2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スクエニ制作フルプライス(8500円)、PS4,PS5オンライン専用ゲーム「バビロンズフォール」1年でサービス終了で阿鼻叫喚。 [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-1uzu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
『バビロンズフォール』2023年2月28日にサービス終了。正式サービス開始から約1年で幕

https://www.famitsu.com/news/202209/13275672.html
公式より
2023年 2月28日(火)のサービス終了後は、一切のゲームプレイができなくなります。
サービス終了後にゲームサーバー上のプレイデータは全て削除いたします。

ただいま1000円で絶賛発売中
現在買い取り価格50円 

せめてオフプレイ出来るようにしろよ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdf-okD4):[ここ壊れてます] .net
マジかよあのバビロンズフォールが…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d705-5JWw):[ここ壊れてます] .net
まじかよ…

4 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 775f-ns6I):[ここ壊れてます] .net
お前と戦いたかった……

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-sAQ+):[ここ壊れてます] .net
オンラインゲームで人集めなきゃないのに人のいないPS独占なんて無茶するから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-33JI):[ここ壊れてます] .net
無料のスマホゲームじゃないんだから・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5761-n1sI):[ここ壊れてます] .net
ネトゲに対する嫌がらせだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-bNpc):[ここ壊れてます] .net
流行るわけねぇだろ
スクエニにアクションゲームはムリ
金あるんだからプラチナゲームズにでも外注するか一生古臭いターン制のファミコンバトルRPGやっとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9787-okD4):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/gHkjqa6.png

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-dgiG):[ここ壊れてます] .net
なんでこんなのエルデンと被せたの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-20NZ):[ここ壊れてます] .net
バビフォー、青春だったよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-QWlT):[ここ壊れてます] .net
ソシャゲ感覚でサ終するなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-GIFq):[ここ壊れてます] .net
ファミコンやスーファミの高いクソゲーでもずっと遊べるのに最近のクソゲーは正真正銘のクソだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-mzNt):[ここ壊れてます] .net
そんなに人いないのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d6-dmMB):[ここ壊れてます] .net
PS専用とか自殺か?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
トレハンハクスラとコンセプトは良かったのに流行らなさすぎたな
やっぱディアブロライクじゃないとハクスラは厳しい
poeが未だに人気なのもディアブロ懐古しかいないからだし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
聞いた事もないゲーム

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-r42Q):[ここ壊れてます] .net
50円で製品回収してるじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-jztO):[ここ壊れてます] .net
ぎゃははwwwww
バカウヨオタクざまあああああ

いい歳こいてゲームなんかやってんなよバカウヨジャップがwwwwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lips):[ここ壊れてます] .net
フルプライスで買わせるならオフつけるか
最低5年は運営しろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-5Uja):[ここ壊れてます] .net
フルプライスでソシャゲ感覚の運営はさすがと言える

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-Lv2v):[ここ壊れてます] .net
新生しろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
アクションは光るものがあったから安くなったら買おうと思ってたけど終了か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-sWKi):[ここ壊れてます] .net
しょーもな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-jabw):[ここ壊れてます] .net
なあ今月発売のヴァルキリーエリュシオン予約している人おる?
段々不安になってきている

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdb-+7S7):[ここ壊れてます] .net
オフ無いの?起動できなくなるのと一緒じゃん
ホンモノのフリスビーになるん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-enHi):[ここ壊れてます] .net
スクエニじゃなくて制作はプラチナゲームズだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-NWDH):[ここ壊れてます] .net
スクエニ製ゲームに金を出すやつがバカ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8b-8HtF):[ここ壊れてます] .net
阿鼻叫喚する人もいなかった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
フルプライスで売ってんのに遊べなくなっちまうのか
スクエニはこれだからなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f706-AHjl):[ここ壊れてます] .net
ごめん、名前すらいま初めて聞いた…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7736-otI1):[ここ壊れてます] .net
PS専売じゃないだろ嘘吐くな豚

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f733-VcWi):[ここ壊れてます] .net
ドラクエの新作オフラインって
何時間でクリアできるの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-GrPB):[ここ壊れてます] .net
基本無料ならともかく、これは酷いな
今後スクエニのオンライン専用ゲーム買われなくなるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7736-otI1):[ここ壊れてます] .net
>>8
作ってるのプラチナだろうが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-e59O):[ここ壊れてます] .net
>>8
分かっててわざと言ってるのかこいつ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-pERV):[ここ壊れてます] .net
スプラ見習え

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8c-XphO):[ここ壊れてます] .net
パッケージ版ただのゴミで草

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-A4gQ):[ここ壊れてます] .net
人がいないオンラインゲーム程悲しいものはない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7736-otI1):[ここ壊れてます] .net
>>37
ああ、2のアプデを放棄して3と言う名で買い直しさせたゲームか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Nzna):[ここ壊れてます] .net
初週5000本しか売れてなかったから、被害者は少ないはず

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdd-dTM9):[ここ壊れてます] .net
こんなんだからナンバリングタイトルしか出なくなるんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-KV75):[ここ壊れてます] .net
メタスコアクソ低かったし見えすぎてた地雷だった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1707-olZH):[ここ壊れてます] .net
1回入れたけどグラしょぼすぎてやる気しなかったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-8J4z):[ここ壊れてます] .net
900円の時買って40時間位でトロコンした

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8b-8HtF):[ここ壊れてます] .net
プラチナはニーア新作に専念してくれ
作ってるのか知らんけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1731-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ほぼ詐欺だしユーザーは国に掛け合った方が良いと思う
少なくともこれのクリエイターが二度と業界で仕事出来ないくらいには追い込むべき

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Nzna):[ここ壊れてます] .net
こんなの基本無料でもプレイする人少なかっただろうな
なんせ皆、他の人気ゲームやるので忙しいから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-hxpp):[ここ壊れてます] .net
アクティブ10人いないどころか0人も日常茶飯事なんだっけか
開発を継続する意味がないという判断もしゃーなしか
しかしフルプライスと限定版売りつけておいてこれはなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-20NZ):[ここ壊れてます] .net
プラチナに依頼する人が激減しそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-JWia):[ここ壊れてます] .net
無料ゲームにしてクラウドやユウナ出せはよかったのでは?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-hxD9):[ここ壊れてます] .net
阿鼻叫喚するユーザもいないくらい過疎ってるんじゃないの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-5Cw0):[ここ壊れてます] .net
フルプライスで買って1年でフリスビーになるのはすげえなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-mwyX):[ここ壊れてます] .net
プラチナってクソゲーばっか作ってるな
PS3のころからゲーム作りが進化してない感じ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d715-lWwU):[ここ壊れてます] .net
落ちぶれすぎだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-vLHM):[ここ壊れてます] .net
基本無料のオンゲーが腐るほどある中で
これ買ったやつは何に惹かれて買ったんだろう?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lips):[ここ壊れてます] .net
プラチナっていつもゴミゲー作っているな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9S1I):[ここ壊れてます] .net
プラチナゲームズって全部作りが雑じゃない?ニーアオートマタも何回もエラー出てやり直しになったし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-5ezJ):[ここ壊れてます] .net
見切りの速さだけはすごいなスクエニ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
>>49
やってる人が文句つけるならわかるが外野がギャーギャー言うのは違うよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-cYR9):[ここ壊れてます] .net
相変わらずスクエニの損切りは早い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc6-XphO):[ここ壊れてます] .net
エルデンリングと真向からぶつかったのが運の尽き

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-rOzX):[ここ壊れてます] .net
誰もプレイしなくなって1年経ちました

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7736-otI1):[ここ壊れてます] .net
ゴミッチのベヨネッタ3もクソゲー確定だろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-AFlX):[ここ壊れてます] .net
体験版で回避したユーザーはいいけど、小売には保証ないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
デビル名倉イのとこだっけ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7787-rZTD):[ここ壊れてます] .net
体験版の時点でクソゲー言われてたからなぁ
基本無料にしとけば良かったのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7787-qBvx):[ここ壊れてます] .net
Steam版の同接1桁で草

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2c-okYY):[ここ壊れてます] .net
これを買ったゲーム屋さんには保証あるの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-mwyX):[ここ壊れてます] .net
wikipediaのページすらなくて草

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
これは買うやつが悪い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
DDON以下やんけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
返金しろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-q4O9):[ここ壊れてます] .net
返金しろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-dX1H):[ここ壊れてます] .net
多少なりとも遊んだ人はいいかもしれんが
在庫抱えた小売店どうすんだこれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff65-t8yn):[ここ壊れてます] .net
>>58
Switch版の移植もどうでもいい海外外注に丸投げだしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc6-XphO):[ここ壊れてます] .net
というかコレスクエニ制作じゃなくね?
制作はプラチナやん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d776-3ieO):[ここ壊れてます] .net
ドラクエでハクスラしなよ
流行ると思うよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-+HkR):[ここ壊れてます] .net
無料でもやんねーよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2c-okYY):[ここ壊れてます] .net
PSにそもそもアクティブユーザーいねえんだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7b-vItA):[ここ壊れてます] .net
ガチャ実装して基本無料でリブートしよう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
スクエニ制作じゃないしPS専用でもないけどな
まあわかっててこういうタイトルにしてるんだろうけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 571f-okD4):[ここ壊れてます] .net
エルデンリングに大敗したクソゲー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fad-lWwU):[ここ壊れてます] .net
聞いたこともない
スクエニは儲からないとすぐ終わらせるからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ce-6LX+):[ここ壊れてます] .net
エルデンリングとぶつけて勝てるとでも思ってたのかね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ern9):[ここ壊れてます] .net
もともとクソゲー臭すごかったのにエルデンリングと被せて大爆死したんじゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-aYbn):[ここ壊れてます] .net
オン専用でシングルプレイは無しなのか
よくそれをこの値段で出したな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcd-z/Va):[ここ壊れてます] .net
ファイナルファイナルファンタジー作ろう

89 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ ff8f-UC+/):[ここ壊れてます] .net
だいたい同時期に自社のFFオリジン被せてきたし
セールスにも問題があった
まぁオリジンも爆死したが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-QPho):[ここ壊れてます] .net
プラチナって戦闘が軽過ぎてな
ダメージ与えても食らっても痛さが全然伝わらないから気が付いたら倒してた死んでたって感じでダメだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
1年サ終だけど過疎過ぎてネトゲとして楽しめたのは最初の1ヶ月かそこいらだろたぶん
コスパ悪すぎて草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MlzH):[ここ壊れてます] .net
日本のゲームはもう終わりだろ
クロスプレイ出来るのが当たり前の時代に独占タイトルとか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-jnN1):[ここ壊れてます] .net
まじでヒゲ抜けてからクソゲー会社になったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-AFlX):[ここ壊れてます] .net
XBOXには出てないから
家庭用独占権はソニーが買ったんだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e1-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
やりたい放題だった齊藤陽介にもさすがにケチがついたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-0+7k):[ここ壊れてます] .net
>>82
スクエニが管理してるゲームなんだから
作ったのがどこなんて言い訳にならんわ
スクエニのゲームなんてクソゲーしかなくてほとんどギャグみたいになってんのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f94-Pkrc):[ここ壊れてます] .net
え!?フルプライスでゲーム内有償通貨が有ってサービス終了後は遊べなくなるゲームなんて存在するんですか!?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17b6-jiYe):[ここ壊れてます] .net
プラチナも駄ゲーばっか作るようになったんだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f785-0qRt):[ここ壊れてます] .net
>>46
今はベヨネッタ3じゃねえの?と思ったけど
もう流石にほぼ完成してるか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
やっぱりドラクエ以外無理

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-59VB):[ここ壊れてます] .net
スクエニの面白さはフルプライスレス?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-XphO):[ここ壊れてます] .net
バビロンズフォール2はよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-wIzD):[ここ壊れてます] .net
何年もかけて作ったものが全く売れなくて終了てクリエイターきついやろな
自業自得か

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-8HtF):[ここ壊れてます] .net
マックスアナーキーでも思ったけどプラチナゲームズってオンラインマルチ作ったらゴミが出来上がる印象

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-VcJj):[ここ壊れてます] .net
オンラインゲームなんて基本無料じゃなきゃこわくてできないわ
こうなるんだから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-bNpc):[ここ壊れてます] .net
>>8
ガガイw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-vvWT):[ここ壊れてます] .net
まさかレフトアライブを超える一品が出てくるとはな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-bNpc):[ここ壊れてます] .net
ベータテストの時点で地雷臭しかしなかったぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-okD4):[ここ壊れてます] .net
エルデンリングと発売時期が重なってまったく話題にならなかったやつね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
やっぱ同時接続者数5人くらいなの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-5Uja):[ここ壊れてます] .net
フォースポークンに切り替えていく

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
死ねスクエニ
死ねジャップ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/VQCmhfG.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>108
βあったって事は流行る見込みが無いのわかってたからパッケージ販売で開発費補填して売り逃げしたって事なのか?
スクエニが汚いのはわかってたがまたやったのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-QPho):[ここ壊れてます] .net
ちょこちょこエルデンの名前出てくるけど時期がズレてたら大丈夫だったみたいな論調だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-61YJ):[ここ壊れてます] .net
fo76みならえ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-GMqD):[ここ壊れてます] .net
初めて聞くタイトルだわ
FFドラクエ運営してんのになんでそんなもん新規で作ったのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77b3-keP6):[ここ壊れてます] .net
お金返して!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Nzna):[ここ壊れてます] .net
そもそも今の若い人にスクエニの神通力は効かないよ
むしろスマホでクソゲーばかり出すイメージの方が強い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-VcEf):[ここ壊れてます] .net
ほんと消費者舐め腐ってるな
さっさと潰れろ日本のゲーム業界は海外メーカーに叩き潰されろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1740-v63j):[ここ壊れてます] .net
FF14にはヨコオタロウがガッツリ監修したニーアシリーズのコラボクエあるから実質プラチナのネトゲってことでいいよな?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-Lcp6):[ここ壊れてます] .net
スクエニのソシャゲはほぼ1年でサ終するから誰もやらないんだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ロマサガの新作早くしろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-1Il0):[ここ壊れてます] .net
初耳で終わってて草

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
プラチナが雑魚すぎる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-keP6):[ここ壊れてます] .net
レフトアライブってなんかあったの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d1-3cMW):[ここ壊れてます] .net
残りの開発期間でシングル用に改修すればええやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
死ねジャップ
死ねスクエニ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
FF14が尻拭いしてくれるから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7f-3X0R):[ここ壊れてます] .net
Anthem臭してたけど案の定だったか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-ey4M):[ここ壊れてます] .net
無料でも駄目なやらかし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f785-0qRt):[ここ壊れてます] .net
>>123
次出るのはミンサガリマスターやな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-ouWn):[ここ壊れてます] .net
まじで終わってんなクソエニ
詐欺だろこれ
フルプライスで売る以上は5年はサービス提供する義務あるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-JPHo):[ここ壊れてます] .net
>>127
ユーザーフレンドリーのユの字もないスクエニに救済措置をさせろと?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-dX1H):[ここ壊れてます] .net
すごいな
8500円のゲームが完全にゴミになるとか
こんなこと世界初じゃね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-EEbJ):[ここ壊れてます] .net
オンのサービスが終了するのはある程度は仕方がないとはいえ
フルプライスで売ってるのにオフで遊べないってのは流石にダメだわな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfef-SxwY):[ここ壊れてます] .net
PS専用じゃなくてsteamでもあるじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-3IPC):[ここ壊れてます] .net
やっぱディアブロよ
4が来年出るぞい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-keP6):[ここ壊れてます] .net
オンゲは海外製しか勝たん
人口が違いすぎるんよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-91vb):[ここ壊れてます] .net
オンライン専でフルプライスで課金要素
スクエニ頭おかしい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:00:08.04 ID:wPUjgn9N0.net
>>130
あれはまだ遊べるからマシ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:00:45.78 ID:AjhKDkOh0.net
剣魂に完敗ってこと?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:01:30.90 ID:gwBiMBzR0.net
フルプライスでサ終わらった
バカにしてるだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:02:07.12 ID:G5giEFUj0.net
フルプライス誤用警察

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:02:34.05 ID:gFXlZ1bd0.net
そりゃクズエニのゲームなんて買わなくなるわw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:03:26.42 ID:NX4UUCkX0.net
スクエニアカウント作らなきゃ体験版もプレイできなかったし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:04:06.38 ID:jWcqBkFb0.net
スクエニはもう新しいものを開発する能力とセンスないよ 過去の焼き直ししかできんのよこいつら

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:04:14.50 ID:RTtBCbah0.net
正式サービス開始から約1年で草に見えた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:04:49.05 ID:H8NGiRwO0.net
スクエニのゲームに金落とすやつって脳ミソスカスカだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:06:45.21 ID:uQsTvJW6d.net
ソシャゲ部門ばっか強くなって社内のリテラシーが狂いだしてるな
もう未来ねぇわこのパチンコ会社

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:06:48.71 ID:mAgf8Gg80.net
新規IPでオンライン専用を8500円で売るのは日本語圏に
ほぼオンラインゲーが存在しないような草創期じゃないと通用しないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:06:49.53 ID:Wj6enoJv0.net
ひと昔前のバンナムゲーみたいな扱いされてんのな最近のスクエニゲー
買ったやつが悪い、自己責任みたいなレスよく見かけるわ…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:07:12.46 ID:1JWyf0MF0.net
スクエニはすぐグラフィックに力入れるけどシステム面でまずしっかりしたゲーム作れよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:08:34.64 ID:8c3CLHZRa.net
めちゃくちゃ面白いのにマジかよ…
やったことないけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:09:34.61 ID:Tfd3zQxmd.net
>>25
体験版レポみると評価は概ねネガティブだけど
信者なら買え

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:10:33.13 ID:2e8v0t9X0.net
ユーザーのことなんも考えてない
自分たちさえ良ければいい腐った企業

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:10:53.71 ID:wY+ELIYB0.net
最初から10ドルで売ったほうが良くね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:11:56.60 ID:SGlgQ4WQ0.net
ID:FP+Nk/St0
こいつゲハから出したの誰だよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:12:12.13 ID:zIa16h7M0.net
これオンライン専用かよw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:13:40.83 ID:u7fRJ7VS0.net
何か四次元殺法コンビが
「良い子の諸君!(中略)そのまま金をドブに捨てた方がマシだぞ」みたいな事言ってる絵面が頭をよぎった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:13:46.62 ID:Wei8Q9fV0.net
スクエニとソニーのオワコン感よ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:15:02.13 ID:uQsTvJW6d.net
結局かつての派遣会社がパチンコ屋に成り下がったのってジャップの知能が低すぎるのが悪いんだよな
ソシャゲが売れてしまうジャップの民度が悪い
やっぱ狭い島で近親交配しまくると知能下がるのかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:15:56.29 ID:sL/A7JpVd.net
いまのスクエニは売り逃げ上等だろ
スクエニのゲームなんて買う奴がバカ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:16:16.99 ID:5tS1aHnp0.net
まあ安定のスクエニだね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:16:54.20 ID:Qb9mHJZ10.net
スクエニ売れないのに外注や二軍開発使って新作連発してるのは素直に尊敬するわ
絞って少数精鋭みたいなのがもうできないんだろな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:17:44.39 ID:5tS1aHnp0.net
作ってるのはプラチナらしいが運営スクエニのソシャゲとか
やる気すらせんよな 

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:18:18.61 ID:HICL5ijX0.net
>>37
WIIUのスプラまだ人おるよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:18:59.96 ID:wUMKeoaJ0.net
>>52
体験版リリースからアーリーまでが最大瞬間風速

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:19:16.80 ID:5tS1aHnp0.net
スクエニって社員だけは多いのになんでこんな育ってないんだ?FFの方に使える社員ほとんどいってるんだろうがそっちすら老害の集まりっぽくなってるしさぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:20:07.81 ID:Osf0oK+b0.net
>>149
その通りだけど「プロデューサーの〇〇さんが言ってたからバランスやボリュームは大丈夫でしょ」的に
妙に盲信するようなやつがゲーム系のスレには多い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:20:20.09 ID:5tS1aHnp0.net
最初に買わせてるのにオフですら遊べなくなるの? 
詐欺じゃないの?オン要素がサ終するだけじゃないのかよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:20:21.31 ID:vhO90SIq0.net
オフラインですら何もできなくなるの?
流石にひどくない?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:21:02.65 ID:VCiRAQXS0.net
よーすぴニーアオートマタ以降全く当たらんなぁ
当時から言ってたけどホント奇跡的だったんだなぁ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:21:11.01 ID:RwiYcOKpa.net
>>158
ゲハに居場所なくなったから脱走してきてるんでしょ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:21:30.76 ID:KTpMn1eE0.net
フロム 面白いゲームの追求しか興味がありません、課金要素は絶対に組み込みません→エルデン記録的大セールス、steam史に残る同接

スクエニ ゲームは金を搾り取る装置です、クオリティは問いません→同接20人、1年でサ終

正直じいさんと意地悪じいさんのおとぎ話かな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:21:50.05 ID:5tS1aHnp0.net
プラチナもすっかりオワコンだしアクションゲー期待できるメーカーどこよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:22:14.83 ID:g3xfUcHr0.net
昔.hack//fragmentってゲームがあったけどそっちはサービス終了は1年後って発売前に告知してた
どうせ長く続かないって分かってるなら最初から期限切っときゃいいのに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:23:25.44 ID:tOTpKB02M.net
えーこれはいくらなんでも酷くないか
返金するレベルだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:24:12.06 ID:Qb9mHJZ10.net
スプラは発売前に2年間はやるよって言って売るからなあ
まあ任天堂だからできるというのはあるんだろうけど
さすがにオン無いとダメなゲームで1年でサ終は酷すぎるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:24:16.57 ID:bzulAPAs0.net
カネがある日本一ソフトウェアって感じ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:24:48.77 ID:zOzYfyt70.net
プレイ動画見たときキャラの動きがチープに感じた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:25:02.70 ID:osj8oWkY0.net
阿鼻叫喚するほど人いないだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:25:53.14 ID:5tS1aHnp0.net
スクエニがここまで落ちぶれたクソ会社になるとはな
それも今更感あるし若年層からしたら物心ついた頃からクソゲー会社になってそうだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:26:55.41 ID:KTAmSnWW0.net
ソシャゲならともかくフルプライスのゲームでこれは酷いな
スクエニの新作買うヤツ確実に減るじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:27:09.98 ID:y2CYYh9ca.net
もうスクエニはIP管理担当と厨二病ストーリー垂れ流すポエマーしかいないんじゃ無いの?って感じよね
ゲームの中身を作る人材いなさそう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:27:47.10 ID:Ys64Fr9n0.net
>>169
会社自体がFF病を患ってるから
ジャンプがワンピコピー描かせまくるのと一緒

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:28:09.59 ID:5tS1aHnp0.net
単にクソゲー乱発してるだけならともかくユーザーを舐めてるというかイラつかせる天才なんだよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:28:19.14 ID:v/PkUEss0.net
DQFFのソシャゲで稼いだ金がこういうクソゲーに注がれてるのか
馬課金でクソゲーを作るってなんかウンコの再利用みたいでいいな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:28:43.94 ID:SvPLcWlK0.net
プラチナって一流みたいな雰囲気だけはあるのに常にちょっとスベってるよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:28:55.01 ID:5tS1aHnp0.net
>>186
いい加減FFからスクエニは卒業するべきだな
ドラクエとFFも飽きたよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:29:20.84 ID:3ordYnhZ0.net
オフで出来ますよとかの救済もなしか
こういうことしてると買う奴いなくなるよ
どうせ完全版出るから待つかと同じ現象になる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:32:44.50 ID:Ys64Fr9n0.net
>>190
ドラクエは脱鳥山テイストでまだなんとかなるとは思う
とにかくベースデザインの幼稚さがやばい
設定とかストーリーはちょいダークな王道でいいし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:32:51.89 ID:GCupTZpP0.net
1本ぐらい消えたところでどうということはない
https://i.imgur.com/ls0PVMe.png

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:33:45.45 ID:eFUDzRru0.net
>>140
商売下手だよな
後の祭りだが、基本プレイ無料か、ロープライスでのパッケージ販売にするべきだった

ゲームなんて今時いくらでもあるんだから、売り方を考えないと
いくらものが良くても売れやしないだろうに
経営陣はスクエニを潰すつもりか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:34:15.90 ID:SrwrN6/t0.net
プラチナってオートマタ以降ゴミしか作ってなくね?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:34:27.87 ID:EazVgzMR0.net
>>192
脱鳥山したらこんなのドラクエじゃない
言う人多そうなのが難しい所

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:34:37.74 ID:ieekqE4U0.net
これ返金しなきゃだめだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:34:59.12 ID:wY+ELIYB0.net
こんなのでも昔なら大手作品としてファミ通でページ稼げたんだろう
同じ製造業で例えると出版や食品が小売の棚占有するみたいな戦略
フルプラというものは無料で製品配る時代はよほど期待されるゲームしか許されなくなるのかね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:36:24.32 ID:Ys64Fr9n0.net
>>196
まぁそういう人も少なくないと思う
でも必要な痛みだと思うんだよな
まぁ12はなんかダークな路線みたいだしこれ次第かも

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:37:05.13 ID:eFUDzRru0.net
最近のスクエニを見ていると数年もしないうちに経営が行き詰まりを迎えて
そのうち適当なゲームメーカーや外国資本に買収されるんじゃないかとすら思える

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:38:51.37 ID:qoLu7mD/0.net
YouTubeのおもちゃにされる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:38:58.61 ID:W21gT5oIH.net
あのつまんねー体験版をやった上で買ったんなら自殺した方がいい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:39:14.59 ID:IGXWfhAo0.net
>>49
その昔接続0人を2~3年間やったネトゲがあったよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:39:44.52 ID:6UCtCHsb0.net
外国人ももちろん怒ってる
過疎ゲーだから炎上と言うほどでは無いのが救いかw
https://steamcommunity.com/app/889750/discussions/

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:41:37.91 ID:kPLUpsIA0.net
悪い部分なんだけど誰もやらなさ過ぎて目立たないのよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:41:48.98 ID:3oEsD/PI0.net
スクエニとプラチナゲームズやん
普通なら100万本余裕な組み合わせやん
どんだけ下手うったんや…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:41:52.84 ID:EFysS/7Ea.net
宣伝費結構かけてただろ?
開発費もすごそうだし相当な赤字じゃない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:42:45.97 ID:3oEsD/PI0.net
>>200
吉田しかなんかまともなもん作ってないイメージ
わいわそれすらやってないが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:42:49.04 ID:b0h1cJG10.net
スクエニもソウル系の死にゲー出せばいいのに。海外でめちゃ売れるぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:45:12.39 ID:3oEsD/PI0.net
>>173
これもそうなんか
なんか最初から当てる気ないのかもしれんな
PV見たけどやりたくなる感じゼロやもん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:46:08.05 ID:eFUDzRru0.net
旧態依然という言葉がスクエニにはぴたりとあてはまる
今は基本無料で遊べるソシャゲのほうがユーザーには好まれるのに
スクエニは未だに据置機のRPGにこだわっていて、時代錯誤もいいところだよ

これまでの威光や矜持は捨てて今の時代を見据えたゲーム作りをしないと
そろそろ会社として行き詰ってしまってもおかしくないよ

スクエニのゲームは昔は好きだったけど、今の凋落ぶりを見てると悲しくなってくる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:47:26.38 ID:J30XJ5it0.net
価格の割に短すぎる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:47:42.29 ID:6UCtCHsb0.net
>>211
スクエニなんてどこよりも多くの基本無料のスマホゲーを出してるイメージだけどな


…どこよりも多くサ終してるけどw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:49:10.15 ID:c1RywC8Q0.net
スクエニがクソなのはガチャゲーに手を出してしまったからだよ
スクエニでもガチャやってないFF14は好調というかスクエニ支えているの
アレだけでしょ
ガチャゲーはシロアリみたいな存在

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:49:45.96 ID:4+rbAyRp0.net
オン専用なら基本無料にするもんじゃないの?
ダウンロード専用で
FF11の頃ならともかく、今は令和だぞ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:51:44.23 ID:Am5cX+j7d.net
もったいないからオフラインゲームにリメイクしたら

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:51:56.07 ID:Mq3/4GyS0.net
>>76
無茶移植に定評のあるスタジオだしこの世のどこのスタジオがやるよりマシだと思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:55:21.13 ID:kYWrxhwAa.net
>>8
>>106

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:56:27.35 ID:8hunf3B20.net
誰もやってないからゲーム内容について語られないの草

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 09:59:13.87 ID:KITLV9DK0.net
>>211
ソシャゲを好むユーザって総じて頭の悪いヒト未満の低脳ばっかりだから
そいつらにはソシャゲというゴミを食わせて集金して、
その資金で頭がマトモな人間向けに高いけど良いソフトを作るというので最近のスクエニは成功してるからね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:00:02.60 ID:uZgBD1FDd.net
>>76
お前が知らんだけでどうでもよくはない
あれの移植してるところはDying Lightの移植してたりその筋では有名
スクエニやプラチナがやるよりよほど良いよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:01:19.19 ID:tOTpKB02M.net
初週5000本しか売れなかったってのは運営もクソゲーだと分かってて宣伝しなかったんじゃないの?
発売前嫌儲でスレ立って他のは覚えてるけどほとんどの人は存在すら知らないだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:01:40.76 ID:KITLV9DK0.net
つーかこれ月額かかんないのかよ
ソシャゲと同じやん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:02:27.12 ID:i29dhh4N0.net
時期も悪かった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:03:18.48 ID:hz3u4CQFa.net
>>190
つってもDQFF以外のゲーム出しても売れないから、DQFF連打するしかない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:03:26.15 ID:b0h1cJG10.net
マルチ専用ゲームはこれがあるから怖いな。せめてBOT戦くらい搭載しろや

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:04:05.17 ID:JErxsCCcM.net
さすがにこれは返金しないとだめだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:04:15.55 ID:0QQ3XZG4a.net
>>40
1ですらまだ人がいて遊べるのに悔しいんか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:04:34.00 ID:/NPxaH4M0.net
初めて聞くゲームだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:06:47.90 ID:CH27U3fB0.net
オンゲーの癖にパケ代かかるのかよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:08:01.86 ID:gEY+jQVZr.net
フルプライスで1年でできなくなるって企業の信用としてどうなの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:08:47.01 ID:2vWC8V7+0.net
今度出るswitchのハーヴェステラってのも相当ひどい
switchメインで作ったせいでオブジェクトが1500円くらいのインディーゲームみたいにすごいローポリ
それで8000円くらいするゴミ
フルプライスゲームならライザのアトリエみたいにもうちょっとグラフィックまともに作ったらよかったのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:09:39.33 ID:NjXc/gjUd.net
グランツーリスモ7とかう言うボッタクリソフト

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:10:24.62 ID:2vWC8V7+0.net
ドラクエ10オフラインもテクスチャが冗談みたいに低解像度
プロデューサーが「あえてドット感出すためにやった」とインタビューで言ってたが、結局すごいしょぼい絵面になってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:12:01.20 ID:TxU+Mlmw0.net
悪質だな
消費者庁に行ったほうがいい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:12:17.91 ID:Ys64Fr9n0.net
>>234
誰かが言ってた「3DSでも出す気だったんじゃね?」ってのは案外的を射てると思う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:13:40.28 ID:KdID4/n/M.net
しかし
ガチャでキャラやアイテムに課金しておいて、サービス終了するソシャゲはどうなの?
って話になるな……まあそれと同レベルか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:14:31.87 ID:gx1/M+1W0.net
阿鼻叫喚ならいつまで学習せずにスクエニのサービス型ゲーム買ってんだって話よ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:15:59.63 ID:tOTpKB02M.net
後からアプデしていくタイプのゲームらしいしアプデでオフできるようにすりゃいいのにな
最初から作り直すレベルになるのかもしれないけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:19:15.70 ID:4VOWfO9SH.net
阿鼻叫喚してんの?
スクエニってそういう会社って未だにわかってないばかいんのか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:20:58.36 ID:Hn8Drz9wd.net
PCで無料ならやってやる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:23:22.88 ID:EyTzuVC20.net
オフラインモード無しでパッケージ価格かか…
そしてサ終
スクエニ鬼だな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:23:31.17 ID:P4IhAbqqa.net
>>221
移植はスクエニの人もプラチナの人も褒めてたな。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:24:37.30 ID:AqgA6GT+0.net
だからオンラインゲーってやなんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:24:56.62 ID:1Q7FFfKE0.net
さすがゴミゲーDQ10をプロデュースした斎藤洋介だな

DQ10もオンゲのくせにフルプライスで発売してたからな
客を舐めた売り方はガイジにしか通用しねえんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:30:28.81 ID:1Q7FFfKE0.net
>>140
Pの齊藤洋介の頭がおかしいだけ
クソエニでも毎度客を舐めた商法してるのこいつだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:31:23.21 ID:KTAmSnWW0.net
引いたよね
早めのバビロン

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:31:29.07 ID:C7FV5PoC0.net
面白そうなアプリでも、スクエ...が見えた時点で見なかったことにしている

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:33:18.71 ID:qIUo9k5w0.net
>>246
もしかして10オフラインのグラフィクが外注で信じられないゴミと化した上に、強気のフルプライスなんだけどその人の采配…?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:34:42.04 ID:OA0Zt89W0.net
ライバルズ終わらせたスクエニには二度と金出さない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:37:29.24 ID:Xv+CJ3o/0.net
一切プレイ出来なくなるとかマジでただのゴミで草
オフラインでやらせろよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:42:03.21 ID:u+W1ozCC0.net
8500も取ってこれは無いでしょ
スクエニのゲームはすべて様子見にする

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:43:53.78 ID:W3rynHv9M.net
このゲーム買った人はこの手のゲームは二度と買わんだろ
罪な事してくれたなホント

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:44:20.02 ID:PODbSRTG0.net
スクエニゲーのゴミみたいなゲームだったからな
FFラーメン屋も相当ゴミゲーだったし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:47:04.35 ID:CBPqDbll0.net
>>106
そいつを擁護するわけじゃないがガガイってまだ使ってるやついたんだなめちゃくちゃ懐かしいわ昔流行ったよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:47:24.37 ID:o1qSuIY5r.net
>>211
FF13の一本道や14の馬鳥あたりでドラクエFFにアホみたいに食いつくジジイがゲームやらなくなるあと数年だろとか言われてたのに不思議と黒字なんだよなぁ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:50:17.07 ID:aKneZkC20.net
フルプライスなのに一切遊べなくなるとか酷いよな
オフライン版作るか返金するかだろこんなの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:51:58.15 ID:i6gr67e90.net
ここまで誰もやってない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:54:19.64 ID:Wk23lYQDa.net
ソシャゲみたいにサ終で遊べんようになるってアホかいな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:55:03.41 ID:3Cf+LS1zM.net
名前聞いたのも初です

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:56:05.53 ID:gav/W/lR0.net
スクエニはいつも損切り早すぎ
客なんか金にしか見えてないんだろうな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:58:48.09 ID:+7aY6yW80.net
>>1
これsteamの説明だと「ソロプレイやオンラインでつながった仲間達と共に巨塔「バビロン」の攻略に身を投じて・・・」
てあるからオフラインでプレイできると思ってたけどオンライン専用なの??
steamでもオフライン無理なんかな??

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:00:08.64 ID:u6K/2+ug0.net
え あれオン専用だったのか
とんでもねぇ話だなぁこれぇ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:06:46.13 ID:m5uUzVEn0.net
ANTHEMですらサ終なんてしてないのに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:07:43.19 ID:VcNQ2mGd0.net
>>262
オンラインでソロプレイ、という意味らしいな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:08:06.28 ID:pq86j0L30.net
FF14もユーザー激減しているけどナンバリングだから大赤字連続になってもサ終しないのだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:09:50.17 ID:HFgD3KCk0.net
SCEは日本のPS市場を捨てたから
これからは任天堂ハードでゲーム出さないとスクエニ死ぬよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:11:44.88 ID:+7aY6yW80.net
>>265
えー酷い!これせめてオフラインでソロプレイできるならまだ納得できるけど
発売日に定価で買った人とか発狂するんでないか???

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:12:39.12 ID:u+W1ozCC0.net
>>268
そんな人はいないのかもしれない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:17:19.60 ID:kHnr+mbb0.net
steamもあるんだが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:20:26.57 ID:eWBDsVt6a.net
8,500円のカラスよけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:26:00.97 ID:3H9LojgvH.net
さすがクソエニ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:28:07.19 ID:5esmn8CY0.net
詐欺まがいのことしてねえか
せめて基本無料にしろや

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:29:10.15 ID:6UCtCHsb0.net
>>268
Diablo3とかもそうだからね
オンラインでソロプレイできますってシステム
もちろんサ終したらごみになるよ

こっちはサービス10年続いてるけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:30:38.35 ID:u+W1ozCC0.net
>>274
ディアブロ3はオンサービス終わってもオフで一人で遊べると思うぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:31:21.37 ID:j3EYTFAt0.net
オンラインゲームでパッケージでサービス終わったら無価値ってひどい商売だな
白騎士ですらオフライン部分は遊べるぞまだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:35:15.86 ID:+7aY6yW80.net
>>275
PC版はオンライン専用で、コンシューマー用は一応オフラインもできるんだっけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:36:04.41 ID:f/5ZcA2zM.net
>>276
FF14もだぞ、パッケージ必須だけど月額料金はかかるし終了したら売ることも出来ない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:37:05.18 ID:u+W1ozCC0.net
>>277
ノンシーズンでやればどっちもオフで出来ると思ったがPC版は触れたことないのでわからん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:38:45.82 ID:j3EYTFAt0.net
>>271
ばーちゃんが捨てたCD-Rカラス避けにぶら下げてたけど学習して避けなくなったわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:40:39.58 ID:iW0W4ydS0.net
スクエニのサ終アホみたいに早すぎる
黒字ですが想定より利益が出てないのでサービス終了ですみたいなこと言われて
マジで終わって呆気にとられた
スクエニのネットゲームは二度とやんね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:40:45.30 ID:k7OVNAEv0.net
カスエニ
クズエニ
ゴミエニ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:53:45.09 ID:+7aY6yW80.net
>271
>280
そういやゲーム内通貨が「ガラズ」だよ

ガラズ
有料購入によってのみ入手可能で、様々なアイテムと交換できるゲーム内通貨の一種。
https://jp.babylonsfall.com/products/

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:08:33.10 ID:LI5RA7P/0.net
任天堂が悪い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:11:23.82 ID:vCfc42i6M.net
スレ見てもどういうゲームなのかさっぱりわからない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:14:38.27 ID:lbIHUXJsd.net
>>25
体験版やった感想としては全体的に作りが荒いというかなんか中途半端な印象
アプデで直せるっちゃー直せそうだけどスクエニだからあんまり期待はできん
エインフェリアの扱いも適当になってそうだし様子見が無難

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:17:08.81 ID:AVt0pBGW0.net
体験版やってみて終わったと思った
こんなつまらねえゲームやった事ねえわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:18:22.30 ID:AVt0pBGW0.net
返金してやれよ詐欺師クズエニ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:20:53.43 ID:AVt0pBGW0.net
ニーアで赤字補填するんだろ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:23:43.39 ID:syD/XE1P0.net
元々プラチナもやる気なかっただろwベヨ捨てたごみ捨てなんかどうでもいいでしょ。
支援してくれた任天堂様には感謝してるだろうけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:24:18.10 ID:DAiN7zN30.net
1年て、さすがにこれは駄目だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:24:35.19 ID:KLAklwZ2a.net
新規IPフルプライスで課金要素とか言うまず成功例のない形式からのエルデン発売月被りとか言う爆死が約束されたコンテンツ

そして課金要素が仇となってSwitchでも出せないから余計にエルデン被りが効いてくる奇跡レベルのバカが集まった史上最糞マーケティング

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:29:10.65 ID:ZTLOxaxZ0.net
ゲーセンで結構流行ったロードオブヴァーミリオンをソシャゲ化してそれを1年で終わらせたはゾッとした
客を金蔓としか思ってないんだなあって

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:29:53.09 ID:/dPV7pqE0.net
エルデンに潰されたゲームだっけ?
エルデン無くても同じような運命だったんかな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:30:29.95 ID:3r9KXMld0.net
一方サイバーパンクはアニメ大人気で半額セールバカ売れであった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:32:21.15 ID:18uFX4g/d.net
スクエニの決算前に売上出したくて、よりにもよってエルデンリングと同じ時期に販売とかアホすぎ。これとFFオリジン両方、見事に爆死してたな。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:37:03.15 ID:4+DQC7kq0.net
嘘だろ
スクエニとプラチナというゴールデンコンビが満を持してオンライン専用タイトルとしてF2Pじゃなくてフルプライスで出してきた本命中の本命タイトルがたった1年でサ終してオフラインですら遊べないとかフェイクニュースレベルじゃん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:37:29.11 ID:RFp16dL60.net
8000円↑のパッケージ売っておいて1年持たずにサ終は史上初の快挙だな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:41:32.45 ID:M7zx4Z17M.net
サービス終了するのは詐欺じゃないけど
3ヵ月置きに更新すると謳って販売して
6ヵ月置きに更新に変更したのは普通に詐欺
サービス終了までは3ヵ月置きに更新しろ

FF15もそうだけどdlc囮広告連発し過ぎ
ゲーム業界のスシロー

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:56:16.78 ID:I/jSq5Y60.net
阿鼻叫喚ではないだろ
脅威の同接0や一桁のゲームなんだから…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:56:44.48 ID:/X6ihrUN0.net
まったく話題にならなかったな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:10:13.98 ID:Ii7rxBIm0.net
死産だったのに公式生放送!とかやっててクスッてなった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:11:25.73 ID:RmNjc+ye0.net
スクエニはもう無理だろ
ゲーム好きゲームオタクは害、絶対に採用しない!
をやってた時代の入社組が時期的にそろそろ社内で権力持ち始めただろ
何も生み出せないし焼畑とパクリで小銭稼ぐしかできないよ
なんたってゲーム好きじゃない奴らがゲーム会社やってんだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:11:37.54 ID:0NHOkwV10.net
プラチナは開発力ないのにニーアが2B効果で売れて勘違いしちゃったんだよな
もう神谷も才能枯れてるでしょ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-rZTD):[ここ壊れてます] .net
グッポ梶田と中村悠一がやってたのしか見てないけど
あのクソモッサリで出したのがアホだな
さすがに装備がそろったらスピードが上がったりするんだろうけど
今の時代に序盤で面白さが伝わらないようなゲームが通用するわけない
ほかにいくらでもゲームあるのに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-eDCu):[ここ壊れてます] .net
>>113
汚いすっぴん
おっさんみたいな女やな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c5-UDw2):[ここ壊れてます] .net
>>255
5chで1番人口が多いなんGでは現役だよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff65-t8yn):[ここ壊れてます] .net
低性能なゴミSwitchのせいで
もう日本のゲームは世界から笑われるゴミだらけ
プラチナも古くさいベヨネッタ3に注力して
新しいゲームを生み出せなくなったね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9799-yOU/):[ここ壊れてます] .net
スクエニってソシャゲでも見切るの早いけど
そのノリを据え置きでもやるのはもはや正気を疑うレベルだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ダージュオブケロベロスも早かったな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-WFp5):[ここ壊れてます] .net
ようこそ"原神後"の世界へ
残念だけどジャップの開発力資金力じゃアクションオンゲーは中華のスピードに全くついていけましぇええんw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:47:41.83 ID:HB3DIb0B0.net
8500円とかいってるがプレミアムパッケージとかまだ倍の値段くらいするんじゃなかったっけこれ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:26:00.59 ID:KLAklwZ2a.net
>>308
Switchは携帯機と言う宿命を担ってるから致し方ない
Steamdeck見たら分かるだろ今の時代に新ハードだしても問題だらけにしかならないってのは

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:36:03.58 ID:KLAklwZ2a.net
>>309
フルプライスでもかなり上位の値段だからな余計にな
とは言え4月の段階でsteamの同接10切ってるから正直困る人は極少数ではあるが

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:36:48.89 ID:1L9u/gjN0.net
滅茶苦茶開発リソース無駄遣いしてこれとかしかもエルデンと重なって売り抜けも出来なかったなら本当これに関わった奴ら全員不幸まであるな
購入側ももちろんだけどマジ誰も幸せになっとらんわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:37:28.73 ID:U7NHN1eCM.net
阿鼻叫喚ってほどではないけど公式Discordで文句書き込んでるユーザーは居るわよ(´・ω・`)

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:38:26.03 ID:KLAklwZ2a.net
とは言えSONYが撤退モードに入ってるからSwitch想定するしかないのよね
CS捨ててPC専でも良いと思うんだけどね正直

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:40:35.86 ID:KLAklwZ2a.net
>>315
オンラインゲームってプレイヤーが多いほど面白いから余計にな
ただ本当に自信あるコンテンツならフリープレイなりゲーパスに入れてもう一花咲かせる気力もあるだろうし運営も微妙ゲーって思ってるんだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:45:17.43 ID:crn/BruO0.net
>>115
意外と中の人は頑張ってて、ユーザーの声を取り入れて遊びやすいようアプデを繰り返してたんだよね
エルデンリングと時期ずらして話題性と初動販売本数がもう少し上がってればじんわりと売上伸ばしてた可能性はある

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:50:07.44 ID:hP1DuqB3M.net
エルデンリングという言い訳があってよかったな
動画見る限りどう見ても上がり目は無かったけどなw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:35:39.41 ID:4HEmu2xL0.net
返金したれや
さすがに1年で遊べなくなるはありえんだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:37:21.68 ID:VNrmrloI0.net
オフラインでも遊べるようにすりゃいいだけでは?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:47:14.76 ID:oV5z9OA+0.net
エルデンリング関係ないわ
1万人でも行ってたなら同情してやるけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:58:43.69 ID:eBjzEgd/M.net
フルプライスなのにサ終あるのかよ
これもう意味わからんな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:59:56.00 ID:7bnUrh3Y0.net
>>8
これプラチナ外注なんだけど・・・

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:01:20.87 ID:oV5z9OA+0.net
フルプライスどころかゲーム内課金までございます
作った奴らユーザーに殺されても仕方ねー

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:12:39.50 ID:xnWL1d0B0.net
>>319
Steamレビュー読む限りとてもそうは見えないが・・・

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:18:17.99 ID:SXb6EyY2a.net
今もなおプレイしてる者のみ石を投げなさい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:43:23.38 ID:HrNZi/9N0.net
https://jp.babylonsfall.com/characters/

キャラデザ見た時点で「こりゃ売れねえわ」って言う

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:48:20.07 ID:lrPCtHyM0.net
まだ結構できるじゃん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:48:56.25 ID:tp9TMZ590.net
バビッた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:51:44.85 ID:K3IX5Zpq0.net
8500円も払って今後一切遊べないゲームがこの世に存在したのか
スクエニすげえ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:58:59.09 ID:d2Eojy3Q0.net
0000時間もプレイしたのにマジかよ…

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:10:24.25 ID:HxcgUr5R0.net
プラチナってグラブルのARPG途中まで作って白紙にさせられたとこか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:24:52.53 ID:rYYHynZC0.net
こんなゴミ作って金ドブに捨てるぐらいならデュープリズムのリマスターでもしろや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:25:29.04 ID:D1PbM8HHH.net
ぶっちゃけずっと遊ばれても困る

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:27:07.90 ID:/oQoKFIx0.net
今時オンライン専用ゲームで無料じゃないって知能低いのか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:28:27.95 ID:7bnUrh3Y0.net
まあ今後スクエニから買い切りオンゲが出ても、誰も買わんやろな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:29:48.58 ID:h3itvOUx0.net
なんでこんな辛気臭い洋ゲーもどき作ってんの?
売れるわけ無いじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:29:51.42 ID:5Lhh32fD0.net
Xboxゲームパスであったからスクエニから出てるアウトライダーズってFPSやってるけど
パッドだと全然エイム出来なくてイライラするわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:30:54.11 ID:rMMUzsKRp.net
CMの勇気一つを友にしてのカバー好きだったからフル聴きたい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:33:39.67 ID:aaR3hFtFa.net
まず発売前のCMでゲームの感じが一切伝わらず意味不明だったわ
ジャニーズみたいに視聴者がほぼゲームに興味がないだろって所に依頼したり
同接1000人くらいのYouTuberに依頼したりとかマジで無駄金使ったイメージ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:34:39.91 ID:aftyCwVA0.net
プラチナゲームズ自身が技術力低い
クソゲー量産

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:37:04.03 ID:UnRRE8dJ0.net
LoVAとか最初同接10万くらいあってぼちぼち人いたのに
思った収益あげれないと1年くらいでサ終だもんな
スクエニのネトゲ、切るの早すぎ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:41:30.05 ID:nE4nEzTU0.net
こいつ以外にエルデンリングとぶつかって爆死したやついたような気がしたけどなんだっけ?
2作目でポリコレくっさいのは覚えてるんだけど名前が出てこない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:42:05.23 ID:TxU+Mlmw0.net
アプデしなくとも数年間サーバーを立てておくくらい何ともないだろ
自分らが開発に飽きたからって勝手に辞めるなよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:59:21.34 ID:zXYsJCn0a.net
>>327
少し前のアプデで新シナリオ追加、武器種追加、マッチング仕様とか面倒なギミックの見直しとか広範囲に手を入れてて、これから良くなってくのかなって感じではあった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:04:16.71 ID:KoniUXug0.net
ここのゲームあまり好きじゃないんだよね
ほんとインターネッツの評判と俺の好みが合わない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:13:23.72 ID:5I9ksO2P0.net
>>345
ホライゾン?

ソニーはやたらとエルデンリングに被せたんだよね
GT7も散々だった

そのくせ、年末はスカスカだったし
よくわからない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:30:29.42 ID:tHJraA9N0.net
オフラインならフリスビーにして遊べるからセーフ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:24:38.10 ID:n6gJL6Sm0.net
エルデンリングと発売時期が被ったとはいうけど、被ってなくても結果は変わらなかっただろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:10:30.45 ID:TM92Vm140.net
来年の福袋にはいってそう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:37:24.46 ID:lrPCtHyM0.net
GT7しばらくはセールこないやろと思ってフルプライスで買った直後に1000円セールきてつれぇ
まあGTRで首都高ぶっ飛ばすの楽しいから許すけど
いまはフリプのnfsでGTRでおまわりぶっ飛ばしてる👊🤩

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:57:14.96 ID:M2PaGjHu0.net
フルプライスに関してはもう高ぇよ死ねでいいと思うわ
日本のメーカーは調子乗りすぎ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa6-/PwK):[ここ壊れてます] .net
スクエニのゲームに手を出すなとあれほど言われてるのに

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
1年って
発売日に買った人だろ
数日前に買った人だっているだろうに、、、

(´・ω・`) これはさすがに補償くらいしないと不味いんでは?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 07:11:55.88 ID:EL0W8QrU0.net
何がすごいってここまでやった経験のあるような書き込みが一つもない事だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 07:16:26.79 ID:BE6OmSRQ0.net
俺たちくらいになるとスクエニのオンラインってだけで触れないからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:21:53.43 ID:C0+8qvH70.net
バトルボーンですら5年もったからな
単純に比較はできんとはいえ流石にひどすぎる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:34:14.41 ID:pL3FVSqV0.net
>>357
だってスクエニ、ハクスラ、オン用ってだけで見える地雷だったんだもの

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:47:38.83 ID:elvvJGtE0.net
>>329
プレステあたりの古いJRPG風味ある

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 12:13:48.25 ID:WPGeLQbaa.net
>>344
スクエニに限らず
ソシャゲとかも損切りが早過ぎね?って思うな
ユーザーだって全くいないわけじゃないんだろうし
既存ユーザーの為にもう少し我慢しろよと思わないでもない
ゲームのサーバー維持する程度ならそこまで費用かからんだろうにとも思うし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-a6Sj):[ここ壊れてます] .net
私はバビロンズフォールを続けるよ!

総レス数 363
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200