2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FFでタックインが起きる理由がわからない。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:02:58.20 ID:2MLnq54ca.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
警察は安全管理が適切だったかなど当時の状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab03a20231496c36f12e5b3439fc183325998e9

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:03:50.17 ID:+BqwnwvCa.net
免許すら持ってないひきこもりに聞く話じゃなかったわw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:03:57.33 ID:7J0VqB8B0.net
その程度わからないなら俺が説明しても理解できないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:04:12.25 ID:+BqwnwvCa.net
ブイーン ウイーン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:04:49.19 ID:+BqwnwvCa.net
止まるだけだろう常識で考えて。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:05:19.57 ID:+BqwnwvCa.net
もうむしろタイムホールが開いて過去に飛ばされるくらいのほうがわかるわ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:05:25.13 ID:OUBPEvkCa.net
FFの原理を考えれば自然とわかるだろ
まさかそんなことも理解できずに車を運転しいるのか
真面目に免許返納した方がいいぞ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:05:38.71 ID:+BqwnwvCa.net
1.21ジゴワット。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:06:24.26 ID:+BqwnwvCa.net
莫大なエネルギーと共に光になるっていわれるほうがなるほどとおもえる。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:06:37.83 ID:0cKU0OFu0.net
後ろ軽いからじゃねえの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:07:39.92 ID:+BqwnwvCa.net
ブイーン スッ ぱあああああああ うーーーーわあああーーーー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:08:36.67 ID:+BqwnwvCa.net
わからねえ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:08:55.09 ID:ni7j1Q530.net
きたむらの知能ではミニカーブゥーンしか出来ないやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:09:42.39 ID:+BqwnwvCa.net
チックタックチックタック ブーブー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:10:05.51 ID:+BqwnwvCa.net
免許すら持ってないひきこもりに聞く話じゃなかったわw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:10:33.37 ID:+BqwnwvCa.net
止まるだけだろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:11:31.82 ID:nusK6p4y0.net
別にFRでもブレーキかけながらコーナー突っ込めばタックイン出来るけどね
フロントとリヤの荷重が偏ってるから感じやすいだけじゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:11:45.97 ID:+BqwnwvCa.net
起きないんじゃねえのそんなの。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:12:36.73 ID:+BqwnwvCa.net
頭が混乱するからFR禁止!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:13:03.74 ID:+BqwnwvCa.net
もう。フロントにエンジン乗せちゃって!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:13:33.32 ID:doEdz1Qi0.net
アクセルオフしてカウンターだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:14:31.69 ID:+BqwnwvCa.net
わかった。きっと妖精さんが現れて動かしてるんだ。絶対そう。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:15:19.15 ID:+BqwnwvCa.net
フェアリーエンジンフェアリードライブだろ!そうなんだろ!!!!!!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:17:23.04 ID:8ssLClZB0.net
タイクーン城?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:17:24.91 ID:+BqwnwvCa.net
https://fl-sarah.com/upload/save_image/02220506_4f43f9432ac8e.jpg

おうふ・・・フェアリープリティー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:18:18.63 ID:mYoEk9sLa.net
FFが旋回中にフロントタイヤのグリップ力が【駆動+コーナリング】だったのがアクセルを抜く事によって一瞬だけ駆動に使われるグリップ力が減ってコーナリンググリップが上がる
この時リヤタイヤのグリップが弱いと内側に切れ込む挙動をする
最近はタイヤやサスの性能が上がって起こりにくくなってるらしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:18:48.61 ID:gl7PXk240.net
雨降った日の早朝にパチ屋の駐車場で定常円旋回でもやればすぐに判るぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:20:33.82 ID:+2GDrpiQa.net
今は電子制御のほうがキツイけどね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:20:39.16 ID:+BqwnwvCa.net
やめてくれ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:22:01.26 ID:mYoEk9sLa.net
寧ろAYCとかついてると急操作は予想つかない挙動になったりするな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:23:00.60 ID:nusK6p4y0.net
ちなみにトーションビーム車はリヤタイヤの限界超えるといきなりケツが出るから気を付けた方がいいよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:24:17.53 ID:mYoEk9sLa.net
スタタボにLSD入れたやつはとんでもねえタックインしてたなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:24:54.07 ID:dw4tIyyP0.net
FFのラジコンの後輪にセロテープ巻けばわかる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:25:59.03 ID:q4fKlgCx0.net
ローバー以前の。ミニとか乗ってるやつがタックインがさーとか言ってるイメージ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:29:45.28 ID:+BqwnwvCa.net
ぜったいFF関係ない。どれでも起きるはず。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:30:08.74 ID:+BqwnwvCa.net
やっぱりフェアリードライブなんだろ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:30:47.15 ID:+BqwnwvCa.net
ブイーン フッw ・・・・・・ ????????????

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:31:55.03 ID:NLfqg/x/0.net
召喚士ユウナ・・・入りますっ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:31:57.48 ID:+BqwnwvCa.net
だってアクセル戻したら荷重が戻る。
フロントが軽くなる。曲がらなくなる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:32:40.85 ID:PJdRso1ja.net
タックインwwww
昭和のFFかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:32:48.18 ID:PnHogN7t0.net
>>34
俺は90年代のボロシビックのやつが言ってそうなイメージ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:32:51.14 ID:NLfqg/x/0.net
全てを吹き飛ばしてっ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:33:11.23 ID:PJdRso1ja.net
タイヤ四輪の荷重を理解できないでよく車の運転出来るよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:33:24.94 ID:mYoEk9sLa.net
ケツが出る挙動はどの駆動方式でも起こりうるけど、そのキッカケとケツ振る中心位置が駆動方式により異なる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:34:26.58 ID:3SQ6VWqM0.net
お尻が前に行こうとするからかと

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:34:34.65 ID:+BqwnwvCa.net
今こそ さずけましょう。我が究極の秘儀タックインを。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:37:47.17 ID:e8W6LtQba.net
ラニョッティ先生に聞いてこいよ
ていうかキットカーみたいなルノークリオが軽すぎるからブレーキングしながらステアリングで切り込むだけでリアの荷重スカスカになってとんでもない動きしてるけど今のクルマ重いからそうはならんだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:38:13.94 ID:+BqwnwvCa.net
タックインはFFの背負った運命。永遠に変えられぬ宿命です。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:42:08.32 ID:+BqwnwvCa.net
タックイン=オーバーステアってこと?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:43:09.88 ID:dw4tIyyP0.net
>>35
エンブレが前輪にしか効かんから起こるんじゃないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:45:07.53 ID:AD9IX5li0.net
峠の下りでFFの武器だよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:45:12.65 ID:+BqwnwvCa.net
あ”あ”あ”(;-ω-)あ”あ”あ”

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:45:50.81 ID:+BqwnwvCa.net
イニシャルDにFF使いがいないからこうなるんだよ!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:46:47.10 ID:+BqwnwvCa.net
藤原拓海がシビック乗ってれば・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:47:09.66 ID:AD9IX5li0.net
リア荷重の上りコーナーでタックインとか言っちゃう
エアFF乗りおるぅ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:48:09.82 ID:+BqwnwvCa.net
AE92だとぉ!!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:49:41.26 ID:+BqwnwvCa.net
ドラテクの世界はディープだぜ・・・・・。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:52:15.97 ID:+BqwnwvCa.net
んんんー?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:53:43.02 ID:+BqwnwvCa.net
わからない。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:56:24.35 ID:+BqwnwvCa.net
わかった。起きない!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 17:59:40.71 ID:reoolxGZ0.net
アクセルをパッと抜くんじゃ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:05:42.07 ID:mFF8w7rEd.net
>>56
持っていたが
今思うとタックインが凄すぎた思い出

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:09:11.18 ID:UFV/5I2t0.net
>>24
風の様子が変なのだ…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:10:37.82 ID:MDiHDRx+0.net
ケツが流れるんだろ
従動輪は駆動力が無くなると
フリーになって路面食わなくなる

65 :自己顕示欲の塊 :2022/09/19(月) 18:31:36.01 ID:622XZo380.net
>>35
関係ないと言えば無い
ただエンジン、ミッション、クラッチ、デフの車が走るために付いてる重量物をほぼ全て前に置いてるレイアウトだから起こりやすい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:33:51.79 ID:6Vje6B/j0.net
アンダー出てるときアクセル抜いて前輪グリップさせると
ハンドル切ってる方向に急に曲がるってやつだろ
多分カーブでアンダー出て困ったときみんな多かれ少なかれやってると思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:52:07.48 ID:+DwvVnG80.net
なぜ日産はビスカスに執着しているのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:53:59.50 ID:Mhrldtjna.net
>>53
数人いただろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:55:54.88 ID:rg5udrT70.net
操舵輪と駆動輪が一緒だからハンドル切った方向へぐいぐい切り込んでいくぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:19:16.50 ID:1QYPDaLI0.net
グリップの限界は一定で常に駆動力と曲がる力に振り分けられてる
ハンドル舵角一定と過程すると、アクセルを踏んだ加速状態だと駆動力に大きく振り分けられ曲がる力が弱いから外にはらむ
そこからアクセルオフで駆動力を抜くとグリップのすべてを曲がる力に振り分けられ極端に巻き込む方向にタイヤが行こうとする

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/19(月) 19:59:50.17 .net
“後輪駆動”であるオートバイなんかも、ブレーキングとか進入時に、フロント荷重が強すぎると、
FFのタックインみたいな挙動が出るからご安全に!!🤓

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b8-h6s5):[ここ壊れてます] .net
バイクの場合はハイサイドだな
あれで腕の骨がぐちゃぐちゃになった人知ってるから怖い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-tuHU):[ここ壊れてます] .net
ハイサーイ!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
シャツを裾に入れることだっけ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-tZFd):[ここ壊れてます] .net
まぁお前らが考えてる挙動の8割はタックインのようで全然別モンだからな
コレばっかりはサーキット走り込んでないと違いがわかるはずない
一生勘違いしたままのやつとかホント多いからw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-K275):[ここ壊れてます] .net
単に慣性ズザーでしょw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-AAAF):[ここ壊れてます] .net
ブレイクしてるだけだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-4Iqk):[ここ壊れてます] .net
タックアウトってあるんかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:44:50.42 ID:ZHGVMS4Md.net
>>78
FRでスタントマンみたいにドリフト中にアクセル戻すとなりそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:47:30.69 ID:8S8bmKtja.net
わからない。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:23:19.30 ID:wh6FCl2z0.net
ホンダの軽トラはすごいぞ
空荷だとスピンする

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:29:42.31 ID:m+UsCIud0.net
>>53
ガムテープバトルご存じない?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:16:07.52 ID:UUJM//5vM.net
>>78
アンダーじゃ

総レス数 83
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200