2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自作スピーカー」って面白そうだしコスパ高そうだよな [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:39:44.59 ID:Rfkx1CUD0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202208/22/23575.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:41:09.90 ID:wU8rxK3C0.net
https://youtu.be/wX65iSZTI7E

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:43:48.02 ID:X6M8x5cAa.net
コスパ最強は、ハードオフのジャンクスピーカー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:44:28.06 ID:C0Ptvuj40.net
安く作るつもりが30万越えそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:45:39.99 ID:0OwPM9Ls0.net
https://imgur.com/8U19uYf.jpg
https://imgur.com/wTkipYU.jpg
https://imgur.com/qTMcTMn.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:46:36.03 ID:EDTSX5IB0.net
>>5
グロい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:47:06.91 ID:uxkXws1W0.net
普通にプロが作ったもの買った方がコスパいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:47:37.18 ID:aVMGRdWY0.net
親が結構工具を持ってたから、学生の頃に作ったことあるけど
1から工具揃えたらそれだけでそこそこのスピーカー買えそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:49:41.78 ID:zf0HGFYi0.net
鳴らす部屋がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:49:45.40 ID:Jffez9p80.net
>>3
ジャンクスピーカーの外装とか配線と中華ホーンで組んだりできないのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:50:26.51 ID:0o2LYSpY0.net
はまると置き場所が無くなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:53:48.78 ID:2GsC9XH+0.net
バックロードホーンは作ってみたい
作ってみたいけど今更アンプとスピーカー繋いでもなーとも思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:55:36.75 ID:Rfkx1CUD0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>12
音が独特らしいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:56:08.32 ID:KyIIGe1H0.net
ScanspeakとかSeasとか結構な価格のスピーカーに使われてるユニットも部品で買うと安いし夢がある。何より楽しい。

測定がハードル高いけど、ちょっと前からフリーのソフトと安くて使えるマイクのノウハウも海外のサイト漁るとあるし。面倒やったらキットや評判の作例をパクれば良い。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:57:16.97 ID:wU8rxK3C0.net
世界一低音の強いスピーカー
https://youtu.be/OH4SWrtDPPU

皆具合悪くなって離れてくの草

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 10:57:17.76 ID:CUevvhH60.net
「自作CPU」って面白そうだしコスパ高そうだよな
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=22065
https://book.mynavi.jp/files/topics/22065_ext_06_0.jpg

17 :1@clie :2022/09/20(火) 10:59:47.00 ID:9GfdJjSg0.net
>>5
クソダサ

普通にスピーカー買えばいいと思うんだけど
視聴して気に入ったやつを買うのが1番良くね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:00:11.09 ID:VvfSatzjF.net
>>16
FPGA上に作ってもしょうがない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:00:59.80 ID:/+bMI2Yu0.net
ハドフとかのジャンク品を買ってきて
テスターして半田付けやり直して鳴らすのが一番

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:01:18.39 ID:zJ76opI30.net
内容はどうとでもなるだろうがガワがな 貧弱なのしかないだろ ノウハウもないし作れそうにない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:03:10.00 ID:4z0vFaux0.net
音だせないジャップじゃヘッドホンイヤホンで十分だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:04:17.79 ID:5chBVAiL0.net
>>17
安倍の国葬でも同じこと言えんのかお前

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:06:28.93 ID:iqpoCeZs0.net
スピーカーってインテリア要素もあると思うんだけど、
自作スピーカーって極一部の例外以外は見た目が凄いダサいからなー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:08:09.22 ID:Wa8A+A3y0.net
長岡鉄男のスワンやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:13:55.55 ID:on1WTGvP0.net
>>23
工作好きでも最終的な見た目にこだわらない人は多いよな
仕上げも楽しい部分だとは思うんだけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:17:36.91 ID:P9B2ZPS60.net
ハードオフで安いの買ってこいよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:18:59.77 ID:wh6FCl2z0.net
安いからもう1ペア組もうかな今度はちょっとだけいいやつで
のループ
いつの間にか100万ぐらい使ってゴミの山ができてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:19:30.72 ID:yL4cPS7/0.net
>>18
この本は標準ロジックICだからへーきへーき

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:22:30.02 ID:sbgBl5nPd.net
長岡信者がスワンの我流改造モデルとかの
写真貼ってそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:23:49.55 ID:UqNUPlG9d.net
ダイソーの300円スピーカーの改造ってか作り直しみたいなのが動画いくつかあるな
見てるとやりたくなる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:45:21.50 ID:ee4CaEQ90.net
スピーカーガンガン鳴らせる部屋がない。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:49:21.60 ID:u/RuUirY0.net
>>5
懐かしすぎるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 11:54:54.21 ID:RbKjFQ2W0.net
fostexしか知らんけどええの?
デノンの一万くらいのとどっちがええ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:13:38.67 ID:YH/CbhDz0.net
>>33
デノンの作ってるのがフォスターじゃね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:47:13.13 ID:KyIIGe1H0.net
安いのは結局どこもフォスターが作ってるって話は聞くな。

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200