2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンパー「台風来るんで各メーカーのテントの耐久レースを実施してみた」 [663344715]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:27:26.62 ID:D7BcwjQfM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
台風に乗じてキャンプ場でテントがどれくらい風に耐えられるか実験中→その結果は
https://togetter.com/li/1946397

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:28:21.52 ID:D7BcwjQfM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
モロケン@CT125で旅する @morokengo
台風に乗じて耐風実験やってます🌀


キャンプ場管理者と国土交通省、河川事務所へ事前の連絡入れてるよ。
テントの設営は昨日の内に4時間かけて完璧に仕上げました。
僕は安全な場所にいて1時間に1度確認しに行ってます。また、テントは遠隔カメラで確認できるようになっています。

モロケン@CT125で旅する @morokengo
台風に乗じて耐風実験やってます🌀


キャンプ場管理者と国土交通省、河川事務所へ事前の連絡入れてるよ。
テントの設営は昨日の内に4時間かけて完璧に仕上げました。
僕は安全な場所にいて1時間に1度確認しに行ってます。また、テントは遠隔カメラで確認できるようになっています。

モロケン@CT125で旅する @morokengo
赤丸のところで実験中

モロケン@CT125で旅する @morokengo
ちょっと前こんな感じ

手前から
Cloudup3
Hiby3
Star River
Mongar
Cloudup2
Vik2
Cycling1

今日は雨風が強くなってきたからペグとロープ確認後テントには近づかず離れた安全な場所から観察するよ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:28:36.83 ID:D7BcwjQfM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
モロケン@CT125で旅する @morokengo
台風14号の中での耐風実験結果

「「全部耐えた」」

※この実験結果は耐風性能を保証するものではありません。知識を持ったプロがおこなった結果です。

台風14号が弱いというわけではありませんむしろ強かったです。引き続き注意して下さい。

テントの中は結構浸水ありました。後日YouTubeにて

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:30:57.85 ID:t+Cd5zruM.net
ケンモレイパーから守れるテントの方がはるかに有用な現実😅

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:32:20.11 ID:wVftxdOSa.net
この人イケメンならメディアで多様されるだろうに
それかキャブヘイみたいにヘルメットすりゃいいのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:34:00.71 ID:KtBvjPoNM.net
プロ(自称)ではなくて本当にプロなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:35:19.89 ID:D77epzegr.net
テント張るプロって何?初めて聞いたんだけどテント張るだけで金になる仕事なんてあるんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:35:25.18 ID:rdd3O8E/0.net
独身キャンパーおじさんってさ他の既婚者が子育てに使うお金
全部キャンプ用品につぎ込んでるんでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:35:49.99 ID:D7BcwjQfM.net
>>7
グランピングじゃね
テントのセットもやるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:35:56.74 ID:7W/uteiBM.net
>>5
こんなのでも顔がー顔がーってほんときしょいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:36:24.35 ID:eOAWu25R0.net
正直ペグって直ぐ抜けるゴミだよな
シートピンの方が軽いし抜けない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:36:37.19 ID:vsVU7npGa.net
トットと畳んで逃げろよ
収納の速さレビューのほうが実戦的で役立つだろうに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:43:18.14 ID:NcnTsXdR0.net
国交省と河川事務所なんでこんなのに許可出すんや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:43:40.65 ID:vsVU7npGa.net
>>7
https://camping.or.jp/leader

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:44:43.08 ID:NdDHSe6UM.net
正直 山の稜線あたりでテン泊するのでもなければエアライズとかステラリッジとかまではいらないよね
中華テントでもかなり軽いやつはあるしペグを軽量化したりすれば重量もそん色ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:53:03.30 ID:xFVzsl/h0.net
全部ドーム型じゃん
ワンポールテントとか色々並べたら良かったのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:11:04.13 ID:HPUyrgIP0.net
名前知らんな
ダンロップとかアライテントのものは無いのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:12:27.85 ID:hKCUB6cI0.net
ペグ打ち100本

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 13:18:22.02 .net
テントごと飛ばされて滑落死事故が発生しているんだから張るのが間違い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:39:04.14 ID:bTxDS7Kfa.net
>>17
MSR知らんとか嘘やろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:41:30.82 ID:aMZyyZky0.net
>>6
それはどこかの機関が認定してくれるような資格があるってこと?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:50:01.17 ID:Y7NIZgOT0.net
>>21
公益社団法人日本キャンプ協会って所が認定している

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:57:38.77 ID:vsVU7npGa.net
>>21
>>14

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:27:54.96 ID:mKwOKvIW0.net
10月に涸沢に遊びに行く俺のためにスレ立ててくれたんか
モンベル高いのでこの中のどれかにするわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:21:19.88 ID:EekmP/YRa.net
>>6
プロは橋の下を選ぶ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:16:22.93 ID:Wqz+iaPn0.net
>>25
なお増水

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200