2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東証スタンダード上場企業に内定貰えたけど東証プライム上場企業に内定貰った同級生に対するコンプがヤバい [623230948]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
俺は東証プライム上場企業どころか50社くらい受けて殆どの企業に落ちて東証スタンダード上場企業に内定貰えるという奇跡が起きてそこで就活する気力が無くなってしまった
就活や転職する努力はしたくないし
もうこの会社に一生勤めるつもりでいるけど東証プライム上場企業に就職していく多くの同級生を思うとコンプがやはりある
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
東証プライム上場企業に対するコンプがやばい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-/PCR):[ここ壊れてます] .net
一生苦しみから逃げられないな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMdf-UyPx):[ここ壊れてます] .net
東証スタンダードって何?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5700-okD4):[ここ壊れてます] .net
お前の頑張りで、そのスタンダード会社をプライム上場まで導くんだよ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7773-AZvI):[ここ壊れてます] .net
おまえがプライムに移行させるんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-l+U+):[ここ壊れてます] .net
スタンダードもプライムもどんぐりの背比べだろ
大事なのは何をなすかだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174e-UC+/):[ここ壊れてます] .net
旧東1の8割が希望したプライムに価値なんてないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-tshm):[ここ壊れてます] .net
社畜同士仲良く

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
東京エレクトロンやディスコみたいな将来に希望がある半導体関連企業ならいいけど
落ち目のNECやら富士通やら東芝に就職決まっても嬉しくないっしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd1-lbsD):[ここ壊れてます] .net
俺の就職した会社は東証一部だったけどひたすら切り売りし続けてそろそろなくなりそう
俺は売られた側に居るからどうでもいいが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d789-E+l9):[ここ壊れてます] .net
プライムなんて名前だけ
じっさいはゴミ企業だらけという現実

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>10
>>12
プライムは厳しい基準を突破しているエリート企業なんだよなあ
プライムがゴミならその他の民間なんてほとんどゴミだぜ
https://i.imgur.com/YlAbU81.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-DHDz):[ここ壊れてます] .net
プライムも底辺はゴミだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ad-aC9R):[ここ壊れてます] .net
東証 P プライム
東証 S スタンダード
東証 G グローバル

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc6-lbsD):[ここ壊れてます] .net
プライム上場の家電量販店とかにしとけばええやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffb-SbG6):[ここ壊れてます] .net
>>13
日本通信

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-+yZm):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
>>15
Gはグロースだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-+yZm):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
プライムは実質グロースのゾンビ企業が隠れてるからな
スタンダード選んでるほうが優良まである

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-5Cw0):[ここ壊れてます] .net
わいプライム企業勤務だけど友だちいないよ?
それでもいいの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-5R8c):[ここ壊れてます] .net
日本もアメ公の真似できないかな?別にITじゃなくても何でもいいんだがとにかく株価上げて投資をかき集めるだけの企業作れないかな
不動産では一度痛い目に遭わされたがバブルは別に潰す必要ないんじゃねーかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-XeRR):[ここ壊れてます] .net
知るか死ね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>17
規模はかなり小さいけど
平均年収660万円は悪くは無いじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-TvTz):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>20
僕はスタンダードで友達いない完全下位互換なんだよなあ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
おじさん早稲田卒だけど転職繰り返してもずっと未上場やで
そういう時代があったんや・・・

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5700-okD4):[ここ壊れてます] .net
スタンダードしょぼすぎだなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ad-aC9R):[ここ壊れてます] .net
東証 P ペニー
東証 S スパック
東証 G グロース

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-44se):[ここ壊れてます] .net
ワイは就職失敗してデー子行って3年で辞めてニートして、中小→東証一部(現プライム)と大復活出来たわ
ちな年収800万超えた
子会社なんて行くもんじゃないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-jq0D):[ここ壊れてます] .net
東建コーポレーションとか大東建託入ればプライムの仲間入り

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-1iaj):[ここ壊れてます] .net
>>19
一部上場でスタンダードを選んだ会社があったというので
話題になったよね。実際基準を調べてみたらプライムって、
株式市場のプレーヤーに目が向いていて事業投資のための
資本を集める市場という元が有していた意味合いから
ずれたところに力点がある。

これまで実業はしっかりしているけれど、株式市場での商いが
薄かった会社、創業家の支配が比較的続いている安定した会社
とかは無駄なことをせずにスタンダードを選ぶのもよく分かる。

資金調達可能性という意味ではスタンダードでも一定効果
あるだろうし。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
全部上場です

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4d-bs0X):[ここ壊れてます] .net
プライムとスタンダード両方内定でて後者を選ぼうとしてるわ
明らかにホワイトだから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5700-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>32
上場企業の時点でかなりの大企業だし問題無いわな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-8HtF):[ここ壊れてます] .net
高卒ニート上がりだけどいつの間にかプライムだわ
人生運だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17dd-5MWm):[ここ壊れてます] .net
スタンダードの方がレア感あるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-GCLX):[ここ壊れてます] .net
別にその会社に一生勤める訳じゃないんだからどうでも良いだろ
それでも諦めきれないならプライムに転職すれば良いんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c8-iH76):[ここ壊れてます] .net
元東証2部がスタンダード
アトムとかMCJ とか下手なプライムより強い銘柄もときどきある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:56:30.94 ID:kPvbpDJUH.net
大学生らしくていいな
働き始めたら会社がプライムだのスタンダードだのはどうでも良くなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:47:28.16 ID:bP6Jr08CF.net
変に背伸びせず、スタンダードを選んだ企業の方が良心的。
プライムだって大半はゾンビ企業じゃん。
ドヤる基準はCore30とか年収ランキングでいい。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:12:44.42 ID:VBRxCio10.net
Tokyo Pro Market

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:19:36.33 ID:Igj7dw2f0.net
どちらも地元枠使えばバカでも内定出来る
辞めたら?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:01.60 ID:8NdT1C4/0.net
ワイは外資やぞ
S&Bに上場してる会社

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:38:24.86 ID:q8TWJwGo0.net
所詮雇われ
目くそ鼻くそ

そして東証プライムよりも合同会社のほうがいいぞ
Appleとか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:41:14.39 ID:+ES3kEOo0.net
プライムにも少なからずブラック企業が紛れてるから注意しろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:41:24.17 ID:fo2HxHbpa.net
>>10
確かに
そこら辺の落ち目なら、年収500とかやろうし

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200