2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】‮[🌀]‭国葬のバイデン、ガチでVIP待遇ではなく邪魔で隔離だった。席順がジャップより格下 [807233202]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:27:46.72 ID:xYXwxvsu0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/seito_2.gif
エリザベス女王の国葬席順、バイデン大統領は14列目…英連邦14か国の参列者を優先
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220919-OYT1T50139/

英メディアによると、バイデン米大統領は14列目に着席した。
英国は、米国を「特別な関係」と位置づけるが、国葬では英連邦の関係性を優先させたとみられる。

ひつぎを挟んで向かい側には各国王室からの参列者が座り、
天皇、皇后両陛下は6列目に着席され、隣はマレーシアのアブドゥラ国王だった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:28:26.06 ID:xYXwxvsu0.net
バイデン暗殺に巻き込まれて他国の王族が死んだら国際問題になるしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:30:06.68 ID:daBlnHJG0.net
そりゃ天皇来てんだから上なのは当たり前だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:30:53.81 ID:9HEuQaoV0.net
いうて天皇はまあまあなランクの高さでしょ
岸田が代わりに出ててそれより下ってんなら笑えるけど絶対そこまでではない
天皇の評価は=日本の評価って感じがあんまりしないし
岸田の評価=日本の評価って方がしっくりくる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:32:29.11 ID:Gy5ehby70.net
王を戴く国は王を民主的なリーダーより優先することもある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:33:53.92 ID:4KpFqfDQ0.net
在位年数順だと聞いたぞ 昭和天皇が参列してたら多分最前列だったんやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:34:10.70 ID:wtP/o/Kx0.net
埋葬前の聖堂に掲げられてた旗の数は20余
西洋風とは違う菊花御紋が高々と翻っていた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:35:08.98 ID:pOR4Nl8K0.net
そりゃ同じ王を戴いている国が最優先だろ
その王の葬式なんだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:35:16.14 ID:pOR4Nl8K0.net
そりゃ同じ王を戴いている国が最優先だろ
その王の葬式なんだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:35:24.61 ID:0iizeWqUd.net
14列目がなんだ
岸田なんて入れさせてすらもらえなかったぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:35:41.29 ID:B+jSguP7a.net
自分達がそうだから王族が優先なんだろ
民主的元首を優先したら自分達の存在を否定することになる

12 :神奈川二区住人 :2022/09/20(火) 07:36:59.63 ID:ZAyp8R0k0.net
警備の都合で14列目ではないのかね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:40:57.65 ID:+3iMID2c0.net
>>2
世界的インフレとエネルギー問題を引き起こした張本人だからな
ウン十億人から恨まれているだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:42:40.31 ID:sHdTGbHD0.net
いつみても悪そうな顔してるよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:44:26.56 ID:9pfzRaWB0.net
天皇≧法王>王>大統領>首相だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:50:03.84 ID:FWguY0e+0.net
役職のランク+任期の長さで決まるから
バイデンより長いやつはいくらでもいる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:53:19.82 ID:ihvXP+I0a.net
ブツクサいってたネトウヨが今度はホルホルか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:54:43.56 ID:tCPkmY8Gd.net
チョンモメンが朝鮮人の席には触れられたく無さそう😁

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:55:40.08 ID:Qwriv0aR0.net
女王陛下が今上陛下贔屓だったのもデカいと思う
秋篠宮家に皇位が移ったらもっと序列下がりそうw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 07:58:15.47 ID:3VsVzkvg0.net
アメリカとイギリスだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:12:58.31 ID:USgVAGzJ0.net
カースト制まだあるんか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:14:34.98 ID:RIPZRM2j0.net
そらそうだろ
まず英連邦優先身内なんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:15:12.28 ID:DeaQy5Eh0.net
>>18
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20220920-OYT1I50000/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 08:39:30.79 ID:LCttQ/lw0.net
岸田の席なんてあるわけないわな(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:18:32.91 ID:cy1cwRie0.net
親しさなんて関係ない
在位年数が全て
だから在位50年のマルグレーテ女王が一番上座
天皇陛下は4年目だから6列目
バイデンは去年就任したとこだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:34:04.42 ID:E8OW/Jmw0.net
イギリップもやっぱネトウヨが強いのかな
王室とか不要もいいとこなのにアホらしいわな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:53:26.61 ID:Y1BSQCf80.net
他の催しだって在位年数順だしな
そもそも王の権威は年数で決まる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:32:48.46 ID:ULeFm6PC0.net
座席順よりも
リムジンに乗って颯爽と到着したものの
ちょうど聖職者達の入場行列にぶつかって
入口付近で数分ほど待ちぼうけさせられてた事にハラハラした

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:39:48.03 ID:KgPHe0yl0.net
女王の臣下>女王の友達>その他

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200