2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールドマン、来年の米成長率見通しを1.5%から1.1%へ引き下げ-利上げ幅予想変更 [479677923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-+ZuC):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゴールドマン、来年の米成長率見通し引き下げ-利上げ幅予想変更で

Joanna Ossinger

2022年9月18日 12:33 JST

来年のGDP成長率見通しを1.1%に引き下げ-従来1.5%

成長率見通しの下方修正踏まえ、失業率予想を引き上げ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-18/RIDVCMT0AFB601

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-+ZuC):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米ゴールドマン・サックス・グループは、米連邦準備制度の利上げ幅見通しを上方修正したことを受けて、2023年の米経済成長率見通しを下方修正した。

  ヤン・ハッチウス氏ら同社のエコノミストは16日のリポートで、23年の米国内総生産(GDP)の成長率見通しを1.1%と、これまでの1.5%から引き下げた。今年の成長率は0%に据え置いた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-+ZuC):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゴールドマンはまた、成長率見通しの引き下げを踏まえて米失業率の見通しを引き上げた。今年末までの失業率は約3.7%(従来予想3.6%)、23年末までは4.1%(同3.8%)、24年末までは4.2%(同4%)との予想を示した。

原題:

Goldman Cuts US Growth Forecast for 2023 After Rate Path Change(抜粋)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-elyn):[ここ壊れてます] .net
バブル崩壊

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-3X0R):[ここ壊れてます] .net
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
本格的に来年は不景気になりそうだな
明るい要素が全く見当たらない
ウ露戦争も終わる気がしない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-fipj):[ここ壊れてます] .net
            |   |┛       せやから、
          ┗|   |            ∧,,∧  落ちるいうたやろ
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            |   |    ∧,,∧         | 後はわかるよな?
       ∧,,∧l__|    (´・ω・)         |∧,,∧
      ( ´・ω| 文|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         ∧,,∧
      / ∧,,∧____       (・`  )
     / ∩ ´・ω)  /        ∪  o )
    // ヽ   と )/         `u-u'
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      まあ、こうなるわな。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
これで企業は堂々と内部留保増やせるな
ボーナス?ベア?何を言ってるんです世界見てますか本気ですか?とか言って

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f755-YrCm):[ここ壊れてます] .net
  
 まじかー😾

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-wx9k):[ここ壊れてます] .net
大丈夫だGSの逆をいけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc1-/sL5):[ここ壊れてます] .net
金人

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 06:59:53.03 ID:1TOysfDT0.net
ゲーッ!?

ジェロニモが二人いるー!?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:15:32.38 ID:RL5o/+eL0.net
とにかくインフレ落ちるまで株はタコ殴りされる事が決定事項だわな。
具体的には失業率が5%程度じゃないのか?としたら二年間はタコ殴りだ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:19:06.42 ID:RL5o/+eL0.net
下部はなんで落ちるのか?基本に立ち返れば企業業績となるが、金利は上げるなら今後良くなるわけない。
しかもオイルショックの前例に倣うなら、インフレのために失業率を「諦めた」んだよな。
だから失業率上がっても金利は下げられない。
こんなん暴動だよ、オッサンモメンなら小さい頃日本車叩きとかやってた感じに戻るんじゃないのか?
もっとも今後叩かれるのは高かろう悪かろうの日本製じゃなく中韓製だろうが。

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200