2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうそろそろWindows11にしたほうがいいか?いったん10に戻したんだが [931384736]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:49:05.04 ID:dT6XK3j00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
Windows 11への移行には“あの無料の純正ツール”が使えない?
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2209/18/news01.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:49:38.21 ID:alS020TR0.net
IMEがなぁ

あそこの不具合が治らないんだよねぇ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:50:12.50 ID:FfBz4rMH0.net
7で十分

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:50:38.22 ID:qUAArHOj0.net
不満を聞かなくなったしもういいんじゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:51:14.87 ID:T1imU7ucp.net
WSA楽しい
22H2ももうすぐだしいいんじゃない?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:52:00.04 ID:kyNIjsDF0.net
まだWindows10w
昭和かよw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:52:23.48 ID:2vnXK3RB0.net
いつも一個飛ばしだからwindows12まで待ってもええか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:55:44.39 ID:Tfua0KQn0.net
秒表示

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:57:16.97 ID:0b2l4VcK0.net
Android アプリがネイティブで使いまくれるぞ※

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:57:39.36 ID:ZDbTahDI0.net
11への無償アプデが終わりそうなんだが、10の時みたいにちゃっかり延長しないかな🥺

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:58:32.73 ID:A9XMk6BE0.net
11のメリットって?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 18:59:40.94 ID:ZDbTahDI0.net
>>11
サポート期間が長い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:01:44.43 ID:l6Qv5zRd0.net
サポートの恩恵ってあんまないよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:04:26.77 ID:/1OrQT/y0.net
11は人柱版(Vistaや8に相当)

12で完成するいつものパターン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:07:04.45 ID:/Aoe064y0.net
それ僕に何かメリットあります?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:07:45.24 ID:RuY6NKQU0.net
11にしていいの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:30:07.93 ID:llEaAkqzM.net
デルで11搭載のPCを買ったんだけど(10は販売終了してた)
11が気に入らないので10を入れ直したい
でもメーカー製だからいじるの怖いのとパーティションをどうしたらいいのかよく分からなくて結局11のまま使ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:30:56.70 ID:5bs/9ANY0.net
言うほど悪くないよ
WSLも完成した感あるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:35:08.30 ID:IJbraEJX0.net
最近7から10にしたばっかなんだが…(ヽ´ω`)
11にする要件満たしてないし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:39:01.63 ID:7evCr/Ii0.net
全部11にするとかリスキーな事できないし1台だけ11とか使いにくさ倍増だからしばらくは無いな
はやいとこ右クリックメニューだけはなんとかしてくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:45:42.26 ID:SWGEl+nH0.net
ローカルアカウントにできるなら

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:47:15.99 ID:nn52cUvhM.net
タスクバー縦にさせて

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:09:03.14 ID:6ibFw+Lwd.net
右クリックからのメニューが、ちっとも気が利いてないよな

いつも、すべて表示だか、ワンステップ踏まされてるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:09:36.41 ID:6ibFw+Lwd.net
>>21
インスコ時にネットから切断しとけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:09:52.33 ID:P8JFmjJH0.net
2400Gが非対応なんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:12:39.68 ID:HJHA1RqO0.net
8.1もサポート終わるし11にしようとしたら
お前の使ってるクソCPU対応してねンだわwって言われたので

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:26:28.46 ID:yCXvkDN+0.net
単純に10ってゴミじゃん11にしたほうが良いぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:31:14.79 ID:K0ZpVbMh0.net
(゚∀゚)このPCはWindows11の最小要件を満たしていません

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:33:26.03 ID:hlJalowM0.net
11がゴミならxpがあるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:33:45.59 ID:lZRLfdf90.net
貧弱タブレットだから11にしようか迷ってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:34:37.09 ID:0IprFiGH0.net
第七世代インテルCPUも認めてくれや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:35:07.23 ID:D1VLC/5D0.net
NT6系長すぎ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:37:35.50 ID:WYQxZdTz0.net
非対応だけどちょっといじればいけるらしいから迷ってる🙄

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:37:57.45 ID:TSpPRQfn0.net
gpuパススルーしたwin11でbarrier synergy使うと画面移動時に引っ掛かりがあるのが気になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:43:45.24 ID:a5tQUlOEd.net
i7 12700だからWindows11

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:46:09.47 ID:JAL60cmo0.net
>>23
これのせいで戻したわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:22:15.88 ID:CdFCARxj0.net
泥のアプリどの程度つかえるんや?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:24:19.34 ID:ZDe+xU+p0.net
裏口入学で使ってるけど将来アップグレードできなくなるんかな
そしたら再度ド突破しないとだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f95-keP6):[ここ壊れてます] .net
Kaby LakeのサブPCがTPM2.0有効化出来るのに対象外なのがよくわからんな🤔

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:07:25.44 ID:zIa16h7M0.net
このスレみて11にしてみたけどそれほど違和感無いな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:48:35.65 ID:1QZY4AtN0.net
とくに困ってないけどWindows11のためにcpu載せ替えるか悩むな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:52:34.77 ID:fv5xejR4a.net
ずっと8で余命宣告されたからアプデするしかない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-SbG6):[ここ壊れてます] .net
とりあえずレジストリ弄ってアップグレードして11の権利だけとっておくか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf07-tshm):[ここ壊れてます] .net
Windows update とか確認してるけど
10から11にする方法がわからない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1b-4aNw):[ここ壊れてます] .net
OpenShell使える?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-CmEo):[ここ壊れてます] .net
まだタスクバーのアイコン真ん中じゃないの?w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-c5tF):[ここ壊れてます] .net
タスクバーはどうでもええ慣れるわ
コンテキストメニュー、お前はアカン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
TPM2.0非対応だからあげられん
残念だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:19:21.48 ID:1QZY4AtN0.net
appraiserres.dllを削除だけで非対応でも行けるんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:30:33.82 ID:lIb+AoRf0.net
>>11
時計の秒表示がないから動作が軽くなる(笑)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-SbG6):[ここ壊れてます] .net
とりあえず2400GのpcをWindows11にしてみたけど使いにくいなこれw

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200