2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】気象庁曰く過去最強の台風第14号、980hPaでまもなく消滅、祝日潰した気象庁どうすんのこれ [285428669]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
実況日時 19日18時現在
大きさ 大型
強さ ---
存在地域 松江市付近
中心位置 北緯 35度30分
東経 133度10分
方向・速さ 東北東に35km/h
中心気圧 980hPa

https://tenki.jp/amp/bousai/typhoon/2214/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-cFWk):[ここ壊れてます] .net
気象庁のせいで兆規模の経済損失出ただろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
ひどすぎる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8b-cN8C):[ここ壊れてます] .net
NHK「統一教会報じずにこの一週間、台風ネタで乗り切ったぜ!」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-CmEo):[ここ壊れてます] .net
貴重な3連休がまる潰れなんですけど!😡💢

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-keP6):[ここ壊れてます] .net
よわよわになるの早過ぎ🥺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-1X4h):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
さっき出かけてたけど西宮ガーデンズとか全部閉まってた
全然閉める必要なかったろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-cFWk):[ここ壊れてます] .net
>>4
マジでそれなのかもしれんなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
この季節に日本海で再発達することってある?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-vLHM):[ここ壊れてます] .net
毎回外れてるのに毎回信じてる馬鹿ってなんなの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>7
関西人か?
今気象庁だと暴風域に居るのにすげえ静かだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf51-3KYU):[ここ壊れてます] .net
1013hpa以下になると出るんだっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-cFWk):[ここ壊れてます] .net
>>9
7月ならまだしも9月にあるわけない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174e-keP6):[ここ壊れてます] .net
安倍台風

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
計画運休とかアホなの???
気象庁責任取れよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2c-WIhu):[ここ壊れてます] .net
宮崎は壊滅したぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f723-E+l9):[ここ壊れてます] .net
いうて風つえーし突然スコールみたいな雨降ってくるしで外出たくはなかったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
人工台風だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f55-okD4):[ここ壊れてます] .net
今日はゲリラ豪雨がすごかったから外出なくて良かったわ
ありがとなJMA

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-knVS):[ここ壊れてます] .net
  /⌒ヽ
  (ヽ´ん`)皆の三連休を潰したい
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

  /⌒ヽ
  (ヽ´ん`)
  ( γ三ミ  
   |((((:: ::)))) ブオオオオォォーーーー!
   し乂Ξ彡 

  ..彡 三 ミ
 ((((ヽ´ん`))))ブオオオオォォォ!!
 ヾヽミ三彡ソ
/ )ミ 彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \(

          ヘ
          | \_
         /   _/
         L<\/
          ヘ
         | \
       ノ | |
     彡 ノ ロ/  (
   _ノ_/Z/  <
  ∠ ノノ      n/ノ
 ノ〆⌒ヽ彡 n_/
((((ヽ´ん`))))ブオオオォォォ!
/ヾミ三彡 ソ 
/ )ミ 11彡ノ
/(ミ 彡ノ
  \(
   )

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
オオカミ少年の責任取れよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-OopD):[ここ壊れてます] .net
アホくさ😅

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d77a-bNpc):[ここ壊れてます] .net
四国いま暴風域のはずなのに外見たらジジイが散歩してて草

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lqkn):[ここ壊れてます] .net
無駄に臨時休業しまくったのにな
地方とは言え経済損失かなりでけえよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-1X4h):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>11
神戸市民やぞ
西宮ガーデンズもラポルテ芦屋も全部しまっててコンビニ行って帰ってきたわ
すげえ損失だろうなこれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f719-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
気象庁って要るの?
災害に対する過小評価と過大評価が酷過ぎて人命と経済が削られるんだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9b-bs0X):[ここ壊れてます] .net
スゲー風吹いてるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9734-okD4):[ここ壊れてます] .net
普通の雨の日より静かなんだがw
電車止める判断したのは仕方がないけど気象庁はちょっと責任取るべき
進むにしたがって勢い弱まるのぐらい俺でもわかるのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-NLBM):[ここ壊れてます] .net
マジでそよ風なんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-Lst+):[ここ壊れてます] .net
九州がかなり被害受けてるからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8b-cN8C):[ここ壊れてます] .net
Twitterで知った顔して「気象庁が語彙をなくして『ヤバい』と言い出すレベルの台風、命を守ってください」とか言ってたあいつ、デコピンな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>25
マジでありえねえよこれ
普通の警報注意報だけで十分なレベル

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0d-rzk0):[ここ壊れてます] .net
知らん間に強さが並になってしまったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdd-dTM9):[ここ壊れてます] .net
ワインじゃねえんだからさあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-CmEo):[ここ壊れてます] .net
姫路は外出たくないレベルには風吹いてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f719-O0iM):[ここ壊れてます] .net
仕事帰りにドラッグストア寄ろうとしたら台風のせいでやってなかったわ
気象庁許せん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffa-Tzxx):[ここ壊れてます] .net
陸に上がると弱体化するって誰か書いてたな
海の上じゃ調子乗っとるけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d751-q4O9):[ここ壊れてます] .net
>>26
予算が削られて公式HPの広告主を探してるくらいだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973a-Ow2e):[ここ壊れてます] .net
台風が凄い凄いっていうから外出るの控えてたわー
騙されたわー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-1X4h):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
数年前すげー被害でたから気象庁もおおげさに言ってるけど
オオカミ少年になると誰も聞かなくなっそれはそれで危険
むずいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-ldZd):[ここ壊れてます] .net
いや十分強いから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-BsyE):[ここ壊れてます] .net
なぜ予報通りにいかなかったのか後々合理的に説明できれば構わないと思うけどね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-MXZj):[ここ壊れてます] .net
コロナ対策やぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-ASS4):[ここ壊れてます] .net
>1-30 

日本海で、
この、2022年台風14号 ナンマドルは、想定外の、
ファイナル パーフェクト ペタ再発達開始だなw

関東地方南部、十数分前から、猛烈な、立ってられないような、暴風がはじまっだぞw

首都圏を、テラ暴風雨に叩き込む、
大型で強い台風の、定番コース、
いわゆる、
日本海通過コースで、想定外な、

伊勢湾台風クラス
第一室戸 第二室戸
ルース台風 リンゴ台風
ジェーン カスリーン アイオーン キテイ台風
安政江戸巨大台風
令和 19号 ハビギス 関東台風
令和 15号 フオクサイ 東京湾台風

ここらな、
外出禁止令 フルロックダウンな、
Jアラート フル稼働、
トーキョー パーフェクト ロックダウン 
トーキョー 全隔離 全遮断 全閉鎖、
カントー ギガ ブラックアウト 
トーキョー ハイパーインフレ 
ギガ増税 
超重スタグフレーション構造ギガ不況化、
令和 大ガラ 超恐慌 発生な
ギガ ストロング モーレツ 台風出現の予感。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>38
こんなん予算つくわけねえわ
企業もウェザーニューズのほうに金だすだろこんなの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lqkn):[ここ壊れてます] .net
九州はまあ仕方ねえけど中四国近畿は完全に無駄な休業
あんな一週間も前から馬鹿みたいに危機感煽りまくれば企業は休業せざるを得ない
気象庁は潰したいのか?この国を

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-Lst+):[ここ壊れてます] .net
>>46
国が気象庁を潰した結果だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-K62t):[ここ壊れてます] .net
東京やばいんだけどwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
気象庁って普段何してんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
少なくとも九州以外の計画的損失は気象庁が負担しろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-1EoE):[ここ壊れてます] .net
少なくとも過去最大級の台風ではなかったな
気象庁はオオカミ少年みたいな予報してると誰も信用しなくなるぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-qMdd):[ここ壊れてます] .net
う~ん… まぁ無能気象庁だからね!
仕方ない仕方ない!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-B8bZ):[ここ壊れてます] .net
まーたお前ら誤解したんか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-cETI):[ここ壊れてます] .net
まぁオレの鎖骨センサーはまだ一応反応してるけどあとは気圧と風だけっぽくはある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-sAwP):[ここ壊れてます] .net
連休の東北快晴でワラタ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3e-dD6l):[ここ壊れてます] .net
キショ嘘庁、いい加減に口を慎め!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f705-okD4):[ここ壊れてます] .net
進行方向の右側だから風が強いが最強ではない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-hxD9):[ここ壊れてます] .net
ふき返しの風が凄かった
向かいの家の屋根吹っ飛びそうになってた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-hxD9):[ここ壊れてます] .net
オオカミ少年
嘘しかつかないけど🤭

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>53
そろそろガチでその方向性できそうやな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>33
そもそも台風のパワーはいかに暖かい海の上に居られるかにかかってるからな
陸地を進んだ時点で消耗するだけなんよ
930hPa程度で日本縦断始めた段階で関東に着く頃には死んでるなんてのは分かってたこと

都市圏に被害をもたらしたいなら
メチャメチャパワー上げた状態で日本突入して減衰しても950以下ですみたいな感じにするか
伊勢湾台風みたいに偏西風に逆らって日本海から直接乗り込むしかない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-q9rm):[ここ壊れてます] .net
過小評価するよりはマシって擁護をよく見たが過大評価の繰り返しで信頼を失う可能性を考慮しろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1734-MPMO):[ここ壊れてます] .net
関西の電車止めるのは大袈裟すぎる。
そもそも九州経由の台風で関西に大被害出たことなんてあんのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-bqMI):[ここ壊れてます] .net
いうて外出るような天気ではないし気象庁に別に文句ないわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Qua6):[ここ壊れてます] .net
雨雲すらない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-rZTD):[ここ壊れてます] .net
暴風警報出てるが
強風注意報すら出ていなかった一昨日より風が弱い
詐欺師

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-U3If):[ここ壊れてます] .net
しょぼすぎワロタ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f30-GaLJ):[ここ壊れてます] .net
淡々と情報だけ流せばいいのに余計な修飾を付けるからこうなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
>>1
反ワクやってそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-CmEo):[ここ壊れてます] .net
>>61
関東で警戒して何か取りやめた施設、イベントあるの?あるなら流石に馬鹿だろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>63
ないけど
過去最大って気象庁が大騒ぎしたから民間企業も警戒してた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-GCm8):[ここ壊れてます] .net
関西ノーダメージ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
山陽新幹線はともかく東海道新幹線は完全に台風の影響を読み違えたな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-xEnQ):[ここ壊れてます] .net
この三連休に賭けてたのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b784-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>4
まだイギリスの国葬ネタが残ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
今回運良く最小限にとどまったんだから良しとしないと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9745-cETI):[ここ壊れてます] .net
九州って実際被害どうだったの?
テレビ見ても全然放送されてないし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-aYbn):[ここ壊れてます] .net
シルバーウィークをぶっ潰す

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9723-QPho):[ここ壊れてます] .net
一定間隔で暴風暴雨がやってくるので台風って回転してるんだなあと実感させられますね
素敵な連休をありがとう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
いい加減にしろオオカミ少年

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
お前らほんまネトウヨと思考が変わらんのな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7b7-okD4):[ここ壊れてます] .net
稲妻中止のTMさん・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>77
3人亡くなったけど
川は氾濫してないしそんなもん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
そろそろ旅客会社に訴えららればいいのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>81
いや今回の気象庁擁護するほうがネトウヨだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-p+ge):[ここ壊れてます] .net
嫌儲はYAZAWAと九州民に謝ろうね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-cFWk):[ここ壊れてます] .net
>>82
新幹線止められたからな
気象庁によって完全に潰された

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Xesz):[ここ壊れてます] .net
現在最接近中らしい鳥取だけどガチでほぼ無風
虫が鳴いてる🤗

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-YP0t):[ここ壊れてます] .net
NHKも国葬優先でワロタ
過去にないような被害が出てるはずなんですが!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
でお前ら危険な台風と危険でない台風の見分けは当然つくんだろうな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-V/ca):[ここ壊れてます] .net
>>83
また田んぼの様子見に行ってしまったんか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
>>88
平和すぎワロタwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
気象庁のデマに気を付けてください!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-MmT+):[ここ壊れてます] .net
>>88
岡山だけど台風らしい風は吹いてる
最強クラスってわけじゃないけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9722-YW3a):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ風強いよ
ちな愛知

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-5MWm):[ここ壊れてます] .net
おかげで3連休嫌儲三昧でした☺

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
オオカミ少年のせいで3連休が台無しに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-YP0t):[ここ壊れてます] .net
980hPaしかないのに暴風域でかすぎ
もう諦めろって

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9718-SbG6):[ここ壊れてます] .net
天気予報するだけで数千万円貰える仕事
しかも当てれないし 当てれなくても問題ない

凄い職業だわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a8-rZTD):[ここ壊れてます] .net
あほこけ酷い目にあったわぼけ!!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-LtjU):[ここ壊れてます] .net
台風来そうなら危険です!ヤバいです!言うだけとか人いらねーだろ
たまには予測当てろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f747-0uqm):[ここ壊れてます] .net
東京が無傷で勢いづいたマネーファーストの
ネトウヨが騒いでるスレ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-Sx5d):[ここ壊れてます] .net
前評判の高い台風はがっかり台風の法則(´・ω・`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
コンビニすら休業してて草
気象庁どうすんの?コンビニが閉まってたら死んじゃう人もいるかかもね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2a-dmMB):[ここ壊れてます] .net
気象庁が騒げば騒ぐほど台風が弱まるシステムになってるからな
彼らはヒーローだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9722-YW3a):[ここ壊れてます] .net
>>104
いねえよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-1+9s):[ここ壊れてます] .net
気象庁がァ!とか喚いてる嫌儲おじさんアホやろ
誰にも完璧に台風の予測なんて出来ないんだから最悪を想定して動けって事やろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2f-vSNS):[ここ壊れてます] .net
関空の連絡橋を破壊した大阪台風みたいなコースを辿るような台風じゃなければ
それほど恐れる必要は無いのかもね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
伊勢湾台風とかで死んだジャップくっそ雑魚やったんやなあ
半分自殺だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lqkn):[ここ壊れてます] .net
気象庁「🙄」
NHK「🙄」

マジでこいつらになにかしら責任を負わせねえとダメだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6f-BIH+):[ここ壊れてます] .net
パチンコ屋だけ開いてた その他は臨時休業
まるでコロナ禍初期
気象庁はマスク正義マン

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d745-VDSa):[ここ壊れてます] .net
台風が接近しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
台風が接近しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
命を守る行動を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関東もヤバいです関東もヤバいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
警報発令!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!警報発令!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

テレビも台風特集!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
海岸の映像ドーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すまん、知的障害者でもできる仕事じゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-V/ca):[ここ壊れてます] .net
日本縦断みたいな進路の台風が勢力維持できるわけないんよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
「まあ何ごともなくて良かったよ」
ではなく
最近の気象庁は「とりあえず危険を言いましたからね」
責任逃れやりすぎなんだよ
夏なんて知ってる?
「熱中症注意報」
30度を超える見込みなら出すと
つまり夏は毎日出している……

予測が外れること自体はいいが
とりあえず危険主義でアナウンスしてるなら
責任ある仕事とは言いがたい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c7-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>107
気象庁だけじゃなくても医者もそうだけど
なんでもかんでも大袈裟にいうようになったよな
きっとこれからはら防衛省も大袈裟に言うようになるよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-EKt7):[ここ壊れてます] .net
気象庁ってほんとに使えねーな!😒

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9722-YW3a):[ここ壊れてます] .net
>>115
そこが大袈裟に言いだした元凶だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-//Q3):[ここ壊れてます] .net
2018の台風チェービーの時ってTVでは事前にどういう放送されてたか覚えてる?
後になって被害の大きさ話題になっていたけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-x4ES):[ここ壊れてます] .net
台風の強度を中心の気圧で測るのそもそも妥当なの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f71c-TQyE):[ここ壊れてます] .net
毎年過去最大来てるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-Jqt/):[ここ壊れてます] .net
四天王最弱ナンマドル

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4e-wfU6):[ここ壊れてます] .net
京都だけど無風やぞw
もっと頑張れよ
明日会社や学校休みを期待してたの多いだろうに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Lv2v):[ここ壊れてます] .net
そよそよ~

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-MXZj):[ここ壊れてます] .net
>>109
あれは丸太が暴れたせいだし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-YP0t):[ここ壊れてます] .net
930hPaのはずが970hPa
950hPaのはずが980hPa

あのさあ、これ避難させるために大袈裟に言うとかいうレベルじゃないよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Ag3y):[ここ壊れてます] .net
>>10
もう誰も信用してへんやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>115
東日本大震災で
例えどれだけ確率が低かろうが、それが1000年、2000年に一度レベルだろうが
常に最大の被害を想定しろ!ってことになったやん
もう喉元過ぎたのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-B8zB):[ここ壊れてます] .net
メスイキ大勝利じゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d795-H5Op):[ここ壊れてます] .net
取り敢えず誰かしらクビにしろよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net
台風の翌々日の進路くらいまでは予想出来るようになったけど
被害はまだ全然予想できないんやなスーパーコンピュータ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-k3Uu):[ここ壊れてます] .net
かなり勢力弱まったん?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-YP0t):[ここ壊れてます] .net
>>127
気象庁の予報がそうであるという証拠はあるの?
予測の平均とかじゃないの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eehn):[ここ壊れてます] .net
そよ風どころか、無風

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:59:05.11 ID:MFdntWix0.net
>>28
ほんとにこれ
警戒しといて何も無い方がいいだろ厨が湧いてくるけどそんな警告誰でも出来んだよ
ちゃんと予測してなんぼやろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:59:17.34 ID:5gdHPM3g0.net
アホか
俺んちなんて今日の午後まで家から出れる状態ではなかったわ
さすが気象庁って感じだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 19:59:37.28 ID:z3vCJFAF0.net
>>132
鹿児島上陸時伊勢湾台風並みの930だっけ
数字は全く嘘をついてないけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:01:26.34 ID:+Tim+FZt0.net
大阪やけど今日洗濯して外に干しといたら乾いたわ
ずっと晴れてていい感じの風やった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:01:40.17 ID:lZRLfdf90.net
常に最悪の事態を想定しそれに慣れることなく危機感を持つことは人類に課せられた義務である

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:01:44.06 ID:J+jbsCjW0.net
マスコミが気象予報士が天気予報ショーをやるから演出が過剰になるわけで
気象庁内に道路交通情報センターみたいな組織を作って淡々と事実だけを喋らせろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:01:54.55 ID:WAMio1ym0.net
>>115
反ワクしてそうな馬鹿

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:02:15.20 ID:jSW+gZwa0.net
よかったよかった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:02:22.15 ID:bY0CCKze0.net
まーたいつもの10年に一度の傑作詐欺かよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:02:37.97 ID:z3vCJFAF0.net
>>134
もう東日本大震災忘れたのかよ・・・
どんなに微小確率だろうと、それが1000年、2000年に一度レベルだろうと
常にその最大限の被害を想定しろ!って大合唱でそうなったんだろ
喉元過ぎたらこんどは大げさだ!かよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:03:30.03 ID:u41ag17h0.net
まだ松江か…
こりゃ近畿でほぼ消滅
関東へのダメージゼロだな
九州もそれほど被害が出てないし
少なくとも
「史上最強勢力」とか「100年に一度」
って呼べるものでは
絶対に無かった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:04:05.06 ID:+Y71sjcSd.net
>1

気象庁を叩いている、
自公 アベノ安全楽観デマムーヴマニアック 
大本営発表安全楽観デマムーヴマニアック、
幕府安全楽観デマムーヴマニアック
カルト妄信狂信ムーヴ 朝鮮邪教 
盗逸狂怪 壷㊞📕ギガ押し売り ペタお布施強要
無能で怠惰な、くさった死体 ゾンビ団ども、
イマすぐ、見つけ次第、焼き殺すぞ!


1998年の、都市博中止、はい、論破。


令和のくさった 脳みそ思考停止 
令和の能無し社畜行列
令和のくさった死体、ゾンビ行列
令和の参勤交代、令和の大名行列

アベノ国葬 
アベノ大阪万博 
アベノ札幌五輪
アベノ 中央リニア

令和ハコモノ粗製乱造、重税化 インフレ化
令和スタグフレーション慢性化構造不況化
 
ここらの、諸悪の根源。

全部、いますぐ、断固粉砕、絶対に、粉砕、中止だ、中止!

支持者 関係者、いますぐ、全部、
滅殺だ!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:04:13.60 ID:0Dsakleb0.net
これでいい
馬鹿はギャーギャー騒がせてほっとけ
警戒が弱すぎる方がいざという時に問題になる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/19(月) 20:05:47.07 .net
>>143
いや東日本大震災で反省したからって地震起きる度に大津波警報出してたら大問題だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/19(月) 20:06:09.94 .net
>>146
もうそろそろオオカミ少女は信用されねえんだよ
その理論は破綻してる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:07:01.12 ID:myeCOM4F0.net
大袈裟に数字を出しているのが事実だとしたら誰もその数字を信じなくなるんだが
気象庁擁護してる奴の主張がおかしすぎる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:07:14.37 ID:OWKEE8FId.net
言うほど潰したか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:07:37.69 ID:u41ag17h0.net
>>143
地震が起きるたびに
「3.11超えの津波が発生する!」「観測史上最大!」
って煽ってたら
誰も信じなくなるだろ
災害報道で最も大切なことは情報の信憑性
今回のような『誤報』を許してはいけない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:07:39.41 ID:/K9z9mvj0.net
明日UFJ休みだぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:08:13.34 ID:MFdntWix0.net
>>127
じゃあ大震災クラスの災害想定してたんだね
でお前は何の対策したの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:08:52.35 ID:j+rOgjHm0.net
クレーマー気質のジャップを相手にしてんだから警報出しまくって当然だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:09:02.49 ID:z3vCJFAF0.net
>>148
狼少年の逸話って
狼少年以外のの大人たちって
「だから俺たちが狼来るか来ないか見張る」じゃなく
完全に狼から目を逸らしていなかったことにしてるんだよな
狼たちが子供一人食べて帰ってくれるならともかく
そうでないなら次に襲われるの自分たちなのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:09:09.82 ID:xYd8QKg30.net
>>146
むしろいつもこんな予報出してるとまーた大げさに言ってるよって信用されなくなると思うんですけど
まあ気象庁としてはうちはちゃんと警告しました被害が大きくなっても聞かなかった方が悪いってアリバイ作れりゃいいのかもしれんがな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:10:10.42 ID:OWKEE8FId.net
数年前の台風被害もう忘れてるのかよ
ジャップすげえわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:10:13.76 ID:z3vCJFAF0.net
>>151>>153
「鹿児島上陸時で伊勢湾台風並みかそれ以上」だった事実から目を逸らして何を言ってるのか判らないんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:10:51.69 ID:xBrJcYoi0.net
信じないのは自由だけどそれで損するのはお前だけだぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:10:56.21 ID:j+rOgjHm0.net
>>157
たったの4年前なのにな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:13:52.65 ID:ioJ1a2Me0.net
誰かが
台風スレで言ってたけど
伊勢湾台風は速度が70kmあって
それで風が、さらに強かったらしいね
中心気圧だけでなく速度も重要

でもそんな事、気象庁も分かってたはずだが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:14:58.63 ID:8WuSPY950.net
台風は朝より近づいたはずなのに今は外から虫の声が聞こえる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:15:19.66 ID:MFPQej7G0.net
中途半端に発達して上陸してからもノロノロお散歩してるからこんな広範囲で祝日潰れたんだろう?
気象庁より台風を恨めよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:15:31.64 ID:bA01rp8v0.net
>>161
遅いと停滞して被害が大きくなる事もあるのですよ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:16:46.81 ID:sN4C8MHM0.net
霧雨降っただけのゴミカス台風

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:17:12.60 ID:0Dsakleb0.net
>>156
信用されなくなっちゃうよーカッコ笑いみたいなアホは勝手に死んでくれていいからどうでもいいんだよ
古代のおまじないと違ってこういう予報や警戒っていうのは現在の数値や過去のデータから算出して予測をしてる
それに従って警戒を出してるだけで当たる当たらないとか言う宝くじみたいな話をしてるわけじゃない
そもそも今回の台風だって上陸時点ではかなりの規模だったし対応も何も間違ってない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:18:45.88 ID:0NU1b8TV0.net
お前らって結果出てから手のひら返すのほんと卑怯だよね
人生単位で卑怯者なんだろうな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:18:58.46 ID:IalzKZ3v0.net
雨も台風もあてられない
まじで意味のない組織

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:15.33 ID:ukAeDKbVa.net
これスレタイ真面目に言ってんのか?
喉元過ぎれば熱さを忘れるどころの話じゃねえな
そうやって無防備で台風直撃させて混乱した社会を見てニヤニヤしたいクズとしか思えんわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:17.25 ID:aj8oJiP30.net
今松江にいるのか
鳥取だけど全く無風だわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:44.66 ID:1t273e9QM.net
余裕ぶっこいてコンサート開催した矢沢永吉が
帰宅難民になったファンの件で叩かれてるの見て分かるやろ
責任ある立場なんて経験したことのないコドオジ嫌儲おじさんだから
気象庁が無責任な事を言えるわけないというのが分からないのさ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:14.57 ID:HJHA1RqO0.net
とりあえず煽るってやり方の始祖ウェザーニューズ潰せ
20年前は使えたのにゲリラ豪雨名付けました!とか言い出した辺りから煽るだけのゴミ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:17.88 ID:pFZ6VbcP0.net
長野モメンだけどこりゃアルプスバリアー突き破れんわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:32.50 ID:wmzDDimB0.net
散々そよ風だって警告しただろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:22:02.60 ID:8Qs1jY4k0.net
>>169
お前が気象庁にさらなる嘘予報続けさせて人殺したいようにしか見えなわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:22:12.61 ID:CEFbCFEYp.net
うちの方に来る頃には毎回温帯低気圧とかになってるけど
何も無ければそれはそれで別にいいのよ
毎回毎回風養生するのダルいねん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:22:49.54 ID:ukAeDKbVa.net
>>175
なんで警戒を呼びかけたら人が死ぬんだよバーカ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:22:51.40 ID:MP8K8wnq0.net
死人はでたんか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:23:15.11 ID:XN8x+RPK0.net
関西平和すぎなんだが!
珍しく予定あったのに慎重派がやめようと言い出してなくなった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:23:33.00 ID:66Q5gYqQ0.net
何の責任も取らんといいかげんな事言ってるだけで給料貰えるなんて羨ましいのう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:24:17.14 ID:NXiIPUqA0.net
たいしたことなくて良かったじゃん
台風の日くらいみんな家で休んだほうがいいよ

182 :らふたん :2022/09/19(月) 20:24:28.79 ID:udXXI2rFd.net
電車止まってるから人がいねえな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:24:48.14 ID:Afvmvj+J0.net
いやいや風すごかったぞ
近くのスーパーに車で行くのも大変だった四国

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:25:43.11 ID:8Wdm5CcC0.net
大げさに言うのはいいってわけじゃじゃなくて正確性をもっと求めろやって言う話

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:26:16.98 ID:BMqeiTjw0.net
>>112
台風が接近しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
台風が接近しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
命を守る行動を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関東もヤバいです関東もヤバいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
警報発令!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!警報発令!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

テレビも台風特集!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
海岸の映像ドーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
被害?知らねーよ女王の葬式中継するぞオラァ!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:27:03.82 ID:yajY/hf/0.net
気象庁<俺らは仕事した

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:27:49.07 ID:sN4C8MHM0.net
なぜかトンキンが水没しただけでワロタ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:27:49.95 ID:4Uo2520D0.net
確かに長かった
移動速度が速かったらもっと凄かったのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:28:14.91 ID:0UGD/xPO0.net
https://twitter.com/isseki3/status/1571819261391433732

人の心がない
(deleted an unsolicited ad)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:29:33.90 ID:z3vCJFAF0.net
>>184
大げさってなに?
上陸前の勢力は伊勢湾台風並だったけど
それでもきっとたぶんおそらくそよ風です!って予報出したら満足だったの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:30:39.60 ID:oX9dCjv/0.net
>>155
なるほど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:30:59.54 ID:7Mme1pen0.net
>>171
執拗に不安を煽るのもまた無責任だよね
信用を失うと本当にヤバいのが来た時にオオカミ少年になっちゃうよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:32:02.36 ID:8Wdm5CcC0.net
>>190
上陸してザコ化しても煽り続けてただろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:36:06.92 ID:vOrjWOF7M.net
予想通りのクソ雑魚台風
3年前の19号みたく大雨を降らせることもないとか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:39:42.18 ID:MERLSPRv0.net
名古屋競輪の10R大雨と強風で脇本の捲りが届かなかった

大損したw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:42:58.99 ID:CcebgRT30.net
千葉県は杉の木倒れまくったからな
だから高圧電線死亡して大停電になった
九州には杉の木生えてないのか?
935hPaで上陸してこの程度
お天気大好きおじさんでも意味不明だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:44:20.10 ID:Jn1oThVtM.net
おかげで明日の朝まで待機

もう帰ろうよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:46:29.61 ID:tPIhkXXy0.net
これで気象庁の予算が削られて、後に大災害起きたらジャアアアアアップって叫ぶまでがケンモメン

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:48:15.04 ID:8Vacuq3q0.net
大阪中心部もそよ風も吹いてないのに廃墟だったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:50:01.34 ID:lg9093Ar0.net
>>196
Twitter見てみると木は根元から引っこ抜けてるし、ビルにクソでかいオブジェが刺さってたり色々あるみたいだが

思ったよりは被害なかったね
良かった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:50:54.22 ID:AAZzhMil0.net
つか煽りに煽ってんだから責任とれよ
狼少年って童話知らないんかな?話してやろうか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:51:42.70 ID:HXZz3XtL0.net
関東も風強くなってきたよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:52:04.30 ID:XN8x+RPK0.net
大阪は雨の1滴も降ってないし風もないのに大雨強風警報出てた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:52:41.01 ID:YZrWLI3J0.net
気象庁「えへへw・・まさにw・・こっこれまでにないw・・ったたいふ勢力の台風がww・・えへへw・・過去にない被害がww絶対ありますぅwww」→そよ風

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:52:52.24 ID:uTmmLlrN0.net
>>1
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:52:59.07 ID:3xLP0ZKrM.net
>>143
東日本大震災の津波で大勢死んだのは日頃から無意味な津波警報でオオカミ少年繰り返していたからなんだが?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:53:21.60 ID:z3vCJFAF0.net
>>201
狼少年一人食べた後狼の群れが満足して帰ってくれたならともかく
そうでないならその後結局狼少年信じなかった大人たちも食べられるんだよなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:55:25.49 ID:JvGD7C1g0.net
富山暑すぎて草
冷房つけたわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:55:33.44 ID:z3vCJFAF0.net
>>206
「2000年に一度レベルだったから想定外だった?そんなの関係ない!
 常に絶対最大の被害出る前提で警報出せ!」ってなったやん
だから次の南海トラフは絶対に三連動前提になってるだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:56:07.15 ID:KlMaWyFN0.net
これもしかして春一番より弱いか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:56:59.51 ID:F5WB0bqD0.net
連休潰しただけのクソザコ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:58:29.06 ID:dv0qkOl20.net
昼頃に思わせぶりなちょっと強い風吹かせて雨戸締めたらそれがピークだったわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:01:30.66 ID:jfrLZpAD0.net
ん?台風来てたの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:02:57.17 ID:wJ61LEdA0.net
もう温帯低気圧になってそう😑

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:06:39.00 ID:T/kNIeX00.net
福岡だけど台風が来る前や通過中の時より
過ぎた後(昼過ぎ)の方が風が強かったわ
未だに突風も吹いてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:08:21.02 ID:uAMt3Znf0.net
何でお前らがそんなムキになって怒ってるのかがよくわからん
気象庁が煽ってなくても実際昨日はすげぇ雨降ってたわけだし外に出る気にはなれなかったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:08:42.67 ID:CRzCwAR00.net
>>209
だから言うだけならだれにでもできるんだよ
明日にも地球滅亡レベルの災害が起きるかもしれないから備えておけって言っておけばいいんだから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:08:49.34 ID:f5tZnN6t0.net
大阪無風無雨

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:09:16.87 ID:xvTeWE320.net
温暖化は台風が雑魚になるから良いことだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:10:54.08 ID:73cNAz/50.net
常日頃から財務省にイビられてる弱小貧乏官庁の気象庁を責める気にはならんな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/19(月) 21:11:06.37 .net
>>216
新幹線止めたせいで大混乱してるんだよ
気象庁のゴミカスのせいで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:11:35.25 ID:p4M4D1Hb0.net
明日ちょうど在宅ではなくてどうしても会社に用があるから行くんだが千葉から都内まで電車なんだが朝動いてるんかなぁ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:11:48.09 ID:3Cv0Poeo0.net
お前らそっくり

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:11:48.65 ID:myeCOM4F0.net
怒ってるんじゃなくて予報とこれだけ差があったらもう誰も信用しなくなるけど大丈夫なのって話なんだけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:12:44.54 ID:tpjlXm/ad.net
つーか雨すら降らないんだが
詐欺かよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:12:46.05 ID:T/kNIeX00.net
>>206
東日本の時はむしろ実際より軽めの津波の警報を出した結果でしょ

大げさな予測をはずしても人は死なないけど
軽めに予測してはずすと大勢死ぬ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:14:12.84 ID:sOJ7XCDP0.net
もう犯罪だよ
猫を虎と呼んで休日潰すとか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:14:38.45 ID:WMiGDe8v0.net
気象庁も上司が壺だらけになって有能職員がいなくなったんじゃないの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:14:42.29 ID:z3vCJFAF0.net
>>217
上陸直前の勢力は伊勢湾台風並みだったのは事実なんだから
すくなくともそのレベルの警報出すのは当たり前じゃないの
いったい何が納得いかないのかわからないんだが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:15:27.81 ID:fBnnox2p0.net
針小棒大キショ嘘庁

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:16:35.17 ID:9fohqmFl0.net
雨も風も全然強くならなかったわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:18:09.75 ID:mkL4iQaI0.net
大阪、いつもの雨と同じ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:18:22.08 ID:PQHcOduG0.net
これ台風の進路が東側にズレたから助かっただけで
あと少し西で薩摩半島横の海上を通り抜けてたら
鹿児島・熊本の都心部も宮崎県並みの被害だったはずだからな

鹿児島と熊本の都市圏が台風の西側に入ったから被害が少なかったし
会場通過せず上陸したから勢いが弱まったけどな

米軍予想でも直前まで上陸しない最悪ルートだったし
今回は運が良かったとしか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:19:24.32 ID:Ohl39hKHa.net
せっかくのシルバーウィークにセルフ経済制裁w

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:20:57.71 ID:C4miGYDE0.net
>>224
信用しないやつ(無能)から死んでくから大丈夫

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:22:10.10 ID:PQHcOduG0.net
気象庁だけではなく米軍予測でも直前まで最悪の海上ルートだったし
海上ルートだったら台風の勢力は弱まらず最悪のルートだった

たまたま鹿児島湾からの上陸ルートになったから勢力弱まったし
鹿児島と熊本の都市圏が台風の西側の被害が出にくいゾーンに入った

コースの誤差は数十キロでしかなく
気象庁・米軍予測の海上ルートだったら
戦後最大の被害が出たかもしれなかった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:22:12.55 ID:+Y71sjcSd.net
>1-3 
気象庁 ナウキャスト、首都圏に、

漫画アニメゲーム

天気の子 AKIRA
シャングリ・ラ 
バイナリードメイン

ここらな、ウルトラレインな、線状降雨帯発生中w

リアルタイムでも、東京都23区内に、横殴りな、暴風雨キター

この、2022年台風14号 ナンマドルは、日本海でだな、想定外の、
ファイナル パーフェクト ペタ再発達開始だなw

首都圏を、テラ暴風雨に叩き込む、
大型で強い台風の、定番コース、
日本海通過コースで、想定外な、

伊勢湾台風クラス
第一室戸 第二室戸
ルース台風 リンゴ台風
ジェーン カスリーン アイオーン キテイ台風
安政江戸巨大台風
令和 19号 ハビギス 関東台風
令和 15号 フオクサイ 東京湾台風

ここらな、
外出禁止令 フルロックダウンな、
Jアラート フル稼働、
トーキョー パーフェクト ロックダウン 
トーキョー 全隔離 全遮断 全閉鎖、
カントー ギガ ブラックアウト 
トーキョー ハイパーインフレ 
ギガ増税 
超重スタグフレーション構造ギガ不況化、
令和 大ガラ 超恐慌 発生な
ギガ ストロング モーレツ 台風出現の予感。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:22:12.69 ID:gISK9phMd.net
>>89
エリザベスなんざ
日本人の大多数の人達は
興味ないつ〜の

NHK、マジでバカなのか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:22:26.65 ID:ntydDMPL0.net
なんで翌日どころか数時間後の天気も外れるん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:23:19.07 ID:xLdKD7vL0.net
安倍晋三殺す

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:23:35.96 ID:da0Hsaz50.net
明日は仕事休む気満々だったのにどうすんだよ(´;ω;`)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:24:02.94 ID:eP/lWuzRa.net
>>201
そういう事ばかりいってると
安倍の罪が相対的に軽くなっちまう
この程度の事にはだまれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:25:09.59 ID:CyU+7Ssn0.net
やっぱ90のジジイが田んぼで遊びに行けるレベルだったか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:25:39.64 ID:GUXzO8nYd.net
計画運休知らんかったから今日は駅で野宿するんだが?つらいんだが?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:25:57.49 ID:Xkvx8Jqo0.net
とりま文系全員切れよ
浮いた予算で博士修了雇ってモデル作り直せ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:26:36.69 ID:5Zl+fLVs0.net
気象庁にも統一の息掛かってんのな
統一すげーな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:26:39.91 ID:myeCOM4F0.net
ここまで数字が大きく外れてしまうと
気象庁が930hPaって言ってるから実際は970hPaだなって思うのが正しいことになるわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:28:09.74 ID:z3vCJFAF0.net
>>247
お前さんがそれで納得するならそれでいいんじゃね?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:28:50.42 ID:PQHcOduG0.net
米軍も欧州も気象庁と同じ最悪コース予想だったので
今回は本当に“運が良かった”としか言えない

台風が被害が最小になるコースに入ってくれて感謝するならわかるが
被害が出なかっただろとイキって気象庁に怒りをぶつけるのは違う

しかも上陸時の台風の気圧は結局は気象庁が正しかったわけだしな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:28:53.38 ID:0IprFiGH0.net
予想外してものすごい被害出た時の責任を恐れて意図的に数字盛るようになってるとしか思えんわ
こんなんしてたらそれこそオオカミ少年だわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:29:11.92 ID:RIUcYBD20.net
無能予報士全員クビにしろや!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:29:36.61 ID:+q869KKo0.net
全く雨も風もない
@大阪

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:29:47.27 ID:KMrlnlgOM.net
さすがに煽りすぎたな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:30:03.24 ID:PQHcOduG0.net
>>247
上陸時の気圧は気象庁の数字が最も正確だったぞ

米軍や欧州は上陸時の気圧はかなり外した

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:31:07.19 ID:PQHcOduG0.net
被害出た時の責任恐れてって言うけど
米軍も欧州も海上を抜ける最悪コースの予測でしたが?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/19(月) 21:32:49.15 .net
>>244
可哀想に
家に帰ったら一緒に気象庁叩こうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:33:13.39 ID:ZFpW/bFT0.net
んでどんだけ家屋崩壊したんだよ
言ってみろやマスコミども
何か看板が外れかかっただけか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:34:22.14 ID:ysZFvoWkM.net
久々に祭り見に行ったし楽しかったよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:34:25.54 ID:moaMKkFS0.net
ゴミゴミのゴミでした
そよ風ぴーぷーwwwwww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:34:48.93 ID:5csSNHfz0.net
陸上に進むと勢力弱まるからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:35:45.47 ID:/jWChJ78M.net
頭痛がないから大したことないと感じてたわ
能力者集めて脳波検知してたほうがよほど役に立つと思うぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:36:49.66 ID:HkQE5Ii2M.net
>>44
いけや寺田

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:37:09.64 ID:Bn6J33At0.net
関西人(西宮)だが数十年の経験として、この地域で大きな台風の被害が出ることは
絶対に
無い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:37:40.06 ID:yKvtlkVf0.net
晋さんが天国から僕達を守ってくれたんよ
チョンモメンは感謝した方がいいんよ🥺

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:39:30.07 ID:Z26krhNS0.net
国葬反対にビビった官邸が気象庁にできるだけ台風情報を煽るように催促した説

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:40:30.67 ID:CAvETKhb0.net
台風の季節になる度に太陽光パネルガーと
ツイッター識者様が現れるのもお馴染みの光景

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:41:08.79 ID:nUTYPAwJa.net
気象庁に限らず、官僚に数字やデータを適切に扱える
人材が不足しているんだと思う

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:42:02.14 ID:JK16QALm0.net
これ
天候の予測をする組織と
防災のために警報を出す組織が
一体化してることに問題があるんじゃねえの?

本来は気象庁には純粋に予想だけをさせて
好天に振れようが悪天に振れようが
予想が外れれば等しく責任をとらせる

いっぽう気象警報とかの防災コミュニケーションは
保険屋にやらせて、
経済活動の中止の損害と、災害による損害
双方の責任をとらせる

これなら、わかりやすい

ところが、いまの気象庁は両方の責任を引き受けるポーズで
なんか悪天側に寄せた予想をしてて
しかも結局はどっちの責任も引き受けないあたり
相当キモいんだわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:43:18.08 ID:akRw+Tyj0.net
>>254
ただ測定ポイントが違うだけだろ
風速等は欧州がドンピシャ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:44:14.68 ID:uQt7412A0.net
クソザコナメクジで草 920だの史上最強だの何だったのマジで😅
風ピューピューちょっと水ビチャビチャなっただけ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:44:59.73 ID:DxIm88Nm0.net
九州はもう物流動きだしてるな
関門トンネル渋滞長くなってきた
はよ高速動かして

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:45:32.99 ID:akRw+Tyj0.net
気圧や風速は欧州ドイツアメリカ天文気象が完全に一致してるのに
大本営だけ風速76m予想で家が倒壊するぞ連呼
いい迷惑だよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:45:51.34 ID:CU5prZcc0.net
>>4
これが狙い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:46:17.81 ID:RT7AwCHp0.net
これ居なくなれば秋だな
水曜17℃とか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:46:25.78 ID:YQLjf5zr0.net
関西だけどこの程度でJRは明日終日運転見合わせるつもりなのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:46:38.14 ID:9IoCVpNp0.net
気圧は一つの指標でしかないんだからそれだけで風弱いとか言ってもしゃーない
実際宮崎は壊滅したんだろ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:47:38.85 ID:Hkw6El05M.net
そよそよ〜w
命を守る行動を!笑

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:48:11.18 ID:6JqWGS3n0.net
まあ実際真に受けてしっかりと防災してたやつなんてほとんどいないだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:48:16.77 ID:lWatgfvBa.net
>>274
山形県は水曜日12度と木曜日10度だ
これ毛布出さないと風邪引くな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:48:22.15 ID:Y1lx4wew0.net
よーしパパ連休は台風対策でひきこもっちゃうぞー

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:48:57.73 ID:9IoCVpNp0.net
>>275
明日は線路点検終わり次第順次運行再開だぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:49:14.81 ID:gLIu5FAD0.net
いつになったら関東に来るんだよと待機してたら消えたのかよクソ雑魚台風め

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:49:15.42 ID:F5C1eFU80.net
相当阿蘇さん削ってくれたイメージ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:49:45.26 ID:UBEcRxVS0.net
コイツらトンキンの心配しかしてねぇんだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:49:45.48 ID:M7fQC2x10.net
関東、降雨予想ガンガン修正してて驚いたわ。ここまで予報引っ込めるなんてなあ。雨降る詐欺としか言いようがない。今日はほぼ雨なかったし明日も降らねえなこれ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:50:04.86 ID:N6F1cs9na.net
>>261
たしかに低気圧に弱い人たちが今回はそこまで重症じゃなさそうだったな
8月の台風のときは何日も前からしんどかったが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:50:45.40 ID:oWxKTtcd0.net
湿気が高いだけの熱い日だったな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:51:31.48 ID:ZLQPuOnFM.net
まじで金曜日からの連休が怖すぎる
SNS自己顕示中毒者達が大挙するの目に見えてる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:52:07.16 ID:CRP2tZTLa.net
そんなしょぼい台風が近づいてもないのに地下鉄が水没した都市があるらしいな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/19(月) 21:55:07.19 .net
>>278
民間企業は真に受けてしまったんだよ
昼くらいには街閉鎖してたからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:57:25.77 ID:xOzek0aBd.net
普通の感性してたら「大したことなくて良かったね」なんだけど
気象庁にキレてるやつはなんなんだ?
連休に鉄道の写真でも撮りに行く計画してたのが潰れたのか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:57:35.64 ID:YQLjf5zr0.net
>>281
夕方のニュースだと通勤時間帯は見合わせって言ってたけど
変わったのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/19(月) 21:58:05.32 .net
>>291
普通の感性してたら祝日1日潰された発狂だよ
ニートか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:59:51.48 ID:ewKCpaOb0.net
つぶれたつっても敬老の日だからいいだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:01:33.62 ID:UoTbuuph0.net
真実よりも叩かれないことを最重要視された予報をするようにされてるんだよ
実際それが間違いないからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:01:55.25 ID:IOlf/QJf0.net
関西昼間は雨降らず今やっと降り始めたけど、
風は全然ない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:01:58.51 ID:ukAeDKbVa.net
>>291
台風にビビらない俺カッケーくらいの感性じゃねえの
そよ風連呼してるやつと同じで精神が子供
嫌儲だけじゃないんだけど精神年齢低いままの大人が増えてるんだなと実感する

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:02:20.13 ID:yU68E26s0.net
神奈川めっちゃ風吹いてきた
朝電車止まらんかな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:03:00.51 ID:gy41RxcL0.net
京都小雨だけなんよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:04:49.47 ID:jYpEV+vM0.net
近所のスーパー全部閉まっててワロタ
明日のお弁当の食材あらへんねん困るわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:06:53.18 ID:S98Xh3SB0.net
そうはいっても島根とか統計史上初上陸だったんだろ?
ちょっと笑っちゃったけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:08:07.89 ID:XoL7TbdqM.net
東京1400万 VS 九州沖縄1400万

顔面偏差値    九州の勝ち
ノーベル賞    九州の勝ち
大企業創業    九州の勝ち(ソフトバンク、ユニクロ等)
芸能人タレント  九州の勝ち
歌手       九州の勝ち(松田聖子から安室奈美恵まで)
スポーツ野球   九州の勝ち(ホームラン王は歴代殆ど九州人w)
スポーツサッカー 九州の勝ち(歴代ストライカー&代表は殆ど九州)
漫画家      九州の勝ち(鬼滅の刃、ワンピース、進撃の巨人)
出生率      九州の勝ち
金メダリスト   九州の勝ち
歴代総理大臣   九州の勝ち
食文化      九州の勝ち




すまん、、、、うすうす気づいてると思うけど人種的にも九州人ってあきらかに東京人より格上だよね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:11:05.25 ID:QThyo3Xy0.net
今土砂降りで夜中寝られそうにないわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:13:03.52 ID:9qoU+aAL0.net
>>9
熱帯低気圧としては無い
温帯低気圧に変化すれば前線からチャージしての再発達はよくある

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:13:33.00 ID:9IoCVpNp0.net
>>292
https://i.imgur.com/TxiNiSq.png

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:15:08.46 ID:MGtPsYWD0.net
無風でワロタ@兵庫

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:15:27.97 ID:DHwX5T9tH.net
さっき出掛けたら店全部閉まってた
こんなそよ風で…

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:17:48.33 ID:2gn0JtAd0.net
>>9
台風の発達は海水温27℃以上だが
日本海は高くても25℃くらいだから
台風が発達することはない

>>13
海水温のピークは8月下旬から9月中旬

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:23:26.54 ID:HCdhSvJ60.net
矢沢完全勝利でワロタ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:23:34.61 ID:YQLjf5zr0.net
>>305
ありがと
朝起きたらJR西のサイトで運行状況確認するわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:26:07.56 ID:z4SwTu5I0.net
奈良県 鈴虫の音色が綺麗です

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:28:03.90 ID:5g8FjJrP0.net
別に米軍予報でも超大型だったしそこは別にいい
ただどうせ来年以降も海水温上がって台風直撃しまくるようになるの分かってるんだから
行政もまともな避難指示出せるようにしないとダメだな
人口ウン十万の政令市全域に避難勧告とかそれができる環境整えてから言ってくれと

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:30:02.28 ID:NNsKeMXZ0.net
数字で語るな
一時的ではあるものの23区でもスーパーに買い物いけないレベルだったぞ
そしてこれがまだ強風域でだ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:30:40.12 ID:oja3eivc0.net
今回は雑魚で良かったけどこんなのが直撃してたらたまらないな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:31:54.81 ID:ff70HRSx0.net
それ宮崎の前でも言えんの?言えるかww

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:34:01.24 ID:FJXt2idfM.net
またすぐ来るんじゃないの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:36:44.97 ID:zw69UCfU0.net
風が強くなって参りますた。やはり雨戸閉めて寝るか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:36:55.41 ID:/JswrzDg0.net
楽をしても クロウクロウ
苦労をしても クロウクロウ
おまえが打ったら
明日は台風 クロマティ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:37:58.69 ID:VYdQwlUrd.net
今回も情弱ヤフコメ民の気象庁擁護はすごいぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:39:25.44 ID:e4Phj7YlM.net
戦場降水帯はどうなったんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:41:57.91 ID:SWPcOqlRM.net
風雨吹きっさらしな太平洋沿岸ならともかく
内陸みたいなもんな大阪で夕方早々店じまいするとか馬鹿じゃねーの
我先に女車両に乗り込むブスみたい
過剰反応もいいとこ
浪速商人が聞いてあきれる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:44:58.96 ID:q90PO5A3F.net
>>320
関西は来てる
朝までで終わるがw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:46:03.74 ID:mHe8mmFB0.net
これ政府は特に西日本には補填出すべきだろうな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:46:10.86 ID:Xs4tBQXZ0.net
>>279
まじか
今はパンツ一丁で冷房運転してるけどあさって電気毛布出す

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:46:34.35 ID:/gKPlDaP0.net
静か過ぎるんだが微風だったのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:48:16.01 ID:fhp8NyOi0.net
俺は普通に3連休満喫したけどな
誰がこう言ってた!とかじゃなく
自分で判断できるようにならなきゃダメだよw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:49:15.08 ID:9Iw/q9Ta0.net
>>322
働くのダルイし良い口実ができたって感じじゃないの
大義名分がたつなら皆休みたいんだ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:50:32.60 ID:6SjHkR0J0.net
大きな被害が無くて良かったな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:54:52.79 ID:qisquRSC0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://ymendi.melaniebest.com/ent/1663113230.html

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:55:00.62 ID:vJrnT0sf0.net
>>244
気の毒に

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:02:02.20 ID:RPVJXcKq0.net
>>319
戦後唯一GHQの手が入らなかったとかいう愛国ネタあるんだよね
ほんとそういうの好きなんだよなあいつら

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:08:23.72 ID:np/RAeti0.net
気象庁はアホ
全員辞めてくれ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:08:45.45 ID:kWBQ8stz0.net
台風もろくに予測できない
地震も予測できない
なにしてんの普段

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:10:08.88 ID:nrq/QHHk0.net
大阪や千葉で大きな被害を出した台風みたいに
いきなり本州に上陸するタイプの台風じゃなければ恐れなくていい事を学んだ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:10:58.88 ID:GUXzO8nYd.net
俺一人しかいなくて笑えるし凍えそうなほど寒いぞ

https://i.imgur.com/Ei4tWiw.jpg

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:12:01.22 ID:cRi0pIa9p.net
>>327
日本人は奴隷気質が多すぎなんだよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:13:13.49 ID:n+b1ZuBM0.net
最強の台風とはなんだったのか?
さすがに今回のは酷いな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:14:04.27 ID:r3YqoKt+0.net
海外の分析はどうだったの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:15:52.57 ID:IfV16UdQ0.net
今一番近いとこいるけど風が気持ちいいだけじゃねーか!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:17:17.76 ID:EdXG349f0.net
全く風強くなかった
てか雨もほとんど降ってないし風もなんなら無風だった
どうして…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:17:35.78 ID:z3vCJFAF0.net
>>337
上陸まで最強の台風だったのが
上陸地点に恵まれて急速に弱体化した、のが正しくて
ちょっとでも進路が振れてたら強化型枕崎台風の未来も普通にありえたんだがなあ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:20:01.37 ID:p2BsJzj00.net
四国近畿に上陸だったらやばかったかもな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:20:54.30 ID:bBJXJ/2dd.net
福岡に930で直撃するとかいうのは流石に気象庁謝れよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:21:13.96 ID:fBnnox2p0.net
気象庁はアホ
全員、尖閣に左遷

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:23:01.96 ID:c/iW8O1G0.net
明日からピーカンですかねw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:23:04.23 ID:jpYtoWpna.net
いやまてほんと猿の大衆やなお前ら

「大丈夫です」と言えるわけ無いだろ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:23:04.67 ID:P6ltlrme0.net
上陸したあとも煽りまくってた報道たちは
同責任取るの

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:24:46.09 ID:ehYkM/lD0.net
>>291
祝日潰れて翌日の電車はいつもより激混みになること確定
ニートにはこの感覚わからないだろうね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:25:57.94 ID:TesD/dldM.net
雨関係ないターミナルの駅ビルはすごい人だったぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:26:32.84 ID:3Q6Akunu0.net
大阪だが普通の雨の夜ですが
これで始発から電車止めんの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:26:41.50 ID:sNdfHvOq0.net
宮崎は冠水してエラいことになってたし関東も結構降ったろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:28:22.64 ID:bUrYRKnT0.net
もう気象庁が完全にオオカミ少年なんよ…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:29:35.66 ID:nPMWWawua.net
雨すごい(´・ω・`)

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:30:05.28 ID:zDf1seZUd.net
980まで落ちてきたな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:33:33.28 ID:jOgpSRwOa.net
気象庁が半笑いで会見してたからなんか怪しいと思ってた

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:36:18.12 ID:Gl+QjCUc0.net
モリモリ元気に
かけっこだー
桜の木の下で~♪

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:38:51.97 ID:hHvJ23IB0.net
連休への嫌がらせ特化型かよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:39:23.20 ID:KQdjjaoj0.net
まあ移動速度が遅くて助かったわ早いと大変だったろうけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:41:39.90 ID:SP7p1smua.net
宮崎は無事壊滅したやん
2005年14号と同じかそれ以上じゃないの?
https://i.imgur.com/ARiqksO.png

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-QNcw):[ここ壊れてます] .net
こういう報道してると本当にやばい災害なときに信用できなくなる
統一ジャップw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-CmEo):[ここ壊れてます] .net
最近こんなんばっかだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77c-NygB):[ここ壊れてます] .net
江戸時代ならともかく、現代日本でわざわざ水害の起こる地域に住んでる奴ってアホか貧民だよね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
詐欺師庁に改名して詐欺師でも合法的に働ける場所にして詐欺師が世に出るのを防げ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
関西風なし、ただの小雨
自民党の観光業つぶし効き過ぎぃいいいいいいwww

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-UC+/):[ここ壊れてます] .net
国葬開催と壺から目を逸らす為なら
何でも使いますよw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-fIjk):[ここ壊れてます] .net
強風域でも風強いな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976e-Qua6):[ここ壊れてます] .net
予想通りしょぼかったな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdb-vLHM):[ここ壊れてます] .net
直撃予定の富山だが電車止める予定無いってよ
やる気無いなら帰れよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f54-SbG6):[ここ壊れてます] .net
被害出るときは当てられずしょうもない期待外れのときに大袈裟に騒ぐ無能よ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:22:25.48 ID:jGHJvEX40.net
衛星画像で見るともう回転してないな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:24:20.07 ID:iW0W4ydS0.net
今回はさすがに謝罪しろ
こんな嘘つき安倍晋三以来だわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:24:37.73 ID:Eiz9U3y10.net
言うて最終日だからそんなに影響ないやろ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:26:38.78 ID:fDfmxTG40.net
みんな命を守る行動した結果だろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:26:41.31 ID:tNf+6GQg0.net
新幹線が1時間に1本になるっつーから祝日なのに早目に帰ったのに道中も今も平和すぎてキレそうだわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:31:20.42 ID:2GXeE2jP0.net
お前らはどうせ事故起きても文句言うんだから、家で大人しくしとけって話だよ。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:38:21.13 ID:h3Wq2Lp90.net
注意喚起しないと何かあったらお前ら怒るんだからそりゃあするでしょ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:48:35.69 ID:WN8+kI11a.net
>>373
サタンの命に価値はない。
よって意味のない行動だよ!

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 01:54:38.90 ID:motfkYUa0.net
>>46
USJは今日火曜休みって発表してて草

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 02:26:10.62 ID:pXhfHZ0Y0.net
>>291
みんな心の中の安倍晋三が暴れてるんよ

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」



こういうのが煽りに聞こえてしまうのだろう
危機管理ってものがどういうものか理解してない
いつかやらかす

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 02:27:58.81 ID:MM7Xui4r0.net
>>359
地味に山口もやられてんな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 02:28:48.50 ID:eLoabbB3M.net
ニュース見てたらやっぱり宮崎はじめ
九州が大変だったようだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:09:35.29 ID:C/WvhSqm0.net
上陸する前は過去最強なんだけど?
と言うか台風で祝日ガーってアイツの主張まんまじゃん
そもそも予報が外れることは普通
自分で考えることしなくなったんだな
それか日本に住み始めの外人かよ
今さらのことで予報がハズレたーって
あっ煽るナーか?どうでもいいけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:14:07.24 ID:MWhKWxD5a.net
今割とやべーよ都内だけど

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:18:15.36 ID:oM4YEPAUp.net
まあどの道台風の中外出しようと思わないだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:20:10.07 ID:uKdFjTmM0.net
>>291
でもお前嘘つきのキチガイじゃん
お前の言う「普通」なんて何の意味もない、ゴミ虫が

てか、大したことがある地域もあるのに、
なんでまるっきり他人事で自分が善人のように言ってんだ

ほんとお前の脳ミソどうなってんだ??

お前みたいなサイコパスの糞ウヨの犯罪者って
生きてて恥ずかしくないのかね??

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:28:17.14 ID:f8WxiCo7a.net
社畜の都合とか知るかボケwwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:31:58.59 ID:rQ1pFflZ0.net
来年はどんな言い回しするんだろうな
全宇宙始まって以来のブラックホールより危険な超超超超巨大台風とか言うつもりか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:36:31.57 ID:QrMSpESA0.net
糞雑魚と言われ続けながらレベリングをし猛烈な勢力を身に着けイキり散らかしながら意気揚々と九州に凸るも山に削られて無惨に敗北した台風さんやばない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:37:25.71 ID:MG7r6cz0M.net
まぁ湿気マシマシの風が吹くのは確定かな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:38:23.70 ID:OYpilGje0.net
>>388
その後に勢力少し回復させて、今関東甲信越で雨風ですね。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:40:12.87 ID:tK/dMVva0.net
もう佐渡にいるのかよ…。明日は晴れだなこりゃ。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 04:08:34.26 ID:6ZojPg7Sr.net
>>291
何でお前はそんなにやること
ないんだよ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 04:11:34.04 ID:8MhmG1Ag0.net
>>347
あいつらはインパクトのある画を撮りたいだけだから

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
別にいいやろ
交通止めて人が動かなかったから被害減ったろ
歩いてても風に煽られて転んで怪我したり飛んできたものに当たって怪我したりする人が出るんだから大人しくさせとくのは正解

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-rG7b):[ここ壊れてます] .net
せめて「もうクソザコ台風になったので電車は止める必要ないです」くらいは報知してほしいわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-pJgL):[ここ壊れてます] .net
上陸前の会見で910かそれより強い状態で上陸かも。とか煽ってたからなあ

当日930で、そこから20ずつ外したと。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
大阪は小雨や普通の雨で
風は普段の河川敷レベル以下だった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 05:28:29.60 ID:4VOWfO9SH.net
さっきまでは雨風ひどかったがもう風も吹いてなくて虫の音が聞こえるんだが
被害?なんもねえよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 05:55:46.48 ID:X/D428mM0.net
気象庁潰して海外の天気予報に委託したほうがいいな
嘘ばっかりでテロやん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 05:56:40.33 ID:SwEgWEo50.net
謝罪と補償を

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 05:57:09.19 ID:X/D428mM0.net
>>26
不必要だわ
技術的にもゴミだからこんな予報しかできないんだろうな
梅雨明け宣言も嘘だったし

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:01:46.27 ID:RwmktvCn0.net
風が気持ちええ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:04:43.95 ID:mBwOtdwq0.net
もしかして台風が弱いんじゃなくて人類が強くなったのでは

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:11:13.69 ID:vHtVCEJ70.net
新潟の上にそれてるじゃんwwwwww誰だよこんな台風でびびってた雑魚wwww

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:20:40.43 ID:Mn1yaVRx0.net
YAZAWA=パーナさん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:22:24.59 ID:Z5+wF5Fp0.net
これ関東は今日もう朝から何事もなく動くよな
完全に休み潰れただけだわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:25:24.49 ID:D6OqJSRT0.net
今回も情弱ヤフコメ民の気象庁擁護はすごいぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:30:48.09 ID:rHuAua1NC.net
気象レーダーと気圧配置見たんだがすでに温帯低気圧に変わってね?
今の気圧配置で台風はここにあるってわかる気象予報士いるの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:34:04.94 ID:/34K3FbSp.net
雨止んでるから通勤楽だね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:36:05.46 ID:yazig6iT0.net
どこが最強やねんwww

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:50:45.91 ID:4GOxMPhT0.net
精度悪すぎるわ
普段晴れるか雨降るかとかは外すの仕方ないけど台風くらいズバッと当ててくれ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:54:01.68 ID:XtU0XVPda.net
>>250
セルフ経済制裁だし
本当にヤバいの来たときに誰も相手にしなくなる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:56:09.92 ID:UGF8lsC90.net
>>1
統一の敵=気象庁

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:56:49.16 ID:/htoPwbkd.net
不必要で解体しろよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:12:49.87 ID:WwzUxIr6x.net
エリザベス国葬報道隠しの意図ゆえだからなこれ。
意図と言うより願望だが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:21:38.34 ID:2hCUWtjk0.net
横浜で大雨です!大変です!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:22:51.94 ID:owKxgG1o0.net
NHKが必死に大変な被害でまだまだ油断できないことにしようとしてて草なんだ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:27:12.87 ID:WwzUxIr6x.net
>>417
エリザベス国葬報道隠し(イコール今上夫妻隠し)だしな。
まー1000人単位で死んだらさすがに今度は国葬なんかやってる場合か?になるから
100人くらいの被害でエリザベス国葬隠しだけできれば…だったんだろう。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ただの雨降りだなこれ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7df-H5Op):[ここ壊れてます] .net
台風って週末に来過ぎだろ
平日に来いよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-SKj3):[ここ壊れてます] .net
統一教会の陰謀

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
散々ビビらせたお陰でこの程度の人的被害で済んでるんだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-0qRt):[ここ壊れてます] .net
今時速75kmだってよw速すぎだろw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
気象庁の予算半分でいいな できないことをできるフリして全員に負担をばら撒くのはもはや犯罪

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-dmMB):[ここ壊れてます] .net
上陸したから弱体化したものの、九州西側を沿うように東シナ海上を進んでいたら、気象庁の言う通りの災害になっていた。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-VDSa):[ここ壊れてます] .net
>>422
ビビらせるのが目的になってるやん
まともな予報しないなら死んどけやって話

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1790-BUdY):[ここ壊れてます] .net
>>422
台風が来る度にやばいやばいと騒ぐだけの仕事ならお前にすらできるぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
意味のない計画運休のせいで連休がめちゃくちゃだよ
気象庁訴えたやつとかいないの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>4
絶対これだろ
無駄に騒ぐように自民党から指示が出てる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-dmMB):[ここ壊れてます] .net
「台風の進路予想は陸路を縦断することとなり、当初の予想を下回る可能性が出てきましたが、まだ油断は禁物です」
今回のケースで気象庁が言えるのはここまでだと思う。
海上コースだと予想通りの被害なので、詐欺は少しだけ言い過ぎ。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-79pF):[ここ壊れてます] .net
停電10時間ぐらい雨風も強かった何故か雨は止んだが風が未だに強い
最近の体験した中では最強だったよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-yiJU):[ここ壊れてます] .net
ソーラーパネル心配だったけど特に何ともなかったわ
けっこう耐えられるんだな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hxD9):[ここ壊れてます] .net
23区に被害が出なきゃどうでもいい
九州モメンがどうなろうが知ったことではない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
予報を外すことより責任逃れしようとすることを叩く風潮にならなきゃずっとこの調子だろうな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-hHN7):[ここ壊れてます] .net
そもそも彼岸花咲いてる時期なのに
過去最強来るわけ無いやんていう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-KTQ/):[ここ壊れてます] .net
今日も命を守る行動をするか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-hHN7):[ここ壊れてます] .net
>>411
ヨーロッパと米軍の予測は最初からほぼ同じで
日本だけなんか30hPaくらい低い気圧だった

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-keP6):[ここ壊れてます] .net
温帯低気圧になっちゃったよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-bkeZ):[ここ壊れてます] .net
台風煽りすんなって言ってたホリエモンが正しかったな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-HrnN):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ雨降ってるんですけど!!!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
いい加減こういうオオカミ少年をやめない本当に国民が信用しなくなるぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-qOFO):[ここ壊れてます] .net
気象庁「誤解を招いたのなら申し訳ない」

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
国民が勝手に誤解した

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-brzV):[ここ壊れてます] .net
山口県あたりで急に弱まったな
巨大台風を消滅させるとはさすが安倍ちゃん
日本の守り神

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b776-UC+/):[ここ壊れてます] .net
金曜頃だったかまだ九州上陸前なのに
西日本で風強い日があって
「これはえらい事になるで」と騙されて食糧とか買い込んだ人多そう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>61
2019年15号は千葉県、19号は静岡県から上陸だったしな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0d-okD4):[ここ壊れてます] .net
鹿児島宮崎は凄かったじゃん
915で上陸するかと思ったけど
実際には930で上陸したし
その後ノロマすぎて弱体化したのを上手く予想できてなかった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-LDd4):[ここ壊れてます] .net
>>441
最終的に信じないやつが被害に遭うだけだから良いのでは?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-RwGa):[ここ壊れてます] .net
そよ風だったが

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
関西はもう過ぎ去ったが
傘させばコンビニへ行けるくらいの雨が短時間降っただけだった
深夜だけ少し強めの雨だったかな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7700-JdUH):[ここ壊れてます] .net
一時期凄いやばそうな風吹いてたのに近づくにつれてだんだん弱くなって更に中部関東の通過時が睡眠時間帯だったこともあって以外にあっけなかった

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff14-oKhh):[ここ壊れてます] .net
海外の予想しかもう信用されないな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f87-+Ktb):[ここ壊れてます] .net
近畿中部より関東圏の突風雨降りの方が酷かっただろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:10:19.43 ID:KJwtFCJv0.net
瞬間的にってだけで関東より静岡や三重のが降ってそう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:13:59.87 ID:v/zdRh0V0.net
普通に旅行してたし旅行先もわりと活況だったぞ
高速道路も別に走れなくなかったし、一部強風により通行止めの区間あったけど迂回すれば問題なかった
三連休勝手につぶしたのは情報に踊らされたアホだけだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-McMm):[ここ壊れてます] .net
>>452
最近は米軍の予想しか見てないわ
気象庁は保身のために大げさに馬鹿騒ぎするだけだから

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>456
米軍の予想って最悪の海上ルートだったやつやん・・・

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
東日本大震災のときに津波で流された地域見て
「この碑の下に家を建てるべからずって書いてるのに家建てるとか馬鹿じゃね」とか笑ってたけど
その東日本大震災の時に「例え可能コンマ以下だろうと常に想定できる最大の予想出せ!」って大騒ぎして
20年も経たないうちに「大袈裟だ!狼少年だ!」って言い出すんだから笑えるというか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:30:27.64 ID:3/r7EyIZd.net
>1-30
9月17日が、実は、「大型台風の特異日」と言われているのをご存知でしょうか?w

以下は「大型台風の特異日」と呼ばれる日(日付は上陸日)です。

■9月16日~17日
・枕崎台風(1945年 広島などで死者行方不明3,756人)   
・アイオン台風(1948年 岩手などで同838人)
・第2室戸台風(1961年 近畿、北陸などで同202人)


■9月26日~27日
・洞爺丸台風(1954年 北海道などで同1,761人)
・狩野川台風(1958年 静岡などで同1,269人)    
・伊勢湾台風(1959年 東海などで同5,098人)

国葬の日は、
日本での、ギガ台風、日本での、
ペタ巨大災害の、超特異日w  怖いようw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:46:44.73 ID:DLUE5cqZ0.net
統一隠し台風

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 03:46:48.79 ID:cD3pCsXc0.net
気象庁に潰された3連休

総レス数 461
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200