51 ID:y16fPSmf0.net
ゴッドフォダーって曲はねえのかな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:26:26.90 ID:CmQ5SaDl0.net
30年前だとグランジとかだし古臭くないのでは

512 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:27:57.15 ID:3nBh7YqRa.net
301.時計じかけの片想い/ゆうゆ
300.dual existence/fripSide
299.サウダージ/ポルノグラフィティ
298.ベストセラーサマー/TUBE
297.synchronicity/牧野由依
296.ニンジーン loves you yeah/中島愛
295.はつこい/中野家の五つ子
294.Pearl White Eve/松田聖子
293.奇跡~大きな愛のように~/さだまさし
292.Merry Xmas to you/さくら学院
291.暁の車/FictionJunction YUUKA
290.AIの逃避行/キリンジ
289.奇跡と魔法のクロニクル/純情のアフィリア
288.カナリヤ鳴く空/東京スカパラダイスオーケストラfeat.チバユウスケ
287.℃repuscolo/綺星☆フィオレナード
286.創聖のアクエリオン/JKトランス
285.Love is。。。/河村隆一
284.SWEET MEMORIES/松田聖子

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:31:48.87 ID:LY+vQEvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>508
フィルターはミキシングのテクニックだし、最近の音楽の音質の違いはフィルターの進歩と言っても良い
https://www.waves.com/creative-ways-to-use-filters-in-production

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:37:02.26 ID:YlJYRilG0.net
プラスティックLoveとかまた流行ってるらしいが
やっぱ古いよ

515 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:40:18.33 ID:3nBh7YqRa.net
283.愛のCoda/キリンジ
282.Ray/KEIKO
281.始まりは/KEIKO
280.瞳はダイヤモンド/松田聖子
279.カムパネルラ/米津玄師
278.破滅の純情/ワルキューレ
277.人間関係No way way/モーニング娘。’20
276.LOVEペディア/モーニング娘。’20
275.MIND CIRCUS/中谷美紀
274.情熱の薔薇/和田アキ子
273.BRAND NEW WORLD/D-51
272.ダイナマイト/SMAP
271.Moon Ride/ビッケブランカ
270.あなたがいることで/Uru
269.僕らの戦場/ワルキューレ
268.星フルWISH/Task have Fun
267.太陽系ワンダーラスト/煌めき☆アンフォレント
266.しゃかりきトップランナー/FES☆TIVE
265.幸せのシャナナ/BRADIO
264.Zili Zili Love/わーすた
263.スイート☆スマイル/SUPER☆GiRLS
262.SWEET TWEET/Official髭男dism
261.ずっとLOVE/A.B.C-Z
260.夢の花束/おニャン子クラブ
259.陽炎/フジファブリック

516 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:41:31.26 ID:3nBh7YqRa.net
いいうたか わるいうたかがあるだけで、あたらしいふるいは、無い。

517 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:42:14.16 ID:3nBh7YqRa.net
あいみょんなんか出た瞬間ふるいやんけ。

518 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:42:38.96 ID:3nBh7YqRa.net
真夏の夜の匂いがする、だけは、好きやよ。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:52:24.07 ID:s8HSo3wK0.net
音楽の話してるのがもうおっさん
若者にはTikTokにあうかどうかしか興味ない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:54:47.36 ID:5MzPQToV0.net
宇多田ヒカル
SOCIALDISTANCE

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:55:32.21 ID:NvZQUM640.net
イントロの長さが無理や

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:56:34.96 ID:5MzPQToV0.net
石野卓球のテクノやら
BUDDHA BRANDのアルバムなんかは
これから歌作りする人たちの
教科書みたいなもの

523 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 21:59:25.00 ID:3nBh7YqRa.net
258.響け!ファンファーレ/虹のコンキスタドール
257.いけないボーダーライン/ワルキューレ
256.MERRY X’MAS FOR YOU/河合その子、国生さゆり、城之内早苗、渡辺美奈代、渡辺満里奈
255.主演の女/椎名林檎
254.夕陽に別れを告げて~メリーゴーランド/サザンオールスターズ
253.公然の秘密/椎名林檎
252.Sky High/ゴスペラーズ
251.白日/King Gnu
250.VOXers/ゴスペラーズ
249.Bamboleo/Gipsy Kings
248.ノーダウト/Official髭男dism
247.禁断少女/Juice=Juice
246.エイリアンズ/キリンジ

524 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:04:58.81 ID:3nBh7YqRa.net
https://youtu.be/w05Q_aZKkFw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:06:54.87 ID:z1iyVr8R0.net
この辺で45~50年前か…
日本のポピュラーミュージックの歴史は厚いね
https://youtu.be/JPXlWBT4DTs

https://youtu.be/LcYxzJg-b8Q

https://youtu.be/Vsi3VHQaE5M

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:07:20.69 ID:umCa9rWB0.net
>>10
ジェームズブラウン・イズ・デッド

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:07:55.69 ID:umCa9rWB0.net
YMOは?

528 :悪意という名の街 :2022/09/19(月) 22:09:13.31 ID:3fd8QHhq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ace.gif
これが90年代なんて信じられないだろ?

Teengenerate - Let's Get Hurt
https://youtu.be/ivgIFrxZIhs
Guitar Wolf - Missile Me
https://youtu.be/bsZSBXEngVw
Registrators - Set Me Free
https://youtu.be/WJboZXQvKE4

529 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:09:43.03 ID:3nBh7YqRa.net
>>527
とにかくこの動画はすげえ。https://youtu.be/dBMtoljX4RU

530 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:10:43.69 ID:3nBh7YqRa.net
もう、DSなんか、一台千円やろ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:12:04.95 ID:+AAtFNzr0.net
>>320
同い年だけど自分も「君は天然色」のサウンドには新鮮味すら感じる

532 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 22:12:16.15 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>511
グランジってのは意図的に古臭い音作りにしてんだよ

533 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:12:51.50 ID:3nBh7YqRa.net
まあ、KORGのDS10買っても、みっくみくと同じで、そこまで”調教”すんのが簡単じゃねんだけどね。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:13:48.61 ID:IfXuJDDw0.net
>>102
これかもしれん

535 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:13:48.84 ID:3nBh7YqRa.net
君は天然色 どこで知った。CM?かくしごと?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:14:08.72 ID:2DLsbpqO0.net
>>519
ドラマの主題歌とカラオケ用だったから
みな聴いてただけで
そういうゴリ押しが無くなったら
大半の人は音楽聴かなくなった。
ゴリ押しがなくなったら
それぞれが好きな音楽を聴き始める
というのは理想でしかなかつた

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:14:24.40 ID:MDiHDRx+0.net
Daryl Hall & John Oates - Maneater
https://youtu.be/yRYFKcMa_Ek

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:14:32.87 ID:My9gI1XGa.net
>>528
この手の音はストゥージズMC5リバイバルだから90年代でも古いだろ

539 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:15:02.57 ID:3nBh7YqRa.net
岩手サウンドだぞ。ま

亡命ロマノフ貴族文化なんだどもなは。寺山修司もそうだし、大泉洋もそうだし、佐々木のどみんもそう。

540 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:18:07.85 ID:3nBh7YqRa.net
シベリア鉄道ってえのは

薩長にむほんの兆しあり→江戸幕府が倒れたらロマノフもあぶねえ!←!?
→大黒屋光太夫モスクワへ→シベリア鉄道敷設→北海道・北東北へ亡命@つきそったのはラスプーチン

541 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:21:13.70 ID:3nBh7YqRa.net
をれらが、日本人を、白人に描写するの

当たってる人は当たってる。ただ、薩長は執拗に

ないものとした。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:21:56.32 ID:2DLsbpqO0.net
そら エジプト側だから

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:22:13.86 ID:jpYtoWpna.net
パンクは今のとかわらんよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:23:26.32 ID:MDiHDRx+0.net
DAVID BOWIE - Ashes To Ashes
https://youtu.be/lNqo0kIR-TU

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:26:02.87 ID:Y0B3jsm80.net
今聞いてもオシャレだなぁ、これが80年前の歌だって信じられないだろう?

https://youtu.be/YEYWrZJO4kI

546 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:26:12.30 ID:3nBh7YqRa.net
CULTURE CLUB - War Song
https://youtu.be/GBd5W9IA7n0

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:30:37.18 ID:RhX7QMkV0.net
『タイムマシンにおねがい』は00年代に始めて聴いた時には最近の曲かと思った
色々な曲を聞いてきたと思うけどあれだけはオーパーツだと思う

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:31:02.32 ID:RlNMmoF70.net
(ヽ´ん`)ピロウズはいいぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:31:08.43 ID:G0xe4Sx80.net
>>519
そんな湯葉みたいな人生って楽しいのかね

550 :悪意という名の街 :2022/09/19(月) 22:32:49.73 ID:3fd8QHhq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ace.gif
これが70年代なんて信じられないだろ?

ガセネタ‐社会復帰
https://youtu.be/TKg1fIu_iVc
SS - Mr. Twist
https://youtu.be/yD4UN0vpP9k
Ultra Bide - God For Sake Not Drink
https://youtu.be/2umxDVnbcuI

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:36:04.42 ID:G0xe4Sx80.net
>>550
SSの電撃バップは衝撃受けたなあ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:37:54.74 ID:z329WGE+0.net
>>10
いやスカスカでしょ
スカスカなのがいいんだよ

553 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:43:39.71 ID:3nBh7YqRa.net
245.パンドラの恋人/南野陽子
244.彗星/小沢健二
243.シャドーボクサー/原田真二
242.Stand By You/Official髭男dism
241.Prayer X/King Gnu
240.麻衣の涙の阿弥陀如来/水上麻衣@CV:富樫美鈴
239.Love take it all/℃-ute
238.泡沫サタデーナイト!/モーニング娘。’16
237.Daydream cafe/ぴょんぴょんするんじゃあ~
236.≠ME/≠ME
235.スクールガール/C-C-B
234.卒業/尾崎豊
233.部屋とYシャツと私~あれから~/平松愛理
232.秋のIndication/南野陽子
231.星降る夜に/東京スカパラダイスオーケストラ
230.おなじ星/Jungle Smile
229.STARS/高橋克典
228.Hello!Orange Sunshine/JUDY AND MARY
227.いとしのエリー/サザンオールスターズ
226.愛はスローにちょっとずつ/サザンオールスターズ
225.irony/ClariS
224.リボン/東京スカパラダイスオーケストラfeat.桜井和寿
223.守護神-The guardian/JAM Project
222.Magical Circle/豊崎愛生

554 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/19(月) 22:43:40.31 ID:6w0T/YYR0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
MIDDLE CLASSのOUT OF VOGUEとBUZZCOCKSのYOU TEAR ME UPはハードコアパンクのオーパーツ。異論ある?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:47:17.01 ID:rB7E/Kzh0.net
ジャップって流行りモノ追いかけるだけでレガシーがないから
最終的に何の大衆文化も根付かないよな

556 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:49:24.74 ID:3nBh7YqRa.net
湯葉ワロタw京風精進w

557 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:50:23.23 ID:3nBh7YqRa.net
>>555
おめーらはあの性悪説に基づいた一連のドラマ抱えて亡国すりゃあいいじゃん。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:50:42.96 ID:MDiHDRx+0.net
Harden My Heart - Quarterflash
https://youtu.be/yseQr6DWD1Q

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:50:44.75 ID:MlCnagKM0.net
>>4
マドンナのヴォーグ
https://youtu.be/GuJQSAiODqI

560 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:52:23.29 ID:3nBh7YqRa.net
マンディムーア/walk me home https://youtu.be/ZB_LPBFBg9Q

かわいいよね。敬虔なクリスチャン。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:53:04.01 ID:DHwX5T9tH.net
92年って誰だよ
小室?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:53:57.51 ID:MDiHDRx+0.net
Supertramp - Breakfast in America
https://youtu.be/qYQABJXHfpE

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:56:09.85 ID:6IvDBdbN0.net
ズルい女はまじでかっこいい
昔はダサいと思ってたのに

564 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:57:49.32 ID:3nBh7YqRa.net
アニメじゃない

25年経って理解させられたは。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:58:05.13 ID:UUXQtOuT0.net
30年て全然最近やろ
俺は1960-70年代の曲を聴くとノスタルジーを感じる
まあ、文化芸術は4,50年揉まれてやっと熟成されるのだろう

566 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 22:59:48.40 ID:3nBh7YqRa.net
>>565
https://youtu.be/BNsC-VqRgRE

567 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:01:43.55 ID:3nBh7YqRa.net
浅川マキな。かもめ、も、ええで。寺山修司ファミリー。

568 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:02:55.57 ID:3nBh7YqRa.net
まあ、わかいしょくんおきづきのようにだな

かのじょができました!もんのすんげえはっぴー!まいにち薔薇いろ!ってうたはだな

まだ、ねえんだよ。

569 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:03:58.35 ID:3nBh7YqRa.net
しみったれてんなァ

おっしゃるとおりよ。しかし、韓流にはまってるおめーらには、言われたくねー。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:05:05.11 ID:k3YrgbAu0.net
メタルは90年前後が一番成熟してた
ジューダスプリーストのペインキラーを始めメタリカ、メガデス、
スレイヤー、ハロウィン、クイーンズライク、ドリームシアター等の
代表作がこの時代に集中してて今聴いても古びてない

571 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:05:55.22 ID:3nBh7YqRa.net
みんななあ

それぞれのアーティストが好きすぎてなぁ

なにがうたわれてないか には、視野狭窄なのが

消費者の常。

572 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:06:59.51 ID:3nBh7YqRa.net
不満がつのるようなら表現者の資格はある。しかし才能があるとは限らねえ。才能が身につかないとも限らねえ。どうする。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:08:39.29 ID:MDiHDRx+0.net
Toto - 99
https://youtu.be/qhw-XlTMB5I

574 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:10:16.70 ID:3nBh7YqRa.net
ヘンリー八世くん/ハーマンズ・ハーミッツ https://youtu.be/c4OS17lqHiE

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:11:26.29 ID:LeB0Adtd0.net
>>550
SSってハードコアの元祖でいいんじゃないの

576 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:12:23.20 ID:3nBh7YqRa.net
ヒヤリングできねーんでよくはわかんねーがたぶんなそのうたな

彼女ができたんだけどそいつ

ヘンリーって男ばっか今までに七人とつきあってきて、ぼくで八人目だよん、てうたなのな。

577 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:13:56.65 ID:3nBh7YqRa.net
ちぺこも、つきあった男は全員佐藤らしい。

578 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:14:32.74 ID:3nBh7YqRa.net
あっ そんなことなかったなうむうむ。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:16:06.85 ID:2DLsbpqO0.net
才能があるけど
一般人に理解してもらえてないやつを掘り起こしてその才能が世間から「そういう風に見てもらえる、評価してもらえる」ように応援するという仕事がある。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:19:34.76 ID:rg5udrT70.net
CMで使われる曲は古く感じない説

https://youtu.be/omkNsswtQ64

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:19:41.53 ID:MDiHDRx+0.net
Boston - More Than a Feeling
https://youtu.be/t4QK8RxCAwo

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:26:54.53 ID:MDiHDRx+0.net
Heart - Crazy On You
https://youtu.be/wRKNXhG86VU

583 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:28:00.72 ID:3nBh7YqRa.net
221.セピア色/竹達彩奈
220.シルエットロマンス/大橋純子
219.LOVE2020/hitomi
218.花ハ踊レヤいろはにほ/チーム”ハナヤマタ”
217.nostalgia/every little thing
216.残酷な天使のテーゼ/下川みくに
215.愛・おぼえていますか/下川みくに
214.「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/Juice=Juice
213.「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?(インスト)/Juice=Juice
212.ナツカレ☆バケーション/SUPER☆GiRLS
211.Ca Va?/ビッケブランカ
210.THANATOS-IF I CAN’T BE YOURS-/LOREN&MASH
209.Sparkle☆Power/イケてるハーツ
208.ドゥーユーリメンバーミー/キタキマユ
207.恋するエンジェルハート/美勇伝
206.ホーリー&ブライト/GoDieGo
205.夏色サンセット/ミスマリ
204.君+謎+私でJUMP!!/バカテス二期OP
203.優しさは雨のように/ダ・カーポといってもエロゲのほう。。。IIS.S.かにゃ
202.Sunny Day Sunday/センチメンタルバス
201.ピーナッツバタージェリーラブ/カントリーガールズ
200.46億年LOVE/アンジュルム
199.夏の夜は短すぎるけど。。。/虹のコンキスタドール

584 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:28:45.26 ID:3nBh7YqRa.net
もちろん。をれらパンピーは、そこで腕のみせどころじゃん?

585 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:29:50.25 ID:3nBh7YqRa.net
をれは最近は

マカロニえんぴつは推して推して推しまくった。テレビに出れたしクレしんとも絡んだし、満足。

586 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:31:13.21 ID:3nBh7YqRa.net
これは、どっからどう聴いてもロックンロールなんでうれしかったんで。https://youtu.be/LLYPfI-cFcc

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:31:38.70 ID:fBnnox2p0.net
谷山浩子の「猫がゆく」とか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:32:23.89 ID:XN8x+RPK0.net
ジュディマリを聞いたことない今の子がいるとして、そういう子が初めてジュディマリを聞いても新しいと思うんかな

589 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:32:38.50 ID:3nBh7YqRa.net
https://youtu.be/qUZZgA4ql3I

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:32:51.67 ID:MDiHDRx+0.net
Dire Straits / Sting - Money For Nothing
https://youtu.be/JcqhvPNiJzo

591 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:34:54.67 ID:3nBh7YqRa.net
Lene Marline-Unforgivable Sinner
https://youtu.be/K4bCHwPckmM

592 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:35:10.84 ID:3nBh7YqRa.net
あっ全角にしちった

593 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:35:52.64 ID:3nBh7YqRa.net
ここにも居るよな、unforgivable sinner。

594 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:36:29.15 ID:3nBh7YqRa.net
2000年のうたでな。ビョークよりいいな、が、気になった理由。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:36:30.65 ID:c5iuTDnq0.net
>>4
https://youtu.be/ATKnMtImAzg
狙い撃ち

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:39:48.41 ID:kWuuzgnpd.net
>>135
なんやキミmagazine挙げてたんかい
セカンドハンドディライトも良かったが
何と言ってもshot by bothsidesにヤられたクチなんで
ビミョーにズレるかも
( ´・∀・`)

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:44:06.54 ID:wyR5nFuZM.net
リップスライムすら全盛期が20年前って怖くなる

598 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:45:37.05 ID:3nBh7YqRa.net
これリップスライムやなかったっけ。これ、せらむんなのだよな。https://youtu.be/5hvR7J3AHQM

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:46:24.85 ID:GZnYhlJi0.net
SHOW-YAの限界LOVERS

600 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:47:27.44 ID:3nBh7YqRa.net
それ来るんなら、くぼるりこの、男、やろ。あのうたはしみる。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:48:06.83 ID:biAgmaeX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
青春の影

602 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:49:19.02 ID:3nBh7YqRa.net
ジュディマリはねえ、をれが一番好きなのは。。。好きなのは。。。なんだっけ。daydream?

603 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:49:44.43 ID:3nBh7YqRa.net
なんだかんだ根がくらいのかな!なはは!

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:50:38.20 ID:kWuuzgnpd.net
>>588
できたらレベッカ聴いてほしいね
( ´・∀・`)

605 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:51:59.96 ID:3nBh7YqRa.net
まず、NOKKOの、今世紀の。https://youtu.be/R4D_PjEA0WY

606 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:52:59.63 ID:3nBh7YqRa.net
何度も繰り返されるサビが中毒性ある。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:54:39.12 ID:XRiNjVws0.net
エイリアンズが変な跳ね方してキリンジが好きって言えなくなったサブカルおばさんの話

608 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:56:58.28 ID:3nBh7YqRa.net
は?

だって壺というエイリアンズが来訪してきてるんだからしかたないよね。秦が気づいてのち、怒濤のカバーされたぞ。

のんちゃんもうたった、鈴木雅之さんもうたった、星野源もうたった、オーイシマサヨシも確かうたった、小田和正さんすらうたったんだがつべから削除した
杏さんもうたった、あとだれや。JUJUもかな。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:57:33.79 ID:MDiHDRx+0.net
KISS - Psycho Circus
https://youtu.be/Tvoprvkg_Hg

610 :@文鮮明はサタン :2022/09/19(月) 23:59:02.52 ID:3nBh7YqRa.net
sekai NO owari、っていう、言葉遊びみたいだよん。

なら、セカイノーオワリ、ってこれから名乗れよ。。。https://youtu.be/gsVGf1T2Hfs

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:09:34.92 ID:7r/PK/a60.net
Fleetwood Mac - Go Your Own Way
https://youtu.be/ozl3L9fhKtE

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:18:36.01 ID:jjwPMebD0.net
>>4
アルバムのヘッド博士の世界塔は法律的なオーパーツ
クリエイティブコモンズとかできる前のものだし…別名著作権法違反や脱法行為とも思われてるだろうが

613 :@文鮮明はサタン :2022/09/20(火) 00:20:42.11 ID:qelLyPx2a.net
https://youtu.be/N--11VFGQK8

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:21:00.80 ID:4nMW3gRF0.net
恋しさと せつなさと 心強さとが1995年リリースで約30年前
小室哲哉ブームがもう30年前なんだな
若いやつにTKの話が通じないわけだ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:21:07.90 ID:7r/PK/a60.net
The Kinks - Waterloo Sunset
https://youtu.be/YIlxLO-XjX0

616 :@文鮮明はサタン :2022/09/20(火) 00:22:52.23 ID:qelLyPx2a.net
>>614
アレンジのどこがどう新しいのかよくわからんがとにかく昔のとは違う感じはする。https://youtu.be/eIyDvZMfFOE

617 :@文鮮明はサタン :2022/09/20(火) 00:23:30.43 ID:qelLyPx2a.net
ストVIのテーマソングになったのな。

618 :@文鮮明はサタン :2022/09/20(火) 00:25:11.05 ID:qelLyPx2a.net
なあ壺よ。正念場だな。

619 :@文鮮明はサタン :2022/09/20(火) 00:26:00.29 ID:qelLyPx2a.net
このままゆけば、年内の政権交代な。そうなれば、ここでの戦術の如何など、どうでもよくなるんでな。

620 :@文鮮明はサタン :2022/09/20(火) 00:26:36.51 ID:qelLyPx2a.net
若者は全員あほでした、という結末な。

621 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
いっしようけんめい騙しやすい若者騙しまくったのに全部無駄。

622 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
最期のドミノ倒しになるからよ。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-e7MN):[ここ壊れてます] .net
>>63
昔は関連やルーツ辿るのは情報得るのも金も時間も大変だったけど今や勝手に全部おすすめされて1日で押さえるべきものは全て提示される勢いだからな
感覚がついていくかはともかく知識があったってなにも凄くないんだな

624 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
それはちがうよん。

625 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
どんだけ、耽溺しているか、になるのな。

626 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
なぜならば、タイトルだけ知っているからなに、だからな。

627 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
要は 思い入れがあるか何度も聴いているか

それとも表層をぐぐって撫でただけか

その差が絶対出てくる。それは

そのにんげんのおもしろさに直結するからだ。

628 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
女子ってえのば男の試金に厳しいからよぉ。

629 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
ぐーぐるくん、とか、それっぽい揶揄の言葉発明するわけそのうち。

630 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
なにかを好きになる

これもまた才能、って時代になるぜよ。なぜならば、なにも愛せない人間が実在するからな。

631 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/KpsJWFuVTdI

632 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
いつかどこかでだれかが言っていた。

山の向こうから

滅び

が来ると。をれらはたぶん、それのもたらす虚無と闘っている。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>4
相対性理論

634 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
駅、がだいっすきだったんだが

今の、時代には、これ、という意見も理解できるようになった。https://youtu.be/f6Nuvg3RuEw

635 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
まあ

プラスチックに愛

自嘲だよね。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
Tom Waits - Singapore
https://www.youtube.com/watch?v=QywH5lialsU

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-yBKL):[ここ壊れてます] .net
何もアップデートできないけんもじさんと何も変わらん
ここでAVスレ立てりゃすぐわかるだろう

638 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
ただまあ、おめーらの、デオドラントな愛は、とてもみていてあぶなっかしいがな。

無臭人間の得意なことは不倫。移り香が無い。

639 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
すげーな。エヴァ弐拾弐話参話並みやん。


おめーら、内心にまで浸食してきよるね。このうたへの感性がいじられてる。https://youtu.be/pIPU5lXPSd4

640 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
ただ、それはそれ。つっぱれば、自動的に、岸田は解散に打って出る。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-zbnc):[ここ壊れてます] .net
クラシック信者やビートルズ信者は周りの反応わからないのか

642 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
は?おめーが露骨に苛々するからみんなおまえを危険視するだけやろ。おまえだよ。

643 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/7OZErHXgnjo

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-hxD9):[ここ壊れてます] .net
>>21
後半の違和感凄くて草

645 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
をれが、フリッパーズギターを一番最初に一番感じたうたはこれ。https://youtu.be/Hj9N_8pG2Jk

646 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
まだあるぞ、キョンキョンの、渋谷系な。https://youtu.be/9MOZXMa3QYs

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d719-Lqx4):[ここ壊れてます] .net
>>607
エイリアンズ時代なんてラテンからポップに転換期でシティっポップでもなかったのにね

648 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net


愛のCodaとAIの逃避行はSWITCHに入ってる。あと、あー、いくつかあるな。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-wg7x):[ここ壊れてます] .net
でもぶっちゃけBUCK-TICKのdarker than darknessは今聴いても古さは感じないけどな

650 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
それだとなにかなあ。をれは浪漫飛行だいすきだよ。歌詞に、今を予言してる部分がある。

651 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
あ、あと、Ziggyのグロリアは普遍性あるよな、と思ってブログに今月貼ったら、大学生がいいねした。趣味いいなだとよ。

652 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
とても綺麗なうたなんだがそれだけに危険。なぜなら、をれは、うたを削除するなんて、一大事なことを

まあ、若いからわからんのだな。https://youtu.be/Y36b8_WFejI

653 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
をれがこんなふうになったのはよ

カントリーしか受け付けないバーで演奏したブルースブラザーズバンドのシーンから来ている。

654 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/8aZSP8c05zM

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-TFDZ):[ここ壊れてます] .net
ジーザス・ジョーンズは今聴いても古く感じない

656 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
かっけえカントリー。https://youtu.be/mOYZaiDZ7BM

657 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
ちなみに、キリンジは、パーフリと、ウルフルズの次に、渡辺之満里奈嬢がめざとくみつけたユニットであった。

をれは視聴して却下して忘れていたのだが

二十年後、屈服していると言っていい。よく、やめなかったなとおもう。

658 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
これだ。彼らにしては、からっとした明るさがある。https://youtu.be/LPoYL0CG8Ig

659 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
あと、トーストサンドがおいしそう。をれも、二年間、似たようなカジュアルな喫茶店でバイトした。

660 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
辞めた理由は

おい、やっぱ薫、おめーロン毛はだめだ。なら辞めます。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-4G+S):[ここ壊れてます] .net
>>641
その辺は権威として聴いてるから客観的になれないのよ

662 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/-_KkgPRo4wA

663 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
んなわけあるかよ。ラフマニノフのプレリュードで聴くに値するのは一曲だけで

あとは全部
似たり寄ったりのたいくつな出来な。

664 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
これ。https://youtu.be/ndKgTv-Mk6o

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 774e-T/Ba):[ここ壊れてます] .net
これってJ-POPだけの話じゃなくて洋楽のロックフェスでも
令和の今年の大トリが
プライマルスクリームという洋楽の日本特有のものだからな

666 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
気志團もTMRも自分のフェス持ってるよな。

667 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
これはガーシュウィン。そろそろ、百年経つ曲。逆に言うと、まだ経ってない。https://youtu.be/2H81Udqr65U

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-xx7G):[ここ壊れてます] .net
もっと昔の曲は生演奏だからバックの音は古くさくないけど歌い方が古くさすぎるんだよな
あとメロディも歌詞も良いけど歌はへったくそってパターンも多いしな
30年ぐらい前となるとゴミみたいなシンセサイザーの音が既に古くさい
演奏もクソだし歌もへったくそだし、結局良いのはメロディだけということになる

669 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
ちょうど百年でワロタ。

ねえきいて、四葉のクローバー見つけた次の日に、あなたに出会ったのよ。なんてこったいぼくもなんだ。
https://youtu.be/xpAWw4m7MtA

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1762-UC3r):[ここ壊れてます] .net
>>21
ラブタンバリンズはボーカルおねーちゃんがアレ過ぎてなー
インタビューとか他人の悪口ばっかり言ってる

671 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
おめーら枯れっ枯れのからっからの、砂の女と砂の男なん?

672 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/2ljSD1rZzUE

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-h6s5):[ここ壊れてます] .net
>>267
音楽好きには今ほどいい時代無いと思うけどな
youtube等で手軽にいくらでも掘れる

商業音楽中心だった8,90年代よりある意味で健全

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-n9JC):[ここ壊れてます] .net
>>270
あれってどれよ?

675 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/LF8yQRnIhpk

676 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
クロス探偵物語のOPテーマをピチカートファイヴが手掛けたがそれをふかわりょうがいじってる。いいかんじだとおもう。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
古びないスレもいいけど最新の音楽紹介しあうスレも立ててくれ

678 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
198.閃光少女/東京事変
197.桜色舞うころ/中島美嘉
196.シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54-I/イェネ・ヤンドー@ピアノ、プダペスト交響楽団
195.ショパン:エチュードハ長調作品10-1/一ノ瀬海
194.令和/ゴールデンボンバー
193.サファイアの星/東京スカパラダイスオーケストラ
192.純情マリオネット/夢みるアドレセンス
191.日曜日よりの使者/ザ・ハイロウズ
190.冬の花/宮本浩次
189.ラヴィアンローズ/櫻井桃華@CV:照井春佳
188.だって、ギュってして。/花谷麻妃
187.花咲キオトメ/七花少女
186.潮騒のメロディー/高田みづえ
185.プリマステラ/つりビット
184.銀の雨/松山千春
183.FU-JI-TSU/工藤静香
182.碧い瞳のエリス/安全地帯
181.裏切りの街角/甲斐バンド
180.抱きしめる/BoA
179.For フルーツバスケット/岡崎律子
178.木枯しの舗道を 花の咲く春を/メロキュア
177.君は僕に似ている/See-Saw
176.トライアングラー/坂本真綾

679 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
>>677
https://youtu.be/YReKBM0SbM8

680 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
洋楽の最新って、今のアメリカの音楽ってダッセエのしかないイメージだもんな。。。


happy、は、いいよ。

681 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
わかった。

682 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
そんな新しくなくてワロタhttps://youtu.be/-6WLZIPaleo

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
窓にコードを照射する
メモを取るな記録するな 絶対に記憶しろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f22-kN9t):[ここ壊れてます] .net
20年ぐらい前の曲は古臭さを感じないのあるよね

685 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
てす

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qGT6):[ここ壊れてます] .net
多様性なら
ディズニー側がコイツの入園を断るのも多様性だろ
馬鹿馬鹿しい

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
良い音楽は時代も国境も越えるとかいうけど 大嘘よなw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-5Uja):[ここ壊れてます] .net
ID:GzG9rdDL0

↑コイツ凄いぞ、いつか人殺すと思うわこれ
性格の歪みがここまで激しいの糞の掃き溜めの嫌儲でもなかなか見ないわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 05:24:28.36 ID:4VOWfO9SH.net
むしろ最近の曲すら古臭く感じてきた

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 05:25:40.87 ID:rHqcXhTeM.net
古い曲youtubeで探すと必ずこのコメントあるな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 05:49:56.24 ID:mKfeuh4D0.net
https://youtu.be/j1A-NMEoDAI

タイムマシンにお願い

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:05:04.30 ID:p63fikpK0.net
hideの曲ってマジで古さを感じないけど、やっぱ若い子には古く感じるのかな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:05:22.28 ID:F9BYhpe2r.net
>>691
約50年前な

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:13:23.78 ID:v7nbkDrHa.net
>>692
普通に古臭い
まずリマスタリングし直したほうがよい

695 :森の番人 :2022/09/20(火) 06:31:12.29 ID:0rJ6O6Nkd.net
>>227 【あめ】の部分 漢字で書かないと
なんだか別の変な歌になりそうだな
八神純子もビックリな歌に変わる気がする

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:34:05.04 ID:QnSdCvbh0.net
音楽の古い新しいがよく分からない
歌謡曲(?)ってのが古臭いのは分かる
「飲みすぎたのは~あなたのせいよ~」とかそんなん
サザン出たての曲聞いても古臭いなんて思わない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:42:52.05 ID:IyeKDR6IH.net
昔ってミュージシャンと曲知らないと
凄い馬鹿にされたよね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:44:23.69 ID:D7tKvh8P0.net
>>4
セロニアスモンク

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:45:06.61 ID:PLYnUmP60.net
レベッカのコメ欄でよーみる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:52:08.89 ID:tIPyecJ5a.net
当時おしゃれだったものってたいがい古臭くなって、そのおしゃれな部分を削れば今でも通用するのにと思うことが多いけど
オリジラブはその辺が色褪せなくてすごいと思う

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:59:02.87 ID:PLYnUmP60.net
オリジラブって略すのかよ(笑)

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:02:26.16 ID:VaRMSYETa.net
誤字ってしまったのよ、ごめんなさい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:10:59.76 ID:FLn6+Q9K0.net
トラップのヒップホップとか、本当に良いと思って聞いてる子はどれくらいの割合なのかね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:29:35.93 ID:BPejWKI20.net
昔の曲でも今風の編曲にすれば割りと古臭さは感じないよな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:40:26.70 ID:OQC6AyoK0.net
>>559
当時のそのまんまのハウスミュージックで全然オーパーツじゃないじゃん

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:47:51.80 ID:nAn8MoGxp.net
新しさを知らないおっさんの言うことは聞くな
古臭さを恥じるおっさんの言うことは聞くな
最近でも古臭くてウケてる曲はあるぞ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:01:36.46 ID:qjzJqSB1a.net
電子ドラムの音が今と違うよね あの古さは今作れないのかな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:02:55.85 ID:6sLk6UKO0.net
>>703
楽なんだよちょっとした外出る時に聞ける感じが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:03:37.74 ID:6sLk6UKO0.net
でもこういうこと言ってくるおっさんの勧めてきた曲がドンピシャでよかったりすると盛り上がるよなぁ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-KXRs):[ここ壊れてます] .net
>>4
Queenじゃね

米津やYOASOBIやあいみょんが消えても
Queenは残ると思うぞ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>688
自分が馬鹿にしてるおっさんより惨めになるの確定レベル
こんな思考で生きてる事を恥じてほしい

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-EytU):[ここ壊れてます] .net
音源がもう無理

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570a-DRVQ):[ここ壊れてます] .net
うわぁ古くさすぎるスレやなあ。白人ばっかやん

714 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>713
掛け値なしにジャップロックのオーパーツ

G.I.S.M. - Detestation [FULL ALBUM STREAM]
https://youtu.be/YwEXbVq7yOs

1984年にリリースされた『Detestation』は、パンクやメタル界において最も革新的で、不可解で、過激で、大きな影響力を持つアルバムの一つであった。ハードコア、パンク、ヘビーメタル、グラム、スラッシュ、インダストリアル、エクスペリメンタルなど、多くのジャンルの要素を取り入れたこのアルバムは、時代の最先端を走っていたと言っても過言ではないだろう。それはまるで、リスナーがこのレコードの音楽をどうしたらいいのかわからないが、それでもこのレコードがユニークで特別なものだと認識し、引き寄せられるように聴いているような感じだった。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-vLHM):[ここ壊れてます] .net
ブルーハーツ
ユニコーン
たま
筋肉少女帯
とかはどうだろう

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa9-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
>>4
https://youtu.be/475bxyqPVGo
港のヨーコ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570a-DRVQ):[ここ壊れてます] .net
>>714
気持ち悪いんだけど
音楽じゃないでしょそれ、犬でももっとちゃんと鳴くわw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:35:24.54 ID:evZbjwXS0.net
あいみょんとか
昔のJPOPそのものやん

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:07:26.86 ID:761FhnFJ0.net
10年以上前だからあてにならんかもしれないけどフジロックでYMO観た時は曲がアップデートされてて割と新鮮に観れたしよかったよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:09:22.19 ID:hwssXaVz0.net
ゼータガンダムのOPみたいなピョンピョン音のギターとかドラムのバスバス音するのが今の流行りなんだろ?

721 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/20(火) 12:13:17.26 ID:M4zfiS680.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>717
あーパンクやメタル聴かない人には過激すぎたか

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:00:34.38 ID:DE4yqYPD0.net
>>651
お笑い芸人かな?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:36:58.73 ID:Nyw+MiA40.net
案の定ジジイ共が俺の好きだった昔の曲を貼るスレになってやがる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:06:06.92 ID:5is3zB/lM.net
ポリーニの弾いたストラヴィンスキー作曲ペトルーシュカからの3楽章
はじめて聴いたときはこいつマトモやないなおもたけど
いま聴いてもマトモやないわ( ´ ▽ ` )ノ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:11:08.25 ID:DE4yqYPD0.net
>>723
古さを感じないMVが皆無
むしろ古さMAXなのを
ウキウキで貼ってるよな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:13:02.67 ID:X+KNaqbq0.net
>>718
メダロットなんやけど

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:14:32.23 ID:X+KNaqbq0.net
>>723
https://youtu.be/37eAP0TUTv0
今聞いても古さを感じないはず

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
>>582
このパフォーマンスは今見ても凄すぎるな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
Arabesque - In for a Penny In for a Pound
https://youtu.be/WqoYDzB2vDE

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
KISS - C'Mon' and Love Me
https://youtu.be/DiC_ZOtfP1c

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
Rainbow - I Surrender
https://youtu.be/iMmMqfQZkxA

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
Journey - Separate Ways
https://youtu.be/LatorN4P9aA

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
Dire Straits - Sultans Of Swing
https://youtu.be/8Pa9x9fZBtY

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
Styx - Mr. Roboto
https://youtu.be/uc6f_2nPSX8

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
Tom Tom Club - Wordy Rappinghood
https://youtu.be/_sLtZ1YhgdM

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
Van McCoy & Pan's People » Do the Hustle
https://youtu.be/V3kE0rvAJhM

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-LSm7):[ここ壊れてます] .net
>>4
soilworkのビヨーンがおそらく尊敬して真似してると思われるvoのバンド
名前忘れたけど、すごく良かった

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fb7-okD4):[ここ壊れてます] .net
むしろ今ろくな曲ないだろ

739 :悪意という名の街 (ワッチョイW 77d2-qzKs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/ace.gif
つか、スレタイみたいな文言って俺はよう言わんけど要するに曲の旋律やリフ自体が今でも通用するとかそういう普遍的な意味やろ
アレンジやましてや録音状態に起因する音質とかをとって鬼の首を取ったように古いとか言われてもそりゃそうだろうしか言えんわ
まあ、俺は最近のハイカロリーな音作りはファックだから古いの最高だけどな

こういうのとか音作りは古いけど最高だぞ?
Polly Browne - Love to Give
https://youtu.be/m_aIF8Bm_AA
Doris D & The Pins - Dance On
https://youtu.be/kChCershv7k
Johnny Johnson & The Bandwagon - Breakin' Down The Walls of Heartache
https://youtu.be/I29K-gRUJM8

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-olZH):[ここ壊れてます] .net
ポストロックとかマスロックは古さとかと別の世界にあるジャンルだと感じる
battlesの出現でちょっとシーンかわったけどそれでもそれ以前のアーティストを今聴いても普通に聴けるし

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-J8wF):[ここ壊れてます] .net
カビ生えてんぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
今の音楽に新しい要素があるわけじゃないしな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
ちょいましになってきてるな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-ND4K):[ここ壊れてます] .net
00年代の曲はまだ聴ける
でも90年代は無理

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-iYj/):[ここ壊れてます] .net
>>740
シガーロスは古臭く感じないけどモグワイや65dosは古く感じるなぁ
Battlesは好きだけどちょっと古臭くなってる気がする これは俺がよく聞いてたからかもだけど

746 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/Sb1Xtt0dwIM

747 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
これ、十年前。https://youtu.be/vneWWqIkquA

748 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
>>725
おまえって人間は、ガチでダッセエとをれは思っている。歩く狭量。

749 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
しかもこの。。。白人至上主義者に媚びてるくっせえからよ。

をれは、よう兄弟!と、

日本人にも

言ってくれる黒人白人のうたを選んでるつもりな。

750 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/kOnXTIArkoEアメリカ。

751 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
マジカルパワーマコさん知ってる?

752 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
知らない。検索はしてみた。https://youtu.be/qLMLzBYTTKQ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-1dm/):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>745
わかる

754 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
こいつらやっぱ。。。

珍獣なんだべな。。。

755 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
25年経った。https://youtu.be/Xnws-1Oz4kM

敬語を無視する、今どきの強さください ←なんも変わってなくてクッソワロタwww

756 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
をれは、敬語、無視しない。

757 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
年上になら誰にでも敬語。誰にでも。をれは

年上を舐める、ということが無い。皆無。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-f2JQ):[ここ壊れてます] .net
こういう概念があるようだが具体的にはどういうもんなんだ?

> OPartsMuzik(オーパーツ・ミュージック)とは、音楽におけるオーパーツであり、「その時代にはありえない音」を意味するものとしてnak-amiPが提唱した。
代表的なものとしては、
・シカゴよりも5年早い1982年のインドに産まれたアシッドハウス
・テクノのテの字もなかった1968年のNYに出現したハードエレクトロ
・ジャマイカから遠く離れた1967年の日本で発見されたロックステディ
・NYの黒人ではなく、イギリスの白人によって1975年にリリースされたHIPHOP
などがあげられる。

759 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
あのなあ 壺よ 自民厨よ

おまえらは、今まさに、歴史の前にくずおれて屈するところなのな。なのでな?

自我肥大が最大になっている。おまえらを統括している大韓民国という国家のセオリーは、そういう特徴を有するからだ。

760 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
なので一時的におまえらは対抗しがたいほどハイパー化している。しかし、自滅するであろう。

761 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/fY1xN13G0pk

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-f2JQ):[ここ壊れてます] .net
これが世界初のインド産アシッドハウスらしい
かっこいい…

https://m.youtube.com/watch?v=kFrKHLjZtSM

763 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/tuyZ9f6mHZk

764 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/XIbqN2Dq08g

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-n9JC):[ここ壊れてます] .net
>>764
こういうディープハウスみたいのやテックハウスみたいのが今いちばん古臭く聴こえない?

766 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
>>765
聴こえない。あいみょんだぜ?

767 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
きみはろーっくなーんかきかーなーい

よく、耐えられるな。感心するもはや。

768 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
をれは基本

ビートがあるか無いかで聴く。スローナンバーの、いいのとわるいのの差異は未だ言語化できてない。

769 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
パンプスがあるかないかなのよな、スローナンバーじゃなければ。pump。

770 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/lu6_G1-EIjI

771 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
15に なったなら って歌詞が好きさ。その後、十数年間、あたらしい15歳を毎年目撃してきている。

772 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
そのときの15歳ももはや アラサー通り越してアラフォーにさしかかるところ。でもみんな、かわいいままだとをれは思っている。

773 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/1rp6ZqzT1j8

774 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
別れた恋人は左翼であったのであろう。https://youtu.be/ax2A87M46qw

775 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
せらむんに夢中になった世代が今ジャストアラフォーな。

776 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/UK5xSs9jBlk

777 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
なぜ藤谷美和子?https://youtu.be/zYQt-qO8Mh4

778 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/b88pxLpMZKk

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-l0KO):[ここ壊れてます] .net
ライディーン

780 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
をれより年下のかただが、今年亡くなった。https://youtu.be/Jhe3mooW9FU

781 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
わがやにSONYのラジカセが来た。

なにも知らないのは兄貴もおなじであったがめくらめっぽうに兄貴がエアチェックした唄がこれ。https://youtu.be/gwMb0NHJFxw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-FwVa):[ここ壊れてます] .net
今聴いても良い曲ならわかるけど古くさくないって言うやつは感性おかしいわ

783 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
これは、リアレンジも洒脱なのもそうなんだが、達郎さんは、ふるびない唄をこころがけてるとのこと。https://youtu.be/J4-sk4wcmtI

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
ビートルズが古臭くないと思ってんのは信者だけだよw

785 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
天皇 = JAH = ヤーヴェ
https://i.imgur.com/CibvTWv.jpg

786 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
ビートルズには政治性があるんで壺は蛇蝎の如く嫌ってるね。https://youtu.be/3D1tXdlqrwQ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7dd-BH2O):[ここ壊れてます] .net
B'zとか30年前から似たような曲しか書いてないししかも最近は全然売れてないから
昔の曲流しても「B'zの新曲?」みたいな反応する奴いそう
今の曲も古臭いゴミだけど

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
ビートルズを都内のクラブで流したらマツケンサンバより爆笑必至だよw
つーかあの車でかけるコピペ誰か貼ってよw

789 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
いつも味方よ。https://youtu.be/uLvfxh7YZys

790 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
>>788
80年代にそういうことはもうあった。しつっけえなおめーらは親子二世代にわたって。

791 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
証拠もある。いわしげ孝/ぼっけもん、な。

主人公のともだちのバンドがディスコで雇われているのだが

ハードデイズナイト、を演奏しだすと

おい。。。と、踊ってた若者たちが一斉に難色を示す。

792 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/S-rB0pHI9fU

793 :悪意という名の街 (ワッチョイW 77d2-qzKs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/ace.gif
>>788
いや、クラブの客層とビートルズのリスナー層は全然違うだろ…

794 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
オノ・ヨーコの曲はクラブヒットしてる

795 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/OWSbfCPkTBk

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
巫女みこナースとかはイタい!とかうわ平成中期!が先に来て
古い!とは感じないかもしれない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
せつないラブソングならこれ
Boston - A Man I'll Never Be
https://youtu.be/gZxP3bMn0as
toto i won't hold you back
https://youtu.be/PXfUdnmO1oM
KISS - Beth
https://youtu.be/kHkojuUSDO8

798 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
それもヒャダインかと思ってたら布袋さんなのな。

799 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/qBzv0_0XDaI

800 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
いわゆる電波系。https://youtu.be/ZGhfOmwsKxIヒゲドライバーは声優と処女童貞婚して、やりちんをうろたえさせた。

801 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/6Q-BLHdOdug

802 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ビートルズはスタークラブの箱バンだった

803 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/0pGOFX1D_jg

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a9-cETI):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/KhTxlm4REQc

805 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
すばらしいイントロ。https://youtu.be/_PMqXEaA4hc

806 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ドナルドトランプの入場テーマであるストーンズの”悪魔を憐れむ歌”

807 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
裏切り者の名を受けて。https://youtu.be/zvCPq02cdLI

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf79-okD4):[ここ壊れてます] .net
ラストエンペラーのサントラ

809 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/90zQT7FnQas

810 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
さっきのライディーンのひとのオリジナル。中国スゲエ。https://youtu.be/jiLCneKxMKE

811 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/wwIuHfgVEps

812 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
愛が勝つ、と、これは、リアルタイムのときはだいきらいであった。https://youtu.be/FUnt9xvJc6M

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
サウンドが違うだけで曲そのものはたいしてやってること変わらないんだよな
80年代はスネアがボフーンとなって風呂の中でサックス吹いてる
90年代は前半PCM音源のプリセット音多用し過ぎ、後半スネアがコンコン鳴ってる
00年代は音ばっかデカくて真っ平ら

814 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
Sarcofago - Satanas
https://youtu.be/xAKOFNP-UJQ

AD1987でコレは正にオーパーツなのであります

815 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
リリカル。https://youtu.be/JT1h1D-Wgb0

816 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/nSA1TNFJmjM

817 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/HyHH17cxmVI

818 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/HS1aw5WjWTc

819 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/I2KnMmoUvnQ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1795-h6w6):[ここ壊れてます] .net
Conumber (1995年)
https://youtu.be/N9_krvapXsI

821 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/o30qvWpzufE

822 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/jStVdfAT82A

823 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/Z08uvioUWB0

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
>>4
そんなものはない
古いものは古い
だからこそ味がある

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1795-h6w6):[ここ壊れてます] .net
Electric Counterpoint(1987年)
https://youtu.be/aMWkUB8eGu0

Different Trains(1988年)
https://youtu.be/1E4Bjt_zVJc

>>820
自分で貼っといてあれだが
スクウェアプッシャーはマジで色褪せないな
本当ヤバさが変わってねぇ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-iYj/):[ここ壊れてます] .net
Squarepusherはmusic is rotted one noteより前は機材が古いのか音質的な意味で古く聞こえちゃうな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978e-XsVQ):[ここ壊れてます] .net
爺さんが好みの古い曲を貼るスレ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
Zapp - Radio People
https://www.youtube.com/watch?v=Of_R2SD2Omw

829 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/Phiob-Cqu0o

830 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
>>827
もうわかったよな。爺さんは、おまえ。

831 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/i0ZdKa8NLi0

832 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
STORIES90年代オルタナティブ・ソング・ベスト100選:アンダーグラウンドがメインストリームになった時代
https://www.udiscovermusic.jp/stories/best-90s-alternative-songs

ケンモメンにとってグランジオルタナはオールディーズバットグッディーズだよな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1795-h6w6):[ここ壊れてます] .net
おそらく30年後も色褪せない曲

Hoppípolla (2005年)
https://youtu.be/3Efr94n455Q

first ride
https://youtu.be/170GfcR1i_A

834 :@文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-KX/X):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/_RVlEf5Ib-A

835 :文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-TmI4):[ここ壊れてます] .net
これが25年前はマジで信じられない
https://youtu.be/vSOLtBy-xas

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-raLi):[ここ壊れてます] .net
実際若い子が聞いてみてどうなの

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
The Three O'Clock "Half the Way There" '85
https://www.youtube.com/watch?v=qKeQ2Dk2v8U

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ピストルズは今でも聞けるんだけどストーンズはさすがに古臭いな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 06:07:20.71 ID:iu42X6f50.net
美しいセレナーデならこれ
Olivia Newton-John Have You Never Been Mellow
https://youtu.be/4IFQZyxxyyM
Touch Me In The Morning - The Nolans
https://youtu.be/Sqa_R6TMkMg
California - Debby Boone
https://youtu.be/7tMjgxViypk
Journey - Open Arms
https://youtu.be/i5pUOVC50Y8
Journey - Faithfully
https://youtu.be/OMD8hBsA-RI
Supertramp - The Logical Song
https://youtu.be/kln_bIndDJg
Billy Joel - New York State Of Mind
https://youtu.be/_5ayzN2_xfk
Rod Stewart - I Don't Want To Talk About It
https://youtu.be/esUHMBHJsn8

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 07:49:31.10 ID:ZRqLbZ9H0.net
>>284
Lifeね
あれ好き
22年前だよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 07:57:18.29 ID:9yI2o+YW0.net
夏の日の1993

842 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 08:10:13.68 ID:ds9MAgNz0.net
https://youtu.be/tRNgKnt_Jis

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:43:03.51 ID:ghLxQYnj0.net
>>1
だから具体的にどの曲か指定しろよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:55:36.27 ID:ZGngT1Se0.net
ここは敬老の日特設スレです
お年寄りが古臭い大昔を懐かしむ場所です
若者は近づかないようにしましょう

845 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:11:40.24 ID:o2xEFUS+0.net
韓国人の離間の計にはまるなよ~。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 09:12:52.55 ID:xd+4VIH60.net
古い曲はリバーブが深すぎて分かる
リマスタリングしたら印象かわるかも

847 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:20:20.55 ID:o2xEFUS+0.net
>>835
おなじひと。高校の後輩でね。面識は無いよ。https://youtu.be/6iluW_e0GFs

848 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:21:13.21 ID:o2xEFUS+0.net
をれはこういうパターンを予想している。

849 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:21:46.53 ID:o2xEFUS+0.net
なんかその電王のうた

今まで聴いてきたときの輝きに翳りがあるな、と。

850 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:22:20.58 ID:o2xEFUS+0.net
だからもう、だめなのであろう無理なのであろう、をれらの争いは。。。と。

851 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:22:47.96 ID:o2xEFUS+0.net
しかし政権交代して

勝ちにふしぎの勝ちあり。

852 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:23:52.55 ID:o2xEFUS+0.net
確かに、イケイケだぜ絶好調だぜそれいけ政権交代だ、ほらな、やったあばんばんざ~い、などというふうに

現実は進まねえやもしれんのはそうだよな。

853 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:25:46.97 ID:o2xEFUS+0.net
数ある戦隊もの、プリキュア、の中からそのふたつを選んだのにもあるんだよ理由が。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 09:32:20.59 ID:Ent9jGGL0.net
>>102
いや、時代を感じるよ、、、

855 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:35:05.02 ID:o2xEFUS+0.net
いやさ

今はね、壺が解散寸前の、影響力ボリュームMAXに振り切れてる時節なんで

をれらの感性も狂わされてるとおもうよ。連中

をれらの感性も韓流にしようと仕掛けてきてるんで。

856 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:35:54.25 ID:o2xEFUS+0.net
そのための改造に、サタニズムの洋楽ここに貼ってる場合はあるからね。

857 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:36:54.03 ID:o2xEFUS+0.net
感性をいじる敵、は、なかなか、特撮ヒーローものにも、無いからね。

858 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:38:18.34 ID:o2xEFUS+0.net
チャールズIII世誕生

チャールズI世、II世は

清教徒革命、名誉革命時の王。

859 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:39:13.81 ID:o2xEFUS+0.net
英国王室の真意やいかに。

860 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 09:40:17.94 ID:o2xEFUS+0.net
これに いらんこと言うな、と憤る連中が、ここで

古い古い古い連呼しているあるのな法則性。

861 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/21(水) 09:44:37.58 ID:odFIvgni0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
Venom "In League With Satan" (Official Lost 1981 Video.)
https://youtu.be/FThvAegpENs

この邪悪さはオーパーツ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 09:52:09.63 ID:iu42X6f50.net
昭和の曲の圧倒的なボーカル力が凄い

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 09:54:14.31 ID:dLAuG0GI0.net
作曲を含むテクニックは古さもへったくれもないから古い人のでも感動できる
テクノロジーは古いとやっぱり古さ感じるよね
音響とかシンセの音色とか

864 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/21(水) 09:57:09.48 ID:odFIvgni0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
Germs "Lexicon Devil"
https://youtu.be/MOS_PDHCIws

元祖D-BEAT。コレもオーパーツ。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 10:07:04.57 ID:x9iR4+AWM.net
自分が若い頃に聴いてた曲が正解なのよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 10:09:48.77 ID:4xEUVoVK0.net
おっさんが名前を聞いてもおっさんだなぁと思う
やはり現役感の差か
世代的に言えばB'zだってミスチルだっておっさんだと思うけど恐らく除外されてるだろうし

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 10:11:04.00 ID:l6fkPKvZ0.net
おっさんになると古い新しいで聞く曲を決めない

868 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 12:03:15.44 ID:o2xEFUS+0.net
これは
をれも既におっさんだったが うたってることはわるくねえじゃんと。実はアップテンポなGo Tight!のほうが

当時は

好きだった。しかし、パンピーの一部分を引き込んだこのうた
みんな愛を求めているのかと。それが、君の名は。で、確信に変わった。https://youtu.be/PuR3AtWe_rE

869 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 12:04:01.31 ID:o2xEFUS+0.net
をれらは

愛を嗤ったり焦がれたり

忙しい世代だった。

870 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 12:04:58.94 ID:o2xEFUS+0.net
https://youtu.be/gsVGf1T2Hfs

871 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 12:07:41.03 ID:o2xEFUS+0.net
ワンピースを長年嫌ってきた。ファンタスティックフォー?なにそれ?と、言いそうだった当時の尾田ををれは軽蔑している。

872 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 12:08:10.99 ID:o2xEFUS+0.net
80億人で宴会か。いい話だな。

873 :@文鮮明はサタン :2022/09/21(水) 12:09:48.37 ID:o2xEFUS+0.net
https://youtu.be/RwEh816XjUk

874 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
Mercyful Fate - Satan's Fall

サタンズ フォール 歌詞
[Verse 1]
彼らは夜道を歩いている
月は青く凍りついた
長い黒いコートは雨をしのぐシェルターだ
彼らの荷物は乗り越えなければならない
今、コウモリは木から離れようとしている
彼らは呼びかけに参加している
7人の悪魔のような地獄の説教者が
ホールに向かっている

生まれたばかりの子供の血が
成功しなければサタンの堕落だ
[ブリッジ1]
ホーム... おかえり
血まみれの翼を持つ悪の使者
ホーム... おかえり ホーム...
おかえり

サタンの堕落か?
いいえ... それはサタンの呼びかけです[

詩 2]頭蓋は高い
賭け
です それはサタンの碑文です
消去できないものです... [Bridge 2]魔眼を使って 変装を暴け時は終わった ええ、あなたの神はいらないよ悪魔の掟永遠に祈り、従え悪魔の掟

https://youtu.be/bo633uQa9FY

総レス数 874
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200