2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「研究に専念できて報酬もいい」 これだけで中国の千人計画に参加する日本人研究者が増加 日本政府が警戒強める [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f19-z1kW):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
「中国の資金援助は助かる」と日本人研究者…破格の待遇で世界の人材を集める「千人計画」の恐ろしい目的
https://www.sankeibiz.jp/article/20220621-E3JJ5YOOM5I2PNSEJAB67WJ3FM/

【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201231-OYT1T50192/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b795-/PCR):[ここ壊れてます] .net
アメリカも同じようなことやってるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b6-/PCR):[ここ壊れてます] .net
予算が違うから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
金出せで終わるスレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-h6s5):[ここ壊れてます] .net
遺伝子操作で天才を千人作る計画か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b6-/PCR):[ここ壊れてます] .net
今は逆に中国の技術が盗まれてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-H7DJ):[ここ壊れてます] .net
でもサァ
日本で真面目に研究やってれば、助教授くらいは高確率でなれるでしょ?
若手研究者はめっちゃ人手不足と聞いたぞ(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
金も出さないでツイッターのファンネルに文句を言わすだけのジャップw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf61-Qua6):[ここ壊れてます] .net
最近CCTVの二カ国放送見てるけど、ほんと中国は良い国になってきた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c6-2Y+D):[ここ壊れてます] .net
>>7
奴隷不足の言い換え

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-lvHf):[ここ壊れてます] .net
中国は金ばっか出しててずるいわ
やりがいで戦え

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
普通待遇あげようとなるのに
規制強化チューシージャップ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-DgaW):[ここ壊れてます] .net
日本「それ中抜きできんの?」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-LBTs):[ここ壊れてます] .net
ネトウヨ「売国奴!」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-H7DJ):[ここ壊れてます] .net
ゼミの先生が30歳の准教授なんだけど、まだ結婚できてないんだよなあ
学者ってあまり女にモテないんかね?🥺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9761-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>15
まだ30じゃん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf48-olZH):[ここ壊れてます] .net
まず規制を強化しようとするあたりがほんとジャップ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-oUiB):[ここ壊れてます] .net
日本はバカで人口も少ないんだから研究なんざさせる意味ない
研究したところで産業に発展させられる力がないじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-MPMO):[ここ壊れてます] .net
金出せよ金がなきゃ研究できねぇよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fb7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
こういうとき逆に待遇悪化させる気がするな
ジャップだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-rZhD):[ここ壊れてます] .net
ジャップの博士は月給15万円

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1796-/Tvp):[ここ壊れてます] .net
研究者が研究に没頭できて資金援助もしてくれる
最高やん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-Zd8M):[ここ壊れてます] .net
> 破格の待遇で世界の人材を集める「千人計画」の恐ろしい目的

安い金で人材をこき使おうとするジャップの方が恐ろしいんじゃないですかね…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d710-FiAX):[ここ壊れてます] .net
ジャップ自民政府には職業の自由を制限する憲法違反を期待したい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1e-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>18
バカではなくやる気の問題のだけだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9792-okD4):[ここ壊れてます] .net
ネトウヨ理論だと中国にスパイとして行ってるわけだろ
大歓迎するべきだよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7773-AZvI):[ここ壊れてます] .net
研究者もおもいしったか!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-t7ef):[ここ壊れてます] .net
>>7
使い捨ての任期付講師だぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-ZERP):[ここ壊れてます] .net
>>15
給料低い上に忙しいのか暇なのかよく分からんからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-NpGd):[ここ壊れてます] .net
メジャーリーグからスカウトされるようなもんだから嬉しいだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-oUiB):[ここ壊れてます] .net
五輪でインテルのドローンでドヤ顔してただろあれがジャップの限界
人様の作ったもんで生きていくしかない

32 :q (スプッッ Sd3f-szDf):[ここ壊れてます] .net
そらそうだ
日本にいたらスクリューに研究でさえ
学術会議に禁止されるからな

推奨されるのは金にならない
9条の解釈ばっかりだよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-UgPq):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara04.gif
なんで研究費少なくて給料も低い日本で研究しねえの?😾

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-Q0Sn):[ここ壊れてます] .net
>>5
安倍晋三は三人目
安倍晋千がうまれたら世界が終わる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-5Uja):[ここ壊れてます] .net
>>1
なんで政府が中国行きを規制するんだよ

同じ待遇なら日本にいたいのに、ポストはないしあっても非正規有期雇用、薄給
交付金は年間数十万ぽっち
科研費は全然取れないし、取れても少ないしつくのが遅い

マジで国内の研究環境は終わってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b751-mG3y):[ここ壊れてます] .net
自民も公明も統一も科学とかカシコを嫌悪してるからしょうがない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-oUiB):[ここ壊れてます] .net
未だにワイヤーに箱くくりつけて宇宙エレベーターだの小学生みたいな実験してるジャップに金なんざかける必要ない
なにも産み出せるわけないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-2UP3):[ここ壊れてます] .net
>>33
ほんとなんでやろなぁ🤔

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-VeDz):[ここ壊れてます] .net
日本版千人計画だと同じ待遇でで100人も雇えなそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-YywV):[ここ壊れてます] .net
これこそ資本主義なんじゃないか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c6-2Y+D):[ここ壊れてます] .net
科学は結果出せば個人に名誉が紐づくし
恩恵は世界で受益できるからどこかの国にこだわる理由もないしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-DUmR):[ここ壊れてます] .net
お前の代わりはいくらでも居るって言って人を大切にしなかったツケだろ
研究職に限らず、ジャップはこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd4f-H5Op):[ここ壊れてます] .net
中抜きやかっぺ談合公共事業に注ぎ込む金あったら
科学技術に投資すればよかったのに
この様

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://newswitch.jp/p/33255
そりゃ未だにこんな事やってる国だし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7df-E+l9):[ここ壊れてます] .net
思うんだが、日本人の将来不安を減らせばよくないか?

60歳になった時点で 「国から3000万貰える」 という保証があれば
精神的にかなり楽だろ

老後の金を心配せず、今の金を使える。金を使わないと経済なんか
悪くなる一方なんだし

そして その3000万支給の条件に、「国益に反する行為を行っていな
いこと」 としておけばいい。技術流出させたら、当然アウト

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-oUiB):[ここ壊れてます] .net
研究なんざどうでもいいからクールジャパンを完遂させろよ
ディズニーに勝てないからって今世界で二番手のアニメ業界に金かけないでどうすんの
ジャップが一番になれるチャンスなんてこれしかないのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2oUU):[ここ壊れてます] .net
>>7
甘いなあ
助教授(今でいう准教授)以上のポストは元から余ってない
なんなら少子化が加速してさらに枠は減って行く
足りないのは助手(今でいう助教)やポスドクといった奴隷ポジションな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7796-EJ0V):[ここ壊れてます] .net
国家の根幹って人材じゃねーの?
どんなに儲かる事業やAIで効率化とかやろうとしても人がいなきゃなんにもなんねーだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-8wr9):[ここ壊れてます] .net
金出せで終わる話だよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-x4ES):[ここ壊れてます] .net
警戒って注視のバリエーションに過ぎないんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-oUiB):[ここ壊れてます] .net
>>48
ジャップ研究じゃ金に変えられないから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-ZERP):[ここ壊れてます] .net
>>45
さささ3000万wwwww
中国なら片手間で住宅ローン一括で返せるぐらいの金出すよw

元に俺の昔の担当教員だった人はヘッドハンティングされてそうなってた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7796-EJ0V):[ここ壊れてます] .net
>>51
やってもないのに決めつけんなカス

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
アメリカ行って研究してノーベル賞取った学者は自国の手柄みたいにしてるくせに何が違うんだ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-bPEN):[ここ壊れてます] .net
>>54
待遇でしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF5b-2oUU):[ここ壊れてます] .net
日本じゃ教授になれても私大や地方国立じゃ常に研究費不足に喘いでいるから
中国から声が掛かったら喜んで行っちゃうだろうなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
一生注視しとけw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-H86e):[ここ壊れてます] .net
資源も無いし食い物も自給出来ないし実際に物やサービスを作る人を底辺扱いして
技術を持っている人をやりがいで働かせるだけなのに何で日本で研究しないんだ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2oUU):[ここ壊れてます] .net
日本政府には何が起こっても注視し続ける事しかできない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c6-2Y+D):[ここ壊れてます] .net
共産主義は宗教を侮蔑し科学を礼賛する傾向あるから
研究の環境整えやすいんだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f84-oUiB):[ここ壊れてます] .net
>>53
今までできてないじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-2oUU):[ここ壊れてます] .net
理由がわかってるならなぜ金を出さない?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-+kl1):[ここ壊れてます] .net
日本政府「卑怯な手使いやがってくそ!クソ!」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-HiQG):[ここ壊れてます] .net
>>39
身内だけで決まるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6f-BIH+):[ここ壊れてます] .net
自民党は御用学者しか重用しない
まだ潤沢な金を出す中国の方がイイ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-JGoR):[ここ壊れてます] .net
国葬なんざやるくらいならコイツラにしゃぶらせろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-wIKT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
結局、俺も博士だから中国に行けるんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7df-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>52
65から年金貰える前提だから、これくらいで将来不安無くならないかな?

将来不安無いなら、売国してまで金欲しい人は少数と思うんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
待遇改善する気ないのに文句言ってるのハッキリ言っておかしいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f85-H5Op):[ここ壊れてます] .net
政府「日本人は卑しい中国人とは違って低賃金でも根性とヤル気でなんとか出来る!」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Вперёд Россия!! (ワッチョイW ff9f-bNBj):[ここ壊れてます] .net
>>68
売国って何?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5757-T9bE):[ここ壊れてます] .net
日本では研究者に金出すくらいなら上級国民が子々孫々裕福に暮らせる社会作りの方が大事やからね
才能ある人は売国奴に乗っ取られた国なんか捨てて正当な報酬を掴むべき

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-JGoR):[ここ壊れてます] .net
>>71
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-15VO):[ここ壊れてます] .net
それだけで帰ってくるということだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b751-mG3y):[ここ壊れてます] .net
>>69
自民「日本を脱出する研究者は愛国心が足りない」
ntuy「そうだそうだ」
🏺「そーだそーだ」
まじでこれですから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-+GDP):[ここ壊れてます] .net
金は出ないが文句は出る

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-iH76):[ここ壊れてます] .net
苦労した研究じゃなきゃありがたみがないだろうが😡

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tZFd):[ここ壊れてます] .net
金出せば解決する話なのになんでしないんですか?中抜き辞めたら予算出てくるじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-pJgL):[ここ壊れてます] .net
日本は今すぐ金になり、成果の出る研究にしか興味無いから。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-pJgL):[ここ壊れてます] .net
>>77
研究すらさせない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-kSuk):[ここ壊れてます] .net
日本はコネで小保方みたいな奴がポジション奪ってんだろ?
終わりだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-wIKT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
例えば、俺の専門は一般相対性理論だろ
でも、中国の大学生に一般相対性理論を教えることができるからという理由で行ける

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978b-6O9K):[ここ壊れてます] .net
研究費は使い放題で年収は3倍の上に秘書がついて雑務一切せんで良い
必要なのは研究実績だけ

地獄やで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-hmwA):[ここ壊れてます] .net
日本の大学の助教以上なら

・バイトしなくても良いくらいの報酬もらえる
・研究だけでなく、授業、採点、試験監督、書類仕事などマルチに活躍できる
・何もしなくても数十万円/年の研究費が研究室に交付される

という夢のような環境なんだが
なぜ中国なんかに出て行くの???

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f0a-cETI):[ここ壊れてます] .net
警戒する。 お金はださない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
そりゃ国立の大学教授が小学校の教師の給料に負けてちゃな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
中国は雑用が少なくて研究に集中できて、高度専門職に相応しい給料があるだけなのに、なぜ日本を捨てるんだ。おかしい。
愛国心が足りないせいだ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ジャップ政府は電通には金をじゃぶじゃぶ流すのに
やる気満々の研究者の足は引っ張りまくるのか(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7796-EJ0V):[ここ壊れてます] .net
>>61
研究がな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:47:11.23 ID:m4kOcFPV0.net
警戒するだけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:49:18.62 ID:PdTULO7N0.net
>>7
ソニーの方が稼げるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:49:43.90 ID:QR6uMs960.net
こんなのに参加できる有能は
日本でも豊かに生活できるくらい貰えてるぞ

役に立たない研究してる無能は日本にも中国にも居場所ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:50:23.76 ID:BtfMtpUb0.net
糞文系国家の末路

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:52:11.62 ID:aDQ8rN3zp.net
チューシー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:53:28.99 ID:y69KMIPcp.net
無能な官僚支配の限界でしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:58:16.74 ID:6ibFw+Lwd.net
実際のとこ教授たちも、自分の研究室でやっても自分の成果にならんし、
飼い殺しにできるほどの予算もないし、
逆にその研究で成功されたら自分が追い出されるしで、
恩を着せて中国へ送り出す方がリターン見込めるしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:02:48.27 ID:n6tIhXaC0.net
>>84
・バイトしなくても良いくらいの報酬もらえる ← 当たり前
・研究だけでなく、授業、採点、試験監督、書類仕事などマルチに活躍できる ← 雑務が多すぎ
・何もしなくても数十万円/年の研究費が研究室に交付される ← 数十万円ぽっちでどうやって研究するんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:03:26.75 ID:nRN1xKgyd.net
報酬全然良くねぇよ、ポスドク4年やってから行くとこ無くなって行ったけど、日本円で手取り23万だぞ
腐ってもアカポスだし、研究費はそれなりに出るけど書類申請だって馬鹿みたいに面倒
雇ってくれるんなら誰だって日本でやりたいよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:06:42.14 ID:UVeN66aBd.net
>>15
学生時代に結婚予定の彼女いないやつは博士に行っちゃだめだと思う
もしくは一生独身でいる覚悟
アカデミックは忙しい上に出会いがなく同世代の民間給料も低いし普通の女受けも悪い(日本の場合)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:09:35.87 ID:37pyoyrg0.net
元々、教育や研究に金かけるくらいなら
パチンコやオリンピックに使った方がいいって感覚が強いんだよジャップって

そこを福沢諭吉が上手く誘導したんだろうけど
学問のすゝめからだいぶ時間がたち
享楽的な地金が再び露出した

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:11:12.46 ID:y/+/2ir70.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>99
博士の俺「妻子います」お前ら「え?」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:11:13.56 ID:87R0dZ480.net
>>4
防衛予算もだけど、札束の積み合いになって中国に勝てるの?
防衛予算と同じで、研究者の待遇も中国並みとかやったら日本破綻しないか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:18:32.48 ID:/whCGxuc0.net
リアル客食三千

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:23:50.80 ID:87R0dZ480.net
>>83
これ逆に身分保障が無きに等しいとかかな?
でも、日本もパブリッシュオアアウトで超厳しいんだっけ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:21.59 ID:3b+xKtoc0.net
>>99
これは本当にそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:47.76 ID:FoD7VjiT0.net
北村滋が経済安全保障で日本の大学や研究所で研究者や学生を
公安警察使って監視して集団ストーカーして技術流出を防ぐんだってwww
誰がそんな国で研究するかwwww  バカじゃないのかwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:41:10.77 ID:uFwskJnZ0.net
>>101
博士の数を増やさないとと言われて、多くのちょっと優秀な修士が博士進学を迷うときに
給料が低いとか結婚が遅れる懸念がその障壁になってんだよってことを言ってるだけで
博士出て結婚できた1人や2人の話をしたいわけじゃない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:42:37.43 ID:FoD7VjiT0.net
日本の警察は日本の研究者の思想監視もするんだぞ 昔からやっている
んで研究者の家の近くにスパイを引越しさせて監視させるんだぞ
相当頭おかしいわwww

学者が何で左翼になるかわかったわwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:45:46.68 ID:EH+Ak2bE0.net
>>92
じゃあ安心だねってなるか?ならんよな?
無能を見つけてホッとする癖やめた方がいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:47:12.77 ID:FoD7VjiT0.net
防衛装備庁とかで軍事研究の研究所を情報管理しやすいどっかの広い基地の中に作ればいいのに
一般大学で軍事研究させるようにするんだと
そうすると公安警察が大学に常駐して研究者の監視活動が経済安全保障名目でできるようになって
新しい警察の国家予算詐取活動のネタになる

こういう根性ひん曲がったことしかやってないぞ警察庁警備局は

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:51:40.49 ID:zojKOqU30.net
日本が誇るオタク文化とやらも同じようなことになってるからなぁ
有名な話だとアニメ業界とか

中国のフィギュアメーカーやプラモデルメーカーに日本の有名メーカーの人間や
そこそこ名の売れた造形師がヘッドハンティングされてるなんて話も最近はあるらしいし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:52:24.76 ID:SlY2sp6X0.net
>>92
予算をもらうには官僚へのプレゼン()が必須になったせいで
予算をもらってる層も、パーティやら会食やら接待したうえで資料や発表会の用意もしてってめっちゃ面倒だからな

同じカネをくれるなら、研究だけさせてくれる方がいいから
中国よりもカネを出さないといけない状況になってる
でも、カネは出せないから愛国心だ、非国民だという話で誤魔化そうとする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:54:07.18 ID:87R0dZ480.net
>>107
でも博士への道って厳しいんでしょ?ちょっと優秀くらいだったら博進まない方がいいんじゃない?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:08:18.61 ID:gLIu5FAD0.net
日本では旧帝大の教授になっても公務員だから年収1千万ちょっとだし
各種委員会に講義に試験に入試に科研費申請に雑務が多すぎて
自分で研究出来てる人がどれだけいるのか
研究費だって潤沢とは言えないし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:09:28.04 ID:PjoSHPW/0.net
ジャップだとPIにならない限り年間の研究費20万円とかやからな
大げさじゃなくこれくらい普通で驚きもされない
そらみんな海外行くわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:13:53.28 ID:CRzCwAR00.net
>>110
それで予算確保しても人員をそんなことに割かなきゃいけないだけだから意味ないからやらねえだろ
企業が売上だけは伸びるけど余計にコストがかかるような事業に手を出さないのと同じだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:21:21.38 ID:6Ur9P/Ia0.net
>>108
なんで左翼?5chで言うところの?
反政府じゃなくて?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:24:01.68 ID:sSbUOx5y0.net
>>7
准教授になるのが難しいんだよ
そこまで行ければ教授までも行ける

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:26:15.27 ID:bTdR8ZWDa.net
アホ自民財務省「だが金は出さぬ!w」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:27:56.29 ID:sSbUOx5y0.net
>>84
・助教(昔の助手)はほぼ任期付き、将来の不安だらけ
・書類仕事とかしたくないのが研究者
・国立大でも年間研究費一桁のところもある

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:29:03.20 ID:WmTsgSqya.net
散々技術者研究者を冷遇しておいて、いざ技術者研究者が中国に逃げていったら「売国奴」「頭脳流出」とか頭おかしいんか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:30:12.85 ID:zNqZlIm5a.net
>>78
世界一大学に金出さない国だからな
https://i.imgur.com/EwdLWBw.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:32:16.81 ID:WIU2c2Sja.net
>>107
マクロとミクロの区別できないバカが論破した気になってしたり顔してるのは放っておくしかない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:33:31.34 ID:1lrGiqEOa.net
馬鹿だよね、国の中でお金を配るのに国の中でポンチ絵+大風呂敷書類を沢山書かせて、でも取れなかったら時間の消費のみ残るというのを何回も何年もやって、国内で自分たちの首を締めて国際競争に負ける、みたいなwいつまでやるんやw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:35:00.18 ID:87R0dZ480.net
ただ日本という共同体で大きくなった人間が還元しないのは感心しないよな?
散々、日本で儲けた会社経営者が、ここは税金高いからと言ってる海外流出が良い顔されないのと同じだ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:36:08.89 ID:1lrGiqEOa.net
端的に言うと、決まった予算を大学間で時間と労力の8,9割を使って奪い合って、取れなかったところは収穫ゼロで時間だけ過ぎましたね、というのを20年やれば、全体として衰退するに決まってら。やらなくていい苦労をさせてるからね、研究させずに。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:36:40.90 ID:1lrGiqEOa.net
文科省「いかに研究者の研究時間を確保し、博士号取得者を増加させていくかが重要だ。さあ、申請書を沢山書け、校費は減らすしテニュアは根絶、人は付けないぞ」

支離滅裂な言動

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:37:54.17 ID:1lrGiqEOa.net
日本の科研費は採択率だいたい2割台なので、優秀な申請書でも普通に落ちるので博打的要素がある→博打に外れると研究費がないので学生の研究はできない→日本では学生の教育は博打

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:38:20.03 ID:1lrGiqEOa.net
日本の研究ランキングは更に単調に減少するでしょう。理由は簡単で一年中予算の申請書書いてて研究する時間がないからです。申請書を書けば論文が書けるなら今のやり方で良いでしょうが、申請書と論文は別なのでね(進次郎構文)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:41:25.86 ID:1lrGiqEOa.net
NHKの年間予算6700億
日本の研究機関全体の年間科研費2700億
政府やる気あるのか!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:44:17.39 ID:1lrGiqEOa.net
科研費運営費以外の企業が道路とか橋とかビルを作るような関係ない予算まで「科学技術予算」に含めて財務省が増えていると言って大学を責めるの、トヨタの予算は増えてるのになんで味の素は伸びないんだ!くらい支離滅裂でワロスw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:49:54.24 ID:yZ5NzcTga.net
日本の科学の衰退の激しいこの十年近く科学行政担当の財務官僚であられた現K財務官サマは、さる講演で開口一番に「科学研究は将来への借金」とのたまい、「強い文教、強い科学技術に向けて」というご著書を書きながら大学の運営費を減らして山極総長に喧嘩を売り、その業績で財務官になられました。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:51:16.45 ID:OkMNuJOTa.net
今の官僚を全員死刑にするのが最も手っ取り早い解決方法

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:54:31.45 ID:aGuQaVv8a.net
何もしない政治家と官僚に科学の膨大で質の高いリソースを無駄にされてて名のある研究者の皆さんは黙ってるんですか?不思議なのが、力のある大御所研究者が自分のことしか眼中になく、ロビーなど動いてないことなんですよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:55:38.95 ID:hvTM98Z1a.net
日本の科学は、業績を厳しく(笑)審査して集中的に(笑)資金を投下するというやり方で、この20年ずんずん低迷しているんだから、やり方を全く変えなきゃいけないなんてのは、人間じゃなくても分かるよね?この国の科学政策と財政を担う官僚と政治家は人間になれていないのかな?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:58:57.92 ID:uFwskJnZ0.net
>>113
いろんな優秀のレベルあるが
博士の要件(2,3個+ジャーナルだとか)とかを修士2年で1個でも達成できてたりだと、あと+3年ならまあ頑張れば残りの要件を満たす成果は多分間に合う(気分的には3年間終わらない夏休みの宿題がある感じだけど)

そして大抵、博士になると
後輩の指導だとか先生から添削頼まれるとか実験TA、RAとか安い給料で雑務が降ってくるし学振でも高々250万(ぐらい)で東京に住むのが一番キツイ。順調でもそのまま27歳になってしまう

民間に修士24、25歳から行けば300万-500万、流行ってる分野なら600万~?外資、商社、コンサルならもっと行くかもしんないのにわざわざ博士行くか?ていう思考になる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:07:54.05 ID:dtQc+kJha.net
>>136
博士でも上位20%の優秀な人間(学振研究員)が240万円しか貰えないからな(しかも課税)
さらに最近はアホの財務省が「学振受給者が授業料免除をもらうのは重複受給で不正だから無くす」と言い出す始末
https://i.imgur.com/HhUKy63.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:11:18.27 ID:3b+xKtoc0.net
まあ投資というものが苦手なんだろうこの国は
全部外から貰ってきたからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:23:33.62 ID:K1lBdviE0.net
>>42
使い捨てばっかしてたらマジで人いなくなったの面白いねえ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:07:01.24 ID:9igkxHJj0.net
>>139
あれだけ人口いる中国の方がジャップよりもよほど人材大事にしてるのウケるよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:22:19.23 ID:Su55qkpE0.net
地方国立大だと研究資金年数十万とからしいからそりゃ中国でもどこでも行くよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:54:29.28 ID:xlNfHY6K0.net
>>7
これ,定型 コピペ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:01:45.71 ID:5yZAgjS90.net
>>7
はい。助手を15年くらい続ければならせてもらえます。
助手はフランチャイズコンビニ店長クラスの奴隷です

中国ならはじめからその百倍は優遇してもらえます

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:11:38.31 ID:xkHllIXBM.net
なんで幸せになろうとするのを妨害するの?
おかしくない?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:13:20.55 ID:xkHllIXBM.net
人類のために研究に勤しむ人が幸せになって欲しい

ただそれだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:47:33.25 ID:XdhqAWALp.net
この間土人にばらまいた金があれば日本の科研費向こう10年くらい賄えたよね?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:09:24.46 ID:dgPjoa9q0.net
大企業はコミュ力ある営業上がりが社長になるからな。
研究者は研究が生きがいだから研究する場さえ提供すればコツコツ不満も漏らさずがんばるって感じだったんだろうな
さすがにファブレスが多くなって研究者がリストラされる時代にはそうはならん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:15:32.92 ID:GghjlVux0.net
無研究の実務家教員や学外者の理事の比率上げろってのが日本の大学政策ぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:34:08.68 ID:0iSlXlix0.net
金を出さないのに人材が逃げていくと文句を言う
ブラック企業よりも酷い国だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:39:41.01 ID:Z2BIEoVga.net
金が無いなら愛国心愛社精神刺激させる方法もあるがなぜか研究者は給料泥棒扱いして徹底的に冷遇して愛すら奪う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:48:49.79 ID:7GC2du3C0.net
日本もカネがないわけではないけどな
自民党のお友達に優先的に配ってるだけで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 02:28:02.39 ID:8CzSG1jr0.net
>>143
今は5年で全員追い出してるぞw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:03:27.87 ID:U1sQ8P68M.net
中国は科学がないと世界で渡り合えないことを理解している
日本は権威主義とあべちゃんのおかげで何も生まない宗教に金を使う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:13:21.14 ID:8CzSG1jr0.net
現代国家で理解できてないのジャップだけだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:46:12.80 ID:HhbrmWyD0.net
いずれ自由な研究をするために日本から亡命する時代がくるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:46:49.84 ID:sgTCAlR20.net
経過入り研究費と報酬を強めろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:54:21.74 ID:lqGhh9B1a.net
根拠不明確な中共の目的とヤやらを非難しているだけで
どうやってトリモロスのかすら考えてないw
まあ放棄してるんだろうな
無能無力、これがジャップ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:55:27.68 ID:EazVgzMR0.net
報酬あげてポジション増やせば解決するぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:56:26.47 ID:ate5vZlf0.net
警戒したからなんだってんだ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:03:04.25 ID:AVHwwLT+0.net
「発言捏造」で賞狙う?読売新聞「千人計画」特集を憂う
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20210611-00242410
榎木英介 病理専門医&科学・医療ジャーナリスト

この人の一連の記事を読むと
千人計画に参加する日本の研究者なんて元々少ないのに
しかも研究者発言を捻じ曲げてる読売の悪辣さがよくわかるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:03:34.64 ID:FKrc9xzca.net
>>158
財務省&自民党「だが断る」

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:09:47.88 ID:kdgCtsnNa.net
>>160
基本的には海外に出た中国人研究者を呼び戻すための計画だからな
それ以外は次いでよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:22:32.15 ID:nfS8iEi0a.net
日本は研究以外のことをやらせ過ぎ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:26:55.08 ID:SSkpW1GO0.net
規制じゃなくて金出せよw
任期制なんとかしろよw

165 :アルジェナイン :2022/09/20(火) 09:27:36.70 ID:dXy5neqQ0.net
ジャップ[くそーーー理系の分際でワイよりいい給料貰いやがって規制だ規制]

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:29:13.30 ID:TC8yWZjW0.net
有馬朗人が悪い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:31:31.02 ID:KsAjJ0YHa.net
泥舟と豪華客船並べたら客船の方選ぶに決まってるよなw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:59:02.03 ID:GjWyCwMA0.net
教育や研究には金を出さず軍拡のためにさらに増税
愚かな経済政策でいざという時にも金利を上げることさえできず
定期的に破滅しないと気が済まんのかね我が国は

総レス数 168
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200