2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】岸.田内閣崩壊、あと2%で終わる模様 [901654321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:15:45.02 ID:6U+2wm77M●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
舛添要一さん「岸.田内閣崩壊まで、あと2%」 支持率29%の毎日調査に衝撃…『青木の法則』用い私見

 舛添さんは「新聞社の世論調査は、設問にもよるし、粗いデータに新聞社独自の調整を加えることもあって、各社でばらつきが大きい」と前置きした上で、毎日新聞の調査による「内閣支持率29%(不支持64%)、自.民党支持率23%、2つを足すと52%。これが50%を割ると倒閣となるというのが(青木の法則)…」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c6e7711feec93b242863c79686871b68a5bd9b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:16:49.34 ID:bPYyOB6ta.net
国葬で退陣www

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:17:04.27 ID:aJV+z1wC0.net
とっとと終われよ遅えんだよさっさとしろ馬鹿が

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:17:37.41 ID:3ZqwC2Q80.net
ゴリ押しした国葬が、自分の内閣の葬式になっちゃったねぇ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:17:47.76 ID:HJHA1RqO0.net
国葬じゃなくて生前葬だった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:18:24.63 ID:LeB0Adtd0.net
よくここまで国民を無視出来るな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:18:53.32 ID:bPYyOB6ta.net
国葬なのに内閣葬www

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:19:22.08 ID:i00v4+zQM.net
クソメガネの家族が首相官邸で記念撮影してそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:19:36.70 ID:ZKWy7Z/d0.net
内閣葬儀大臣wwwwwwwwwwwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:19:39.86 ID:wCnuobaQM.net
もうおわっとるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:09.75 ID:OWKEE8FId.net
国葬中止すれば多少戻るよ
なあに反抗勢力がでたら解散してやればいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:21.15 ID:GFwK8rAb0.net
決行したあとに国葬批判の第二波でまた下がるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:20:33.04 ID:WDlMm6qg0.net
国葬直後に解散総選挙に打って出るしかない
党内的に無理なら退陣だろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:18.26 ID:CHWyxyfUa.net
>舛添さんは「新聞社の世論調査は、設問にもよるし、粗いデータに新聞社独自の調整を加えることもあって、各社でばらつきが大きい」と前置きした上で、

いやいやいやいや・・・
選挙情勢ならともかく世論調査で調整したらダメだろ・・・
しれっとばらしてないでやってる社の名前言えよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:18.86 ID:YOGgsZO90.net
岸田の問題じゃなく自民全体の問題だから誰も解散しろなんて言い出せないよ
河野と自爆覚悟の壺派くらいか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:25.80 ID:8GrWRcGka.net
辞めても次も全部壺
終わりだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:26.16 ID:bPYyOB6ta.net
今週末の支持率調査で終わるのか
来週の国葬中止だなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:48.42 ID:hse0zizj0.net
支持率コントロールしてるのは財界と韓邪教なんだから
幹部クラスを謎の自殺で処理して黙らせれば支持率は回復する

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:21:49.04 ID:JAL60cmo0.net
青木指数

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:22:15.13 ID:Zj1IMmc/0.net
予定通りの使い捨て
キレて総辞職すれば面白いのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:22:25.41 ID:c4vBtQkW0.net
今こそ“聞く力”で挽回しましょう!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:23:07.53 ID:sWi6i2VSM.net
統一地方選が来年の4月だからヤケクソ解散も案外無くはないのか
どのみち死に体なのが草だけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:23:22.72 ID:xOlRRK3o0.net
一体何が不満なんだ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:23:28.46 ID:hse0zizj0.net
>>14
ネガティブな質問を冒頭に持ってくると支持率下がるんだよ
上げたい時はその逆をやっている
こいつら真っ先に内閣を支持しますか?とアンケしねんだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:24:25.62 ID:iElJMzKBa.net
実質安倍に潰されたようなもんやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:24:37.40 ID:CHWyxyfUa.net
>>24
それはよくあるイカサマだが
>設問にもよるし、
であって
>粗いデータに新聞社独自の調整を加えることもあって
ではない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:25:23.76 ID:di1y4AMD0.net
安倍を殺ったら内閣も葬った山神

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:26:16.69 ID:WDlMm6qg0.net
壺自民をぶっ壊す!
そのぐらい言って解散すれば国民は付いてくるぞ
まあ岸田には絶対無理だろうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:26:25.30 ID:U4/ycm/P0.net
この急激な下げっぷりは自民内にも岸田を下ろしたい勢力がおるんかね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:26:36.23 ID:UjtkbQhl0.net
国葬言い始めて退陣ってのマジ笑う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:26:45.00 ID:VRX2jimy0.net
やっぱり高市さんに総理になってもらうか
女性だからフェミニズム的にもウケがいいしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:27:31.45 ID:bPYyOB6ta.net
ナイアガラ岸田さん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:27:36.50 ID:d40IaliU0.net
別になんぼ支持率下がろうが問題ないと思うがね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:28:52.66 ID:7Mme1pen0.net
>>4


35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:28:53.31 ID:69XCOUfvM.net
死に体内閣が国葬w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:28:58.81 ID:DIMN0bG30.net
支持率の高さと議席数の後押しで憲法改正余裕とまで思われてたのに
何故か国葬に全振りして勝手に失脚した

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:32:11.96 ID:EuI0qIvs0.net
>>26
産経がやってた捏造なんかそうだけど
データ自体を捏造してるなら滅茶苦茶な結果になるはずが産経っぽい結果になるってのは
この調整が働いてるって事じゃないのかな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:33:42.43 ID:NSfzwO6K0.net
>>28
小泉ならマジでその作戦やったかもなw
与党vs野党の構図ではなく与党vs与党とかいう茶番
それを本気にする愚民w

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:34:01.41 ID:B9aUqJ5F0.net
国葬偽でもやらかすんだろうなぁ
斜め上どころかいつも逆張りだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:34:56.39 ID:AFLVoE/8p.net
いまなにしてるの?あのメガネ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:35:06.68 ID:Fy6otrWQ0.net
政策じゃなくて国葬偽で終わるとか残念な人だ笑

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:35:41.57 ID:5csSNHfz0.net
国賊を国葬する奴は国賊

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:35:42.78 ID:MiTvtEBba.net
なんぼなんでもNHKと産経がその2%は守るだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:36:14.01 ID:lZRLfdf90.net
こいつ総理大臣になってから何もしてないよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:36:35.60 ID:3NiajR1j0.net
自民30%+支持率平均40%=70%だろ
まだまだ余裕だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:36:49.01 ID:Xv0onq/F0.net
あんなに死んだバカにいたぶられ続けたのにな
そんなやつの国葬ムリヤリやるせいでなぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:36:51.25 ID:MGN61kvma.net
安部にやられる岸田わろた
安部に関わったのが最後悪事からは手が引けなくなったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:37:18.08 ID:9dFhzRmE0.net
国葬よりインフレだろ。同じ非課税やワープアなのに15万もらえないやつは相当怒ってそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:01.39 ID:EDEZ+a/X0.net
>>1
>>2
院卒って時点で例えFラン卒でも東大学部卒主席卒業より上

ソースは国連&世界銀行
国連も世界銀行も学部卒は文字通り足切りや

博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒
ワイはリアルじゃ学部卒の底辺とは関わらんようにしてるでw
底辺移されたら嫌やしw

学部卒の無教養無能低学歴共は一匹残らず全員が無能でクズのゴミなんだから叩かれて当然

学部卒 w w w

君は一生院卒コンプ!
君は一生院コンプ!

死ぬまで一生院卒コンプ!
死ぬまで一生院コンプ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:01.88 ID:xcyqY5Uz0.net
宏池会に総理は荷が重すぎた
やっぱり清和会だけだわ総理が出せるのは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:11.52 ID:EDEZ+a/X0.net
>>1
>>3
アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大の学部卒」
https://i.imgur.com/DYa9GVe.png

日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

学歴ランキング

4留Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒ストレート主席卒業

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:19.57 ID:ocHctpEm0.net
新青木の法則で52%で終わりってことにすれば話早いぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:21.96 ID:EDEZ+a/X0.net
>>1
>>4
Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒

Undergraduate Degree Vs. Graduate Degree: Income and Salary Comparison (院卒と学部卒の給与格差について)

The income and salary of those with an undergraduate degree versus a graduate degree can vary widely by discipline.
However, it's a well known fact that an individual with a graduate degree will generally earn more and more over a career than someone possessing only a bachelor's degree.
An individual with a master's degree can expect to earn far more than an individual with a bachelor's degree in a similar position.
(院卒と学部卒の給料格差は専門によって大きく異なるが、一般的に前者は後者よりも多くの収入を得ることが出来ることは周知の事実である。
例え同じようなポジションにいたとしても、大学院を修了した者は学部しか卒業していない者よりも遥かに多くの給与を期待することが出来るのである。)

Foe example, according to the 2016-2017 College Salary Report from the website Payscale.com, Computer Scientist with a master's degree earned more than $20,200 annually than those with only a bachelor's degree.
The bottom line is that advanced degrees, whether master's or doctoral professional, translate into higher lifetime earnings than bachelor's degrees in any field.
(例えば、2016年から2017年にPayscale.comが発表したデータでは、大学院を修了しているコンピューターサイエンティストは、そうでない者よりも一年あたり$20,000以上もの給与を得ていることが判明した。
院卒であれば、修士であれ博士であれ、全ての分野において学部しか卒業していない者よりも遥かに大きな給与を期待することが出来る。)

It clearly can be said by considering the trend that master's degree is more and more to be required in many places compared to the past that earning a master's degree is one of the best way that makes sure that you be successful in the society.
(大学院に進学して修士号を取得することは、社会で成功するためには必要不可欠な要素と言えるまでに、この現代社会での院卒の価値は大きい。)

https://study.com/articles/Undergraduate_Degree_vs_Graduate_Degree_Income_and_Salary_Comparison.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:33.38 ID:EDEZ+a/X0.net
>>1
>>5
アメリカでの専攻別の修士と学部卒の平均年収の格差 (ジョージタウン大学の調査)

動物科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約2倍
生物学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.8倍
化学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
物理学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
地球科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.6倍
気象科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
機械工学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
統計学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
政治学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
経済学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
ジャーナリズム専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
中等教育専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
歴史学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍



その他全ての分野において修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒

https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:40:44.52 ID:EDEZ+a/X0.net
>>1
>>6
学部卒の無教養無能底辺「ンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw!」
   「ワイ院コンプやばいんゴ・・・ 」
   「せや!博士持ち上げて修士叩いて学士=修士にしたろ! 」

悲しいなぁ…

博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:41:16.86 ID:x1llffCj0.net
国葬以外何もしてねえ
携帯料金下げたガースー以下だったね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:43:09.52 ID:ushMfSq10.net
国賊葬で退陣する憲政史上初めての愚か者

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:45:06.91 ID:8yZY1KkN0.net
国民より壺を選んだ岸田

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:45:16.60 ID:EDEZ+a/X0.net
>>1
>>7
大学院生が事件を起こした時のなんJ民の反応ωωωωωωωωωωωωωωω

「いつまで学生気分なんだよw」
「いつまで親の脛を齧ってるつもりなんだこいつは」
「26歳で学生とか草ぁ!w」
「いい年していつまで親に甘えるつもりなんだろうねこいつらは」
「もういい年なんだから働けよw」



コンプレックス丸出しですよね??

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:45:26.51 ID:EDEZ+a/X0.net
>>1
>>8
(最高学府)
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴
世界的に見て大学院がグローバルスタンダード 

学部は所詮は''under'' graduate
''graduate school''の大学院こそが大学の本体である
学部は高校の延長でしかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:45:37.31 ID:EDEZ+a/X0.net
学歴ランキングまとめです
コピペとして各自が好きに拡散してください

アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイビーリーグの学部卒」
https://i.imgur.com/YaHE367

日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

院卒修士と学部卒の深刻な給与格差
全ての分野において院卒修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒
https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:47:01.13 ID:jneY+WgNr.net
何でハゲは岸田にローキック入れ続けてんの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:47:21.51 ID:6jM6j2N50.net
壷パージだけで70%なのにバカすぎやねw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:48:10.34 ID:bkTNq+ZT0.net
国葬強行しなければ安倍が死んだことなんてすぐに風化して統一教会問題も掘られなかったのにな
ホンマアホやでクソメガネ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:48:20.95 ID:jiEEHlAm0.net
だから国葬後退陣が既定路線だと言ってるのに
モメンはガチで国葬中止できるとおもっとんのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:49:53.88 ID:0OdwuQWA0.net
>>40
カレンダーどおり今日はお休み
明日からは定例の注視をして定時あがり

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:50:53.39 ID:XdSIoQvt0.net
青木のあれは安倍以前の昔の世論調査でのことだから
今はかなり盛った数字が出るように変更されてるのでとっくに割ってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:52:39.27 ID:HxcLytJp0.net
>>2
国葬の裏に統一教会問題があるから
そっちが不十分すぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:53:18.24 ID:uTmmLlrN0.net
>>1
統一教会サンクチュアリ勝共UNITEぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:53:56.39 ID:MvakTEO1a.net
誰やねん青木って

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:54:08.21 ID:JSrfd6eD0.net
内閣も一緒に国葬しろしwwwwwww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:54:20.38 ID:q290UiU70.net
国葬を閣議決定で決めてしまうアホ
萩生田、杉田水脈、山際、その他壺だらけの糞人事
これだけの物価高にも関わらず何もしない
聞く力と言いながら聞いているのは麻生太郎と安倍派のカルト


支持率が上がるわけがない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:54:52.69 ID:Hgc5G67e0.net
内閣葬儀大臣と皮肉で言われてたけどそのまま政権も終わりそうだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:55:28.85 ID:Ndxai/RP0.net
これじゃあ半分岸田政権の葬儀じゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:56:49.83 ID:0OdwuQWA0.net
俺ら入れ替わっても誰も気づかないんじゃねえの?

https://i.imgur.com/4Bpegei.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:57:17.47 ID:kVejKvab0.net
岸田のレガシーが下痢国葬しかないとか
どうすんだよ

まぉ、岸田だからこそ膿が溢れ出てきてる感はあるけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:57:32.69 ID:b/Di7+D00.net
人の話を聞く(聞かない)人の末路

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:57:49.91 ID:kGbbUrc0d.net
カルトパワーで党内を抑えてた目の上のたんこぶの横死というボーナスステージからこの結果

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:58:17.92 ID:p77rm9Iq0.net
国葬で内閣終了って歴史の教科書に書け

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:58:28.28 ID:bPYyOB6ta.net
サヨウナラ糞メガネさん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:58:45.71 ID:cB2VF5T+0.net
国葬解散来るかwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 20:59:44.51 ID:a9ifTFCta.net
>>2
ポンコツ政党にふさわしい最後だと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:00:46.87 ID:n7SmbRO30.net
河野か菅さんに戻るんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:02:28.75 ID:cB2VF5T+0.net
そういえば改憲なんて絶対無理になってしまったな
晋さんの悲願を自ら駄目にしてしまうことに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:02:58.92 ID:AWAiMFHe0.net
>>82
でも民主党の三年間は本当に地獄だったからな
自民党なのは変わらないんだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:03:12.94 ID:DHwX5T9tH.net
青木の法則もいまや特に意味はないが
なにもやらないから態度保留から明確に不支持にはなってるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:03:31.41 ID:XdSIoQvt0.net
マザームーン解散しようぜ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:04:09.17 ID:BAbsFc+B0.net
支持率下がったとか言っても自民党の議席は過半数だし
選挙も当分ないしそんなに影響ある?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:05:08.56 ID:HYxyeNg60.net
岸田は首相を辞めたら議員もすぐ辞めそう。どうせ世襲させるんだろうしだったら早いほうがいいし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:05:30.55 ID:DHwX5T9tH.net
>>88
支持率を絶対的指標にしたのはそれこそ安倍晋三と自民党だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:05:43.19 ID:IpgV6zyx0.net
普通は人が殺されたら評価が上がるもんだけど安倍がここまでクズで死んでから評価が下がるとは岸田も予想外だろ
本来なら99%勝てる勝負に負ける岸田の運のなさよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:05:43.48 ID:ZVyEzf6S0.net
選挙ないしなー
自民的には岸田に背負ってもらって次の選挙までに国民が忘れるの祈るパターン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:05:45.45 ID:DtqXcDRZ0.net
>>1
二百分の二だから2%じゃなくて1%じゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:06:05.81 ID:XN8x+RPK0.net
党内基盤が弱いんか知らんがそれにしても何もしなさすぎなんだよ
壺議員を自民から追い出す勢いでやれや
その方が結局国民の支持を得られただろう
あと岸田辞任となれば糞自民はそれで壺問題は終わったことにしそうだから嫌だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:06:33.26 ID:XhyjUHP+0.net
解散しろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:06:46.29 ID:bPYyOB6ta.net
岸田内閣死亡までカウントダウン

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:06:59.35 ID:n7SmbRO30.net
>>91
運じゃなく、単にやってる事に筋が通ってないだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:08:09.90 ID:XhyjUHP+0.net
安倍には忖度するが岸田には全力で行く検察ワロス

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:08:28.24 ID:DHwX5T9tH.net
>>95
こういうなにかにつけて解散しろとかいう馬鹿はなんなんだろうか
壺信者か?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:10:00.31 ID:WnaBzG7R0.net
しばらく国の選挙はなくても地方選でボロボロ負けると火が付くよね
菅の時は地方選で負けて駄目になった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:12:02.41 ID:wtz2piMY0.net
支持率が0で続けたらどうなるのっと?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:12:56.28 ID:P/sN/2zO0.net
国葬隠れ蓑にしているけど
普通に円安進行で生活苦しいからね
国葬終わっても生活苦しけりゃ支持率なんて上がらんよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:13:30.17 ID:fCYkeKXZ0.net
>>94
何もしないのがいいと勘違いしたんだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:14:02.55 ID:izg31kwY0.net
岸田内閣の支持率が下がってるだけで
自民党の政党支持率は変わってないのを忘れるなよ
あと野党はこんな時でも支持率下がってるからね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:15:42.80 ID:/JswrzDg0.net
>>104
壺と多宝塔持って母国朝鮮に今すぐ帰れ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:15:54.63 ID:N3vHAorR0.net
アベノバカヤロー解散

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:16:45.34 ID:WDlMm6qg0.net
この調子で支持率が下がれば党内で引きずり降ろされる
来年の統一地方選の惨敗が目に見えてるから
解散が岸田に残された武器なのよ
野党の体制も全然整ってないし総選挙で勝てば党内を黙らせられる
>>104
直近では自民も下がり始めた
その傾向が進む前に勝負するなら早いほうがいいのよねw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:18:01.99 ID:gn1zb4ai0.net
あと3年あるんだ
じっくりやろうぜ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:24:14.20 ID:LRbZc+Wz0.net
首相になることだけが目的だったとしか思えない
政治屋一族の悲願だったんだろう?
もういいじゃん支持率なんか下がったって

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:24:45.87 ID:nVFTTGuP0.net
岸田も今辞めたくても秋の臨時国会で防衛費増額するまで辞められないんだよなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:25:24.05 ID:bTdR8ZWDa.net
うん国葬まいwwwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:26:04.47 ID:Rzay1X3BM.net
>>85
どこがやねんw
倒産した土建屋かなにかか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:26:19.96 ID:MEnLoIMX0.net
やったこと
注視

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:31:43.22 ID:5t9pMePd0.net
国葬大臣って面白すぎね
倒閣しちゃえよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:32:47.90 ID:KQn6CcHR0.net
つーか真面目な話していい?
他国の要人は民意無視して国葬強行して退陣濃厚なやつとどんな外交すんの?
来月には全部白紙になるかもしれないんだぞ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:33:30.05 ID:jg7C73ss0.net
国葬のせいで政権交代したらまじおもろいな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:33:37.29 ID:53hiHKGM0.net
ないだろ。どこの派閥が岸田降ろしに動くんだよ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:39:26.40 ID:i91liv6z0.net
>>117
菅と二階
これに清和会が乗ったら終わるが
岸田の後継者は萩生田に決まってるからないか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 21:41:32.64 ID:U7z4x4310.net
>>115
日本はトップダウンの独裁国ではないので、要人同士の個人的やり取りの比重は低い。
海外も日本の情報は分析しており、政権交代が近いとみれば、その政権とは交渉しないし、
政権交代がないとみれば、ガンガン来る。

政権交代はなさそうだよね。
ってことは、ふつうに交渉する。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:13:19.59 ID:PLmGOgaT0.net
っていうかこんなに支持されてないやつが総理大臣でい続けられる現行の制度って問題じゃねえの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:20:01.41 ID:z3vCJFAF0.net
>>118
このままの支持率ならそのまま禅譲強要されるか
解散で壷から逃げるのに希望を繋ぐかの二択になるからなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:21:28.74 ID:2MQD7DucM.net
>>91

山上君がカッコ良すぎた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:22:11.94 ID:3ErzFiOU0.net
何もしない無能&カルト これ支持する理由を逆に知りたい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:43:50.05 ID:GoIYUKr/0.net
国葬で自分を葬ってて草

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:51:17.16 ID:CuymvIas0.net
葬式だけの首相、終

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:53:18.56 ID:X6JgErj00.net
コイツは有馬、軽部と同じ匂いがする。ボク若者の感覚持ってますよー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 22:57:50.24 ID:HeSjusY10.net
>>24
ほーん
そんなことやってるんか
例えばどんなことなんや
消費税は全て社会保障に使われますが
自民党はこれを10%に引き上げます
自民党を支持しますか?
とか聞いてるんかと思ってたわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:09:19.10 ID:z3vCJFAF0.net
まあここまでお膳立てしてここで「国葬儀やめます」とか言えないのはわかるけど
岸田本人は絶対後悔してるよなあ
せっかくの総理の座をよりによって安倍の国葬儀とやらで棒に振る瀬戸際なんだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:17:09.97 ID:lRTs7yjL0.net
岸田増税マンははよ辞めろや

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 23:25:16.45 ID:aUFCNYye0.net
岸田がここで辞めたら
山上の撃墜スコアがまたプラスされる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:18:33.10 ID:UOeRqrMQ0.net
全然民の言うことは聞きません

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:39:59.90 ID:W8/i6p5S0.net
米国債売ったのが拙かった
G20でアメカスと一緒に退席し無かったのも拙かった
統一教会を批判したのも拙かった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 00:53:54.13 ID:VpNuUiBk0.net
>>107
統一地方選って名称が言わばまさにだからなあ
嫌でも思い出す

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 03:25:08.48 ID:NgheX5C5M.net
なんでこのクソメガネ、政治家してるの?役人と勘違いしてない?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-hTqB):[ここ壊れてます] .net
AOKIとかさぁ…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Evt3):[ここ壊れてます] .net
岸田さんが国葬で葬ったのは自分の内閣なんだよね

総レス数 136
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200